SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
Download to read offline
Openthology
        Ver.2.0
       への提言
          細川 努
          牛尾 剛
はじめに
    本講演は現在のOpenthology1.0の課題を分析し、

    Openthology2.0の要望事項と解決案をまとめたも
    のである。
    あくまで細川&牛尾の意見であり、Openthology2.0

    へ向けては理事含めて、皆さんのご意見を広く承りた
    いと思います。
本日のアジェンダ
    Openthlogy1.0の復習


    Openthlogy1.0の課題


    課題の分析


    解決策(案)

要求開発アライアンスの
Openthologyとは
    要求開発アライアンスは、“ビジネス的価値を生み出す情報システムのシステム

    要求”はどのように開発されるべきかを実際のシステム構築経験や工学的見地
    から総括し、実践的手法に昇華させることを目指しています。
    要求開発アライアンスが整備を目指す要求開発方法論、「Openthology(Open

    Enterprise Methodology:オープンソロジー)」は、ビジネス的要求をシステム要
    求に変換するためのシステマティックなアプローチとともに以下の方法を提供しま
    す。
    ◦   戦略的IT化を推進するための組織形成やプロジェクトの構成方法
    ◦   経営課題やビジネス要求を構造的に分析する方法
    ◦   ビジネスの構造やメカニズムを視覚化する方法
    ◦   ステークホルダーの合意を形成しつつプロジェクトを推進する方法
    ◦   企画したシステムによるビジネス的価値・効果の検証方法
    ◦   ビジネス要求とシステム要求のトレーサビリティの管理方法
                                 要求開発アライアンスホームページより


            ビジネス要求をシステム要求に変換するための
           システマティックなアプローチをもつ要求開発方法論
要求開発ってなんだっけ?
                         家を建てることに例えるなら

                                  モデル
間取り    収納        将来は?    予算は?


                                         発
                                         注

                                        要件を
老後…    防犯         採光性?   通気性?
                                        確定    建築状況の確認   引き渡し前に
                    設計士に
 どんな家を   自分の家への                 設計・検証                   確認
         要求を決める     しっかりと
 欲しいのか
 要望を                要求を示す
 家族で相談

                            しまった!
       しっかり確認
                            △◎×?!
       しておかないと
要求開発Openthologyモデリング全体像
                                                                                                                                 ビジネス構造をしっかりとモデルで示します
        要求開発
        立案フェーズ                                                                                                          デザインフェーズ
                                                                                             cd 論 理モデ ル




                                                                                                                 0..*    1..*
                                                                                                          0..*                  0..1

                                                                                                                                       1
                                                                                                                                       0..*




              ビジネス戦略
高
                                                                                                          概念クラス図

                                                理想のモデル
                                                (ToBe)              ad ア クティビ ティ

                                                                      業務



                                                                           開始                                                                 終了




ビジネスの                                                                 情報




抽象度   現状のモデル                                                                                                                                                                        システム基本要求書
                                                                                             概念ビジネスフロー図
         (AsIs)
         ud ユ ー スケー スモデ ル                                                                                               ud ユ ースケースモデル




                                                                                                                                                                                    実現可能なモデル
                                                                                                                                                                                    (Realize)
        ビジネスユースケース                                                                                                      ビジネスユースケース
                                          ad ア クテ ィビ ティ                                                                                                    ad ア ク テ ィビ テ ィ
                                   ad ア クテ ィビ ティ
                                             業務                                                                                                               業務
                                ad ア クテ ィビ ティ                                                                                                      ad ア ク テ ィビ テ ィ


低
                                      業務
                            ad ア クテ ィビ ティ
                                   業務                                                                                                                 業務
                                                   開始                                         終了
                                                                                                                                                                     開始
                              業務                                                                                                                                                             終了
                                            開始                                          終了
                                        開始 システム                                    終了
                                                                                                                                                             開始                         終了
                                                                                                                                                             システム
                                    開始                                        終了
                                     システム                 システム
                                                                                                                                                                             システム
                                   システム            システム
                                                                                                                                                      システム
                              システム               システム
                                                                                                                                                                     システム
                                            システム




                                                                 現状ビジネスフロー図                                                                                                     IT戦略ビジネスフロー図

    6
システム開発Openthologyモデリング全体像
         要求開発                                                                                                   システム開発
         デザインフェーズ                                                                                        方向付け/推敲/構築/移行/評価
                          cd 論 理モデル


                                                                                                    シフトフェーズ                 cd 分析クラス図
                                             0..*                     1..*
                                      0..*                                   0..1
                                                                                                                                          0..*                                                                   id コ ンポーネントモデル
                                                                                     1
                                                                                     0..*                                                        1..*
                                                                                                                                   0..*                                                                            パッケージ

                                                                                                                                                        0..1
                                                                                                                                                                                                                                                  パッケージ




高
                                                                                                                                                                                                                                    パッケージ



                    概念クラス図                                                                                                      分析クラス図

                                                                                                                                                                                                                     パッケージ図
                                                                                                                                                                              cd 設計クラス図
                                                                                                                ud ユ ースケースモデル
          a d ア クティ ビティ

            業務



                  開始                                                                        終了


ビジネス        情報



ITの抽象度
                                                                                                    システム
                                 概念アクティビティ図
                                                                                                                                  システムユースケース
                                                                                                    基本要求書                                                                                                                         設計クラス図
                                                                                                                                  図
                 ud ユ ースケースモデル
                                                                                                                                                               ?


