SlideShare a Scribd company logo
1 of 12
Download to read offline
深いドメイン知識に基づくAIアルゴリズム開発
ー グローバルの各種コンペで様々な実績を持つエンジニア集団
ー 多数の金融系プロジェクト実績
実用化検討の際にハードルとなる与信アルゴリズムの検証・運用方法の
最適解をパッケージ化
与信だけでなく、その後の督促・回収判断も最適化するレコメンドモデルのアドオン
1
2
3
1
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
PKSHAが提供する与信AIソリューションの特徴
プラットフォーム 対象国 分野 コンペ名 内容 実績
Global
医療
Google Brain - Ventilator Pressure
Prediction
人工呼吸器の気道圧力を予測
金メダル
(14/2605)
金融
Optiver Realized Volatility
Prediction
10分後の株価ボラティリティを予測
金メダル
(4/3852) ※
スポーツ
MLB Player
Digital Engagement Forecasting
MLBにおける翌日のファンの
デジタルエンゲージメントを予測
金メダル
(8/852)
位置情報 Indoor Location & Navigation
wifi情報やスマホのセンサー情報を
活用した位置情報予測
銀メダル
(18/1170)
Japan
スポーツ
ひろしまQuest2020#stayhome
【球種予測部門】
NPBデータを利用した球種予測
金メダル
(8/481)
創薬
AI創薬:
薬物動態パラメータ予測
新薬候補となる化合物の記述子を使って、薬
物動態パラメータを予測
金メダル
(1/729)
不動産 飯田産業 土地の販売価格の推定
土地・建物の特性、
周辺環境等のデータから、
土地・建物を合わせた販売価格を予測
金メダル
(3/593)
交通 JR東日本 列車運行予測
過去の運行実績データに基づいて、
列車の遅延を予測
金メダル
(4/463)
Japan 小売 #9 atmaCup
スーパーである時点までの購買データを用い
た、その後の商品購入確率の予測
6位/268
※:2021年12月現在 暫定
グローバルの各種コンペで様々な実績
PKSHA Team Kaggleの表彰歴
2
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
1
どのデータを使い どのようなアルゴリズムで 何を予測・高度化するか
過去キャンペーン反応
CIC情報
1st party cookie
(自社ドメインWeb閲覧/回遊履歴)
企業信用情報
・帝国データバンク
・中小企業信用リスク情報
データベース (CRD)
顧客情報(基本属性)
利用履歴 (オーソリ)
現在年収
• 既存与信モデルへのインプット
(年収・預貯金)更新による
与信見直し
• 途上与信モデル自体の更新
(既存の法定上限内/AI与信)
与信スコア
3rd party cookie
(自社ドメイン外Web閲覧/回遊履歴)
…
アンケート回答結果
(一部会員)
各種マーケティング
スコア
Web親和性
DM親和性
企業/業界 x 世代別
平均年収データ
国内旅行ニーズ
外食ニーズ
新生活ニーズ
海外旅行ニーズ
ライフステージ
(新社会人etc)
中間変数
提案内容/
施策から
逆算して
出すべき
スコアを
設計
…
+
延滞/債権整理履歴
利用額増加
予測スコア
• 古典的回帰
• Logistic回帰
• Bayesian
• 機械学習
• SVM(RBFカーネル)
• Random Forest
• 勾配ブースティング
• 深層学習 (DNN)
• DNN
• CNN
• RNN
• LSTM
メイン/サブ
現在預貯金
• マーケ予算配分の最適化
• 提案方法・内容の最適化
アルゴリズム・イメージ
• クライアント様データ+外部データを駆使し、信用リスクを評価、スコアとして出力するアルゴリズムを構築
• 参考:ニーズ・ユースケースに応じ、マーケティング施策等とMIXさせたアウトプットなども出力
1
アルゴリズム活用方法の出口設計(例)
* 厳密性を重視する場合は、現在価値での算出が必要
EL調整済リターンの構成要素
EL EAD リスク対象
デフォルト
タイミング
PD
LGD
未回収率
デフォルト
タイミング
リターン
EL調整済
リターン(RAR)
リスク対象
• 「RAR極大となるポートフォリオ管理を行うためには、どんなスコアリングアルゴリズムが必要か?」を大論点として、
