SlideShare a Scribd company logo
SoftLyer APIの使
い方と実装のポイント
2015-03-20
第2回大阪SoftLayer勉強会
Shuichi.Yukimoto
@nsas
雪本 修一
Shuichi Yukimoto
株式会社MNU 代表取締役社長
電気通信大学の認定ベンチャーとして起業。
好きな言語はJavaScript,Scheme,Lisp,Python
アプリケーションエンジニアです。
最近はクラウド関係の仕事がメインです。
SoftLayerユーザ会の運営委員もやってます
@nsas454
shuichi.yukimoto
アジェンダ
• SoftLayer APIについて
• 簡単なデモもしたいと思います。
• PBOXのご紹介
• Undersonのご紹介
SoftLayer API
APIを使ってできること
• いちいちPortalにログインする必要なし!
• あらゆる作業を自動化!
• 面倒な作業はAPIで!
• インフラエンジニアもこれからはプログラムが
必須!
APIに関する情報
• http://sldn.softlayer.com
APIの種類
• SoftLayer API
• Object Storage API
• Message Queue API
SoftLayer API
API Clientを使う
• https://github.com/softlayer/
どの言語を選べばいいの?
• 基本的に好きな言語を使えばいいと思います。
• RESTも対応しているのでHTTP通信ができる言
語であればなんでも利用できます。
• これから始める人はPythonをおすすめします。
APIを触ってみよう
• python-clientのマニュアルを見る
• リファレンスマニュアルを見る
• Firefoxのfirebagみたいなのがあれば便利
実際の開発
• APIからほしいデータを返してもらうようにする
• Object Maskを知っている必要がある
Object Masks
• 返して欲しいデータをこちらで定義する。
• 例えば、
mask
[
address1,
address2,
accountStatus
[
id,
name,
],
SoftLayer_Billing_Item
[
domainName,
hostname,
activeChildren
[
allowCancellationFlag,
associatedBillingItemId
],
]
]
SoftLayer_Account::getObject
http://sldn.softlayer.com/reference/services/SoftLayer_Account/getObject
実際に操作してみよう!
実際に開発で困ったこと
• 請求情報の見方が分からない。。
• パラメータに何をセットしたらいいの??
小ネタの提供
• パラメータの調べ方
Object Storage
API
Object Storageを操作する
• softlayerで提供
• https://github.com/softlayer/softlayer-object-
storage-python
• openstackで提供
• https://github.com/openstack/python-
swiftclient
それぞれの特徴
• softlayerで提供
• いいところ
• softlayer側での提供されているclientでは、メ
タデータでの検索機能が追加
• openstackで提供
• いいところ
• pythonicで使いやすい
実際に操作してみよう!
APIを使ったアプリケー
ションのご紹介
PBOX
Underson
SoftLayerでwordpress
• SoftLayerでWordPressを構築
• 誰でも出来る
• 結構使ってる人がおおい
• 特にデザイナさんに多い気がします
高速で動かす
• WordPressの高速化!
• LANP構成じゃ遅すぎる!!
• SoftLayer専用で超高速化やってみようかな
静的ファイルの表示を高速化
• Object Storageを利用する
• CDNを利用する!
• 静的ファイルは圧倒的に表示が早くなる!!
• Nginx + FastCGIで静的ファイルと動的ファイル
を分離
• memcached にキャッシュする
問題点の解消
• キャッシュがクリアされない。。
• JSファイルを更新した時に反映されない。。
→更新時に自動的にキャッシュをクリアする!
underson X
• 4月にリリース予定
• インストールサービス
• モジュールの提供
• 今後の改良点
• nginxを置き換えて更に高速化!
• Common Lispでサーバを独自に実装
• 今の数百倍以上の高速化を実現します!

