SlideShare a Scribd company logo
自己紹介 –相澤 克弘
• 日本マイクロソフト株式会社
エグゼクティブプロダクトマネージャー
• 大手シンクタンク、米系戦略コンサルティ
ングファームを経て日本マイクロソフトで
エグゼクティブプロダクトマネージャーと
してプロダクトマーケティングに従事。
• Microsoft Azure のアプリケーション プ
ラットフォーム領域および開発ツール
Visual Studio のマーケティングおよびビジ
ネス開発、Microsoft Azureのデジタル
マーケティングを担当。デジタル トランス
フォーメーションを通して市場開拓を推進。
1.マーケティングには End-to-End
のカスタマージャーニーに従っ
た仕掛けづくりが必要
2.Big Picture-Big Execution では
なく、Monitoring と Learning
に基づいた Agile Feedback と
KAIZEN が必要
3.Execution はスクラッチで仕組み
を自前で作るよりは存在する
サービスを徹底的に活用すべき
本日お話したいこと
マイクロソフトはマーケティングをこだわる会社
“民主化” 大好き
広く普及させるためにマーケティング
全ての机に家庭に
コンピューターを
AI の民主化 Satya Nadella,
CEO
Harry Shum,
EVP of AI
“ペルソナ” を生んだのはマイクロソフト
マーケティング、
製品開発、
デザインを
顧客志向にする
著者: John S Pruitt
Ex-Microsoft
Program Manager
for SharePoint
例
ターゲットペルソナは
”鈴木翔太” 31 歳 男性
スタートアップ CTO
Tシャツスニーカー
リュックサック愛用
移動手段は自転車
テレビ等旧来のメディア
には触れず、SNS から
情報収集・・・
Microsoft Azure はビジネス部門の顧客体験を重視
したマーケティングを推進
NOT 購入プロセス指向
チャネル
リード
顧客データ
営業/マーケ
ティング連携
マーケティング
アプローチ
BUT 顧客体験指向
単一チャネル
低品質、高ボリューム
顧客データとは断絶
本社と実行部署の独立
一度だけで終了
複数チャネル
スコアベース・ML ベース
の高品質リード
あらゆる顧客データと
洞察活用
グローバル イニシアティブ
と地域活動の連携
長期間の
リレーションシップ
実はビジネス部門といっても多様なオーディエンス
を認識
マーケット
中堅/中小企業
[成功モデルの内包化]
B2B/B2C/B2E アプリ開発 / DevOps
ビッグデータ分析
IoT
クラウド インフラ
SAP
HPC
大企業
[独自ソリューションの追求]
製
造
流
通
金
融
ヘ
ル
ス
ケ
ア
政
府
・
自
治
体
教
育
ゲ
ー
ム
1
2
エマージング/
デジタル
ネイティブ
[体験ナレッジの活用]
3
アプローチ
活用
リソース アプローチ 活用
メディア
営業/ビジネス開発
+マーケティング
(業界特化型)
1
アカウントベース
マーケティング+
ハイタッチ営業
Owned
マーケティング
(シナリオ型)
2 マーケティング
オートメーション
(認知-理解-試用-利
用-推奨の最適化)
Paid
Azure Antenna
3
体験に基づきソー
シャルを活用した
双方向情報発信
Earned
Market-in するためのシナリオ
利用シナリオ “Azure 10”
クラウド運用管理
High Performance Computing
SAP
Virtual Desktop Infrastructure
EnterpriseLinuxCloud
データセンター改革
Virtual Machine App Service SQL Database
Storage Azure Functions Cosmos DB
Azure AD Machine Learning HD Insight
Azure Batch Container Service IoT Hub
…
…
…
Azure 計 76 サービス
カスタマージャーニーは? (顧客向けアプリの例)
Use / AdvocateBuyTryUnderstand / LearnDiscover
屋外広告閲覧
ニュース視聴
(新製品、
新ビジネス)
訴求事例参照
(記事広告)
オンライン広告
製品サイト
チェックイベント参加
Webinar 参加
自習書 / WP
ダウンロード
ハンズオン
ラボ参加
体験型学習
プログラム
(ワークショップ
等) 参加
体験型ナレッジ
拡散共有
導入ナレッジ
コンテンツ参照
