SlideShare a Scribd company logo
法人向けメタバースプラットフォームの
開発の裏側をのぞいてみた(仮)
REALITY株式会社
XR Entertainment事業部
渡邊 匡志
REALITY
2つの事業
BtoC事業であるREALITY、BtoB事業であるREALITY XR cloudの2つの事業をおこなっています。
自社サービスREALITYを通じてメタバースの
開発・運営を行う事業
法人クライアントに対してメタバース構築
ソリューション提供を行う事業
REALITY XR cloud
REALITY
2つの事業
BtoC事業であるREALITY、BtoB事業であるREALITY XR cloudの2つの事業をおこなっています。
自社サービスREALITYを通じてメタバースの
開発・運営を行う事業
法人クライアントに対してメタバース構築
ソリューション提供を行う事業
REALITY XR cloud
おもに事業の話
開発の表側の話
国内ライブエンタメ・イベント市場
5
音楽ライブ 展示会・カンファレンス 映画館
6,000億円 3.9兆円 2,600億円
出典:PwC「グローバルエンタテイメント&メディアアウトルック2018-2022」, JACE「2019年イベント消費規模推計報告書」, 日本映画製作者連盟「2019全国映画概
況」
オンライン化率:ほぼゼロ
国内ライブエンタメ・イベント市場
6
音楽ライブ 展示会・カンファレンス 映画館
6,000億円 3.9兆円 2,600億円
出典:PwC「グローバルエンタテイメント&メディアアウトルック2018-2022」, JACE「2019年イベント消費規模推計報告書」, 日本映画製作者連盟「2019全国映画概
況」
5%がオンライン化するだけでも、2,380億円市場に
国内ライブエンタメ・イベント市場
7
音楽ライブ 展示会・カンファレンス 映画館
REALITY XR cloud
国内ライブエンタメ・イベント市場
8
音楽ライブ 展示会・カンファレンス 映画館
イベント市場のデジタル化
(流行り言葉でいうとDX)
ITメディア社による調査(2019年、2020年)
バーチャル空間が求められていく背景
XR・バーチャル市場は拡大を続ける見
通しです。アフターコロナにおいては、
すでに世界中の人々がビジネスでも遠
隔コミュニケーションが成立すること
を体験しました。
矢野経済研究所による調査(2020)
オンライン会議やバーチャル空間での
集客について、身近さや理解が増して
きています。
海外においては、バーチャル空間サー
ビスを広める動きが活発です。
拡大する市場 オンラインが身近に サービスの充実
9
バーチャル空間でできること
特
徴
従
来
と
の
違
い
目の前にいるような対話 個性豊かなアバター 参加者の行動を記録/集計
距離や広さに制約がない
人がそこにいる感覚がある 人だかりが興味を引く 空間の広さを感じられる
10
11
アバター
3D仮想空間
音声SNS
オンライン
ゲーム
User Generated
Content
暗号通貨
NFT
AR/VR
クリエイター
エコノミー
メタバース
構成要素
グリー メタバース事業に参入
今後2-3年で100億円規模の事業投資を行い、グローバルで数億ユーザーを目指します。
① Tシャツを作る
② Tシャツを売る ③ Tシャツを着る(バーチャル)
④ Tシャツを着る(フィジカル)
3D空間のバーチャルオフィスを構築
オンラインで業務自体は問題なく行えても、対
面の時のような社員同士のコミュニケーション
が難しいという点を解決
オフィスの空間自体も、リアルオフィスをベー
スにしたもの、バーチャル空間ならではのもの
など、自由に設計可能
勤怠と結びつけるなど管理システムも構築
休憩時間などは休憩スペースに移動し社員同士
のコミュニケーションを促進
バーチャルオフィスはPCサブ画面表示、スマホ
表示など業務を行いながらも常に確認できる
14
point1
3D空間にバーチャルオフィス構築
point3
社員同士の交流を促進
point2
様々なロケーションのオフィス
事例1 : バーチャルオフィス
業務のオンライン化に際し、社内コミュニケーションを高める為のバーチャルオフィスの提供例
大規模なLIVEが難しい現状でもバーチャルLIVE
であれば安全に実施可能です。
リアルアーティストをアバター化しモーション
キャプチャーによるLIVEの制作・配信実績あり
バーチャル空間ならではの照明、カメラアング
ル、パーティクル演出などを盛り込むことが可
能です。
月面でのライブや、江ノ電を空に飛ばす演出の
実績があります。
音楽LIVEだけではなく、PRイベントなど様々
な用途使用できる常設の3Dステージを構築。
専用アプリにより単発ではなく定常的にコンテ
ンツを提供
15
point1
リアルタイムアバターLIVE
point3
オリジナルステージの構築
point2
バーチャルならではの演出
事例2 : バーチャル音楽ライブ
自由度の高い演出を可能にしたバーチャル音楽LIVEの提供例