                                                                                                 実現可能なモデル                                                          sd 相 互作用



                                                                                                 (Realize)
                                                                                                                                                                       論理 モデ ル::    論理 モデ ル::        論理 モデ ル::        論理 モデ ル::   論理 モデ ル::




 低                                                                                                                                         シーケンス図
                                                        ad ア ク テ ィビ テ ィ

                                                            業務

                                                    ad ア ク テ ィビ テ ィ

         ビジネスユースケース                                               開始
                                                       業務                                                  終了


                                                            システム
                                                             開始                                       終了
                                                                                                                                                                                       dd コ ンポーネントモデル
                                                                              システム

                                                       システム                                                                                                                                          Node1                                    Node2
                                                                      システム

                                                                                                                                                                                                Component 2

                                                                                                                                                                                                                                              Component3




                                                                                    IT戦略アクティビティ図
                                                                                                                                                                                                 Component4

                                                                                                                                                    配置図

     7
Openthology構造とモデル
    戦略とサービス構造中心でモデル化

    ◦ ビジネス戦略からプロジェクト戦略へ
    ◦ 業務のサービスの明確化
    企業の意思決定層とビジネスオペレーション層の構造を確立(見える化)

    ◦ 企業の意思決定層の戦略を、ビジネスオペレーション層のサービスまで具体
      的に落とし込むメソッドを持つ。

                     ビネ戦
                      ジス略



                     ビネ
                      ジス
      ビ
      ジ      プセ構
             ロス造      サビ構
                      ース造     情構
                               報造
      ネ
      ス
                             オジク
                              ブェト
            ビネ・ロス
             ジスプセ     ビネ要
                      ジス求     モル
                               デ


                      シテ要
                      スム求       デタ
                                ー
           アリーョ・ロス
            プケシンプセ
      I
                                モル
                                デ
      T
      シ
      ス
                     アリーョ
                     プケシン
      テ
      ム
                     フーワク
                      レムー

                     実アキクャ
                      装ーテチ
Openthology目標の成績表
目標              成績     対応するツール            備考

ビジネス要求をシステム要求   おしい    ブロセスセル/プロセスキャビ     システマティックなアプローチ
に変換するシステマティック          ネット                が明記されているが、前提条
なアプローチ                                    件がある(初心者が厳しい)
組織形成やプロジェクト構成   未達成    明確なものはなし

経営課題やビジネス要求を    良くでき   要求分析ツリー、BSC戦略マッ
構造的に分析する        ました    プ、IT貢献度マップ、問題分析
                       ツリー、ビジョン分析ツリー
ビジネス構造やメカニズムを   良くでき   TFP分割図、アクティビティ図、
視角化する           ました    LFD、概念モデル、ビジネスユ
                       ースケース図
ステークホルダーの合意を形   未達成    明確なものはなし           コタツモデルなどのコンセプト
                       (各種ダイヤグラムやゴール記述)
成しつつプロジェクトを推進                             はあり
する
ビジネス的価値、効果の検証   おしい    ゴール記述書、BSC戦略マップ    目的-手段の連鎖による価値
                       、IT貢献度マップ          の検証はできるが、効果の検
                                          証はあまりできていない
要求のトレーサビリティ     おしい    BSC戦略マップ、IT貢献度マッ   ビジネスと要求のつながりのツ
                       プ、要求分析ツリー、問題分析     ールは多いが、ビジネス要求
                       ツリー、ビジョン分析ツリー、要    からシステム要求へつなぐ方
                       求リスト、アクティビティ図…     法は明示されていない
解決案



      Openthology
        2.0
解決案
                                 こ が わ?
                                  こ変る
              Opent hology
Openthology
  2.0




                      Openthologyの体系をシンプルにして
                      初心者にもわかりやすくしよう


                       思い切って
                       本当に大事なところに絞って
                       他はオプションにしてはどうかな?
解決案
                              こ が わ?
                               こ変る
              Opent hology
Openthology
  2.0




                      UMLがわからない人でも
                      要求開発ができるようにするには…



                       使う場面を想定してカスタマイズし
                       た手順(レシピ)を作りたい…
解決案
                              こ が わ?
                               こ変る
              Opent hology
Openthology
  2.0




                      フロントローディングの具体化


                             業務要求だけでなく
                             非機能要求も大事だよ


                                 アジャイルな
                                 要求開発
解決案
                              こ が わ?
                               こ変る
              Opent hology
Openthology
  2.0




                      みなさまの支持あっての
                      要求開発でございます。


                             ヤル気があれば
                             なんとかなる!


                                あとは
                                勢いでガンバる!
Openthology2.0 要求リスト
番号       要求                    優先順位   顧客満足度   顧客不満足度

ReDA01   初めての人でも流れがわかること         3       5       4

ReDA02   初めての人でも要求開発の成果物や要件      1       5       5
         定義/基本設計へのつながりがわかること
ReDA03   初めてのひとでもある手法の代替え手段が     4       5       3
         わかること
ReDA04   カスタマイズが容易であること          5       3       5
                                これを決め
ReDA05   作業の重要度がわかること            6    3          5

                                 7 ましょう
ReDA06   下流の要求開発にも対応すること              3          5

ReDA07   具体例がわかること               2       5       5

ReDA08   アーキテクチャや非機能要件を考慮するこ     11      3       3
         と
ReDA09   フロントローディングを具現化すること      12      3       3

ReDA10   検証の方法を考えること             8       3       4

ReDA11   ステークホルダ毎に整理すること         9       4       3

ReDA12   マーケティングを強化すること          10      3       4
Openthology2.0 ゴール記述

何を         どうすることで   何が     いつまでに     どうなる           評価尺度
手法を        再整理する     初心者が   2007/06   Openthologyを   2.0βを説明され
                                      理解できるよう        た人へのアセス
                                      になる            メントの平均点
                                                     が20%向上する
非機能要件      整理する