電話営業からの
提案
コンテンツ
による
導入像想像
構築パート
ナーの紹介
PoC プログ
ラム活用
本格利用
成功モデル
共有協力
(事例化)
トライアル
End-to-End の Nurture Stream
デジタルを活用した Nurturing Zone
Microsoft Azure のマーケティングでは Nurturing
Process の可視化を進め Agile Feedback を実現
ExecutionActivity PlanningScenario Design
Shift Right: リアルタイム継続的データ モニタリング
Shift Left: 継続的改善リアルタイム エクスペリエンス
マーケット リサーチ インパクト
シミュレーション パフォーマンス レポート
最適なマーケティング
“リズム”
利用メディア/チャネル変更
メッセージ/コンテンツ変更
ターゲット オーディエンス
調整
利用サービスの再検討
提供価値再定義
四半期毎の検討合宿 週次ミーティング 日常業務
特に注力していること
コンテンツを組み合わせた
セルフサービス型
Nurture Stream の強化
1 Webinar 開催
自習書展開
導入ナレッジ共有
Turnkey solution の強化
年間 300 回開催
シナリオをカバーするコンテンツ展開
ハマるポイントと回避策共有
Cloud Everywhere ソリューションの構築促進
スピードデイティング イベント開催
Web PV 向上(SEM 等の活用による誘導)
Azure Antenna 強化
デジタル ネイティブ向け
体験型価値共有スペース
2 無料相談会開催
インタラクティブ
ワークショップ開催
共同自習会開催
先駆者による
ナレッジ共有会開催
曜日別に得意エリアが異なる SIer と開催
クラウド ソリューション アーキテクト 40 名
によるワークショップ
年明けよりサポーターありで開催
Cosmos DB 等各種 PaaS サービスの自律的障
害検知と復旧やオートスケール等の先駆者の
ナレッジ、パフォーマンス向上策等を共有
Webinar ウェブサイト
オンデマンド WebinarLive Webinar 登録
https://aka.ms/azurejp-live-webinar https://aka.ms/azurejp-ondemand-webinar
Cloud Everywhere ウェブサイト
https://aka.ms/cejp
80+
ソリューション提供社数
150+
掲載ソリューション数
デジタル ネイティブやスタートアップが集まる渋谷にて体験型情報発信基地を開設
Azure Antenna とは
Azure の最新サービスを体験を通じて価値理解を促進 曜日ごとに異なる多様なコンテンツを提供
10:00
-
12:00
13:00
-
18:00
月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜/日曜
展示・デモ
アドホック
イベント
Azure 相談会
ブレインパッド
担当
データ分析
クラウド
ワーク ショッ
プ
Azure 相談会
ヘッドウォー
タース担当
ロボティクス・
コグニティブ
ハンズ オン
ラボ
Azure 相談会
JMAシステム
ズ担当
モバイル・
Web
もくもく会
(合同自習会)
Azure 相談会
NHNテコラス
担当
インフラ・
スタートアップ
ソリューション
クラウド化
相談会
スペシャル
イベント
最新のデバイスを活用した価値体験
Surface Hub Surface Studio Surface Laptop
Surface Pro HoloLens
最新のデジタル トランスフォーメーション デモ
Rolls-Royce HoloAnatomy
Holo Tour
Azure Antenna ウェブサイト
https://aka.ms/aajp
1. Awareness 強化
2. シナリオの Optimization
3. 自走 Nurture Stream 強化
4. 体験型ナレッジ共有強化
今後の方向性
• Microsoft Azure は多種多様な価値あるサービスを提供してい
るので是非ご活用ください
• 利用にあたっては多様な Webinar を数多く提供しているので
是非ご参考にしてください
• Cloud Everywhere は Ready-to-Serve の Turnkey Solution なの
で是非ご利用をご検討ください
最後に
この観点で次のセッションをご聴講ください
Microsoft azure におけるアジャイル マーケティング 20171205 public