用途に合わせた展示会場の構築が可能で、専用
アプリとして提供可能な為、ベースの展示会場
に展示内容を変えて定期開催にも向いています。
3Dオブジェクトの表示やパネル、解説動画の設
置も自由に行えます。
世界62の国と地域へと配信地域を拡大した弊社
バーチャルライブ配信アプリ「REALITY」のア
バターをベースに自由なアバター構築が可能で
す。
アバター参加する事により、より体験型のコン
テンツが楽しめます。
展示空間だけではなく、音楽LIVEやイベント、
カンファレンスなどと掛け合わせて実施するこ
とも可能です。
弊社ではそうしたバーチャル空間における生配
信、LIVEエンタメの実績も豊富です
16
point1
自由な会場設計
point3
展示+LIVE・イベント
point2
REALITYアバターの導入
事例3 : バーチャル展示会
新製品発表会などに活用可能なバーチャル展示場の提供例
REALITY XR Cloudは、既存サービスの上にメタ
バース空間を構築するのではなく、ホワイトレー
ベルのアプリとして提供可能です。
コンポーネントを自由に組み合わせ、外観、機能
共に自由に設計できます。
モバイル/PC対応可能です。
管理機能も独自に設定でき、自社サービスとの
連携もカスタマイズもできるようにしています
音声チャット、テキストチャット、アバターエ
モートの利用でインタラクティブな体験が可能
です。
メタバース空間でのLIVE、イベント乗車体験な
どユーザー同士コミニュケーションしながら参
加しコミュニティ形成を促進します
17
point1
ホワイトレーベルのアプリ提供
point3
同期コミュニケーション
point2
モバイル/PCの対応
事例4 : メタバースアプリ制作
REALITY XR Cloudでご提供可能なコンポーネントで専用のメタバースアプリを構築する提供例
開発の裏側の話
初期開発と運用で役割が分かれる(昨今のモバイルゲーム開発と同じ)
REALITY XR cloudを支える職種
BizDev
Product Manager
Engineer
Artist
Project Manager
初期開発 運用開発
顧客との折衝と支援
開発マイルストーンの達成
プロダクトのゴール設定と企画
KPIに基づく改善イテレーション
ビジュアルコンセプトや実製作
サービスの設計と構築、実装
開発予算とスケジュールの管理
顧客の事業の拡大に寄りそう
REALITY XR cloudサービスラインナップ
REALITY XR cloud 仮想空間インフラ基盤
チケット販売
月額サブスクリプ
ション
投げ銭・
アイテム課金
PC対応
スマホ対応
VR対応
Payment
Device
アバター
(選択式)
アバター
カスタマイズ
ボイスチャット
エモート
Avatar
バーチャルライブ
ステージ
3Dアバターライブ
実写&CG
合成ライブ
展示会空間
ブース
カスタマイズ
プレゼンター
ツール
Live Stage Spaces
REALITY Studio
(専用モーションキャプチャ&配信スタジオ)
機能 用途別パッケージ
REALITY Social Framework
(ソーシャル基盤)
ニーズにあわせて必要な要素を組み合わせカスタマイズし、自社サービスとして展開が可能。
限られた時間の中でメタバース空間をつくりあげるために
1
2
3
4
5
1
Theme, and Other
アバターコミュニケーションを軸に
メタバース空間の構築に必要な周辺機能を
充実させていく ペイメント
メタバースを実現するための重要な要素の一つとして、存在感・臨場感が重要になってくる
超巨大企業のメタバース事業への本格参入
The defining quality of the metaverse will be a feeling of presence -- like you are right there with another person or in another
place. Feeling truly present with another person is the ultimate dream of social technology. That is why we are focused on building this.
代表的な機能やパッケージは着脱可能なコンポーネントとして設計し、選択可能な状態に
REALITY XR cloudコンポーネント ※一部抜粋
アバターカスタマイズ
アバター
コミュニケーション
アバター同期
音声チャット
テキストチャット
エモート
ユーザー認証
ペイメント
会場
映像配信
プレゼンテーション
あんしん安全機能
REALITYアバター オリジナルアバター アバターサービス
REALITY XR cloud Photon Cloud
Unity Game Service
Vivox
オリジナルモーション 音声駆動モーション プリセットモーション
SNSログイン 外部サービス連携 基幹システム連携
Web決済 アプリ内決済
アプリ内通貨決済
ワールド ホール ブース
対応デバイス