フロントローディ   体系化する
ング
                            これを決め
                             ましょう
Openthology2.0 ロードマップ案
                              時間がかかってもいいから、
                                完成度を高くしたいね




                           2.0本執筆作業?
                           Webコンテンツ整備
                           対外アピール
                テーマ別作業
   全体構想具体化



2007/12      2008/2      2008/8     2009/2 2009/3
現在           合宿          合宿                完成宣言
                                    合宿
             - 全体構想の合意   - 全体レビュー   - 最終レビュー
             - 作業分担の決定   - β版完成
要求開発の流れの整理例                                                                                                                   参考
                                                                                                   主要成果物                            EA 要求工学
準備


                                                                                                                                         前
                                                                                                                                    ビ
                                                                                                                                         提
                                                                                                                                    ジ
                                                                                                                                    ネ
                                ビジネス戦略を確認する
                                                                                        ゴール   要求分 課題
                                                                                                                                    ス
                                                                                        記述書   析ツリー リスト                              ・
                                                                                                                                    ア
                                IT達成目標を確認する
                                                                                                                                    ー
                                                                                                                                    キ
立案




                                                                                             ビジネス                                   テ        方
                                                                                                                                         ニ
                                                                                        ビジネス ユース                                    ク        向
                                                                                                                                         ー
                              サービス構造を確認する(As-Is)
                                                                                                                                    チ
                                                                                        概略図 ケース                                              づ
                                                                                                                                         ズ
                                                                                                                                    ャ        け
                                                                                                                                         分
                                                                                             図
                                                                                                                                         析
                                                                                                         業務        概念        ビジネス            分
                                                                                                         フロー       モデル       ルール             析
       情報構造を確認する(As-Is)    プロセス構造を確認する(As-Is)      非プロセス要素を確認する(As-Is)     非機能要件を確認する

                                                                                                         (As-Is)   (As-Is)   リスト

                               改善・変革ポイントを分析する




                                                                                                                                             啓
                                                                                                                                             発
                                                                                             ビジネス
デザイン




                                                                                                                                             方
                              サービス構造を策定する(To-Be)
                                                                                        ビジネス ユース                                             向
                                                                                        概略図 ケース                                              づ
                                                                                                                                             け
                                                                                             図           業務      概念      ビジネス
                                                                                                                                             分
        情報構造を策定する(To-Be)    プロセス構造を策定する(To-Be)     非プロセス要素を策定する(To-Be)
                                                                                                         フロー     モデル ルール                     析
                                                                                                         (To-Be) (To-Be) リスト

                                                                                                                             課題
                           狙いと改善・変革ポイントの実現性を確認する
                                                                                                                             解決
                                                                                                                                             啓
                                                                                                                             リスト
                                                                                                                                             発
移行




                                                                                                                                    ーア   要
                                                                                                                                    キプ   求
                                                                                                                                    テリ
                                                   RFPを作成する      要件定義を行う
                                                                                                                                         仕
                                   RFIを作成する
                                                                                                                   要件               クケ
                                                                                        RFI        RFP                                   様
                                                                                                                                    チー
                                                                                                                   定義書                   化
                                                                                                                                    ャシ
                                                                                              or             or                      ョ
                                                課題・申送り事項を整理する

                                                                                                                                     ン
                                                                                                                                     ・
                                                                                                                                     ア
参考


要求開発の基本的な流れ

目的・課題・要望の分析   プロジェクトでやることと目的の探索


              プロジェクトの目的と範囲とゴールの設定
 目的と範囲の設定



              業務プロセスの分析と新業務のモデル化
業務プロセスの分析



               プロジェクト対象業務の概念の整理
 静的構造の分析


要求の整理とシステム化
               要求リストアップと整理と取捨選択
   範囲の策定


                           19
参考


 要求を抽出する5つのルート
       ToBe業務フロー
目的分析
                   一番主体




課題分析

                     揺さぶり




要望分析


           要求
                     20
参考

 プロセスフレームワークの全体像
            プロセスフレームワーク                          内容
                                  目的の構造を分析する
                  目的分析
目的・課題・要望の分析
                                  課題を分析する
                  課題分析

                                  要望を分析する
                  要望分析

                                  プロジェクト目的を決定する
                  プロジェクト目的の策定
目的と範囲の設定
                                  プロジェクトのゴールを設定する
                  ゴール分析

                                  プロジェクトの範囲を決定する
                  プロジェクト範囲の決定

                                  プロジェクトのステークホルダを決定する
                  ステークホルダ分析

                                  機能やサービス構造を分析する
                  サービス構造の分析

                                  プロジェクトの効果を分析する
                  効果分析

                                  業務フローを分析する
業務プロセスの分析
                                  概念構造やデータ構造を分析する
静的構造の分析
                                  分析結果から要求を抽出します
                  要求のリストアップ
要求の整理とシステム化範囲の
策定                                モデルにより要求に抜け漏れや無理がな
                  要求の揺さぶり
                                  いか検討する
                                  IT化後のイメージを可視化し検証する
                  ITイメージとリスクの軽減

                                  必要な要求を取捨選択する Mamezou Co.,
                                        Copyright © 2007
                  要求のトリアージ
                                      21   Ltd. All right reserved.
参考

        目的分析
    説明

    ◦ 目的の構造を分析する
    ◦ プロジェクト目的と企業戦略のつながり、目的と要求の関連、目的を達成
      するために必要な手段の分析を行う
    用途

