SlideShare a Scribd company logo
2021.5.7
© AP Communications Co., Ltd.
Infra Study 2nd #1 LT
中年期ITエンジニアのキャリア発達
永江 耕治
【本⽇お話しすること】
2012年に書いた論⽂
「中年期ITエンジニアのキャリア発達」
Webサイト制作(プログラマー・Webディレクター)
ネットワークエンジニア(ここからAPC)
エンジニア
8年
エンジニア部⾨のマネージャ・部⻑
新規事業部署の執⾏役員
⼈事担当(その他諸々)の執⾏役員
エンジニア部⾨の事業責任者
取締役副社⻑
中央⼤学⼤学院
(⼈的資源管理専攻)
マネジメント
6年
⼈材・組織開発
7年
マネジメント
2年
経営
3年
株式会社エーピーコミュニケーションズ 永江耕治
株式会社エーピーコミュニケーションズ
【創業年】 1995年11⽉16⽇
【従業員数】380名(2021年4⽉現在)
クラウド ネットワーク 共通技術
クラウド、ネットワークなど ITインフラ技術を
主事業にしているIT企業です
“著者に書籍を語ってもらう“
インフラエンジニアBooksを主催
【論⽂のフレームワーク】
問題意識
中年期に
なってもITエ
ンジニアとし
て活躍できる
⼈物像は︖
仮説 実態調査 考察と結論
先⾏研究
業界動向
・キャリアについて
・仕事観について
・年収/満⾜度
エンジニアの
満⾜度と年
収・仕事観・
⾏動特性との
関連から考察
エンジニアへの
アンケート
論⽂︓中年期ITエンジニアのキャリア発達
【論⽂のフレームワーク】
問題意識
中年期に
なってもITエ
ンジニアとし
て活躍できる
⼈物像は︖
仮説 実態調査 考察と結論
先⾏研究
業界動向
・キャリアについて
・仕事観について
・年収/満⾜度
エンジニアの
満⾜度と年
収・仕事観・
⾏動特性との
関連から考察
エンジニアへの
アンケート
論⽂︓中年期ITエンジニアのキャリア発達
【問題意識】
ITエンジニアとして働き続け、
中年期になっても良いキャリアを
築ける⼈物像とは︖
【本論⽂における中年期の定義】
40代〜50代とする
【本論⽂における”良いキャリア”の定義】
キャリアとは、
⾃分らしく豊かに⽣きる⼀連のプロセス
良いキャリアとは、⾃分のキャリアに対する
満⾜度が⾼いと思えること
【論⽂のフレームワーク】
問題意識
中年期に
なってもITエ
ンジニアとし
て活躍できる
⼈物像は︖
仮説 実態調査 考察と結論
先⾏研究
業界動向
・キャリアについて
・仕事観について
・年収/満⾜度
エンジニアの
満⾜度と年
収・仕事観・
⾏動特性との
関連から考察
エンジニアへの
アンケート
論⽂︓中年期ITエンジニアのキャリア発達
【先⾏研究︓21世紀のキャリア】
関係性
やりがい 成⻑
認知承認 仕事内容
社会規範 会社規範
損害回避⼿
段
成功獲得⼿
段
内因的仕事観
功利的仕事観
規範的仕事観 仕事規範
世代継承
内因的仕事観
規範的仕事観
これが重要︕
⾃分らしい幸せなキャリアにつながる仕事観がある
【参照】21世紀のキャリア論 著・⾼橋俊介(東洋経済新報社)
【論⽂の仮説】
良いキャリアを築いている中年期ITエンジニアとは
① 学 び 直 し と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
中 年 期 で も キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 の ⾼ い エ ン ジ ニ ア は 、 ⻑ 期
的 に ⾃ 分 ら し い キ ャ リ ア を 切 り 開 き 続 け ら れ る 準 備 を
常 に ⾏ う 「 学 び 直 し 」 を し て い る 。
② 明 確 な 仕 事 観 と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
中 年 期 で も キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 の ⾼ い エ ン ジ ニ ア は 、 明 確 な
仕 事 観 を 持 ち 、 「 内 因 的 仕 事 観 」 と 「 規 範 的 仕 事 観 」 の
健 全 な 統 合 が さ れ た キ ャ リ ア ⾃ 律 を 実 現 し て い る 。
③ 年 収 と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
年 収 の ⾼ さ は 衛 ⽣ 要 因 に 過 ぎ ず 、 キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 が ⾼ い