REALITY XR cloud YouTube 有料配信サービス
映像配信 Zoom スライド
PC
モバイル XR
ユーザー管理 購買管理 カスタマーサポート
コンポーネント例:アバターカスタマイズ
REALITYアバター オリジナルアバター アバターサービス
VRM
導入/ご要望例 アバターを用いた接客サービス/仮想空間におけるパーソナライズ化
コンポーネント例:アバターコミュニケーション(同期)
REALITY XR cloud Photon Cloud Unity Gaming Service
導入/ご要望例 社内コミュニケーションサービス/非現実的コミュニケーション機会など
コンポーネント例:アバターコミュニケーション(音声)
REALITY XR cloud Photon Cloud Vivox
導入/ご要望例 映像視聴メタバースプラットフォーム/リアルタイム応援など
コンポーネント例:アバターコミュニケーション(エモート)
プリセットモーション オリジナルモーション 音声駆動モーション
導入/ご要望例 ファンクラブサービスやゲーム関連サービスなど/アイコンのデザイン・配置
コンポーネント例:アバターコミュニケーション(テキスト)
REALITY XR cloud Photon Cloud Vivox
導入/ご要望例 ファンクラブサービスのメタバース版/音声チャットとの選択式提供など
コンポーネント例:ユーザー認証
SNSログイン
(Twitter、Facebook)
外部サービス連携
(会員システム、販売サイト)
基幹システム連携
(ActiveDirectory、グループウェア)
導入/ご要望例 社内コミュニケーションサービス、バーチャル映画館など/自社会員サービスとの連携
コンポーネント例:ペイメント
Web決済
(クレジットカード、Pay系)
アプリ内決済
(AppStore, GooglePlay)
アプリ内通貨決済
(内製決済基盤システム)
導入/ご要望例 バーチャル空間でのショップ開設や、バーチャルコミックマーケットなど
コンポーネント例:会場
1. ワールド 2. ホール
3.ブース
導入/ご要望例 幕張メッセのような超大型空間から、ライブハウスのような小さな空間作成など
コンポーネント例:映像配信
REALITY XR cloud YouTube 有料配信サービス
(Fanbeats、Streaming+)
導入/ご要望例 会社説明会、株主総会等での利用など/セキュリティを保った状態での配信要望
コンポーネント例:プレゼンテーション
映像配信 Zoom スライド
(Powerpont、PDF)
導入/ご要望例 新商品の発表会や、業界勉強会などの説明がセットになるイベントでの利用など
対応デバイス
コンポーネント例:対応デバイス
PC
(Windows、Mac)
モバイル
(Android、iOS)
XR
(VR HMD、AR Glass)
コンポーネント例:あんしん安全機能
ユーザー管理 購買管理 カスタマーサポート
導入/ご要望例 未成年/高齢者でも安心して使えるような導入(チュートリアル)の実装など
REALITY XR cloudの強み
「REALITY」として一般ユーザーに提供されているシステムを法人向けソリューション化することで、
大規模アクセスへの対応や、進化し続けるシステム・コンテンツを活用できます。
REALITY
XR cloud
コンシューマー版REALITY 法人向けソリューション
● 数万人のリアルタイムコミュニケ
ーションを支えるインフラ
● 最新モーションキャプチャ技術
● スマホで快適に動作
● 毎月更新されるアバターアイテム
● 多種多様なマネタイズノウハウ
● 安心安全を守るシステムと体制
資産の活用
37
メタバースプラットフォームを
いっしょにつくるひと募集中!
メタバースソリューションのエンジニアリングの例
REALITY XR cloudを支える職種 - エンジニア編
Creative Director Technical Director
CG Director Unity Technical Artist
Graphics Engineer
募集中のポジション
Lead Unity Engineer
Lead Server Engineer Server Engineer
Unity Engineer
Required
メタバースソリューションの3D Pipelineの例
REALITY XR cloudを支える職種 - アート編
Creative Director Art Director
CG Director Unity Technical Artist
Character Superviser
Environment
Superviser
Graphic Designer
Concept Designer
Environment Artist
Character Artist
Animator
Effect Artist
Required
募集中のポジション
40
メタバースプラットフォームを
いっしょにつくるひと募集中!
41