More Related Content

What's hot

Jpc2019 program guide
Jpc2019 program guideJpc2019 program guide
[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発
[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発
[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発
de:code 2017
 
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platformなぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
Taiki Yoshida
 
JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意
JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意
JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意
MPN Japan
 
社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -
社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -
社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -
MicroAd, Inc.(Engineer)
 
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
オラクルエンジニア通信
 
これからはじめる Power Platform
これからはじめる Power Platformこれからはじめる Power Platform
これからはじめる Power Platform
Rie Okuda
 
JPC2017 [A3] CSP as a Transformation Platform
JPC2017 [A3] CSP as a Transformation PlatformJPC2017 [A3] CSP as a Transformation Platform
JPC2017 [A3] CSP as a Transformation Platform
MPN Japan
 
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
日本マイクロソフト株式会社
 
Microsoft 365 Day Session 4
Microsoft 365 Day Session 4Microsoft 365 Day Session 4
Microsoft 365 Day Session 4
日本マイクロソフト株式会社
 
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...
日本マイクロソフト株式会社
 
Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」
Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」
Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」
kashiwanoha-iot
 
マイクロソフトのIoT/AI戦略
マイクロソフトのIoT/AI戦略マイクロソフトのIoT/AI戦略
マイクロソフトのIoT/AI戦略
kashiwanoha-iot
 
JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」
JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」
JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」
MPN Japan
 
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポートPOWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
Taiki Yoshida
 
JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由
JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由
JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由
MPN Japan
 
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととはDevelopers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
SORACOM,INC
 
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
Microsoft Power Platformで組織に力を与えようMicrosoft Power Platformで組織に力を与えよう
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
Taiki Yoshida
 
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
IoTビジネス共創ラボ
 
IoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
IoT のシナリオを変える Azure SQL EdgeIoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
IoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
IoTビジネス共創ラボ
 

What's hot (20)

Jpc2019 program guide
Jpc2019 program guideJpc2019 program guide
Jpc2019 program guide
 
[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発
[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発
[BA07] Dynamics 365 を Application Platform とした PowerApps によるコンポジットアプリケーションの開発
 
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platformなぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
なぜ今なのか?非開発者でも開発者でも、これから始めるPower Platform
 
JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意
JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意
JPC2017 [A1] ダイレクトCSPが語る!コンサンプションを最大化するMicrosoft Azureビジネスの極意
 
社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -
社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -
社内問い合わせ&申請・承認業務の 管理方法 - Jira Service Management 事例紹介 -
 
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
作らずに開発! エクセルから生成! さくっとはじめる情報共有と展開(Oracle Cloudウェビナーシリーズ: 2021年2月4日)
 
これからはじめる Power Platform
これからはじめる Power Platformこれからはじめる Power Platform
これからはじめる Power Platform
 
JPC2017 [A3] CSP as a Transformation Platform
JPC2017 [A3] CSP as a Transformation PlatformJPC2017 [A3] CSP as a Transformation Platform
JPC2017 [A3] CSP as a Transformation Platform
 
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
【Japan Partner Conference 2019】2025 年の崖を克服! 「Microsoft Dynamics 365 x Power P...
 
Microsoft 365 Day Session 4
Microsoft 365 Day Session 4Microsoft 365 Day Session 4
Microsoft 365 Day Session 4
 
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...
【Japan Partner Conference 2019】Microsoft Surface で広がるビジネス機会 ~Microsoft 365 の魅...
 
Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」
Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」
Azure IoT/AI 最前線!「IoTビジネス事例のご紹介」
 
マイクロソフトのIoT/AI戦略
マイクロソフトのIoT/AI戦略マイクロソフトのIoT/AI戦略
マイクロソフトのIoT/AI戦略
 
JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」
JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」
JPC2018[G3]「Microsoft 365 E5をビジネスチャンスに! ~ Microsoft 365 E5 の販売における課題と解決策」
 
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポートPOWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
POWA50 - Power Apps と Power Automate の大規模な管理とサポート
 
JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由
JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由
JPC2017 [C3] 働き方改革の第一歩はデバイスから。モダン デバイスの代表格 Surface が求められる理由
 
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととはDevelopers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
Developers Summit 2018 | IoTサービスを始める際に必要なこととは
 
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
Microsoft Power Platformで組織に力を与えようMicrosoft Power Platformで組織に力を与えよう
Microsoft Power Platformで組織に力を与えよう
 
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
製造業のDX最新動向、 ハノーバーメッセでマイクロソフトが伝えたこと。
 
IoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
IoT のシナリオを変える Azure SQL EdgeIoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
IoT のシナリオを変える Azure SQL Edge
 