必要なAIアルゴリズムや運用設計支援を実施
EL(%)
1人あたりRAR
(万円)
EL(%)
人数
(人)
0 全体
RAR
× =
• RAR極大となるライン
• スコアと紐づけ可能なので、
そのラインに応じてスコア閾値を
切ることで容易にポートフォリオ
管理可能
セグメントごとのRAR極大となる閾値選定
4
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
1
リスクが未知な申込者を段階的に評価・学習していくパッケージ
• 従来否決者層のリスク実績を、より安全に取得してAIが学習できるようにする仕組みをパッケージ化
5
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
2
データ(従来の与信結果)の学習 リスク未知層の段階的な取り込み
デフォルト
延滞
デフォルト
通常
通常
・・・
?
?
リスク評価結果
(高)
(低)
正解
新
た
に
取
り
込
み
た
い
層
だ
が
、
正
解
デ
ー
タ
が
な
い
?
承認ライン
正解データから、
申込者の特性と
リスク傾向を学習
(高)
(低)
正解データから学習したリ
スク傾向に基づき、
AIでリスクを評価
承認ライン
承認
リスクヘッジとして、
確率的に承認
1
2
?
通常
通常
正解
4 再学習で
更なる精度向上
・・・
3
• 従来与信の否決者はリスクの真値が不明なため、AIモデルは従来承
認者の実績を学習、そこからリスク傾向を把握
• 学習したリスク傾向に基づき評価を実施、従来否決者の実績をリスク
ヘッジしつつ取得すべく、確率的に通過させる
与信枠拡大シミュレーションのパッケージ
• AIが生成するリスクスコアの閾値ごとに承認率と期待PDを評価し、デフォルト率を維持したままどれほど与信枠を拡大で
きそうかをシミュレーションする仕組みをパッケージ化
6
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
2
AIリスクスコア
人数 現在の与信ルールで
高リスクと評価され
否決された申込者
AIリスクスコア
PD
PD曲線
閾値 承認率 期待PD 2倍マージン
1 80% 0.30% 0.60%
2 81% 0.31% 0.62%
3 82% 0.33% 0.66%
4 85% 0.35% 0.70%
5 87% 0.37% 0.74%
6 90% 0.40% 0.80%
7 94% 0.45% 0.90%
8 96% 0.52% 0.10%
9 100% 0.65% 0.13%
リスクスコアの評価 承認率拡大シミュレーション
• 閾値ごとの承認率と期待PDを計算
• より保守的に見たい場合は、PDをN倍でマージンをとるなど実施
現承認率が86%、PDが0.40%の
場合、AI与信モデルを活用すること
でリスクの程度は維持したまま承認
率を90%まで、つまり+4%拡大で
きることに
AI与信モデルでの
評価結果
追加承認すべき
申込者
参考:AI与信でリスクを維持したまま承認率を拡大できるイメージ
• AIが生成するリスクスコアごとに、評価サンプ
ルのデフォルト率(PD)を計算
• 右肩上がりの曲線になっていることを評価
7
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
未回収リスクの評価(アドオン機能)
(未回収リスク) EL率
(デフォルトリスク)
閾値内セグメントの
信用コスト率
• デフォルト傾向だけでなく、回収結果も学習させることで、未
回収リスクもスコアリングすることが可能
• 更に、インプットに与信時点での属性・信用機関情報以外
に、与信後の返済状況等のトランザクション情報も加えるこ
とで、より精緻なスコアの算出が可能
属性・信用機関
情報
(与信時点)
トランザクション
情報
(与信以降)
信用スコア
(デフォルトリスクスコア)
未回収リスクスコア
input output
過去のデフォルト、
回収履歴
未回収リスクスコアモデルの学習 活用(複数シーン)
活用シーン❶:
与信ポートフォリオへの、未回収リスクのより精緻な考慮
活用シーン❷:
回収業務における、早期回収判断による回収率向上
延滞発生
返済を待つべき?
でも、もしデフォルトするのなら
早めに督促・回収したい…
待ち
督促・回収
高スコア
低スコア
3
• 過去の回収履歴を学習させることで、未回収リスクも評価
• 与信ポートフォリオの更なる精緻化や、与信後の早期回収判断に活用可能
参考:PKSHA Technology会社概要
8
