SlideShare a Scribd company logo
経営学 II-13
原泰史
先週のおさらい
• ミッションを明確にすることが非営利企業では重要
• 資金制約が高い分、明確な事業の目的や達成目標を定めることが必要

• 企業は利益を直接的に求めるだけでは不十分 (CSR 活動)
• 企業の社会的責任を全うすることは、経営理念を実現する上では必要
不可欠
今日の内容
• 任意レポートについて
• ゲスト講義
講義予定 (後期)
1. 2013/9/25: イントロダクション: 経営学Ⅰの振り返り -「組織」と
「戦略」について2. 2013/10/2: 企業成長 (1) : どのようにして企業は成長するのか
3. 2013/10/9: 企業成長 (2) : 参入戦略, 成長戦略と組織
4. 2013/10/16: (休講; 台風26号のため)
5. 2013/10/23: (休講; 学会@ロッテルダム参加のため)
6. 2013/10/30: グローバル戦略: グローバルとは?
7. 2013/11/6: グローバル戦略(2): グローバルに対応した組織
イノベーション(1) : イノベーションの種類
8. 2013/11/13: イノベーション(2) : 研究開発とイノベーション
9. 2013/11/20: 中間テスト
講義予定 (後期)
10. 2013/11/27: 研究開発 : なぜ企業は研究開発をするのか
11. 2013/12/4: 研究開発 (2 – IT と経営)
12. 2013/12/11: NPO (1) : 非営利企業と営利企業の違い
13. 2013/12/18: NPO (2) : 非営利企業の組織と戦略 (ゲスト講義)
14. 2014/1/8: イノベーションと経済・経営: ナショナル・イノベーショ
ン・システム
15. 2014/1/15:イノベーションと経済・経営: 日本企業の経営課題
16. 2014/1/22: イノベーションと経済・経営: 知的財産とイノベーション
17. 2014/1/29: 期末テスト
任意レポートについて
• テーマ: 産学官連携のケーススタディ
• 提出期間: 2014/1/8 – 2014/1/15
• 提出方法: DotCampus
• 配点: max 30点 – min 0点
• 回答方法
• (1) 産学連携の具体事例についてひとつまたは複数を取り上げ,
• (a) 企業 (b) 大学 (c) 政府, 公的機関 がそれぞれ果たした役割を明示する.

• (2) (1) で示した三者の関係性について, Box And Arrow で明示する.
• (3) 事例の成功要因 (もしくは失敗要因) についてまとめ, なぜ産学連携
が成功(失敗)したのか考察する.
一橋ビジネスレビュー
• 2013年冬号: 「産学連携を問う」
• 12/9 日発売
• 「アクテムラとレミケード – 抗体医
薬品開発における先行優位性を決め
た要因」
• 産学連携についてまとめています
• 2100円
Box and Arrow?
大阪大学
IL-6 研究

中外製薬
バイオ医薬品の開発
B細胞阻害剤の探索研究

1984-

東ソー
1. 各プレイヤーを明示して
2. 各プレイヤーが果たした役割を明記する
3. プレイヤー間の関係性を示す

抗体の作製
ヒト化
共同研究契約
IL-6 阻害剤の探索
1986-

MRC

アクテムラ
任意レポート(続き)
• 文字数 : 6000字以上 (英語または日本語)
• レポート様式は必須レポートと同じ
• グループワークでもOK
• グループで執筆した場合、全員の名前と担当箇所を明記すること
• ただし、得点は人数分で割られる
• 2人で執筆した場合 : max 30点/2人 = 最大15点
• 5人で執筆した場合: max 30点/5 人= 最大 6点
情報発信
• Twitter

• @harayasushi

• Facebook

• http://www.facebook.com/yasushi.hara

• LINE

• グループがあるのでトモダチに誘ってもらってください

• Facebook Page

• https://www.facebook.com/businesstheoryk2013
•
•
•
•

講義の予定を掲載したり、講義資料をアップしたりします
9月+10月のパスワード: globalstrategy
11月のパスワード: creativeresponse
12月と1月のパスワード: christmassteps
1月の予定
• 2014/1/8: イノベーションと経済・経営
• イノベーションシステム
それでは、築山さんお願いしま
す!
1)DOUP!について

2)NPOと企業のちがい
3)海外では
4)日本の現状

5)そもそも何のためにやるの?
みんなに伝えたいこと
2)NPOと企業のちがい
・ターゲットと収益回収先
・マインド
2014/1/22
3)海外では
・職業の存在
(コミュニティーオーガナイザー)

2014/1/22
4)日本の現状
・めざすとこはここ
・現状はここ
・現状をふまえ、おすす
めは
2014/1/22
行政依存型社会

市民自立型社会

第1セクター

第1セクター

(行政)

(行政)
第2セクター

(企業)

第2セクター
第3セク
ター

(企業)

市民

第3セクター

(NPO)

(NPO)
民間による公共活動

民間による公共活動
17
出所: 公益財団法人日本フィランソロピー協会
かにゃお

2014/1/22
しかし、現実は?