More Related Content

What's hot

UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろうUE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所
UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所
UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所
Takahiro Miyaura
 
ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法
ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法
ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法
historia_Inc
 
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKA
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKAIncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKA
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKA
Game Tools & Middleware Forum
 
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の必須プラグインはこれだJIRA / Confluence の必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ
Narichika Kajihara
 
Unityネイティブプラグインの勧め
Unityネイティブプラグインの勧めUnityネイティブプラグインの勧め
Unityネイティブプラグインの勧め
KLab Inc. / Tech
 
Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限
Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限
Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限
hironroinakae
 
UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発
UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発
UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発
CRI Middleware Co., Ltd.
 
ヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメント
ヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメントヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメント
ヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメント
historia_Inc
 
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
慎一 古賀
 
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
Unity Technologies Japan K.K.
 
ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門
増田 亨
 
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
GMO GlobalSign Holdings K.K.
 
MRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみたMRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみた
Takashi Yoshinaga
 
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
日本一詳しい人が教えるUE4
日本一詳しい人が教えるUE4日本一詳しい人が教えるUE4
毎日が越境だ!
毎日が越境だ!毎日が越境だ!
毎日が越境だ!
増田 亨
 
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem 猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
エピック・ゲームズ・ジャパン Epic Games Japan
 
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYOIncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
Game Tools & Middleware Forum
 
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
Unity Technologies Japan K.K.
 

What's hot (20)

UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろうUE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
UE4でマルチプレイヤーゲームを作ろう
 
UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所
UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所
UnityによるHoloLens用UWPアプリケーション開発の勘所
 
ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法
ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法
ゲーム開発を乗りこなせ! ヒストリア流ゲーム開発マネジメント手法
 
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKA
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKAIncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKA
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 OSAKA
 
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の必須プラグインはこれだJIRA / Confluence の必須プラグインはこれだ
JIRA / Confluence の 必須プラグインはこれだ
 