More Related Content

What's hot

Raspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayer
Raspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayerRaspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayer
Raspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayer
rina0521
 
Zabbix on SoftLayer
Zabbix on SoftLayer Zabbix on SoftLayer
Zabbix on SoftLayer
Yuichi Tamagawa
 
SendGridを使ってみよう
SendGridを使ってみようSendGridを使ってみよう
SendGridを使ってみよう
Shuichi Yukimoto
 
Japan soft layer girls group meetup 2016feb12
Japan soft layer girls group meetup 2016feb12Japan soft layer girls group meetup 2016feb12
Japan soft layer girls group meetup 2016feb12
Nami Hashimoto
 
Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!
Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!
Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!
Yasuyuki Ogawa
 
Effective java1
Effective java1Effective java1
Effective java1
irof N
 
Emacs softLayer
Emacs softLayerEmacs softLayer
Emacs softLayer
Shuichi Yukimoto
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
Tsutomu Ogasawara
 
Introduction of Umania
Introduction of UmaniaIntroduction of Umania
Introduction of Umania
Kite Koga
 
無料で始めるアプリのバックエンド開発
無料で始めるアプリのバックエンド開発無料で始めるアプリのバックエンド開発
無料で始めるアプリのバックエンド開発Shoichi Takagi
 
モノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできること
モノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできることモノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできること
モノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできること
Kazumi IWANAGA
 
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意することモバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
dsuke Takaoka
 
Introduction of public cloud softlayer and bluemix
Introduction of public cloud softlayer and bluemixIntroduction of public cloud softlayer and bluemix
Introduction of public cloud softlayer and bluemix
Kimihiko Kitase
 
使ってみよう、WebMatrix3
使ってみよう、WebMatrix3使ってみよう、WebMatrix3
使ってみよう、WebMatrix3
Narami Kiyokura
 
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layoutマルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
asakahara
 
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
典子 松本
 
チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00
チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00
チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00
ppengotsu Name
 
JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話
JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話
JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話
Tetsuya Mase
 
Springを何となく使ってる人が抑えるべきポイント
Springを何となく使ってる人が抑えるべきポイントSpringを何となく使ってる人が抑えるべきポイント
Springを何となく使ってる人が抑えるべきポイント
土岐 孝平
 

What's hot (19)

Raspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayer
Raspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayerRaspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayer
Raspberry Piで撮った写真を共有するアプリ on SoftLayer
 
Zabbix on SoftLayer
Zabbix on SoftLayer Zabbix on SoftLayer
Zabbix on SoftLayer
 
SendGridを使ってみよう
SendGridを使ってみようSendGridを使ってみよう
SendGridを使ってみよう
 
Japan soft layer girls group meetup 2016feb12
Japan soft layer girls group meetup 2016feb12Japan soft layer girls group meetup 2016feb12
Japan soft layer girls group meetup 2016feb12
 
Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!
Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!
Slack Appsでやれる事を確認した。年内日本語化されるんで、急ぎで!
 
Effective java1
Effective java1Effective java1
Effective java1
 
Emacs softLayer
Emacs softLayerEmacs softLayer
Emacs softLayer
 
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
スマートフォンアプリケーション開発の最新動向
 
Introduction of Umania
Introduction of UmaniaIntroduction of Umania
Introduction of Umania
 
無料で始めるアプリのバックエンド開発
無料で始めるアプリのバックエンド開発無料で始めるアプリのバックエンド開発
無料で始めるアプリのバックエンド開発
 
モノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできること
モノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできることモノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできること
モノづくりを楽しもう! ~ このデバイスとクラウドでできること
 
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意することモバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
モバイルWebアプリケーションを複数端末で動かすために注意すること
 
Introduction of public cloud softlayer and bluemix
Introduction of public cloud softlayer and bluemixIntroduction of public cloud softlayer and bluemix
Introduction of public cloud softlayer and bluemix
 
使ってみよう、WebMatrix3
使ってみよう、WebMatrix3使ってみよう、WebMatrix3
使ってみよう、WebMatrix3
 
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layoutマルチデバイスに対応するためのAuto layout
マルチデバイスに対応するためのAuto layout
 
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
はじめよう!PowerAppsキホンのキ kintone × Microsoft Flow / Logic Appsの話
 
チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00
チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00
チャットツールをSlackだけにしたい話ver1 00
 
JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話
JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話
JAWS-UG京王線 レッツラーニング LT AWS+WAFなお話
 
Springを何となく使ってる人が抑えるべきポイント
Springを何となく使ってる人が抑えるべきポイントSpringを何となく使ってる人が抑えるべきポイント
Springを何となく使ってる人が抑えるべきポイント
 