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
9
株式会社PKSHA Technology
資 本 金 3 , 8 9 4 万 円 ( 2 0 2 1 年 9 月 末 )
設 立 2 0 1 2 年 1 0 月
住 所 東 京 都 文 京 区 本 郷 二 丁 目 3 5 番 1 0 号 本 郷 瀬 川 ビ ル 4 F
従 業 員 3 6 3 名 ( 2 0 2 1 年 9 月 末 )
事 業 ア ル ゴ リ ズ ム ラ イ セ ン ス 事 業
代 表 取 締 役 上 野 山 勝 也
社 外 取 締 役 水 谷 健 彦
社 外 取 締 役 吉 田 行 宏
取 締 役 監 査 等 委 員 藤 岡 大 祐
取 締 役 監 査 等 委 員 下 村 将 之
取 締 役 監 査 等 委 員 佐 藤 裕 介
人 工 知 能 技 術 分 野 の ア ル ゴ リ ズ ム ( 言 語 解 析 、 画 像
認 識 、 深 層 学 習 等 ) を ラ イ セ ン ス 販 売 す る ア ル ゴ リ
ズ ム ラ イ セ ン ス 事 業 を 展 開 し て お り ま す 。
最 先 端 の ア ル ゴ リ ズ ム 開 発 か ら 各 種 ハ ー ド ウ ェ ア /
ソ フ ト ウ ェ ア へ の 実 装 ま で を ワ ン ス ト ッ プ で 行 っ て
お り 、 情 報 科 学 分 野 の 研 究 者 ・ エ ン ジ ニ ア に よ り 構
成 さ れ て お り ま す 。
9
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
ア ル ゴ リ ズ ム ・ モ ジ ュ ー ル
自 然 言 語 処
理
予 測 ・ 最 適
化
音 声 処 理 画 像 処 理
ア ル ゴ リ ズ ム
フ ァ ン ド
協 業
大 株 主
子 会 社
コ ン ソ ー シ ア ム ・ 経 済 団 体
ア ル ゴ リ ズ ム ・ ソ フ ト ウ エ ア
・・
・
Conversation
Voice Conversation
Neural Search
EC購買支援
不正検知
与信最適化
カスタマーサポート
・・
・
デジタル
マーケティング
・・
・
金融
・・
・
MaaS・
スマートシティ 都市空間での
人・車の検知
事業モデル・事業展開
アルゴリズム・モジュール(他社製品へのアルゴリズムライセンス)、
アルゴリズム・ソフトウエア(自社アルゴリズム製品の展開) の
2つの販売形態で事業展開
10
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
取引実績(一部抜粋)
大手企業を中心に、幅広い業種のパートナー企業と
アルゴリズム/知能化技術の 共同研究 を推進
※)取引実績をもとに作成
11
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
小売
製造
広告/
マーケ
金融
不動産
航空/物流/
モビリティ
警備/見守り
• 需要予測
• 在庫最適化
• 棚割り最適化
• 販促効果予測
• 広告配信最適化
• 顧客セグメンテーション
• 目視検査の自動化
• 装置の異常検知
• 装置のパラメタ最適化
• 保全知識データベース構築
• 不正検知(クレカ等)
• 与信審査の高度化
• ニュース/IR資料から
の重要情報抽出
• 物件価格予測
• 設備点検の自動化
• 施設内の不審行動検知
• ブラックリスト検知
• 顔認証(マスク顔対応)
• マスク着用判定
• 遅延発生予測
• 配送ルート最適化
• ドラレコ映像解析
• ナンバープレート認識
ソリューション事業 プロジェクト事業(AI SaaS)
顧客接点系
バック
オフィス系
• チャット/音声をインタフェー
スとした対話エンジン
• 顧客問い合わせ業務
の自動化で利用実績
多数
Conversation
Voice
Conversation
for Chat
Workplace
• 遠隔接客支援システム
• NLP技術を駆使した接客
スキルの可視化や顧客プロ
ファイル作成により高CVR
の実現を支援
• 社員一人ひとりにAI秘書が
付いているかのような世界
観を実現し、円滑なオフィス
ライフを支援
• 対話形式で、社内の資料
や各種基幹・情報システム
へのアクセスが可能
医療/製薬
• オンライン診療相談
(医師回答の候補自動提示)
• 副作用情報抽出
教育
• アダプティブラーニング
導入事例 – 概要(一部掲載)
+
他にも多数のAI SaaSを展開
12
© 2022 PKSHA Technology All rights reserved.