【共通する問題】
カネ>モノ>ヒト
2014/1/22
寄付文化に慣れていない日本

データ出所:『寄付白書2012』
Center on Philanthropy at Indiana University(2010)
Giving USA Foundation 2012,
US Census Bureau (website)
National Council for Voluntary Organizations (2009)

日米の寄付の支出額 (2011年)

日本

米国

1兆1831億円

2984.2億ドル
(29兆3900億円)

個人

4874億円(41.2%)

2177.9億ドル(73.0%)

法人

6957億円(58.8%)

145.5億ドル(4.9%)

遺贈

N.A

244.1億ドル(8.2%)

財団

N.A

416.7憶ドル(14.0%)

33.7%

65.5%

1万3174円

1853ドル

寄付総額

寄付者率
平均寄付支出額

20
皆さんならどうしますか?

私は・・・
2014/1/22
ちびっこNPOを作った。

ただし、仕事をしながら。

2014/1/22
5)そもそも何のためにやるの?
みんなに伝えたいこと

2014/1/22
時代は変化

結構たいへんな時代かも

お手本がない
だからしんどい
でも、大丈夫
2014/1/22
20世紀

一率の目標
正解あり
2014/1/22

21世紀

価値観
多様化
正解なし
納得解
のびのびしていいのに、
日本人は萎縮する

2014/1/22
(2009
総務省「情報通信白
年)
書」
だから公務員?
2014/1/22
2014/1/22
どうすんの?
2014/1/22
社会に出たら
「正解」のない問題だらけ

手はある。
2014/1/22
正解主義
→正解がないと行き詰まる

修正・進化主義
→柔軟・適応・伸びしろ
2014/1/22
新しい要素は、自分の中にはない

人と人との間にある

2014/1/22
①グループ(2〜3人)
②自己紹介(1分/人)
③ブレスト no.1 (2分)
④ブレスト no. 2 (2分)
⑤4つに絞る
⑥ブレスト no. 3 (2分)

2014/1/22

More Related Content

Similar to 経営学 Ii 13

「経営学入門」2
「経営学入門」2「経営学入門」2
「経営学入門」2
株式会社 解ける問題
 
平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」
平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」
平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」
Yuki Yabe
 
20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ
SAIRU
 
スケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関して
スケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関してスケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関して
スケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関して
01Booster
 
OBU-SEEK 2018 経産省最終報告
OBU-SEEK 2018 経産省最終報告OBU-SEEK 2018 経産省最終報告
OBU-SEEK 2018 経産省最終報告
Sho Hayashi
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成するPMeducaiton
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
schoowebcampus
 
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
ssuser7ce6a22
 
SHARE with カイシャの育成論.pdf
SHARE with カイシャの育成論.pdfSHARE with カイシャの育成論.pdf
SHARE with カイシャの育成論.pdf
WONDERFUL GROWTH
 
Kibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_finalKibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_final
Takeshi Igarashi
 
2014経営分析論ⅰ②
2014経営分析論ⅰ②2014経営分析論ⅰ②
2014経営分析論ⅰ②Tsutomu TOBITA
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒントブレークスルーパートナーズ 赤羽雄二
 
150818 中長期経営計画 ローリング
150818 中長期経営計画 ローリング150818 中長期経営計画 ローリング
150818 中長期経営計画 ローリング
SUNNY SIDE UP Inc.
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)zoesuke8592
 
18卒 gd実践セミナー 信田
18卒 gd実践セミナー 信田18卒 gd実践セミナー 信田
18卒 gd実践セミナー 信田
Seminer Goodfind
 
Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田
Seminer Goodfind
 
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803Jun Ohnishi
 
創業支援研修資料301001
創業支援研修資料301001創業支援研修資料301001
創業支援研修資料301001
shin tanaka
 

Similar to 経営学 Ii 13 (20)

「経営学入門」2
「経営学入門」2「経営学入門」2
「経営学入門」2
 
平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」
平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」
平成25年度秋季セミナー大会「Csrの現状とその拡大策について」
 