⼈ と 年 収 の ⾼ さ は 関 連 性 が 低 い 。
【論⽂のフレームワーク】
問題意識
中年期に
なってもITエ
ンジニアとし
て活躍できる
⼈物像は︖
仮説 実態調査 考察と結論
先⾏研究
業界動向
・キャリアについて
・仕事観について
・年収/満⾜度
エンジニアの
満⾜度と年
収・仕事観・
⾏動特性との
関連から考察
エンジニアへの
アンケート
論⽂︓中年期ITエンジニアのキャリア発達
実態調査について
項⽬ Webアンケート
対象 業界経験3年以上のITエンジニア
数 250⼈
調査⽅法
楽天リサーチによるWebアンケート調査
(質問項⽬は78)
調査時期 2012年5⽉22⽇〜2012年5⽉25⽇
【アンケート概要】
・プロフィール、現在の仕事の達成感、将来のキャリアの⾒通し
・仕事の内容の特徴(仕事の複雑性、難易度)
・働く上で重視していること(キャリア志向)
・仕事上の⾏動の特徴(⼈との関わり⽅、学習意欲、改善意欲)
調査対象について
58.0
7.6
3.2
31.2
システム開発(Web ・オープン系)
ネットワーク設計・構築(LAN ・
Web 系)
通信インフラ設計・構築(キャリ
ア・ISP 系)
運⽤/監視/テクニカルサポート/
保守
%
4
6
インフラエンジニアが約4割、システム開発が約6割
調査対象について(職種)※調査総数250⼈
40〜50代は全体の約6割(本調査回答者)
5.2
34.8
42.8
15.2
2
20代 30代 40代 50代 60代
%
項⽬ 値(歳)
平均値 41.76
最⼩値 25.0
最⼤値 64.0
全体の
約6割
調査対象について(年齢) ※調査総数250⼈
400〜599万円が全体の42%、900万円以上は8%
調査対象について(年収) ※調査総数250⼈
5.2
12.4
22.4
20.0
12.8
10.0
9.2
3.2
4.8
0.0
〜299万円
300〜399万円
400〜499万円
500〜599万円
600〜699万円
700〜799万円
800〜899万円
900〜999万円
1,000〜1,499万円
1,500万円〜
%
全体の
約4割
【論⽂のフレームワーク】
問題意識
中年期に
なってもITエ
ンジニアとし
て活躍できる
⼈物像は︖
仮説 実態調査 考察と結論
先⾏研究
業界動向
・キャリアについて
・仕事観について
・年収/満⾜度
エンジニアの
満⾜度と年
収・仕事観・
⾏動特性との
関連から考察
エンジニアへの
アンケート
論⽂︓中年期ITエンジニアのキャリア発達
【調査結果①︓学び直しとキャリア満⾜度】
学び直しとキャリア満⾜に因果関係があった︕
説明変数
(質問項⽬)
回帰分析結果
標準化係数
(t値)有意確率
社内の学習機会や優秀な同僚から学んでいる
.169
(2.066)**
業務の職務内容に満⾜している .514
(6.582)***
今後、⾃分の年収は上がると思う .261
(2.734)***
外部の専⾨家との交流を通じて有益な知識や情報
を⼊⼿している
-.179
(-1.697)*
所属企業の従業員数 -.053
(-1.728)*
役職 .089
(2.018)**
調整済みR2乗 .333
被説明変数は「現在のキャリアに満⾜している」
***有意確率1%以下, **有意確率5%以下, *有意確率10%以下
学び直し
【調査結果②︓仕事観とキャリア満⾜度】
内因的仕事観・規範的仕事観とキャリア満⾜に因果関係があった︕
説明変数
(質問項⽬)
回帰分析結果
標準化係数
(t値)有意確率
従業員として昇進するよりも独⽴・起業したい
.184
(2.025)**
⾃分の問題意識や考えを社内外のキーパーソンに
共有してもらうようにしている
.281
(2.290)**
チームのメンバーが持っている知識や能⼒を上⼿
く活⽤している
.205
(2.290)**
経営者として経営全般をリードしたい
.289
(2.421)**
所属している会社への帰属意識は⾼い
.237
(3.246)***
調整済みR2乗 .224
被説明変数は「現在のキャリアに満⾜している」
***有意確率1%以下, **有意確率5%以下, *有意確率10%以下
内因的仕事観
規範的仕事観
【調査結果③︓年収とキャリア満⾜度】
年収とキャリア満⾜に因果関係はなかった︕
説明変数
(質問項⽬)
回帰分析結果
標準化係数
(t値)有意確率
従業員数
.414
(5.345)***
ITエンジニアとしての経験年数
.649
(2.887)***
役職
.274
(2.133)**
キャリア満⾜
.231
(.695)
ITスキル