Similar to Microsoft azure におけるアジャイル マーケティング 20171205 public

Future customer experience
Future customer experienceFuture customer experience
Future customer experience
Katsuhiro Aizawa
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
contact890866
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
contact890866
 
Microsoft 365 Day Session 3
Microsoft 365 Day Session 3Microsoft 365 Day Session 3
Microsoft 365 Day Session 3
日本マイクロソフト株式会社
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
Shinsuke Miyaki
 
0630seminer renown_ver3
 0630seminer renown_ver3 0630seminer renown_ver3
0630seminer renown_ver3loftwork
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
schoowebcampus
 
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
Go Sugihara
 
オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16
オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16
オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16
cloudmarketing
 
2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf
2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf
2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf
Masayuki Iga
 
DevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategy
DevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategyDevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategy
DevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategy
Shotaro Suzuki
 
Inspire2017 Fukuoka [PS FUK] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Fukuoka [PS FUK]  Microsoft as a Transformation PlatformInspire2017 Fukuoka [PS FUK]  Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Fukuoka [PS FUK] Microsoft as a Transformation Platform
MPN Japan
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
Yoshihito Kuranuki
 
Inspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation PlatformInspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation Platform
MPN Japan
 
Inspire2017 Osaka [PS OSK] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Osaka [PS OSK]  Microsoft as a Transformation PlatformInspire2017 Osaka [PS OSK]  Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Osaka [PS OSK] Microsoft as a Transformation Platform
MPN Japan
 
2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演
2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演
2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演
Tsuyoshi Miyashita
 
AIビジネス推進人材育成プログラム
AIビジネス推進人材育成プログラムAIビジネス推進人材育成プログラム
AIビジネス推進人材育成プログラム
munjapan
 
2017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f22017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f2
Kazuhiro Wada
 

Similar to Microsoft azure におけるアジャイル マーケティング 20171205 public (20)

Jmrx6月30日【日産 配信用】
Jmrx6月30日【日産 配信用】Jmrx6月30日【日産 配信用】
Jmrx6月30日【日産 配信用】
 
Future customer experience
Future customer experienceFuture customer experience
Future customer experience
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
【株式会社PIGNUS】会社概要資料.pdf
 
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料【株式会社PIGNUS】会社概要資料
【株式会社PIGNUS】会社概要資料
 
Microsoft 365 Day Session 3
Microsoft 365 Day Session 3Microsoft 365 Day Session 3
Microsoft 365 Day Session 3
 
Vantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_uploadVantan shinsuke miyaki_upload
Vantan shinsuke miyaki_upload
 
0630seminer renown_ver3
 0630seminer renown_ver3 0630seminer renown_ver3
0630seminer renown_ver3
 
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
いま、UXについて世界の最先端で起こっていることを学ぶ 先生:長谷川 敦士/井登 友一
 
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
デジタルマーケティング時代の横断プロジェクトのあり方とは(アドテック東京2014セッションから)
 
オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16
オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16
オラクルクラウドを活用した 次世代マーケティング 2014/7/16
 
2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf
2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf
2022-11-08_プロダクト開発を成功に導くユーザーインタビュー_伊賀正志.pdf
 
DevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategy
DevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategyDevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategy
DevRel2020-TransformingDeveloperMarketingStrategy
 
Inspire2017 Fukuoka [PS FUK] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Fukuoka [PS FUK]  Microsoft as a Transformation PlatformInspire2017 Fukuoka [PS FUK]  Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Fukuoka [PS FUK] Microsoft as a Transformation Platform
 
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
「納品のない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来
 
Inspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation PlatformInspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Sapporo [PS SAP] Microsoft as a Transformation Platform
 
Inspire2017 Osaka [PS OSK] Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Osaka [PS OSK]  Microsoft as a Transformation PlatformInspire2017 Osaka [PS OSK]  Microsoft as a Transformation Platform
Inspire2017 Osaka [PS OSK] Microsoft as a Transformation Platform
 
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
戦略広報における オウンドメディアコミュニケーションとは
 
2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演
2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演
2005年11月 マーケティングROIカンファレンス講演
 
