SlideShare a Scribd company logo
How to learn Rails
       2013-03-31
     モトスミHack vol.33
         deeeki
わたし

deeeki
ひきこもりエンジニア
PHP -> Ruby
アジェンダ
自分の経験的なはなし
初心者向けのはなし

仕事したい人向けのはなし
テストと英語についてのはなし
自分の経験談
はじめに
Railsはけっこうむずかしい

初期の学習コストが高い
片手間だとなかなか成果あらわれない
どうするか…
結論:仕事でやるのが近道
なぜそう思うか
仕事なのでやらないといけない

疑問を聞ける同僚がいる
既存コードから作法がわかる
仕事で覚えたRails

自分がそうでした
運が良かったともいえる
仕事でできてない人向けの話はのちほど
仕事でやったこと

Rails2の既存アプリをRails3へ
慣れてきてからテスト書くように
管理画面の刷新で多数のgemを利用
仕事以外でやったこと
書籍を読んだ
ブログを書いた

勉強会に顔出した
結果
知り合いが増えた

お仕事のお誘いも
Railsにcontributeできた
Ruby/Railsを楽しめてる
初心者向け
初心者向け
書籍を読もう
自分のアプリをつくろう
書籍を読もう

都度ググることの弊害
 古い情報
 断片的な理解
 英語…

未経験の技術なら最低1冊は読もう
おすすめ書籍
『改訂新版 基礎Ruby on Rails』
 チュートリアル用

『Rails3レシピブック』
 リファレンス用

(どちらも電子版あり)
自分で使うアプリのネタ

身の回りの不便を解決
仕事の雑務の効率化
趣味の延長
アプリができたら
公開しよう (Heroku/GitHub)
 フィードバックが得られる
 運用するのも勉強になる

話のきっかけになる
 勉強会/転職の面接
仕事したい人向け
即戦力レベル?

MVC全てでRails wayなコードが書ける
Gitでチームでの開発に対応できる
インテグレーションテストが書ける
ひとりではなかなかむずかしい…
駆け出しレベルでも関わる方法
周りの事例

自作Railsアプリつくって就職
ボランティアチームに参加して就職
コミュニティに参加して起業
共通点
ベンチャー

スタートアップ
コミュニティ
ベンチャー/スタートアップで仕事

コード書く意欲のある起業家と組む
 ともに学べる

定時後/週末のみ関わってみる
奥の手「無給でかまいません」
 でも欧米のインターンでは当たり前
勉強会/コミュニティ

積極性大事
 質問したり
 コード見せたり
 発表/LTしたり

懇親しよう
テストと英語
テスト
はじめてのテスト対象
 あえてのインテグレーションテスト
 ユニットテストだけでは意味がない
 登録フォームの流れをシミュレート

自分のアプリで実践してみる
テストライブラリ
とりあえずRSpecのみでOK
 デファクトだから
 Capybaraでインテグレーションテスト
 もできる
 テストの記法が統一される
初心者向けRSpec tips
before/itの説明は無しでもいい
letは使わずbeforeで前提処理を統一

itで複数のexpectationを書いてもいい
英語

必要なこと
 慣れ
 コミュ力
有名サイトで慣れる
Stack Overflow
  問題解決しないといけない危機感
  答のコードをベースに読める

RailsCasts
  動画でわかりやすい
  文章版ASCIICastsもある
  (一部は日本語訳もある)
身近なところで慣れる

マシンの言語設定を英語に
Gitのコミットコメントを英語で
自分のアプリを英語化
話すことに慣れる

オンライン英会話
英語話者のいるシェアハウスに住む
海外留学(フィリピンなど)
 慣れたら英語Onlyルールのある学校へ
まとめ
まとめ

自分のアプリをつくろう
アウトプットしよう
仕事にしてレベルアップしよう
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

解り方と教え方
解り方と教え方解り方と教え方
解り方と教え方
健人 井関
 
プロ生Lt20130622
プロ生Lt20130622プロ生Lt20130622
プロ生Lt20130622erthejp
 
F#談話室(3) LT
F#談話室(3) LTF#談話室(3) LT
F#談話室(3) LT
7shi
 
ぼくとレビューとモブプログラミング
ぼくとレビューとモブプログラミングぼくとレビューとモブプログラミング
ぼくとレビューとモブプログラミング
naoqoo2
 
F#とトランスレータ
F#とトランスレータF#とトランスレータ
F#とトランスレータ
7shi
 
HTML基礎
HTML基礎HTML基礎
HTML基礎
優一郎 板谷
 
スライド2
スライド2スライド2
スライド2
優一郎 板谷
 
ど素人向け エンジニア勉強会
ど素人向け エンジニア勉強会ど素人向け エンジニア勉強会
ど素人向け エンジニア勉強会
YukiIwasaki2764
 
(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと
(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと
(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと
Kohki Nakashima
 