.550
(2.375)**
調整済みR2乗 .342
被説明変数は「年収」
***有意確率1%以下, **有意確率5%以下, *有意確率10%以下
統計的に有意ではなかった
年収
【仮説の検証】
良いキャリアを築いている中年期ITエンジニアとは
① 学 び 直 し と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
中 年 期 で も キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 の ⾼ い エ ン ジ ニ ア は 、 ⻑ 期
的 に ⾃ 分 ら し い キ ャ リ ア を 切 り 開 き 続 け ら れ る 準 備 を
常 に ⾏ う 「 学 び 直 し 」 を し て い る 。
② 明 確 な 仕 事 観 と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
中 年 期 で も キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 の ⾼ い エ ン ジ ニ ア は 、 明 確 な
仕 事 観 を 持 ち 、 「 内 因 的 仕 事 観 」 と 「 規 範 的 仕 事 観 」 の
健 全 な 統 合 が さ れ た キ ャ リ ア ⾃ 律 を 実 現 し て い る 。
③ 年 収 と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
年 収 の ⾼ さ は 衛 ⽣ 要 因 に 過 ぎ ず 、 キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 が ⾼ い
⼈ と 年 収 の ⾼ さ は 関 連 性 が 低 い 。
⇒ 仮 説 が 裏 付 け ら れ た
⇒ 仮 説 が 裏 付 け ら れ た
⇒ 仮 説 が 裏 付 け ら れ た
【論⽂の結論】
良いキャリアを築いている中年期ITエンジニアとは
① 学 び 直 し と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
中 年 期 で も キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 の ⾼ い エ ン ジ ニ ア は 、 ⻑ 期
的 に ⾃ 分 ら し い キ ャ リ ア を 切 り 開 き 続 け ら れ る 準 備 を
常 に ⾏ う 「 学 び 直 し 」 を し て い る 。
② 明 確 な 仕 事 観 と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
中 年 期 で も キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 の ⾼ い エ ン ジ ニ ア は 、 明 確 な
仕 事 観 を 持 ち 、 「 内 因 的 仕 事 観 」 と 「 規 範 的 仕 事 観 」 の
健 全 な 統 合 が さ れ た キ ャ リ ア ⾃ 律 を 実 現 し て い る 。
③ 年 収 と キ ャ リ ア 満 ⾜ 度
年 収 の ⾼ さ は 衛 ⽣ 要 因 に 過 ぎ ず 、 キ ャ リ ア 満 ⾜ 度 が ⾼ い
⼈ と 年 収 の ⾼ さ は 関 連 性 が 低 い 。
【論⽂の考察】
40・50代で「現在のキャリアに満⾜している」⼈の特徴
・ 同僚、上司から信頼されていると思っている
・ 顧客やユーザーから⾼く評価されていると思っている
・ 現在の業務内容に満⾜している
・ 現在の業務内容にストレスがある
・ 仕事のルールと基準が明確で、アウトプットイメージが予め決まっている
・ 仕事の内容(仕様や最終的な成果の形)が途中で変わることがある
・ プロジェクトや案件のたびに新しいノウハウや考え⽅が必要になる
・ 先進的で不確実性の⾼い仕事である
・ クリエイティブな仕事であると⾔える
・ 仕事の進め⽅や企画を⽴てるうえで、今までの延⻑線上のやり⽅ではなく、
⾃分なりの発想をもって取り組んでいる
・ 顧客やユーザーのことを深く理解しようとしている
【まとめ】
良いキャリアを築いている中年期ITエンジニアとは
⾃分なりの
持論がある
いい表情をして仕事に取り組んでいる⼈
⾃分を疑う
どちらかではなく、両⽅を合わせ持つ
(仕事観) (学び直し)
永江耕治(エーピーコミュニケーションズ)
@Kooozii
論⽂はnoteに全⽂公開しています
https://note.com/kooozii/n/n5a1d151ed559