    ◦ プロジェクトのゴール設定に用いる
    ◦ 目的を達成するために必要な要求を分析する
    ◦ 要求と企業戦略のつながりを見る
    手法

    ◦   BSC戦略マップ
    ◦   IT貢献度マップ
    ◦   ビジョン分析ツリー
    ◦   要求分析ツリー




                                   22
参考

     目的分析に使われる手法
                                                   他手法の人が要
                                                   求開発を理解/活
名称          説明                     使い分け               備考
                                                   用しやすくなるから
            目的からブレークダウンして、解決策を     他手法と比べると最もシンプル     目的ー手段の連鎖を
ビジョン分析ツリー
            探索する手法                 な手法                見たい場合は簡易な
                                   経営戦略までさかのぼる必要が     要求ツリーを作ること
                                   ないケース
                                   難易度が最も低い
            BSC(バランスドスコアカード)のフォー   経営戦略と整合性をもったITシ    IT貢献度マップとセット
BSC戦略マップ
            マットに既存の戦略をマップして確認す     ステム企画を行いたいケース      で使われる
                                     要求開発以外
            る手法
                                     の手法も提示
                                        する
            BSC戦略マップで見える化した戦略に     経営戦略と整合性をもったITシ    BSC戦略マップとセッ
IT貢献度マップ
            対してITをどのように活用するか見える    ステム企画を行いたいケース      トで使われる
            化する手法


            上位の要求(利益の拡大など)から細      BSCとビジョン分析ツリーの中    目的分析に加え課題
要求分析ツリー
            かい要求までを目的ー手段の連鎖によ      間レベル               分析、要望分析も同時
            って系統だてて整理したもの          戦略と整合性をとりつつプロジェ    に分析することができ
                                   クトの方向付けをしたい場合に     る
                                   使用される


                                              23
参考
ライトウェイト型のプロセスレシピの例

                     ゴール記述書作成
     業務目的の確認


                   アクティビティ図(As-Is)作成
    ビジネスコンテキスト図
  ビジネスユースケース図の作成

                   アクティビティ図(To-Be)
                     コスト分析作成
    問題分析ツリー作成


                   TFP分割図(To-Be)作成
    要望分析シート作成
                                       RFP作成
                      要件リスト作成
    ビジョン分析ツリー
   要求分析ツリー(小)作成

                       システム開発
     ITイメージの確認

                          ●
                                               24
参考

その他のトピック
    管理プロセスとモデリングプロセスの分離

    ◦ ファシリテーションや心構えなども含む
    バリエーション毎の整理

    ◦ 上流要求開発/下流要求開発(山岸さん)
    ◦ ステークホルダー毎の整理(石沢さん)
    非機能要求/アーキテクチャ


    フロントローディングの具現化


    評価/検証





                  Openthology
                            Ver.2.0

More Related Content

What's hot

Good Morning Run 18 14 Last
Good Morning Run 18 14 LastGood Morning Run 18 14 Last
Good Morning Run 18 14 Lasttetsuo
 
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発devsumi2009
 
日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝b
日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝b日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝b
日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝btetsuo
 
中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介
中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介
中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介Jane
 
Drinking With Friend 18 14 Last
Drinking With Friend 18 14 LastDrinking With Friend 18 14 Last
Drinking With Friend 18 14 Lasttetsuo
 
Upstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement DevelopmentUpstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement DevelopmentKent Ishizawa
 
宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議
宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議
宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議Michael Polo
 
ツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済み
ツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済みツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済み
ツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済みtetsuo
 
窮得只剩下錢
窮得只剩下錢窮得只剩下錢
窮得只剩下錢apex.wu
 
Requirement Development meets SOA
Requirement Development meets SOARequirement Development meets SOA
Requirement Development meets SOAiwasaki
 
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるか
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるか第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるか
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるかYou Koseki
 
25 d.pdf jka
25 d.pdf jka25 d.pdf jka
25 d.pdf jkaaainanews
 
24 sep janta ka aaian (4)
24 sep janta ka aaian (4)24 sep janta ka aaian (4)
24 sep janta ka aaian (4)Janta Ka Aaina
 
980115農村再生系列說明會 社區營造
980115農村再生系列說明會 社區營造980115農村再生系列說明會 社區營造
980115農村再生系列說明會 社區營造editor taiwan
 

What's hot (19)

Good Morning Run 18 14 Last
Good Morning Run 18 14 LastGood Morning Run 18 14 Last
Good Morning Run 18 14 Last
 
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
【12-A-5】 ユーザー企業責任で25サイトをアジャイルに開発
 
日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝b
日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝b日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝b
日曜日タイトル18歩か14推敲困難Hgs明朝b
 
中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介
中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介
中國文化大學資訊管理學系碩士在職專班簡介
 
Drinking With Friend 18 14 Last
Drinking With Friend 18 14 LastDrinking With Friend 18 14 Last
Drinking With Friend 18 14 Last
 
39th issue
39th issue39th issue
39th issue
 
Upstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement DevelopmentUpstream and downstream in Requirement Development
Upstream and downstream in Requirement Development
 
s2
s2s2
s2
 
宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議
宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議
宋朝殭屍判案記My Angle特別費案之評議
 
ツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済み
ツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済みツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済み
ツレと飲み会 タイトル18付他14推敲済み
 
Thamirabarani- The Lab Journal
Thamirabarani- The Lab JournalThamirabarani- The Lab Journal
Thamirabarani- The Lab Journal
 
窮得只剩下錢
窮得只剩下錢窮得只剩下錢
窮得只剩下錢
 
正则表达式
正则表达式正则表达式
正则表达式
 
Requirement Development meets SOA
Requirement Development meets SOARequirement Development meets SOA
Requirement Development meets SOA
 
4th issue
4th issue4th issue
4th issue
 
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるか
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるか第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるか
第一回ナンセンスプレゼンテーションの会:天空の城ラピュタで誰が一番仕事ができるか
 
