SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
経済学のための実践的データ分析
13.最終レポート+おわりに
1405教室
経済学研究科
原泰史
yasushi.hara@r.hit-u.ac.jp
確認事項
• 電源タップは足りているでしょうか?
今日の内容
(105分)
1. 成績評価の方法
2: 最終レポート
3. おわりに
はじめに.
成績評価の方法
成績評価(1)
• 平常レポート (40パーセント; 必須)
• 講義計画に示したように、複数の回で学生にはレポートを課します。
レポートは Word/PowerPoint形式のメールあるいは, github 経由で
の提出が求められます(どの方法を採用するかは、初回の講義で決定し
ます)。
• レポートには、(A.) 利用したデータセットとその内容, (B.) 分析の問
い, (C.) 分析手法, (D.) 分析結果 を明記する必要があります。ページ
数や文字数は問いませんが, これらの内容が含まれており, 講義中にア
ナウンスする評価手法を満たす場合, 高い得点を得ることが出来ます。
• 平常点 (10パーセント)
• 本講義は実習が多く含まれており, また取り扱うデータセットや内容も
多彩です。そのため、受講者同士が協力する必要があります。こうし
た受講者の態度を評価するために、平常点を設けます。
成績評価(2)
• 最終レポート (40パーセント; 必須)
• 講義の最終回では最終レポートの報告会を行います。受講者は3名から4名か
ら構成されるグループで、最終レポートの報告を行う必要があります(人数は
受講者の人数により変更される可能性があります)。最終レポートでは、プレ
ゼンテーションの方法を学生は自由に選ぶことが出来ます。PowerPoint 以
外にも、Prezi などのアクティブプレゼンテーションツールや、他のプレゼ
ンテーション手法を用いることが出来ます(プレゼンテーションツールについ
ては、必要であれば講義内で説明する機会を設けます)。最終レポートでは、
以下の点について評価を行います。
(A.) グループ内の役割分担
(B.) データセットのユニークさおよび、それが適切に処理されているか
(C.) 分析手法のユニークさおよび、それが適切に解析されているか
(D.) プレゼンテーションのユニークさ
(E.) 質疑応答にうまくリプライすることが出来ているか
• 最終レポートの360°グループ評価 (10パーセント)
• 3. の最終レポートについて、グループの自己評価および他のグループからの
評価を行います。3. で挙げた評価ポイントに基づき、グループメンバーおよ
び他のグループは評価を行います。
不受験採点基準
引用: 一橋大学授業ハンドブック
最高成績基準
引用: 一橋大学授業ハンドブック
成績評価
• 平常レポート
• レポート1; max 15
• レポート2; max 5
• レポート3; max 20
• 最終レポート
• 40点
• 最終レポートの360°評価
• 10点
• 投票システムから集計したデータを按分します
2. 最終レポート
質疑応答の内容
• どのように研究を発展できる可能性があるか
• データの取得方法や分析方法の妥当性
• どのような含意が得られるのか
• 単純に、気になったこと, 知りたいこと
最終レポー
トのタイム
スケジュー
ル
13:15 –
13:20
最初に
13:20 –
13:30
グループA
13:20-13:30
13:30-13:35
13:35 –
13:45
グループB
13:35-13:45
13:45-13:50
13:50 –
14:00
グループC
13:50-14:00
14:00-14:05
14:05 –
14:15
グループD
14:05-14:15
14:15-14:20
14:20 –
14:30
グループE
14:20-14:30
14:30-14:35
14:35 –
14:45
グループF
14:35-14:45
14:45-14:50
14:50 –
15:00
最後に
最終レポート時の評価は manaba/respon
経由で行います
最終レポートの360°評価
• Respon でプレゼン後に投票を行ってください
• 0 から10点までで採点が出来るので, レポートにたいして評価
を行ってください
• 自分たちのプレゼンにも点数をつけてください
必要あらば respon アプリをダウンロード
しておいてください
• https://respon.jp/
おわりに (時間があれば)
この講義の
メッセージ
経済学を学ぶと, データが解釈できる
いろいろな解析ツールやデータセット、分析手法があるけれど, それは時代
によって流行りは変わっていく (今は python や R が主流だけど, たぶんそ
れはどんどん変わっていく)
で、2020年代は無償で、オープンにデータをやりとりすることで分析する
ことが主流になる、はず。(なのでOSS なR や Python を使えるのは便利)
ひとつの手法を主体的に学べば, 時代やコンピューティ
ングパワーが変わっても、対応することは出来る
なので、まずは卒論をがんばりましょう。
Pascal Fortran
C
Stata
SPSS
講師の場合
• ニューラルネットワークの研究が高専の卒
業論文でした
• 高専の16歳から20歳で学んだことで, 今ご
飯を食べられている気がします
• 一橋で学んだことで, 60歳くらいからご飯
が食べられる気がしています (予定)
最後に
講義を受講して頂き、
本当にありがとうございました
夏学期は38番教室で開講予定です。 データ分析関係でお問い合わせあれば,
Twitter and/or Linked In までお問い
合わせを
Twitter : https://twitter.com/harayasushi
Linked In:
https://www.linkedin.com/in/yasushihara/
THANKS
yasushi.hara@r.hit-u.ac.jp

More Related Content

What's hot

Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Yuya Unno
 
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9
Yuya Unno
 

What's hot (20)

Generating Better Search Engine Text Advertisements with Deep Reinforcement L...
Generating Better Search Engine Text Advertisements with Deep Reinforcement L...Generating Better Search Engine Text Advertisements with Deep Reinforcement L...
Generating Better Search Engine Text Advertisements with Deep Reinforcement L...
 