More Related Content

What's hot

デジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネスデジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネス
Osaka University
 
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Hironori Washizaki
 
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイスAI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
Hironori Washizaki
 
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
Shigeyuki Kameda
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
Osaka University
 
ET-IoT2021-SEPA9thJa
ET-IoT2021-SEPA9thJaET-IoT2021-SEPA9thJa
ET-IoT2021-SEPA9thJa
Masanori Kaneko
 
AI系ディープテックスタートアップ の経営環境
AI系ディープテックスタートアップの経営環境AI系ディープテックスタートアップの経営環境
AI系ディープテックスタートアップ の経営環境
Osaka University
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
Norihiko Nakabayashi
 
自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース
自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース
自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@Osakaについて
Takehiro Kohashi
 
AI とデジタル変革
AI とデジタル変革AI とデジタル変革
AI とデジタル変革
Osaka University
 
DX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターンDX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターン
Osaka University
 
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
ITinnovation
 
人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...
人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...
人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...
YuheiTanimura
 
[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~
[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~
[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識
Yuta Inamura
 

What's hot (20)

デジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネスデジタルが切り開く未来ビジネス
デジタルが切り開く未来ビジネス
 
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
Smart SE: コロナ時代のAI・IoTの社会人オン・オフライン教育
 
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
深層学習を製造業の課題解決に用いた経験から学んだ、深層学習の社会実装が進まない理由
 
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
[Keynote-2] リターン・オン・モデル(ROM)で価値の最大化を目指す、社会実装されるための機械学習テクニック
 
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイスAI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
AI人材育成の落とし穴と実務的なアドバイス
 
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
 
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
社会やビジネスに新たな価値を生み出すソフトウェア工学 SE4BS(Software Engineering for Business and Society)
 
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
AIの研究開発はインターン生が牽引!優秀なAIインターン生を20名以上獲得したコツとは!?
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
 
ET-IoT2021-SEPA9thJa
ET-IoT2021-SEPA9thJaET-IoT2021-SEPA9thJa
ET-IoT2021-SEPA9thJa
 
AI系ディープテックスタートアップ の経営環境
AI系ディープテックスタートアップの経営環境AI系ディープテックスタートアップの経営環境
AI系ディープテックスタートアップ の経営環境
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
 
自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース
自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース
自然言語処理向け データアノテーションとそのユースケース
 
デー活@Osakaについて
デー活@Osakaについてデー活@Osakaについて
デー活@Osakaについて
 
AI とデジタル変革
AI とデジタル変革AI とデジタル変革
AI とデジタル変革
 
DX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターンDX 組織デザインパターン
DX 組織デザインパターン
 
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
(続)Itプロジェクトマネジメント成功のための勘どころ 20140318
 
人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...
人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...
人工知能時代におけるITエンジニアのキャリアプラン:It engineer career plan in the age of artificial in...
 