25 d.pdf jka
25 d.pdf jka25 d.pdf jka
25 d.pdf jka
 
24 sep janta ka aaian (4)
24 sep janta ka aaian (4)24 sep janta ka aaian (4)
24 sep janta ka aaian (4)
 
980115農村再生系列說明會 社區營造
980115農村再生系列說明會 社區營造980115農村再生系列說明會 社區營造
980115農村再生系列說明會 社區營造
 

Viewers also liked

企画プロセスツールキット2011
企画プロセスツールキット2011企画プロセスツールキット2011
企画プロセスツールキット2011Kent Ishizawa
 
Openthology TAWG Report 2008
Openthology TAWG Report 2008Openthology TAWG Report 2008
Openthology TAWG Report 2008Kent Ishizawa
 
Requirement Development Chronicle
Requirement Development ChronicleRequirement Development Chronicle
Requirement Development ChronicleKent Ishizawa
 
それは一枚の不思議な仕様書でした・・・
それは一枚の不思議な仕様書でした・・・それは一枚の不思議な仕様書でした・・・
それは一枚の不思議な仕様書でした・・・Ohsuke Noguchi
 
詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程康 新谷
 
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会新潟コンサルタント横田秀珠
 
クラウド会計ソフトfreee - ファイルボックス
クラウド会計ソフトfreee - ファイルボックスクラウド会計ソフトfreee - ファイルボックス
クラウド会計ソフトfreee - ファイルボックスfreee株式会社
 
Re-Introduction to Openthology
Re-Introduction to OpenthologyRe-Introduction to Openthology
Re-Introduction to OpenthologyKent Ishizawa
 
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割Mharu
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0Osamu Ohkubo
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ力也 伊原
 
デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)
デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)
デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)witstudio
 
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0Osamu Ohkubo
 
企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザインKatsumi Mizushima
 
Sample Business Proposal Presentation
Sample Business Proposal PresentationSample Business Proposal Presentation
Sample Business Proposal PresentationDaryll Cabagay
 

Viewers also liked (16)

企画プロセスツールキット2011
企画プロセスツールキット2011企画プロセスツールキット2011
企画プロセスツールキット2011
 
Openthology TAWG Report 2008
Openthology TAWG Report 2008Openthology TAWG Report 2008
Openthology TAWG Report 2008
 
Requirement Development Chronicle
Requirement Development ChronicleRequirement Development Chronicle
Requirement Development Chronicle
 
それは一枚の不思議な仕様書でした・・・
それは一枚の不思議な仕様書でした・・・それは一枚の不思議な仕様書でした・・・
それは一枚の不思議な仕様書でした・・・
 
詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程詳細設計とアプリケーション開発工程
詳細設計とアプリケーション開発工程
 
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
群馬県渋川市IT販促セミナー3回講座その2inしぶかわ商工会
 
クラウド会計ソフトfreee - ファイルボックス
クラウド会計ソフトfreee - ファイルボックスクラウド会計ソフトfreee - ファイルボックス
クラウド会計ソフトfreee - ファイルボックス
 
Re-Introduction to Openthology
Re-Introduction to OpenthologyRe-Introduction to Openthology
Re-Introduction to Openthology
 
作業標準書について
作業標準書について作業標準書について
作業標準書について
 
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
プロジェクトマネジメントは仕組み化が9割
 
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
ゲーム仕様書の書き方 ~大久保磨編~ ver.1.2.0
 
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャマークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
マークアップエンジニアと情報アーキテクチャ
 
デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)
デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)
デザイン仕様書(ガイド)の書き方 (初歩者用)
 
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
ゲーム企画書の書き方? ~大久保磨編~ ver.1.4.0
 
企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン企画が考えるスマホUIデザイン
企画が考えるスマホUIデザイン
 
Sample Business Proposal Presentation
Sample Business Proposal PresentationSample Business Proposal Presentation
Sample Business Proposal Presentation
 

More from Kent Ishizawa

アーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへアーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへKent Ishizawa
 
納涼 和風要求開発小ネタ集
納涼 和風要求開発小ネタ集納涼 和風要求開発小ネタ集
納涼 和風要求開発小ネタ集Kent Ishizawa
 
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発Kent Ishizawa
 
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)Kent Ishizawa
 
ソースコードは要求にとって地球の裏側なのか
ソースコードは要求にとって地球の裏側なのかソースコードは要求にとって地球の裏側なのか
ソースコードは要求にとって地球の裏側なのかKent Ishizawa
 
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料Kent Ishizawa
 
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」Kent Ishizawa
 
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)Kent Ishizawa
 
アジャイル開発を可能にするEA
アジャイル開発を可能にするEAアジャイル開発を可能にするEA
アジャイル開発を可能にするEAKent Ishizawa
 
DMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメントDMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメントKent Ishizawa
 
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ Kent Ishizawa
 
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリングKent Ishizawa
 
要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題Kent Ishizawa
 
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)Kent Ishizawa
 
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)Kent Ishizawa
 
レガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターンレガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターンKent Ishizawa
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発Kent Ishizawa
 
アジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよアジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよKent Ishizawa
 
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しようAs-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しようKent Ishizawa
 
As-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよAs-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよKent Ishizawa
 

More from Kent Ishizawa (20)

アーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへアーキテクチャ主導の情報システムへ
アーキテクチャ主導の情報システムへ
 
納涼 和風要求開発小ネタ集
納涼 和風要求開発小ネタ集納涼 和風要求開発小ネタ集
納涼 和風要求開発小ネタ集
 
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
要求開発×アジャイル開発×ドメイン駆動開発
 
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
要求開発をベースとした2つの企画メソッドの内容と事例紹介(公開用)
 