More Related Content

What's hot

企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜
企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜
企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜Miki Yutani
 
高知 IoT概論 活用事例セミナ―
高知 IoT概論 活用事例セミナ―高知 IoT概論 活用事例セミナ―
高知 IoT概論 活用事例セミナ―Masahiro Takechi
 
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開についてドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開についてAPI Meetup
 
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線IoTビジネス共創ラボ
 
Android 10 dec, 2012
Android 10 dec, 2012Android 10 dec, 2012
Android 10 dec, 2012Akira Sasaki
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
企業情報システムにおける先進的な技術の活用
企業情報システムにおける先進的な技術の活用企業情報システムにおける先進的な技術の活用
企業情報システムにおける先進的な技術の活用Miki Yutani
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばす
SORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばすSORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばす
SORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばすSORACOM,INC
 
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoTビジネス共創ラボ
 
CNET Japan Live - ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線
CNET Japan Live -  ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線CNET Japan Live -  ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線
CNET Japan Live - ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線Daiyu Hatakeyama
 
物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜
物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜
物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜Takashi Kaneda
 
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法SORACOM,INC
 
機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x Azure
機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x Azure機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x Azure
機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x AzureIoTビジネス共創ラボ
 
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料知礼 八子
 
IoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data Processing
IoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data ProcessingIoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data Processing
IoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data ProcessingKohei MATSUSHITA
 
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿Daiyu Hatakeyama
 

What's hot (20)

企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜
企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜
企業情報システムのブレークスルー 〜CPSプラットフォームの提案〜
 
ゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAIゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAI
 
高知 IoT概論 活用事例セミナ―
高知 IoT概論 活用事例セミナ―高知 IoT概論 活用事例セミナ―
高知 IoT概論 活用事例セミナ―
 
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開についてドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
ドコモオープンイノベーションの取り組みと提供APIのIoT展開について
 
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
世界のデジタル・トランスフォーメーション最前線
 
Android 10 dec, 2012
Android 10 dec, 2012Android 10 dec, 2012
Android 10 dec, 2012
 
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
企業情報システムにおける先進的な技術の活用
企業情報システムにおける先進的な技術の活用企業情報システムにおける先進的な技術の活用
企業情報システムにおける先進的な技術の活用
 
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine [基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
[基調講演] Deep Learning: IoT's Driving Engine
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
SORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばす
SORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばすSORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばす
SORACOM Conference Discovery 2017 | B3. IoTでトップラインを伸ばす
 
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
CNET Japan Live - ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線
CNET Japan Live -  ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線CNET Japan Live -  ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線
CNET Japan Live - ビジネスにAgilityとFlexibilityを与える Data x IoT x AI 最前線
 
物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜
物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜
物体認識 IoT サービスを支える技術 〜クラウドアーキテクチャから組込み深層学習まで〜
 