AIビジネス推進人材育成プログラム
AIビジネス推進人材育成プログラムAIビジネス推進人材育成プログラム
AIビジネス推進人材育成プログラム
 
2017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f22017spring jjug ccc_f2
2017spring jjug ccc_f2
 

More from Microsoft Azure Japan

Awl introduction and camera ra 121219
Awl introduction and camera ra  121219Awl introduction and camera ra  121219
Awl introduction and camera ra 121219
Microsoft Azure Japan
 
Microsoft smart store strategy
Microsoft smart store strategyMicrosoft smart store strategy
Microsoft smart store strategy
Microsoft Azure Japan
 
Smart Store Map
Smart Store MapSmart Store Map
Smart Store Map
Microsoft Azure Japan
 
Smart Camera: Azure IoT + Container
Smart Camera: Azure IoT + Container Smart Camera: Azure IoT + Container
Smart Camera: Azure IoT + Container
Microsoft Azure Japan
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
Microsoft Azure Japan
 
Smart store servlerless-20191030-40min
Smart store servlerless-20191030-40minSmart store servlerless-20191030-40min
Smart store servlerless-20191030-40min
Microsoft Azure Japan
 
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Microsoft Azure Japan
 
Smart storeを実現するAzureサービス IoT編
Smart storeを実現するAzureサービス IoT編Smart storeを実現するAzureサービス IoT編
Smart storeを実現するAzureサービス IoT編
Microsoft Azure Japan
 
Azure IoT/AI最前線
Azure IoT/AI最前線Azure IoT/AI最前線
Azure IoT/AI最前線
Microsoft Azure Japan
 
Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)
Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)
Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)
Microsoft Azure Japan
 
Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>
Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>
Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>
Microsoft Azure Japan
 
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートApp Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
Microsoft Azure Japan
 
進化する Web ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~
進化する Web  ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~進化する Web  ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~
進化する Web ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~
Microsoft Azure Japan
 
音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化
音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化
音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化
Microsoft Azure Japan
 
スケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQL
スケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQLスケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQL
スケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQL
Microsoft Azure Japan
 
App center an overview
App center  an overviewApp center  an overview
App center an overview
Microsoft Azure Japan
 
Intelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョン
Intelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョンIntelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョン
Intelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョン
Microsoft Azure Japan
 
高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション
高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション
高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション
Microsoft Azure Japan
 
おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜
おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜
おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜
Microsoft Azure Japan
 
AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~
AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~
AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~
Microsoft Azure Japan
 

More from Microsoft Azure Japan (20)

Awl introduction and camera ra 121219
Awl introduction and camera ra  121219Awl introduction and camera ra  121219
Awl introduction and camera ra 121219
 
Microsoft smart store strategy
Microsoft smart store strategyMicrosoft smart store strategy
Microsoft smart store strategy
 
Smart Store Map
Smart Store MapSmart Store Map
Smart Store Map
 
Smart Camera: Azure IoT + Container
Smart Camera: Azure IoT + Container Smart Camera: Azure IoT + Container
Smart Camera: Azure IoT + Container
 
Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030Ms retail update ra 20191030
Ms retail update ra 20191030
 
Smart store servlerless-20191030-40min
Smart store servlerless-20191030-40minSmart store servlerless-20191030-40min
Smart store servlerless-20191030-40min
 
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
Smart Store サーバーレスアーキテクチャ編
 
Smart storeを実現するAzureサービス IoT編
Smart storeを実現するAzureサービス IoT編Smart storeを実現するAzureサービス IoT編
Smart storeを実現するAzureサービス IoT編
 
Azure IoT/AI最前線
Azure IoT/AI最前線Azure IoT/AI最前線
Azure IoT/AI最前線
 
Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)
Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)
Ceonnect(): 2018 Japan AKS (Yoshio Terada)
 
Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>
Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>
Connect(); 2018 Japan IoT <Hiroshi Ota>
 
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデートApp Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
App Service の DevOps と Visual Studio Team Services 最新アップデート
 
進化する Web ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~
進化する Web  ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~進化する Web  ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~
進化する Web ~ Progressive Web Apps の実装と応用 ~
 
音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化
音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化
音声 Chat で見込み客を獲得!Bot を活用した業務効率化
 
スケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQL
スケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQLスケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQL
スケーラブルで手間なく動かせる!もうすぐ 一般提供開始 Azure Database for MySQL / PostgreSQL
 