Viewers also liked

【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
シスコシステムズ合同会社
 
クラウドを活用した システム開発は適材適所
クラウドを活用したシステム開発は適材適所クラウドを活用したシステム開発は適材適所
クラウドを活用した システム開発は適材適所
Kimihiko Kitase
 
Mspについての話
Mspについての話Mspについての話
Mspについての話
Huiying Zhong
 
シスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイドシスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイド
シスコシステムズ合同会社
 
AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方
morisshi
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
シスコシステムズ合同会社
 
Slideshareをwordpressに投稿する方法まとめ
Slideshareをwordpressに投稿する方法まとめSlideshareをwordpressに投稿する方法まとめ
Slideshareをwordpressに投稿する方法まとめHitsuji
 
ネットワーク構築訓練 入門
ネットワーク構築訓練 入門ネットワーク構築訓練 入門
ネットワーク構築訓練 入門
株式会社 NTTテクノクロス
 
WordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイト
WordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイトWordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイト
WordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイト
Hiromu Hasegawa
 
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
Trainocate Japan, Ltd.
 
初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築
初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築
初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築
Amazon Web Services Japan
 
クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
クラウド時代に必要とされる組織と人材育成についてクラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
Trainocate Japan, Ltd.
 
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
Amazon Web Services Japan
 
「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」
Taichi Watanabe
 
Ccna Presentation
Ccna PresentationCcna Presentation
Ccna Presentation
bcdran
 
チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話
Taichi Watanabe
 
短期間で新技術を学ぶ技術
短期間で新技術を学ぶ技術短期間で新技術を学ぶ技術
短期間で新技術を学ぶ技術
Takafumi ONAKA
 
IT関係の認定試験と取得費用について
IT関係の認定試験と取得費用についてIT関係の認定試験と取得費用について
IT関係の認定試験と取得費用について
Yoshitake Takata
 
第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎
hakoika-itwg
 

Viewers also liked (20)

【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
【Interop Tokyo 2015】 L 03: シスコ技術者認定 CCIE Routing and Switching 取得への道
 
クラウドを活用した システム開発は適材適所
クラウドを活用したシステム開発は適材適所クラウドを活用したシステム開発は適材適所
クラウドを活用した システム開発は適材適所
 
Mspについての話
Mspについての話Mspについての話
Mspについての話
 
シスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイドシスコ技術者認定ガイド
シスコ技術者認定ガイド
 
AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方AWSにおけるセキュリティの考え方
AWSにおけるセキュリティの考え方
 
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
【Interop Tokyo 2016】 CCNA RS 改訂ポイントと BOOTCAMP トレーニング
 
Slideshareをwordpressに投稿する方法まとめ
Slideshareをwordpressに投稿する方法まとめSlideshareをwordpressに投稿する方法まとめ
Slideshareをwordpressに投稿する方法まとめ
 
ネットワーク構築訓練 入門
ネットワーク構築訓練 入門ネットワーク構築訓練 入門
ネットワーク構築訓練 入門
 
WordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイト
WordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイトWordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイト
WordPressと静的ページで構成する(特殊な)ハイブリッドサイト
 
はじめての Elastic Beanstalk
はじめての Elastic Beanstalkはじめての Elastic Beanstalk
はじめての Elastic Beanstalk
 
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
無料セミナー20170321 awsから始めるlinux入門
 
初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築
初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築
初心者向けWebinar AWS上でのネットワーク構築
 
クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
クラウド時代に必要とされる組織と人材育成についてクラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
クラウド時代に必要とされる組織と人材育成について
 
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
AWS初心者向けWebinar AWSとのネットワーク接続入門
 
「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」「エース」と「ローテーション」
「エース」と「ローテーション」
 
Ccna Presentation
Ccna PresentationCcna Presentation
Ccna Presentation
 
チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話チームとプロダクトをぶっ壊した話
チームとプロダクトをぶっ壊した話
 
短期間で新技術を学ぶ技術
短期間で新技術を学ぶ技術短期間で新技術を学ぶ技術
短期間で新技術を学ぶ技術
 
IT関係の認定試験と取得費用について
IT関係の認定試験と取得費用についてIT関係の認定試験と取得費用について
IT関係の認定試験と取得費用について
 
第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎第7回勉強会 ネットワークの基礎
第7回勉強会 ネットワークの基礎
 