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
IoTで生き残れ!成功なんて結果論、こうすれば失敗します。プロ達が語る『IoT失敗あるある談』!!! | IoT ありがちな失敗パターンと 回避する方法
 
MISO20200530
MISO20200530MISO20200530
MISO20200530
 
機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x Azure
機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x Azure機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x Azure
機械学習/IoTで計器点検がラクになるLiLz Gauge x Azure
 
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
第2回すだちくん勉強会におけるIoT最新動向と題したプレゼン資料
 
IoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data Processing
IoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data ProcessingIoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data Processing
IoTシステムを支えるワンストップ基盤 Plat'Data Processing
 
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
Saga Smart Center: デジタル変革が及ぼす企業が考慮すべき未来の姿
 

Similar to PKSHA Security Package for Credit

2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー寛之 松浦
 
JPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいこと
JPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいことJPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいこと
JPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいことMPN Japan
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料wagatuma
 
AI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdf
AI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdfAI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdf
AI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdfNakashima @Global Walkers
 
Sumo Logic Kubernetes webinar
Sumo Logic Kubernetes webinarSumo Logic Kubernetes webinar
Sumo Logic Kubernetes webinarYuko Mori
 
The way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilizationThe way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilizationDataWorks Summit
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来Yoshihito Kuranuki
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」Cybozucommunity
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)appliedelectronics
 
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3Tomoaki Sawada
 
Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏陽平 山口
 
「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111
「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111
「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111知礼 八子
 
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107知礼 八子
 
AI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USAI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USOsaka University
 
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革MPN Japan
 
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報MPN Japan
 

Similar to PKSHA Security Package for Credit (20)

Smfl20201001
Smfl20201001Smfl20201001
Smfl20201001
 
2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー2020/05/18 Alibaba cloud  AIソリューションセミナー
2020/05/18 Alibaba cloud AIソリューションセミナー
 
JPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいこと
JPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいことJPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいこと
JPC2018[D1]「信頼できるCloud」のために ― マイクロソフト法務部門からお伝えしたいこと
 
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
 
AI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdf
AI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdfAI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdf
AI学習データ作成支援サービス”Annotation One”のご紹介.pdf
 
ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介ZenmuTechのご紹介
ZenmuTechのご紹介
 
Sumo Logic Kubernetes webinar
Sumo Logic Kubernetes webinarSumo Logic Kubernetes webinar
Sumo Logic Kubernetes webinar
 
The way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilizationThe way to a smart factory armed with data utilization
The way to a smart factory armed with data utilization
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」基調講演「データのグループウェア化」
基調講演「データのグループウェア化」
 
CCDSlideShare
CCDSlideShareCCDSlideShare
CCDSlideShare
 
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
【FKEYセミナー 20150205 基調講演】「今こそクラウド活用」 講師:大和 敏彦 氏 (株式会社アイティアイ 代表取締役)
 
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3インタリオカンファレンス案内(修正版)3
インタリオカンファレンス案内(修正版)3
 
Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏Nagoya Career Meetup 2018夏
Nagoya Career Meetup 2018夏
 
「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111
「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111
「あなたの身近にもIoT」地域IoTサミット2016in天草 161111
 
Smart Store Map
Smart Store MapSmart Store Map
Smart Store Map
 
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
「IoTで創造する新しい産業」高知家フューチャーセミナー 161107
 
AI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in USAI Monetization Landascape in US
AI Monetization Landascape in US
 
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
JPC2017 [D1-1] MS HoloLens と MS Azure で実現する製造業における経営の意思決定変革
 
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
JPC2016: PUP-01 知って得する MPN 最新情報
 