App center an overview
App center  an overviewApp center  an overview
App center an overview
 
Intelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョン
Intelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョンIntelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョン
Intelligent Mobile App と Cloud Native、これからの時代のアプリケーション開発ビジョン
 
高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション
高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション
高速開発でビジネスニーズをいち早く具現化する DevOps ソリューション
 
おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜
おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜
おもてなしサービスで売上伸長! 画像認識を活用した先端マーケティング 〜カメラとAIの素敵なカンケイ〜
 
AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~
AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~
AIを使いこなせ! ~AI最新技術とMicrosft AI Platform~
 

Recently uploaded

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 

Recently uploaded (9)

生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 

Microsoft azure におけるアジャイル マーケティング 20171205 public

  • 1.
  • 2. 自己紹介 –相澤 克弘 • 日本マイクロソフト株式会社 エグゼクティブプロダクトマネージャー • 大手シンクタンク、米系戦略コンサルティ ングファームを経て日本マイクロソフトで エグゼクティブプロダクトマネージャーと してプロダクトマーケティングに従事。 • Microsoft Azure のアプリケーション プ ラットフォーム領域および開発ツール Visual Studio のマーケティングおよびビジ ネス開発、Microsoft Azureのデジタル マーケティングを担当。デジタル トランス フォーメーションを通して市場開拓を推進。
  • 3. 1.マーケティングには End-to-End のカスタマージャーニーに従っ た仕掛けづくりが必要 2.Big Picture-Big Execution では なく、Monitoring と Learning に基づいた Agile Feedback と KAIZEN が必要 3.Execution はスクラッチで仕組み を自前で作るよりは存在する サービスを徹底的に活用すべき 本日お話したいこと
  • 4. マイクロソフトはマーケティングをこだわる会社 “民主化” 大好き 広く普及させるためにマーケティング 全ての机に家庭に コンピューターを AI の民主化 Satya Nadella, CEO Harry Shum, EVP of AI “ペルソナ” を生んだのはマイクロソフト マーケティング、 製品開発、 デザインを 顧客志向にする 著者: John S Pruitt Ex-Microsoft Program Manager for SharePoint 例 ターゲットペルソナは ”鈴木翔太” 31 歳 男性 スタートアップ CTO Tシャツスニーカー リュックサック愛用 移動手段は自転車 テレビ等旧来のメディア には触れず、SNS から 情報収集・・・
  • 5. Microsoft Azure はビジネス部門の顧客体験を重視 したマーケティングを推進 NOT 購入プロセス指向 チャネル リード 顧客データ 営業/マーケ ティング連携 マーケティング アプローチ BUT 顧客体験指向 単一チャネル 低品質、高ボリューム 顧客データとは断絶 本社と実行部署の独立 一度だけで終了 複数チャネル スコアベース・ML ベース の高品質リード あらゆる顧客データと 洞察活用 グローバル イニシアティブ と地域活動の連携 長期間の リレーションシップ
  • 6. 実はビジネス部門といっても多様なオーディエンス を認識 マーケット 中堅/中小企業 [成功モデルの内包化] B2B/B2C/B2E アプリ開発 / DevOps ビッグデータ分析 IoT クラウド インフラ SAP HPC 大企業 [独自ソリューションの追求] 製 造 流 通 金 融 ヘ ル ス ケ ア 政 府 ・ 自 治 体 教 育 ゲ ー ム 1 2 エマージング/ デジタル ネイティブ [体験ナレッジの活用] 3 アプローチ 活用 リソース アプローチ 活用 メディア 営業/ビジネス開発 +マーケティング (業界特化型) 1 アカウントベース マーケティング+ ハイタッチ営業 Owned マーケティング (シナリオ型) 2 マーケティング オートメーション (認知-理解-試用-利 用-推奨の最適化) Paid Azure Antenna 3 体験に基づきソー シャルを活用した 双方向情報発信 Earned