Similar to Soft layer APIの使い方と実装のポイント

Sl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibata
Sl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibataSl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibata
Sl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibata
Naoki Shibata
 
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについて
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについてSoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについて
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについてShuichi Yukimoto
 
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
Shuichi Yukimoto
 
How Would You Like Component Management System
How Would You Like Component Management SystemHow Would You Like Component Management System
How Would You Like Component Management System
Hidetaka Okamoto
 
データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発
Satoru Yamaguchi
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
Osamu Nagatani
 
デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action - デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
Hideaki Tokida
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublishedYoichiro Sakurai
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjp
Takeshi Komiya
 
Html5fun 20150123 JavaScript効率化
Html5fun 20150123 JavaScript効率化Html5fun 20150123 JavaScript効率化
Html5fun 20150123 JavaScript効率化
Katsushiro Koizumi
 
0912 第3回東京softlayer勉強会
0912 第3回東京softlayer勉強会0912 第3回東京softlayer勉強会
0912 第3回東京softlayer勉強会
Hideaki Tokida
 
データ視覚化分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化分析アプリケーションの超速開発データ視覚化分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化分析アプリケーションの超速開発
インフラジスティックス・ジャパン株式会社
 
Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化
You&I
 
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Tomoki Hasegawa
 
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPSLangsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
uchan_nos
 
Yapc2012ltthon
Yapc2012ltthonYapc2012ltthon
Yapc2012ltthon
Junya Murabe
 
from_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineerfrom_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineer
Yuka Tokuyama
 
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Roy Kim
 
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
Yasuharu Suzuki
 
Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2
Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2
Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2
Kanako Kobayashi
 

Similar to Soft layer APIの使い方と実装のポイント (20)

Sl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibata
Sl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibataSl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibata
Sl study 20150804-soft-layer-apibasic-shibata
 
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについて
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについてSoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについて
SoftLayerオブジェクトストレージと連携サービスPBOXについて
 
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
 
How Would You Like Component Management System
How Would You Like Component Management SystemHow Would You Like Component Management System
How Would You Like Component Management System
 
データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化・分析アプリケーションの超速開発
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
 
デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action - デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
デモから見るOpenWhisk - Docker Action -
 
20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished20120316 designerworkshoppublished
20120316 designerworkshoppublished
 
APIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjpAPIドキュメントの話 #sphinxjp
APIドキュメントの話 #sphinxjp
 
Html5fun 20150123 JavaScript効率化
Html5fun 20150123 JavaScript効率化Html5fun 20150123 JavaScript効率化
Html5fun 20150123 JavaScript効率化
 
0912 第3回東京softlayer勉強会
0912 第3回東京softlayer勉強会0912 第3回東京softlayer勉強会
0912 第3回東京softlayer勉強会
 
データ視覚化分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化分析アプリケーションの超速開発データ視覚化分析アプリケーションの超速開発
データ視覚化分析アプリケーションの超速開発
 
Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化Ansibleは簡単なIT自動化
Ansibleは簡単なIT自動化
 
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
 
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPSLangsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
Langsmith OpeLa handmade self-hosted OS and LPS
 
Yapc2012ltthon
Yapc2012ltthonYapc2012ltthon
Yapc2012ltthon
 
from_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineerfrom_beginner_to_engineer
from_beginner_to_engineer
 
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
Swiftで説明する「モナド」:Swiftにおける関数型プログラミングの使い方
 
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
AWS Lambda + Python資料 ver0.94 20160825
 
Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2
Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2
Swiftビギナーズ倶楽部 vol.2
 

More from Shuichi Yukimoto

Ocif2016_go_web_freamwork
Ocif2016_go_web_freamworkOcif2016_go_web_freamwork
Ocif2016_go_web_freamwork
Shuichi Yukimoto
 
Slackbot_by_OpenWhisk
Slackbot_by_OpenWhiskSlackbot_by_OpenWhisk
Slackbot_by_OpenWhisk
Shuichi Yukimoto
 