PKSHA Security Package for Credit

  • 2. プラットフォーム 対象国 分野 コンペ名 内容 実績 Global 医療 Google Brain - Ventilator Pressure Prediction 人工呼吸器の気道圧力を予測 金メダル (14/2605) 金融 Optiver Realized Volatility Prediction 10分後の株価ボラティリティを予測 金メダル (4/3852) ※ スポーツ MLB Player Digital Engagement Forecasting MLBにおける翌日のファンの デジタルエンゲージメントを予測 金メダル (8/852) 位置情報 Indoor Location & Navigation wifi情報やスマホのセンサー情報を 活用した位置情報予測 銀メダル (18/1170) Japan スポーツ ひろしまQuest2020#stayhome 【球種予測部門】 NPBデータを利用した球種予測 金メダル (8/481) 創薬 AI創薬: 薬物動態パラメータ予測 新薬候補となる化合物の記述子を使って、薬 物動態パラメータを予測 金メダル (1/729) 不動産 飯田産業 土地の販売価格の推定 土地・建物の特性、 周辺環境等のデータから、 土地・建物を合わせた販売価格を予測 金メダル (3/593) 交通 JR東日本 列車運行予測 過去の運行実績データに基づいて、 列車の遅延を予測 金メダル (4/463) Japan 小売 #9 atmaCup スーパーである時点までの購買データを用い た、その後の商品購入確率の予測 6位/268 ※:2021年12月現在 暫定 グローバルの各種コンペで様々な実績 PKSHA Team Kaggleの表彰歴 2 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved. 1
  • 3. どのデータを使い どのようなアルゴリズムで 何を予測・高度化するか 過去キャンペーン反応 CIC情報 1st party cookie (自社ドメインWeb閲覧/回遊履歴) 企業信用情報 ・帝国データバンク ・中小企業信用リスク情報 データベース (CRD) 顧客情報(基本属性) 利用履歴 (オーソリ) 現在年収 • 既存与信モデルへのインプット (年収・預貯金)更新による 与信見直し • 途上与信モデル自体の更新 (既存の法定上限内/AI与信) 与信スコア 3rd party cookie (自社ドメイン外Web閲覧/回遊履歴) … アンケート回答結果 (一部会員) 各種マーケティング スコア Web親和性 DM親和性 企業/業界 x 世代別 平均年収データ 国内旅行ニーズ 外食ニーズ 新生活ニーズ 海外旅行ニーズ ライフステージ (新社会人etc) 中間変数 提案内容/ 施策から 逆算して 出すべき スコアを 設計 … + 延滞/債権整理履歴 利用額増加 予測スコア • 古典的回帰 • Logistic回帰 • Bayesian • 機械学習 • SVM(RBFカーネル) • Random Forest • 勾配ブースティング • 深層学習 (DNN) • DNN • CNN • RNN • LSTM メイン/サブ 現在預貯金 • マーケ予算配分の最適化 • 提案方法・内容の最適化 アルゴリズム・イメージ • クライアント様データ+外部データを駆使し、信用リスクを評価、スコアとして出力するアルゴリズムを構築 • 参考:ニーズ・ユースケースに応じ、マーケティング施策等とMIXさせたアウトプットなども出力 1
  • 4. アルゴリズム活用方法の出口設計(例) * 厳密性を重視する場合は、現在価値での算出が必要 EL調整済リターンの構成要素 EL EAD リスク対象 デフォルト タイミング PD LGD 未回収率 デフォルト タイミング リターン EL調整済 リターン(RAR) リスク対象 • 「RAR極大となるポートフォリオ管理を行うためには、どんなスコアリングアルゴリズムが必要か?」を大論点として、 必要なAIアルゴリズムや運用設計支援を実施 EL(%) 1人あたりRAR (万円) EL(%) 人数 (人) 0 全体 RAR × = • RAR極大となるライン • スコアと紐づけ可能なので、 そのラインに応じてスコア閾値を 切ることで容易にポートフォリオ 管理可能 セグメントごとのRAR極大となる閾値選定 4 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved. 1
