SlideShare a Scribd company logo
Elixir ベースのシステムとコミュニティで
産業制御を令和化する
菊池 豊
RICC-PIoT workshop 2020
@ 沖縄産業支援センター
お題
• 組込とクラウドとの融合についてお話します
– 産業制御に IoT な DNA を注入しようとしてます
• もちょっと踏み込むと伝統的PLCをIoT的エッジノードで置き換
えようという話をします
• 2018年からやってきた話が具体的に動いています
– 今日は work in progress な話です
• 本研究の一部は以下の助成を受けています
– 平成31年度高知県産学官連携産業創出研究推進事業
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 2
渓流取水の発電所(フランシス145kW)
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 5
砂防堰堤の発電所(カプラン 49.9kW)
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 6
敷地内湧水の発電所(ペルトン 19.9kW)
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 7
これらで構築したシステム
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 8
制御に係る技術文化のギャップ
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 10
盤のヒト
ハードのヒト ソフトのヒト
PLC (Programmable Logic Controller)
• シーケンス制御用マイコン
– 電気機械的リレーを代替
• 代表的な製品で国内10社ぐらい
– 三菱、オムロン、キーエンス
– 海外は Siemens, Rockwell が強い
– 互換性なし
• 記述言語も方言多し
– IEC61131-3 というのがあるが
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 12
三菱電機のホームページから
IoT・クラウドのノリを産業制御に
• ハードウェア
– 完全に理解した
• ソフトウェア
– 爆速の進化
• クラウド
– スケールアウト
• エコシステム
– OSS、コミュニティ
• 物理媒体に紐付きすぎてる
– 多層化による抽象性の導入
• パラダイムシフトなき魔改造
– 現代的な成果の反映
• 細胞壁バリに外界が遠い
– せめて細胞膜へ
• 基本クローズドなので
– オープン化
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 14
Elixir を採用
• 並行・並列プログラミング関数型言語
– アクターモデルによる並行性(プロセスとメッセージ)
• プロセス(OSのプロセスと異なる軽量スレッド)
– 1CPUで数十万プロセスも可能
– 1プロセスあたり3kB程度のメモリ使用
• 耐障害性
– アプリ停止なしの障害時プロセス再起動
– プロセスのホットスワップ可能
• 元々は電話交換システム用(1986〜)
– にできた Erlang の上に乗ってる
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 15
Nerves: Elixir の IoT フレームワーク
• Elixir の環境に連続する IoT 開発環境が利用可能
• 基本的な I/O アクセス手法を提供
• ターゲット用に 12MB〜 のファームウェアを生成
• ターゲットHW: Raspberry Pi, BeagleBone, x86_64
• Apache 2.0
• https://nerves-project.org/
– hex と github も
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 16
HW 制御を綺麗に書く
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 17
• 入出力の抽象化
– Elixir プロセスで
– プロセス間はメッセージで
• あるいは Pub/Sub で
• イベントドリブン
– ループ回すのをやめたい
• 複数ホストへのシームレスな拡張
:button
_a
:button
_b
logical_
and
logical_
or
:led_x
:led_y
GPIO 17
GPIO
18
GPIO
23
GPIO 22
Circuits.GPIO.read
Circuits.GPIO.read
{:ok, 0}
{:ok, 1}
GpioInOut.read
GpioInOut
.read
{:ok, 0}
{:ok, 1}
{:ok, 1}
{:ok, 0}
GpioInOut
.read
GpioInOut
.read
GpioInOut.write Circuits.GPIO.write
Circuits.GPIO.writeGpioInOut.write
:true
:false
1
0
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 18
:global
:button
_yu
:global
:button
_ma
logical
_and
:global
:led-rGPIO 24
GPIO
17
GPIO 24
Circuits.GPIO.read
Circuits.GPIO.read
{:ok, 0}
{:ok, 1}
GpioInOut.read
{:ok, 0}
{:ok, 1}
{:ok, 0}
GpioInOut
.read
GpioInOut.write Circuits.GPIO.write
:false 0
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 19
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 20
172.20.10.14/28
global :button_yu
global :button_ma
global :led_r
global :led_y
global :led_g
各エッジからこのホストに対して
Node.connect/1
する
これで何が出来たのかと言うと
• HW にグローバルユニークな名前をつける
– エッジの HW の再コンフィグが容易
• I/O点数が足りないときにモジュールを追加するなど
• 工場内での物理的なリロケーション(ライン変更)
• メッセージングによる直観的なプログラミング
– v.s. リレー回路をシミュレーション (e.g. PLC)
• 同一のソースコードで異なる振る舞い
– クラウドからエッジに撒くことを可能に(スケールする)
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 21
エッジはこんなのを試作してます
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 22
やろうとしていること・やったこと
• ハードウェア
– エッジを作ってみる
• Codename: Exi 1
– エッジとして評価してみる
• GRiSP, AtomVM
• ソフトウェア
– デザインパターン
• over Nerves (Elixir/Erlang/OTP)
– ラダーからの変換
• メッセージ and/or Pub/Sub
• クラウド
– Nerves Hub の利用
– Public Cloud との連携
– 連続・広域・自律・分散
• コミュニティ
– kochi.ex
– Qiita 投稿
– 他コミュとの連携
• Elixir とか盤とか制御とか
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 23
アクターモデルはいいぞ
• Dr. Alan Kay
on the Meaning of “Object-Oriented Programming”
– http://www.purl.org/stefan_ram/pub/doc_kay_oop_en
2020.02.26 菊池豊 高知工科大学 24
OOP to me means only messaging, local
retention and protection and hiding of state-
process, and extreme late-binding of all things.
It can be done in Smalltalk and in LISP. There
are possibly other systems in which this is
possible, but I'm not aware of them.
I thought of objects being like
biological cells and/or
individual computers on a
network, only able to
communicate with messages.
That’s Elixir / Erlang