  • 7. Market-in するためのシナリオ 利用シナリオ “Azure 10” クラウド運用管理 High Performance Computing SAP Virtual Desktop Infrastructure EnterpriseLinuxCloud データセンター改革 Virtual Machine App Service SQL Database Storage Azure Functions Cosmos DB Azure AD Machine Learning HD Insight Azure Batch Container Service IoT Hub … … … Azure 計 76 サービス
  • 8. カスタマージャーニーは? (顧客向けアプリの例) Use / AdvocateBuyTryUnderstand / LearnDiscover 屋外広告閲覧 ニュース視聴 (新製品、 新ビジネス) 訴求事例参照 (記事広告) オンライン広告 製品サイト チェックイベント参加 Webinar 参加 自習書 / WP ダウンロード ハンズオン ラボ参加 体験型学習 プログラム (ワークショップ 等) 参加 体験型ナレッジ 拡散共有 導入ナレッジ コンテンツ参照 電話営業からの 提案 コンテンツ による 導入像想像 構築パート ナーの紹介 PoC プログ ラム活用 本格利用 成功モデル 共有協力 (事例化) トライアル End-to-End の Nurture Stream デジタルを活用した Nurturing Zone
  • 9. Microsoft Azure のマーケティングでは Nurturing Process の可視化を進め Agile Feedback を実現 ExecutionActivity PlanningScenario Design Shift Right: リアルタイム継続的データ モニタリング Shift Left: 継続的改善リアルタイム エクスペリエンス マーケット リサーチ インパクト シミュレーション パフォーマンス レポート 最適なマーケティング “リズム” 利用メディア/チャネル変更 メッセージ/コンテンツ変更 ターゲット オーディエンス 調整 利用サービスの再検討 提供価値再定義 四半期毎の検討合宿 週次ミーティング 日常業務
  • 10. 特に注力していること コンテンツを組み合わせた セルフサービス型 Nurture Stream の強化 1 Webinar 開催 自習書展開 導入ナレッジ共有 Turnkey solution の強化 年間 300 回開催 シナリオをカバーするコンテンツ展開 ハマるポイントと回避策共有 Cloud Everywhere ソリューションの構築促進 スピードデイティング イベント開催 Web PV 向上(SEM 等の活用による誘導) Azure Antenna 強化 デジタル ネイティブ向け 体験型価値共有スペース 2 無料相談会開催 インタラクティブ ワークショップ開催 共同自習会開催 先駆者による ナレッジ共有会開催 曜日別に得意エリアが異なる SIer と開催 クラウド ソリューション アーキテクト 40 名 によるワークショップ 年明けよりサポーターありで開催 Cosmos DB 等各種 PaaS サービスの自律的障 害検知と復旧やオートスケール等の先駆者の ナレッジ、パフォーマンス向上策等を共有
  • 11. Webinar ウェブサイト オンデマンド WebinarLive Webinar 登録 https://aka.ms/azurejp-live-webinar https://aka.ms/azurejp-ondemand-webinar
  • 13. デジタル ネイティブやスタートアップが集まる渋谷にて体験型情報発信基地を開設 Azure Antenna とは Azure の最新サービスを体験を通じて価値理解を促進 曜日ごとに異なる多様なコンテンツを提供 10:00 - 12:00 13:00 - 18:00 月曜 火曜 水曜 木曜 金曜 土曜/日曜 展示・デモ アドホック イベント Azure 相談会 ブレインパッド 担当 データ分析 クラウド ワーク ショッ プ Azure 相談会 ヘッドウォー タース担当 ロボティクス・ コグニティブ ハンズ オン ラボ Azure 相談会 JMAシステム ズ担当 モバイル・ Web もくもく会 (合同自習会) Azure 相談会 NHNテコラス 担当 インフラ・ スタートアップ ソリューション クラウド化 相談会 スペシャル イベント 最新のデバイスを活用した価値体験 Surface Hub Surface Studio Surface Laptop Surface Pro HoloLens 最新のデジタル トランスフォーメーション デモ Rolls-Royce HoloAnatomy Holo Tour
  • 15. 1. Awareness 強化 2. シナリオの Optimization 3. 自走 Nurture Stream 強化 4. 体験型ナレッジ共有強化 今後の方向性
  • 16. • Microsoft Azure は多種多様な価値あるサービスを提供してい るので是非ご活用ください • 利用にあたっては多様な Webinar を数多く提供しているので 是非ご参考にしてください • Cloud Everywhere は Ready-to-Serve の Turnkey Solution なの で是非ご利用をご検討ください 最後に この観点で次のセッションをご聴講ください