  • 5. リスクが未知な申込者を段階的に評価・学習していくパッケージ • 従来否決者層のリスク実績を、より安全に取得してAIが学習できるようにする仕組みをパッケージ化 5 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved. 2 データ(従来の与信結果)の学習 リスク未知層の段階的な取り込み デフォルト 延滞 デフォルト 通常 通常 ・・・ ? ? リスク評価結果 (高) (低) 正解 新 た に 取 り 込 み た い 層 だ が 、 正 解 デ ー タ が な い ? 承認ライン 正解データから、 申込者の特性と リスク傾向を学習 (高) (低) 正解データから学習したリ スク傾向に基づき、 AIでリスクを評価 承認ライン 承認 リスクヘッジとして、 確率的に承認 1 2 ? 通常 通常 正解 4 再学習で 更なる精度向上 ・・・ 3 • 従来与信の否決者はリスクの真値が不明なため、AIモデルは従来承 認者の実績を学習、そこからリスク傾向を把握 • 学習したリスク傾向に基づき評価を実施、従来否決者の実績をリスク ヘッジしつつ取得すべく、確率的に通過させる
  • 6. 与信枠拡大シミュレーションのパッケージ • AIが生成するリスクスコアの閾値ごとに承認率と期待PDを評価し、デフォルト率を維持したままどれほど与信枠を拡大で きそうかをシミュレーションする仕組みをパッケージ化 6 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved. 2 AIリスクスコア 人数 現在の与信ルールで 高リスクと評価され 否決された申込者 AIリスクスコア PD PD曲線 閾値 承認率 期待PD 2倍マージン 1 80% 0.30% 0.60% 2 81% 0.31% 0.62% 3 82% 0.33% 0.66% 4 85% 0.35% 0.70% 5 87% 0.37% 0.74% 6 90% 0.40% 0.80% 7 94% 0.45% 0.90% 8 96% 0.52% 0.10% 9 100% 0.65% 0.13% リスクスコアの評価 承認率拡大シミュレーション • 閾値ごとの承認率と期待PDを計算 • より保守的に見たい場合は、PDをN倍でマージンをとるなど実施 現承認率が86%、PDが0.40%の 場合、AI与信モデルを活用すること でリスクの程度は維持したまま承認 率を90%まで、つまり+4%拡大で きることに AI与信モデルでの 評価結果 追加承認すべき 申込者 参考:AI与信でリスクを維持したまま承認率を拡大できるイメージ • AIが生成するリスクスコアごとに、評価サンプ ルのデフォルト率(PD)を計算 • 右肩上がりの曲線になっていることを評価
  • 7. 7 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved. 未回収リスクの評価(アドオン機能) (未回収リスク) EL率 (デフォルトリスク) 閾値内セグメントの 信用コスト率 • デフォルト傾向だけでなく、回収結果も学習させることで、未 回収リスクもスコアリングすることが可能 • 更に、インプットに与信時点での属性・信用機関情報以外 に、与信後の返済状況等のトランザクション情報も加えるこ とで、より精緻なスコアの算出が可能 属性・信用機関 情報 (与信時点) トランザクション 情報 (与信以降) 信用スコア (デフォルトリスクスコア) 未回収リスクスコア input output 過去のデフォルト、 回収履歴 未回収リスクスコアモデルの学習 活用(複数シーン) 活用シーン❶: 与信ポートフォリオへの、未回収リスクのより精緻な考慮 活用シーン❷: 回収業務における、早期回収判断による回収率向上 延滞発生 返済を待つべき? でも、もしデフォルトするのなら 早めに督促・回収したい… 待ち 督促・回収 高スコア 低スコア 3 • 過去の回収履歴を学習させることで、未回収リスクも評価 • 与信ポートフォリオの更なる精緻化や、与信後の早期回収判断に活用可能
  • 8. 参考:PKSHA Technology会社概要 8 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