More Related Content

Similar to Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities

第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
Yutaka Kikuchi
 
[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...
[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...
[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...
Ryo Sasaki
 
Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話
yaegashi
 
IoTとは何?
IoTとは何?IoTとは何?
IoTとは何?
Naoki Saito
 
Computex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 ReportComputex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 Report
iot_nifty
 
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logicUsing Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Yutaka Kikuchi
 
Smart Relay(仮称)の商品説明
Smart Relay(仮称)の商品説明Smart Relay(仮称)の商品説明
Smart Relay(仮称)の商品説明
康平 真崎
 
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
Yutaka Kikuchi
 
斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。
斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。
斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。
Yukio Saito
 
[cb22] ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛
[cb22]  ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛[cb22]  ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛
[cb22] ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛
CODE BLUE
 
Cloud impact on IT industry (in Japanese)
Cloud impact on IT industry (in Japanese)Cloud impact on IT industry (in Japanese)
Cloud impact on IT industry (in Japanese)
shojiro-tanaka
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄Yukio Saito
 
これからのデータセンターが目指す技術(公開用)
これからのデータセンターが目指す技術(公開用) これからのデータセンターが目指す技術(公開用)
これからのデータセンターが目指す技術(公開用)
Tadashi Sugita
 
デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介
Device WebAPI Consortium
 
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
知礼 八子
 
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
Yutaka Kikuchi
 
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
Masawo Yamazaki
 
GTC Japan 2017
GTC Japan 2017GTC Japan 2017
GTC Japan 2017
Hitoshi Sato
 
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1Yasuko Tanaka
 

Similar to Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities (20)

第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
第4回 kochi.ex オン・オフラインミーティング
 
[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...
[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...
[Cloud Native Days Tokyo 2022] たまにはオンプレもいいぞ? GKE と Armadillo IoT で実現する ハイフ...
 
Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話Raspberry Pi + Go で IoT した話
Raspberry Pi + Go で IoT した話
 
IoTとは何?
IoTとは何?IoTとは何?
IoTとは何?
 
Computex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 ReportComputex Taipei 2016 Report
Computex Taipei 2016 Report
 
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logicUsing Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
Using Elixir for Factory Automation - how to execute ladder logic
 
Smart Relay(仮称)の商品説明
Smart Relay(仮称)の商品説明Smart Relay(仮称)の商品説明
Smart Relay(仮称)の商品説明
 
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
クラウドと組込との接点を求めて (Searching for a meet point between clouds and embedded systems)
 
斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。
斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。
斉藤之雄 が 公立大学 産業技術大学院大学 で獲得したこと。
 
[cb22] ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛
[cb22]  ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛[cb22]  ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛
[cb22] ブロックチェーンにC&Cサーバー情報を隠ぺいした攻撃者との直接対峙により得られたもの by 谷口 剛
 
Cloud impact on IT industry (in Japanese)
Cloud impact on IT industry (in Japanese)Cloud impact on IT industry (in Japanese)
Cloud impact on IT industry (in Japanese)
 
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
45分で理解する 最近のスパコン事情 斉藤之雄
 
これからのデータセンターが目指す技術(公開用)
これからのデータセンターが目指す技術(公開用) これからのデータセンターが目指す技術(公開用)
これからのデータセンターが目指す技術(公開用)
 
デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介デバイスコネクト活用事例紹介
デバイスコネクト活用事例紹介
 
大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に
大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に
大企業の経営改革とベンチャーの活性化で日本を再び元気に
 
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
八子クラウド座談会資料(当日討議メモ付き) 20180929
 
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
大学研究室レベルでLocal 5Gを導入するための手法の考察
 
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
io tつくるよ! LT [m5stackの拡張基板をつくったよ!」
 
GTC Japan 2017
GTC Japan 2017GTC Japan 2017
GTC Japan 2017
 
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
H23年度シンポジウムチラシ120123体験講習会用 1
 

More from Yutaka Kikuchi

Local 5G の設備ってどんなん
Local 5G の設備ってどんなんLocal 5G の設備ってどんなん
Local 5G の設備ってどんなん
Yutaka Kikuchi
 
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
Yutaka Kikuchi
 
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
Yutaka Kikuchi
 
小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます
Yutaka Kikuchi
 
びよんどプロジェクト
びよんどプロジェクトびよんどプロジェクト
びよんどプロジェクト
Yutaka Kikuchi
 
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt SystemsApplying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Yutaka Kikuchi
 
Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?
Yutaka Kikuchi
 
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
Yutaka Kikuchi
 
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
Yutaka Kikuchi
 
FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画
Yutaka Kikuchi
 
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
Yutaka Kikuchi
 
RICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオンRICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオン
Yutaka Kikuchi
 
IoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御するIoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御する
Yutaka Kikuchi
 
Small hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender methodSmall hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender method
Yutaka Kikuchi
 
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Yutaka Kikuchi
 
Exineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.exExineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.ex
Yutaka Kikuchi
 
小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり
Yutaka Kikuchi
 
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Yutaka Kikuchi
 
To shorten the distance between ladders and clouds
To shorten the distance between ladders and cloudsTo shorten the distance between ladders and clouds
To shorten the distance between ladders and clouds
Yutaka Kikuchi
 
旧畑山発電所 2019.04.13 の記録
旧畑山発電所 2019.04.13 の記録旧畑山発電所 2019.04.13 の記録
旧畑山発電所 2019.04.13 の記録
Yutaka Kikuchi
 

More from Yutaka Kikuchi (20)

Local 5G の設備ってどんなん
Local 5G の設備ってどんなんLocal 5G の設備ってどんなん
Local 5G の設備ってどんなん
 
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
#kochiex がなんかええもん つくったらしい回
 
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
長野にある小水力発電所は Elixir & Nerves え動いているってご存知でしたか?
 
小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます小水力発電所制御の中身見せます
小水力発電所制御の中身見せます
 
びよんどプロジェクト
びよんどプロジェクトびよんどプロジェクト
びよんどプロジェクト
 
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt SystemsApplying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
Applying Elixir to FA: A Study of Small Hydropower Palnt Systems
 
Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?Should I talk about Logger or Process Registries?
Should I talk about Logger or Process Registries?
 
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
スケールセンシティブ 〜里山工学を理論付ける〜
 
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
ルーティング最新動向 〜4バイトAS〜
 
FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画FA関連技術のオープンソース化計画
FA関連技術のオープンソース化計画
 
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
デバイスごとにアドレスとAPIを 〜プロトタイプを Elixir/Nerves で〜
 
RICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオンRICC PIoT Workshop ハンズオン
RICC PIoT Workshop ハンズオン
 
IoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御するIoT小箱で小水力発電所を制御する
IoT小箱で小水力発電所を制御する
 
Small hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender methodSmall hydro power plant systems with multi vender method
Small hydro power plant systems with multi vender method
 
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
Anyway folks! Let's get started with your Nerves machines.
 
Exineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.exExineris Project by kochi.ex
Exineris Project by kochi.ex
 
小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり小水力発電で地域と世界の未来づくり
小水力発電で地域と世界の未来づくり
 
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
Elixir とか組込みとか (On Elixir and embedded systems)
 
To shorten the distance between ladders and clouds
To shorten the distance between ladders and cloudsTo shorten the distance between ladders and clouds
To shorten the distance between ladders and clouds
 
旧畑山発電所 2019.04.13 の記録
旧畑山発電所 2019.04.13 の記録旧畑山発電所 2019.04.13 の記録
旧畑山発電所 2019.04.13 の記録
 

Recently uploaded

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
CRI Japan, Inc.
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 

Recently uploaded (16)

FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LBカタログ
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 

Modernization of Factory Automation with Elixir based systems and communities