Softlayer_API_openWhisk
Softlayer_API_openWhiskSoftlayer_API_openWhisk
Softlayer_API_openWhisk
Shuichi Yukimoto
 
Softlayer_bluemix-summit
Softlayer_bluemix-summitSoftlayer_bluemix-summit
Softlayer_bluemix-summit
Shuichi Yukimoto
 
Softlayer_summit
Softlayer_summitSoftlayer_summit
Softlayer_summit
Shuichi Yukimoto
 
Mnu_pbox
Mnu_pboxMnu_pbox
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
Shuichi Yukimoto
 
Pbox on softlayer
Pbox on softlayerPbox on softlayer
Pbox on softlayer
Shuichi Yukimoto
 
Object storageを使ってみる
Object storageを使ってみるObject storageを使ってみる
Object storageを使ってみるShuichi Yukimoto
 
Mnu特許説明スライド
Mnu特許説明スライドMnu特許説明スライド
Mnu特許説明スライド
Shuichi Yukimoto
 
第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会Shuichi Yukimoto
 

More from Shuichi Yukimoto (11)

Ocif2016_go_web_freamwork
Ocif2016_go_web_freamworkOcif2016_go_web_freamwork
Ocif2016_go_web_freamwork
 
Slackbot_by_OpenWhisk
Slackbot_by_OpenWhiskSlackbot_by_OpenWhisk
Slackbot_by_OpenWhisk
 
Softlayer_API_openWhisk
Softlayer_API_openWhiskSoftlayer_API_openWhisk
Softlayer_API_openWhisk
 
Softlayer_bluemix-summit
Softlayer_bluemix-summitSoftlayer_bluemix-summit
Softlayer_bluemix-summit
 
Softlayer_summit
Softlayer_summitSoftlayer_summit
Softlayer_summit
 
Mnu_pbox
Mnu_pboxMnu_pbox
Mnu_pbox
 
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化nginx + lua + ObjectStorage  ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
nginx + lua + ObjectStorage ファイルアップロード/ダウンロードの高速化
 
Pbox on softlayer
Pbox on softlayerPbox on softlayer
Pbox on softlayer
 
Object storageを使ってみる
Object storageを使ってみるObject storageを使ってみる
Object storageを使ってみる
 
Mnu特許説明スライド
Mnu特許説明スライドMnu特許説明スライド
Mnu特許説明スライド
 
第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会第2回ビジネスモバイル研究会
第2回ビジネスモバイル研究会
 

Recently uploaded

Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Jerimi Soma
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
Eiichi Mano
 
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーンGOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
hidekiochisaka1
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Jerimi Soma
 
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
ssuser31dbd1
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
NoriakiYonezawa
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
Management Soluions co.,ltd.
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
jun_suto
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
Kei Watanabe
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rozetta Corp.
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
recruit9
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
otakai1201
 

Recently uploaded (12)

Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
Case Studies in Business Strategy ―Using the ITIL 2011 Edition Framework― (in...
 
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
その街の今がわかる。ビッグデータから得られた時間帯別推計流動人口統計 あさひる統計プロダクト資料(v202403/2024Q1)
 
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーンGOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
GOジョブサービス資料 GO株式会社採用支援ビジネス部運送業界専門チーム キャンペーン
 
Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022Japanese Data Privacy Law update in 2022
Japanese Data Privacy Law update in 2022
 
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
2406_chouhouobuse_reiwa6nenn_6gatsugou.pdf
 
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
【情熱Factory】経営シミュレーションゲーム_財務会計メーカーズ~トイ’s・factory~.pdf
 
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
株式会社マネジメントソリューションズ(MSOL エムソル) サスティナビリティレポート
 
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.220240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
20240616_Service Design Exercise_Visual Report_vol.2
 
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
スタートアップのグロースとプロダクト戦略にGenerative AIをどう活用するか_4_27_23
 
Rakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshubRakuyaku AI description document for saleshub
Rakuyaku AI description document for saleshub
 
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
株式会社VISIONARY JAPANエンジニアチーム向け採用ピッチ資料6月Ver
 
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
画像生成AIのビジネス活用術をご紹介! 5つの活用シーンと具体的事例も併せて紹介します
 

Soft layer APIの使い方と実装のポイント