  • 9. 9 株式会社PKSHA Technology 資 本 金 3 , 8 9 4 万 円 ( 2 0 2 1 年 9 月 末 ) 設 立 2 0 1 2 年 1 0 月 住 所 東 京 都 文 京 区 本 郷 二 丁 目 3 5 番 1 0 号 本 郷 瀬 川 ビ ル 4 F 従 業 員 3 6 3 名 ( 2 0 2 1 年 9 月 末 ) 事 業 ア ル ゴ リ ズ ム ラ イ セ ン ス 事 業 代 表 取 締 役 上 野 山 勝 也 社 外 取 締 役 水 谷 健 彦 社 外 取 締 役 吉 田 行 宏 取 締 役 監 査 等 委 員 藤 岡 大 祐 取 締 役 監 査 等 委 員 下 村 将 之 取 締 役 監 査 等 委 員 佐 藤 裕 介 人 工 知 能 技 術 分 野 の ア ル ゴ リ ズ ム ( 言 語 解 析 、 画 像 認 識 、 深 層 学 習 等 ) を ラ イ セ ン ス 販 売 す る ア ル ゴ リ ズ ム ラ イ セ ン ス 事 業 を 展 開 し て お り ま す 。 最 先 端 の ア ル ゴ リ ズ ム 開 発 か ら 各 種 ハ ー ド ウ ェ ア / ソ フ ト ウ ェ ア へ の 実 装 ま で を ワ ン ス ト ッ プ で 行 っ て お り 、 情 報 科 学 分 野 の 研 究 者 ・ エ ン ジ ニ ア に よ り 構 成 さ れ て お り ま す 。 9 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
  • 10. ア ル ゴ リ ズ ム ・ モ ジ ュ ー ル 自 然 言 語 処 理 予 測 ・ 最 適 化 音 声 処 理 画 像 処 理 ア ル ゴ リ ズ ム フ ァ ン ド 協 業 大 株 主 子 会 社 コ ン ソ ー シ ア ム ・ 経 済 団 体 ア ル ゴ リ ズ ム ・ ソ フ ト ウ エ ア ・・ ・ Conversation Voice Conversation Neural Search EC購買支援 不正検知 与信最適化 カスタマーサポート ・・ ・ デジタル マーケティング ・・ ・ 金融 ・・ ・ MaaS・ スマートシティ 都市空間での 人・車の検知 事業モデル・事業展開 アルゴリズム・モジュール(他社製品へのアルゴリズムライセンス)、 アルゴリズム・ソフトウエア(自社アルゴリズム製品の展開) の 2つの販売形態で事業展開 10 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved.
  • 12. 小売 製造 広告/ マーケ 金融 不動産 航空/物流/ モビリティ 警備/見守り • 需要予測 • 在庫最適化 • 棚割り最適化 • 販促効果予測 • 広告配信最適化 • 顧客セグメンテーション • 目視検査の自動化 • 装置の異常検知 • 装置のパラメタ最適化 • 保全知識データベース構築 • 不正検知(クレカ等) • 与信審査の高度化 • ニュース/IR資料から の重要情報抽出 • 物件価格予測 • 設備点検の自動化 • 施設内の不審行動検知 • ブラックリスト検知 • 顔認証(マスク顔対応) • マスク着用判定 • 遅延発生予測 • 配送ルート最適化 • ドラレコ映像解析 • ナンバープレート認識 ソリューション事業 プロジェクト事業(AI SaaS) 顧客接点系 バック オフィス系 • チャット/音声をインタフェー スとした対話エンジン • 顧客問い合わせ業務 の自動化で利用実績 多数 Conversation Voice Conversation for Chat Workplace • 遠隔接客支援システム • NLP技術を駆使した接客 スキルの可視化や顧客プロ ファイル作成により高CVR の実現を支援 • 社員一人ひとりにAI秘書が 付いているかのような世界 観を実現し、円滑なオフィス ライフを支援 • 対話形式で、社内の資料 や各種基幹・情報システム へのアクセスが可能 医療/製薬 • オンライン診療相談 (医師回答の候補自動提示) • 副作用情報抽出 教育 • アダプティブラーニング 導入事例 – 概要(一部掲載) + 他にも多数のAI SaaSを展開 12 © 2022 PKSHA Technology All rights reserved.