ソースコードは要求にとって地球の裏側なのか
ソースコードは要求にとって地球の裏側なのかソースコードは要求にとって地球の裏側なのか
ソースコードは要求にとって地球の裏側なのか
 
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
20130222jojo@hanawaの還暦を嗤う会LT資料
 
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
【14-E-7】Technology Enterprise Development「悪ふざけに関する真面目な話」
 
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
要求開発を100倍面白く活用するには(公開用)
 
アジャイル開発を可能にするEA
アジャイル開発を可能にするEAアジャイル開発を可能にするEA
アジャイル開発を可能にするEA
 
DMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメントDMBOKをベースにしたデータマネジメント
DMBOKをベースにしたデータマネジメント
 
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
ビジネスモデリングによる問題解決型アプローチ
 
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
製造業販売管理システム再構築における要求開発・モデリング
 
要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題要求開発の発展と展開、そして課題
要求開発の発展と展開、そして課題
 
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
エンタープライズクラウドの現在(要求開発アライアンス3月定例会)
 
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
間欠的ビッグバンから継続的リフォームへ(公開版)
 
レガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターンレガシーシステム再生のアンチパターン
レガシーシステム再生のアンチパターン
 
ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発ドメイン駆動設計と要求開発
ドメイン駆動設計と要求開発
 
アジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよアジャイルについてちょっとだけよ
アジャイルについてちょっとだけよ
 
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しようAs-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
As-Isシステムをマクロなソース解析によって見える化しよう
 
As-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよAs-Isシステム分析は入出力から始めよ
As-Isシステム分析は入出力から始めよ
 