Unityネイティブプラグインの勧め
Unityネイティブプラグインの勧めUnityネイティブプラグインの勧め
Unityネイティブプラグインの勧め
 
Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限
Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限
Hubsカスタマイズ 別WEBサイトとのログイン連携による入室制限
 
UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発
UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発
UE4×ADX2を使ったゼロから始めるサウンド開発
 
ヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメント
ヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメントヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメント
ヒストリア HelixCore(Perforce) 運用レギュレーションドキュメント
 
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
ちゃんとした C# プログラムを書けるようになる実践的な方法~ Visual Studio を使った 高品質・低コスト・保守性の高い開発
 
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
【Unity道場スペシャル 2017京都】最適化をする前に覚えておきたい技術
 
ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門ドメイン駆動設計入門
ドメイン駆動設計入門
 
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
Unityで PhotonCloudを使ってリアルタイム・マルチプレイヤーゲームを作っちゃおう【導入編】
 
MRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみたMRTKをNreal Lightに対応させてみた
MRTKをNreal Lightに対応させてみた
 
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
「Press Button, Drink Coffee」 UE4における ビルドパイプラインとメンテナンスの全体像
 
日本一詳しい人が教えるUE4
日本一詳しい人が教えるUE4日本一詳しい人が教えるUE4
日本一詳しい人が教えるUE4
 
毎日が越境だ!
毎日が越境だ!毎日が越境だ!
毎日が越境だ!
 
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem 猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
猫でも分かるUE4.22から入ったSubsystem
 
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYOIncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
IncrediBuildでビルド時間を最大90%短縮! - インクレディビルドジャパン株式会社 - GTMF 2018 TOKYO
 
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法多機能ボイチャを簡単に導入する方法
多機能ボイチャを簡単に導入する方法
 

Similar to 法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)

GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Lab
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
gree_tech
 
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
Toshihiko Yamakami
 
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とはこれからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
CASAREAL, Inc.
 
ぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic Cloudぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic Cloud
Elasticsearch
 
ハイブリッドクラウド運用の自動化
ハイブリッドクラウド運用の自動化ハイブリッドクラウド運用の自動化
ハイブリッドクラウド運用の自動化
UNIRITA Incorporated
 
Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Tomoaki Sawada
 
SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~
SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~
SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~
Kachi Creo
 
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
SORACOM,INC
 
【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?
【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?
【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?
Yoshiyuki Takano
 
Power BI x IoT x AI
Power BI x IoT x AIPower BI x IoT x AI
Power BI x IoT x AI
Hiroki Tanaka
 
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in TokyoCLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
CLOUDIAN KK
 
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組みハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
エクイニクス・ジャパン
 
VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察
VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察
VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察
omoshirokayac
 
LIONS Data - Information about the company
LIONS Data - Information about the companyLIONS Data - Information about the company
LIONS Data - Information about the company
LIONS Data, Inc.
 
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャーネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
Tomotake Nakamura
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
知礼 八子
 
大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介
大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介
大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介
Elasticsearch
 
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
MPN Japan
 
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
Rasmus Ekman
 

Similar to 法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮) (20)

GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
GREE VR Studio Laboratory 「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介 #GREETC (2021/Nov/11)
 
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
GREE VR Studio Laboratory「XR-UX Devプロジェクト」の成果紹介
 
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
企業越境ビジネスリエンジニアリングの3次元モデルによる成功事例
 
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とはこれからの時代に求められるエンジニアの育成とは
これからの時代に求められるエンジニアの育成とは
 
ぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic Cloudぐるなびが活用するElastic Cloud
ぐるなびが活用するElastic Cloud
 
ハイブリッドクラウド運用の自動化
ハイブリッドクラウド運用の自動化ハイブリッドクラウド運用の自動化
ハイブリッドクラウド運用の自動化
 
Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)Emerging IT Services Trend (In Japanese)
Emerging IT Services Trend (In Japanese)
 
SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~
SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~
SIビジネスを変えよう。~ Ruby+Ruby on RailsによるエンタープライズCloudアプリケーション事業とは~
 
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
IoT/M2M展基調講演 - 「IoTビジネスの新潮流」 by SORACOM玉川 (Japan IT week 2017)
 
【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?
【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?
【C-2】スマホアプリの開発は、エンタメとエンプラでどこまで違う?
 