経営学 Ii 15
経営学 Ii 15経営学 Ii 15
経営学 Ii 15
 
20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ20220524_採用ピッチ
20220524_採用ピッチ
 
スケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関して
スケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関してスケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関して
スケール型ビジネス(スタートアップ)の創業支援に関して
 
OBU-SEEK 2018 経産省最終報告
OBU-SEEK 2018 経産省最終報告OBU-SEEK 2018 経産省最終報告
OBU-SEEK 2018 経産省最終報告
 
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
【PMIJF2011】次世代のプロジェクト人財を育成する
 
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
大企業での新規事業のつくり方(1限目:新規事業が失敗する理由) 先生:斎藤 祐馬
 
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
掲載資料_Ver0.07_20220418.pptx
 
SHARE with カイシャの育成論.pdf
SHARE with カイシャの育成論.pdfSHARE with カイシャの育成論.pdf
SHARE with カイシャの育成論.pdf
 
経営学 Ii 10
経営学 Ii 10経営学 Ii 10
経営学 Ii 10
 
Kibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_finalKibow impact venture finance 20200807_final
Kibow impact venture finance 20200807_final
 
2014経営分析論ⅰ②
2014経営分析論ⅰ②2014経営分析論ⅰ②
2014経営分析論ⅰ②
 
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
日本ベンチャーにとってのシリコンバレーでのチャレンジと成功へのヒント
 
150818 中長期経営計画 ローリング
150818 中長期経営計画 ローリング150818 中長期経営計画 ローリング
150818 中長期経営計画 ローリング
 
PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)PWC 第4回スライド(111120)
PWC 第4回スライド(111120)
 
18卒 gd実践セミナー 信田
18卒 gd実践セミナー 信田18卒 gd実践セミナー 信田
18卒 gd実践セミナー 信田
 
Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田Gd実践セミナー 信田
Gd実践セミナー 信田
 
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
Pmij forum2013 pmo-wg2-20130803
 
創業支援研修資料301001
創業支援研修資料301001創業支援研修資料301001
創業支援研修資料301001
 

More from Yasushi Hara

#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに
#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに
#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに
Yasushi Hara
 
#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート
#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート
#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート
Yasushi Hara
 
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
Yasushi Hara
 
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
Yasushi Hara
 
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
Yasushi Hara
 
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
Yasushi Hara
 
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
Yasushi Hara
 
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
Yasushi Hara
 
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
Yasushi Hara
 
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
Yasushi Hara
 
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
Yasushi Hara
 
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
Yasushi Hara
 
経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする
経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする
経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする
Yasushi Hara
 
結婚パーティご挨拶 2018/02/12
結婚パーティご挨拶 2018/02/12結婚パーティご挨拶 2018/02/12
結婚パーティご挨拶 2018/02/12
Yasushi Hara
 
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
Yasushi Hara
 
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッションいま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
Yasushi Hara
 
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
Yasushi Hara
 
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策 -選考プロセスと受賞者のキャリア分析
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策-選考プロセスと受賞者のキャリア分析ノーベル賞と科学技術イノベーション政策-選考プロセスと受賞者のキャリア分析
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策 -選考プロセスと受賞者のキャリア分析
Yasushi Hara
 
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
Yasushi Hara
 
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」 SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
Yasushi Hara
 

More from Yasushi Hara (20)

#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに
#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに
#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに
 
#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート
#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート
#経済学のための実践的データ分析 12. 機械学習とAIな経済学と最終レポート
 
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
 
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
 
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
 
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
 
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
 
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
 
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
経済学のための実践的データ分析 5.特許データの分析
 
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
 
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
 
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
経済学のための実践的データ分析2. python, R, Jupyter notebook 事始め/統計ソフトちゃんちゃかちゃん
 
経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする
経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする
経済学のための実践的データ分析 1. イントロダクション/Jupyter Notebook をインストールする
 
結婚パーティご挨拶 2018/02/12
結婚パーティご挨拶 2018/02/12結婚パーティご挨拶 2018/02/12
結婚パーティご挨拶 2018/02/12
 
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
 
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッションいま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
 
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
 
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策 -選考プロセスと受賞者のキャリア分析
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策-選考プロセスと受賞者のキャリア分析ノーベル賞と科学技術イノベーション政策-選考プロセスと受賞者のキャリア分析
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策 -選考プロセスと受賞者のキャリア分析
 
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
 
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」 SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
 

経営学 Ii 13