Proposal to Openthlogy 2.0

  • 1. Openthology Ver.2.0 への提言 細川 努 牛尾 剛
  • 2. はじめに 本講演は現在のOpenthology1.0の課題を分析し、  Openthology2.0の要望事項と解決案をまとめたも のである。 あくまで細川&牛尾の意見であり、Openthology2.0  へ向けては理事含めて、皆さんのご意見を広く承りた いと思います。
  • 3. 本日のアジェンダ Openthlogy1.0の復習  Openthlogy1.0の課題  課題の分析  解決策(案) 
  • 4. 要求開発アライアンスの Openthologyとは 要求開発アライアンスは、“ビジネス的価値を生み出す情報システムのシステム  要求”はどのように開発されるべきかを実際のシステム構築経験や工学的見地 から総括し、実践的手法に昇華させることを目指しています。 要求開発アライアンスが整備を目指す要求開発方法論、「Openthology(Open  Enterprise Methodology:オープンソロジー)」は、ビジネス的要求をシステム要 求に変換するためのシステマティックなアプローチとともに以下の方法を提供しま す。 ◦ 戦略的IT化を推進するための組織形成やプロジェクトの構成方法 ◦ 経営課題やビジネス要求を構造的に分析する方法 ◦ ビジネスの構造やメカニズムを視覚化する方法 ◦ ステークホルダーの合意を形成しつつプロジェクトを推進する方法 ◦ 企画したシステムによるビジネス的価値・効果の検証方法 ◦ ビジネス要求とシステム要求のトレーサビリティの管理方法 要求開発アライアンスホームページより ビジネス要求をシステム要求に変換するための システマティックなアプローチをもつ要求開発方法論
  • 5. 要求開発ってなんだっけ? 家を建てることに例えるなら モデル 間取り 収納 将来は? 予算は? 発 注 要件を 老後… 防犯 採光性? 通気性? 確定 建築状況の確認 引き渡し前に 設計士に どんな家を 自分の家への 設計・検証 確認 要求を決める しっかりと 欲しいのか 要望を 要求を示す 家族で相談 しまった! しっかり確認 △◎×?! しておかないと
  • 6. 要求開発Openthologyモデリング全体像 ビジネス構造をしっかりとモデルで示します 要求開発 立案フェーズ デザインフェーズ cd 論 理モデ ル 0..* 1..* 0..* 0..1 1 0..* ビジネス戦略 高 概念クラス図 理想のモデル (ToBe) ad ア クティビ ティ 業務 開始 終了 ビジネスの 情報 抽象度 現状のモデル システム基本要求書 概念ビジネスフロー図 (AsIs) ud ユ ー スケー スモデ ル ud ユ ースケースモデル 実現可能なモデル (Realize) ビジネスユースケース ビジネスユースケース ad ア クテ ィビ ティ ad ア ク テ ィビ テ ィ ad ア クテ ィビ ティ 業務 業務 ad ア クテ ィビ ティ ad ア ク テ ィビ テ ィ 低 業務 ad ア クテ ィビ ティ 業務 業務 開始 終了 開始 業務 終了 開始 終了 開始 システム 終了 開始 終了 システム 開始 終了 システム システム システム システム システム システム システム システム システム システム 現状ビジネスフロー図 IT戦略ビジネスフロー図 6
  • 7. システム開発Openthologyモデリング全体像 要求開発 システム開発 デザインフェーズ 方向付け/推敲/構築/移行/評価 cd 論 理モデル シフトフェーズ cd 分析クラス図 0..* 1..* 0..* 0..1 0..* id コ ンポーネントモデル 1 0..* 1..* 0..* パッケージ 0..1 パッケージ 高 パッケージ 概念クラス図 分析クラス図 パッケージ図 cd 設計クラス図 ud ユ ースケースモデル a d ア クティ ビティ 業務 開始 終了 ビジネス 情報 ITの抽象度 システム 概念アクティビティ図 システムユースケース 基本要求書 設計クラス図 図 ud ユ ースケースモデル ? 実現可能なモデル sd 相 互作用 (Realize) 論理 モデ ル:: 論理 モデ ル:: 論理 モデ ル:: 論理 モデ ル:: 論理 モデ ル:: 低 シーケンス図 ad ア ク テ ィビ テ ィ 業務 ad ア ク テ ィビ テ ィ ビジネスユースケース 開始 業務 終了 システム 開始 終了 dd コ ンポーネントモデル システム システム Node1 Node2 システム Component 2 Component3 IT戦略アクティビティ図 Component4 配置図 7
  • 8. Openthology構造とモデル 戦略とサービス構造中心でモデル化  ◦ ビジネス戦略からプロジェクト戦略へ ◦ 業務のサービスの明確化 企業の意思決定層とビジネスオペレーション層の構造を確立(見える化)  ◦ 企業の意思決定層の戦略を、ビジネスオペレーション層のサービスまで具体 的に落とし込むメソッドを持つ。 ビネ戦 ジス略 ビネ ジス ビ ジ プセ構 ロス造 サビ構 ース造 情構 報造 ネ ス オジク ブェト ビネ・ロス ジスプセ ビネ要 ジス求 モル デ シテ要 スム求 デタ ー アリーョ・ロス プケシンプセ I モル デ T シ ス アリーョ プケシン テ ム フーワク レムー 実アキクャ 装ーテチ
  • 9. Openthology目標の成績表 目標 成績 対応するツール 備考 ビジネス要求をシステム要求 おしい ブロセスセル/プロセスキャビ システマティックなアプローチ に変換するシステマティック ネット が明記されているが、前提条 なアプローチ 件がある(初心者が厳しい) 組織形成やプロジェクト構成 未達成 明確なものはなし 経営課題やビジネス要求を 良くでき 要求分析ツリー、BSC戦略マッ 構造的に分析する ました プ、IT貢献度マップ、問題分析 ツリー、ビジョン分析ツリー ビジネス構造やメカニズムを 良くでき TFP分割図、アクティビティ図、 視角化する ました LFD、概念モデル、ビジネスユ ースケース図 ステークホルダーの合意を形 未達成 明確なものはなし コタツモデルなどのコンセプト (各種ダイヤグラムやゴール記述) 成しつつプロジェクトを推進 はあり する ビジネス的価値、効果の検証 おしい ゴール記述書、BSC戦略マップ 目的-手段の連鎖による価値 、IT貢献度マップ の検証はできるが、効果の検 証はあまりできていない 要求のトレーサビリティ おしい BSC戦略マップ、IT貢献度マッ ビジネスと要求のつながりのツ プ、要求分析ツリー、問題分析 ールは多いが、ビジネス要求 ツリー、ビジョン分析ツリー、要 からシステム要求へつなぐ方 求リスト、アクティビティ図… 法は明示されていない
  • 10. 解決案 Openthology 2.0
  • 11. 解決案 こ が わ? こ変る Opent hology Openthology 2.0 Openthologyの体系をシンプルにして 初心者にもわかりやすくしよう 思い切って 本当に大事なところに絞って 他はオプションにしてはどうかな?
  • 12. 解決案 こ が わ? こ変る Opent hology Openthology 2.0 UMLがわからない人でも 要求開発ができるようにするには… 使う場面を想定してカスタマイズし た手順(レシピ)を作りたい…
  • 13. 解決案 こ が わ? こ変る Opent hology Openthology 2.0 フロントローディングの具体化 業務要求だけでなく 非機能要求も大事だよ アジャイルな 要求開発