What's hot (9)

解り方と教え方
解り方と教え方解り方と教え方
解り方と教え方
 
プロ生Lt20130622
プロ生Lt20130622プロ生Lt20130622
プロ生Lt20130622
 
F#談話室(3) LT
F#談話室(3) LTF#談話室(3) LT
F#談話室(3) LT
 
ぼくとレビューとモブプログラミング
ぼくとレビューとモブプログラミングぼくとレビューとモブプログラミング
ぼくとレビューとモブプログラミング
 
F#とトランスレータ
F#とトランスレータF#とトランスレータ
F#とトランスレータ
 
HTML基礎
HTML基礎HTML基礎
HTML基礎
 
スライド2
スライド2スライド2
スライド2
 
ど素人向け エンジニア勉強会
ど素人向け エンジニア勉強会ど素人向け エンジニア勉強会
ど素人向け エンジニア勉強会
 
(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと
(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと
(未発表) JavaScriptテスト勉強会@福岡#0の前に考えていたこと
 

Viewers also liked

Ruby Movement in Japan
Ruby Movement in JapanRuby Movement in Japan
Ruby Movement in Japan
deeeki
 
モトスミHack半年間ふりかえり
モトスミHack半年間ふりかえりモトスミHack半年間ふりかえり
モトスミHack半年間ふりかえり
deeeki
 
ジェネリクスの基礎と クラス設計への応用
ジェネリクスの基礎とクラス設計への応用ジェネリクスの基礎とクラス設計への応用
ジェネリクスの基礎と クラス設計への応用
nagise
 
Spring bootでweb ユニットテスト編
Spring bootでweb ユニットテスト編Spring bootでweb ユニットテスト編
Spring bootでweb ユニットテスト編
なべ
 
ドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解するドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解する
増田 亨
 
Being With Rails App For 3 Years
Being With Rails App For 3 YearsBeing With Rails App For 3 Years
Being With Rails App For 3 Years
deeeki
 
経理屋がRailsを始めた理由
経理屋がRailsを始めた理由経理屋がRailsを始めた理由
経理屋がRailsを始めた理由
Satomi Tsujita
 
DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!
kwatch
 
JavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjugJavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjug
Yusuke Suzuki
 
ユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナー
ユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナーユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナー
ユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナー
Yusuke Suzuki
 
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
Yusuke Suzuki
 
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
Yusuke Suzuki
 
テストを書く文化を育てる戦略と戦術
テストを書く文化を育てる戦略と戦術テストを書く文化を育てる戦略と戦術
テストを書く文化を育てる戦略と戦術
Takuto Wada
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 

Viewers also liked (14)

Ruby Movement in Japan
Ruby Movement in JapanRuby Movement in Japan
Ruby Movement in Japan
 
モトスミHack半年間ふりかえり
モトスミHack半年間ふりかえりモトスミHack半年間ふりかえり
モトスミHack半年間ふりかえり
 
ジェネリクスの基礎と クラス設計への応用
ジェネリクスの基礎とクラス設計への応用ジェネリクスの基礎とクラス設計への応用
ジェネリクスの基礎と クラス設計への応用
 
Spring bootでweb ユニットテスト編
Spring bootでweb ユニットテスト編Spring bootでweb ユニットテスト編
Spring bootでweb ユニットテスト編
 
ドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解するドメイン駆動設計 基本を理解する
ドメイン駆動設計 基本を理解する
 
Being With Rails App For 3 Years
Being With Rails App For 3 YearsBeing With Rails App For 3 Years
Being With Rails App For 3 Years
 
経理屋がRailsを始めた理由
経理屋がRailsを始めた理由経理屋がRailsを始めた理由
経理屋がRailsを始めた理由
 
DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!
 
JavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjugJavaOne 2016総括 #jjug
JavaOne 2016総括 #jjug
 
ユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナー
ユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナーユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナー
ユーザー企業へのアジャイル導入四苦八苦 - エンタープライズアジャイル勉強会2016年11月セミナー
 
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
今どきのアーキテクチャ設計戦略 - QCon Tokyo 2016
 
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
プロダクトオーナーは育成できるのか? - プロダクトオーナー祭り2016
 
テストを書く文化を育てる戦略と戦術
テストを書く文化を育てる戦略と戦術テストを書く文化を育てる戦略と戦術
テストを書く文化を育てる戦略と戦術
 
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
事業成長にコミットするエンジニア組織への道のり
 

Similar to How to learn Rails

Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Y Watanabe
 
Rails初心者レッスン lesson4 2edition
Rails初心者レッスン lesson4 2editionRails初心者レッスン lesson4 2edition
Rails初心者レッスン lesson4 2edition
Satomi Tsujita
 
PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺Shogo Kawahara
 
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
Kei Yagi
 
Rubyの話を少し
Rubyの話を少しRubyの話を少し
Rubyの話を少し
Fumitake Taniguchi
 
201605 FA勉強会 seleniumスライド
201605 FA勉強会 seleniumスライド201605 FA勉強会 seleniumスライド
201605 FA勉強会 seleniumスライド
秀平 高橋
 
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Akira Kaneda
 
Laravelのeloquent だけ入れた話
Laravelのeloquent だけ入れた話Laravelのeloquent だけ入れた話
Laravelのeloquent だけ入れた話
Masataka Kono
 
素人のための機械学習
素人のための機械学習素人のための機械学習
素人のための機械学習
Takeuchi Yuichi
 
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話nekogeruge_987
 
201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド
秀平 高橋
 
Rubyのススメ
RubyのススメRubyのススメ
Rubyのススメ
Daisuke Yamaguchi
 
レガシーな開発環境をモダン化している話
レガシーな開発環境をモダン化している話レガシーな開発環境をモダン化している話
レガシーな開発環境をモダン化している話
Yoshihide Taniguchi
 
tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法
tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法
tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法xibbar
 
omotesando.rb_20231005.pdf
omotesando.rb_20231005.pdfomotesando.rb_20231005.pdf
omotesando.rb_20231005.pdf
瑛一 西口
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方
Yusuke Wada
 
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Drecom Co., Ltd.
 
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Tokoroten Nakayama
 
Railsチュートリアル(second)を終えて
Railsチュートリアル(second)を終えてRailsチュートリアル(second)を終えて
Railsチュートリアル(second)を終えて
Hirata Tomoko
 

Similar to How to learn Rails (20)

Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
Selenium再入門-W3C勧告とページオブジェクトパターンと私-201707webエンジニア勉強会#2神田
 
Rails初心者レッスン lesson4 2edition
Rails初心者レッスン lesson4 2editionRails初心者レッスン lesson4 2edition
Rails初心者レッスン lesson4 2edition
 
2015 07-04-ruby rails
2015 07-04-ruby rails2015 07-04-ruby rails
2015 07-04-ruby rails
 
PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺PHPとJavaScriptの噺
PHPとJavaScriptの噺
 
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
three.jsによる一歩進めたグラフィカルな表現
 
Rubyの話を少し
Rubyの話を少しRubyの話を少し
Rubyの話を少し
 
201605 FA勉強会 seleniumスライド
201605 FA勉強会 seleniumスライド201605 FA勉強会 seleniumスライド
201605 FA勉強会 seleniumスライド
 
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみたPhpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
Phpのレガシーコードをrubyで焼き変えてみた
 
Laravelのeloquent だけ入れた話
Laravelのeloquent だけ入れた話Laravelのeloquent だけ入れた話
Laravelのeloquent だけ入れた話
 
素人のための機械学習
素人のための機械学習素人のための機械学習
素人のための機械学習
 
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
レガシーシステムのDBマイグレーションし始めた話
 
201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド201605 fa勉強会スライド
201605 fa勉強会スライド
 
Rubyのススメ
RubyのススメRubyのススメ
Rubyのススメ
 
レガシーな開発環境をモダン化している話
レガシーな開発環境をモダン化している話レガシーな開発環境をモダン化している話
レガシーな開発環境をモダン化している話
 
tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法
tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法
tDiaryなどのレガシーウェブアプリをRuby1.9で動かす方法
 
omotesando.rb_20231005.pdf
omotesando.rb_20231005.pdfomotesando.rb_20231005.pdf
omotesando.rb_20231005.pdf
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方
 
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが三ヶ月生き延びた話
 
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
 
Railsチュートリアル(second)を終えて
Railsチュートリアル(second)を終えてRailsチュートリアル(second)を終えて
Railsチュートリアル(second)を終えて
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 

Recently uploaded (8)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 

How to learn Rails