[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~
[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~
[Track4-5] CDLEへの招待~CDLEハッカソンが、自分の人生のターニングポイントになった話~
 
人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識
 

Similar to 中年期ITエンジニアのキャリア発達

Jssm26_スライド公表用
Jssm26_スライド公表用Jssm26_スライド公表用
Jssm26_スライド公表用
Kyoko Hanada
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
MKT International Inc.
 
Casual learning machine_learning_with_excel_no1
Casual learning machine_learning_with_excel_no1Casual learning machine_learning_with_excel_no1
Casual learning machine_learning_with_excel_no1
KazuhiroSato8
 
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料kashima yasuyuki
 
Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1
Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1
Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1
KazuhiroSato8
 
120620 ciopmo
120620 ciopmo120620 ciopmo
120620 ciopmo
Kenji Hiramoto
 
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
Ito Takayuki
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3
Ukyo Satake
 
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広いAgile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広いYuichiro Yamamoto
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology Inc.
 
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
MKT International Inc.
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx
higashi2
 
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
Shunsuke Kikuchi
 
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
Kazuaki ODA
 
「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか
「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか
「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか
Yuji Otani
 
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
Yutaka Hanyu
 
ネットショップ実務士補コース
ネットショップ実務士補コースネットショップ実務士補コース
ネットショップ実務士補コース
Osamu Sugiura
 
20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo
20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo
20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo
Gentaro Sogo
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
Recruit Technologies
 
CTOの考えるエンジニアマネジメント2
CTOの考えるエンジニアマネジメント2CTOの考えるエンジニアマネジメント2
CTOの考えるエンジニアマネジメント2
LIFULL Co., Ltd.
 

Similar to 中年期ITエンジニアのキャリア発達 (20)

Jssm26_スライド公表用
Jssm26_スライド公表用Jssm26_スライド公表用
Jssm26_スライド公表用
 
エンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考えるエンジニアのキャリアを考える
エンジニアのキャリアを考える
 
Casual learning machine_learning_with_excel_no1
Casual learning machine_learning_with_excel_no1Casual learning machine_learning_with_excel_no1
Casual learning machine_learning_with_excel_no1
 
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
110518_本気で考える! I T人財育成研究部会 討議資料
 
Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1
Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1
Casual learning anomaly_detection_with_machine_learning_no1
 
120620 ciopmo
120620 ciopmo120620 ciopmo
120620 ciopmo
 
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
開発者からサポートエンジニアにジョブチェンジした話
 
20190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #320190517 twilio business seminar in osaka #3
20190517 twilio business seminar in osaka #3
 
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広いAgile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。その中はもっと広い
Agile japan神戸サテライト アジャイルの入り口は意外と広い。 その中はもっと広い
 
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
Upwind Technology, Inc. Company Profile(Japanese)
 
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
グローバル時代に求められるキャリアと生き方(全体資料)
 
採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx採用ピッチ.pptx
採用ピッチ.pptx
 
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
菊地の研究ポートフォリオ2019版 v1.01
 
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
コンサル&連続起業家&大学教授におる2時間で世界を理解する講座  (旧)マクロ視点で読み解く、世界・日本のビジネスとキャリアの動向とは?
 
「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか
「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか
「技術のインテリジェンスを創る」をどうやって実現するか
 
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
ITエンジニアとして生きるということ - モチベーションの維持と学習方法
 
ネットショップ実務士補コース
ネットショップ実務士補コースネットショップ実務士補コース
ネットショップ実務士補コース
 
20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo
20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo
20180308 LWUG in osaka_kyotec_sogo
 
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
経営のアジリティを支えるDevOpsと組織
 
CTOの考えるエンジニアマネジメント2
CTOの考えるエンジニアマネジメント2CTOの考えるエンジニアマネジメント2
CTOの考えるエンジニアマネジメント2
 

中年期ITエンジニアのキャリア発達