  • 14. 解決案 こ が わ? こ変る Opent hology Openthology 2.0 みなさまの支持あっての 要求開発でございます。 ヤル気があれば なんとかなる! あとは 勢いでガンバる!
  • 15. Openthology2.0 要求リスト 番号 要求 優先順位 顧客満足度 顧客不満足度 ReDA01 初めての人でも流れがわかること 3 5 4 ReDA02 初めての人でも要求開発の成果物や要件 1 5 5 定義/基本設計へのつながりがわかること ReDA03 初めてのひとでもある手法の代替え手段が 4 5 3 わかること ReDA04 カスタマイズが容易であること 5 3 5 これを決め ReDA05 作業の重要度がわかること 6 3 5 7 ましょう ReDA06 下流の要求開発にも対応すること 3 5 ReDA07 具体例がわかること 2 5 5 ReDA08 アーキテクチャや非機能要件を考慮するこ 11 3 3 と ReDA09 フロントローディングを具現化すること 12 3 3 ReDA10 検証の方法を考えること 8 3 4 ReDA11 ステークホルダ毎に整理すること 9 4 3 ReDA12 マーケティングを強化すること 10 3 4
  • 16. Openthology2.0 ゴール記述 何を どうすることで 何が いつまでに どうなる 評価尺度 手法を 再整理する 初心者が 2007/06 Openthologyを 2.0βを説明され 理解できるよう た人へのアセス になる メントの平均点 が20%向上する 非機能要件 整理する フロントローディ 体系化する ング これを決め ましょう
  • 17. Openthology2.0 ロードマップ案 時間がかかってもいいから、 完成度を高くしたいね 2.0本執筆作業? Webコンテンツ整備 対外アピール テーマ別作業 全体構想具体化 2007/12 2008/2 2008/8 2009/2 2009/3 現在 合宿 合宿 完成宣言 合宿 - 全体構想の合意 - 全体レビュー - 最終レビュー - 作業分担の決定 - β版完成
  • 18. 要求開発の流れの整理例 参考 主要成果物 EA 要求工学 準備 前 ビ 提 ジ ネ ビジネス戦略を確認する ゴール 要求分 課題 ス 記述書 析ツリー リスト ・ ア IT達成目標を確認する ー キ 立案 ビジネス テ 方 ニ ビジネス ユース ク 向 ー サービス構造を確認する(As-Is) チ 概略図 ケース づ ズ ャ け 分 図 析 業務 概念 ビジネス 分 フロー モデル ルール 析 情報構造を確認する(As-Is) プロセス構造を確認する(As-Is) 非プロセス要素を確認する(As-Is) 非機能要件を確認する (As-Is) (As-Is) リスト 改善・変革ポイントを分析する 啓 発 ビジネス デザイン 方 サービス構造を策定する(To-Be) ビジネス ユース 向 概略図 ケース づ け 図 業務 概念 ビジネス 分 情報構造を策定する(To-Be) プロセス構造を策定する(To-Be) 非プロセス要素を策定する(To-Be) フロー モデル ルール 析 (To-Be) (To-Be) リスト 課題 狙いと改善・変革ポイントの実現性を確認する 解決 啓 リスト 発 移行 ーア 要 キプ 求 テリ RFPを作成する 要件定義を行う 仕 RFIを作成する 要件 クケ RFI RFP 様 チー 定義書 化 ャシ or or ョ 課題・申送り事項を整理する ン ・ ア
  • 19. 参考 要求開発の基本的な流れ 目的・課題・要望の分析 プロジェクトでやることと目的の探索 プロジェクトの目的と範囲とゴールの設定 目的と範囲の設定 業務プロセスの分析と新業務のモデル化 業務プロセスの分析 プロジェクト対象業務の概念の整理 静的構造の分析 要求の整理とシステム化 要求リストアップと整理と取捨選択 範囲の策定 19
  • 20. 参考 要求を抽出する5つのルート ToBe業務フロー 目的分析 一番主体 課題分析 揺さぶり 要望分析 要求 20
  • 21. 参考 プロセスフレームワークの全体像 プロセスフレームワーク 内容 目的の構造を分析する 目的分析 目的・課題・要望の分析 課題を分析する 課題分析 要望を分析する 要望分析 プロジェクト目的を決定する プロジェクト目的の策定 目的と範囲の設定 プロジェクトのゴールを設定する ゴール分析 プロジェクトの範囲を決定する プロジェクト範囲の決定 プロジェクトのステークホルダを決定する ステークホルダ分析 機能やサービス構造を分析する サービス構造の分析 プロジェクトの効果を分析する 効果分析 業務フローを分析する 業務プロセスの分析 概念構造やデータ構造を分析する 静的構造の分析 分析結果から要求を抽出します 要求のリストアップ 要求の整理とシステム化範囲の 策定 モデルにより要求に抜け漏れや無理がな 要求の揺さぶり いか検討する IT化後のイメージを可視化し検証する ITイメージとリスクの軽減 必要な要求を取捨選択する Mamezou Co., Copyright © 2007 要求のトリアージ 21 Ltd. All right reserved.
  • 22. 参考 目的分析 説明  ◦ 目的の構造を分析する ◦ プロジェクト目的と企業戦略のつながり、目的と要求の関連、目的を達成 するために必要な手段の分析を行う 用途  ◦ プロジェクトのゴール設定に用いる ◦ 目的を達成するために必要な要求を分析する ◦ 要求と企業戦略のつながりを見る 手法  ◦ BSC戦略マップ ◦ IT貢献度マップ ◦ ビジョン分析ツリー ◦ 要求分析ツリー 22
  • 23. 参考 目的分析に使われる手法 他手法の人が要 求開発を理解/活 名称 説明 使い分け 備考 用しやすくなるから 目的からブレークダウンして、解決策を 他手法と比べると最もシンプル 目的ー手段の連鎖を ビジョン分析ツリー 探索する手法 な手法 見たい場合は簡易な 経営戦略までさかのぼる必要が 要求ツリーを作ること ないケース 難易度が最も低い BSC(バランスドスコアカード)のフォー 経営戦略と整合性をもったITシ IT貢献度マップとセット BSC戦略マップ マットに既存の戦略をマップして確認す ステム企画を行いたいケース で使われる 要求開発以外 る手法 の手法も提示 する BSC戦略マップで見える化した戦略に 経営戦略と整合性をもったITシ BSC戦略マップとセッ IT貢献度マップ 対してITをどのように活用するか見える ステム企画を行いたいケース トで使われる 化する手法 上位の要求(利益の拡大など)から細 BSCとビジョン分析ツリーの中 目的分析に加え課題 要求分析ツリー かい要求までを目的ー手段の連鎖によ 間レベル 分析、要望分析も同時 って系統だてて整理したもの 戦略と整合性をとりつつプロジェ に分析することができ クトの方向付けをしたい場合に る 使用される 23
  • 24. 参考 ライトウェイト型のプロセスレシピの例 ゴール記述書作成 業務目的の確認 アクティビティ図(As-Is)作成 ビジネスコンテキスト図 ビジネスユースケース図の作成 アクティビティ図(To-Be) コスト分析作成 問題分析ツリー作成 TFP分割図(To-Be)作成 要望分析シート作成 RFP作成 要件リスト作成 ビジョン分析ツリー 要求分析ツリー(小)作成 システム開発 ITイメージの確認 ● 24
  • 25. 参考 その他のトピック 管理プロセスとモデリングプロセスの分離  ◦ ファシリテーションや心構えなども含む バリエーション毎の整理  ◦ 上流要求開発/下流要求開発(山岸さん) ◦ ステークホルダー毎の整理(石沢さん) 非機能要求/アーキテクチャ  フロントローディングの具現化  評価/検証  Openthology Ver.2.0