Power BI x IoT x AI
Power BI x IoT x AIPower BI x IoT x AI
Power BI x IoT x AI
 
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in TokyoCLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
CLOUDIAN Presentation at VERITAS VISION in Tokyo
 
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組みハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
ハイブリッドクラウドを構成するマイクロソフトテクノロジーへの取組み
 
VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察
VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察
VR体験を「自分ごと」と感じさせる導入演出、およびナラティブな VRコンテンツへの発展の考察
 
LIONS Data - Information about the company
LIONS Data - Information about the companyLIONS Data - Information about the company
LIONS Data - Information about the company
 
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャーネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
ネイティブマーケティングカンパニーにおけるプロダクトマネージャー
 
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
LTEモバイルクラウドセミナ[講演1] R 20101116
 
大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介
大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介
大規模スレットインテリジェンス基盤の運用事例 Elasticセキュリティ活用ケース紹介
 
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
JPC2018[Keynote]デジタルトランスフォーメーションはすでに生活・ビジネスの一部
 
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
金融業界におけるAPIエコノミー / Fintech meetup / IBM
 

More from gree_tech

REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
gree_tech
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
gree_tech
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
gree_tech
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
gree_tech
 
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
gree_tech
 
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてSINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
gree_tech
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験
gree_tech
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
gree_tech
 
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
gree_tech
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
gree_tech
 
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてデータエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
gree_tech
 
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーシェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
gree_tech
 
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
gree_tech
 
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
gree_tech
 
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
gree_tech
 
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
gree_tech
 
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
gree_tech
 
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
gree_tech
 
REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化
gree_tech
 
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
gree_tech
 

More from gree_tech (20)

REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
REALITYアバターを様々なメタバースで活躍させてみた - GREE VR Studio Laboratory インターン研究成果発表
 
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
アプリ起動時間高速化 ~推測するな、計測せよ~
 
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
長寿なゲーム事業におけるアプリビルドの効率化
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
 
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
WFSにおけるCloud SpannerとGKEを中心としたGCP導入事例の紹介
 
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現についてSINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
SINoALICE -シノアリス- Google Cloud Firestoreを用いた観戦機能の実現について
 
海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験海外展開と負荷試験
海外展開と負荷試験
 
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
翻訳QAでのテスト自動化の取り組み
 
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
組み込み開発のテストとゲーム開発のテストの違い
 
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
サーバーフレームワークに潜んでる脆弱性検知ツール紹介
 
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件についてデータエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
データエンジニアとアナリストチーム兼務になった件について
 
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジーシェアドサービスとしてのデータテクノロジー
シェアドサービスとしてのデータテクノロジー
 
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
「ドキュメント見つからない問題」をなんとかしたい - 横断検索エンジン導入の取り組みについて-
 
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
「Atomic Design × Nuxt.js」コンポーネント毎に責務の範囲を明確にしたら幸せになった話
 
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
比較サイトの検索改善(SPA から SSR に変換)
 
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
コードの自動修正によって実現する、機能開発を止めないフレームワーク移行
 
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
「やんちゃ、足りてる?」〜ヤンマガWebで挑戦を続ける新入りエンジニア〜
 
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
基調講演 -グリーが目指すエンジニアのあり方、チームのあり方-
 
REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化REALITY iOSアプリを支える開発効率化
REALITY iOSアプリを支える開発効率化
 
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
WFSエンジニア組織のデザイン〜コンテンツ開発に集中するために〜
 

法人向けメタバースプラットフォームの開発の裏側をのぞいてみた(仮)