協調フィルタリング with Mahout
協調フィルタリング with Mahout協調フィルタリング with Mahout
協調フィルタリング with Mahout
 
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
コンピューターの整列処理におけるデータ操作の時間的共起分析
 
Randomforestで高次元の変数重要度を見る #japanr LT
 Randomforestで高次元の変数重要度を見る #japanr LT Randomforestで高次元の変数重要度を見る #japanr LT
Randomforestで高次元の変数重要度を見る #japanr LT
 
WI2研究会(公開用) “データ分析でよく使う前処理の整理と対処”
WI2研究会(公開用) “データ分析でよく使う前処理の整理と対処” WI2研究会(公開用) “データ分析でよく使う前処理の整理と対処”
WI2研究会(公開用) “データ分析でよく使う前処理の整理と対処”
 
Dimensionality reduction with t-SNE(Rtsne) and UMAP(uwot) using R packages.
Dimensionality reduction with t-SNE(Rtsne) and UMAP(uwot) using R packages. Dimensionality reduction with t-SNE(Rtsne) and UMAP(uwot) using R packages.
Dimensionality reduction with t-SNE(Rtsne) and UMAP(uwot) using R packages.
 
TensorFlowとは? ディープラーニング (深層学習) とは?
TensorFlowとは? ディープラーニング (深層学習) とは?TensorFlowとは? ディープラーニング (深層学習) とは?
TensorFlowとは? ディープラーニング (深層学習) とは?
 
開発者からみたTensor flow
開発者からみたTensor flow開発者からみたTensor flow
開発者からみたTensor flow
 
機械学習
機械学習機械学習
機械学習
 
ジャストシステムの形態素解析技術 その2 機械学習編
ジャストシステムの形態素解析技術 その2 機械学習編ジャストシステムの形態素解析技術 その2 機械学習編
ジャストシステムの形態素解析技術 その2 機械学習編
 
LCCC2010:Learning on Cores, Clusters and Cloudsの解説
LCCC2010:Learning on Cores,  Clusters and Cloudsの解説LCCC2010:Learning on Cores,  Clusters and Cloudsの解説
LCCC2010:Learning on Cores, Clusters and Cloudsの解説
 
Development and Experiment of Deep Learning with Caffe and maf
Development and Experiment of Deep Learning with Caffe and mafDevelopment and Experiment of Deep Learning with Caffe and maf
Development and Experiment of Deep Learning with Caffe and maf
 
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoWebmining#17
 
Learning to summarize from human feedback
Learning to summarize from human feedbackLearning to summarize from human feedback
Learning to summarize from human feedback
 
bigdata2012nlp okanohara
bigdata2012nlp okanoharabigdata2012nlp okanohara
bigdata2012nlp okanohara
 
[DL輪読会]Semi-supervised Knowledge Transfer for Deep Learning from Private Trai...
[DL輪読会]Semi-supervised Knowledge Transfer for Deep Learning from Private Trai...[DL輪読会]Semi-supervised Knowledge Transfer for Deep Learning from Private Trai...
[DL輪読会]Semi-supervised Knowledge Transfer for Deep Learning from Private Trai...
 
jubatus pressrelease
jubatus pressreleasejubatus pressrelease
jubatus pressrelease
 
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9
Jubatusのリアルタイム分散レコメンデーション@TokyoNLP#9
 
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
DATUM STUDIO PyCon2016 TurorialDATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
DATUM STUDIO PyCon2016 Turorial
 
機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門機械学習のためのベイズ最適化入門
機械学習のためのベイズ最適化入門
 

More from Yasushi Hara

More from Yasushi Hara (20)

#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
#経済学のための実践的データ分析 11. データのビジュアライゼーション
 
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
#経済学のための実践的データ分析 10. テキスト分析の方法
 
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
#経済学のための実践的データ分析 9. オープンデータを使ってみよう
 
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 8. 企業データベースの使い方
 
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
#経済学のための実践的データ分析 7. 論文データベースの使い方
 
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
#経済学のための実践的データ分析 6. データを実際に分析するまでのとてもとても遠く険しく細く長い道
 
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
経済学のための実践的データ分析 4.SQL ことはじめ
 
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
経済学のための実践的データ分析 3.データの可用性とプライバシー
 
結婚パーティご挨拶 2018/02/12
結婚パーティご挨拶 2018/02/12結婚パーティご挨拶 2018/02/12
結婚パーティご挨拶 2018/02/12
 
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
Elasticsearchと科学技術ビッグデータが切り拓く日本の知の俯瞰と発見 前半(15分): SPIAS のご紹介と主な課題
 
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッションいま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
いま問われる研究業績評価:応用物理と未来社会: パネルディスカッション
 
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
(Big) Data for Research for "Science, Technology and Entrepreneurship"
 
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策 -選考プロセスと受賞者のキャリア分析
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策-選考プロセスと受賞者のキャリア分析ノーベル賞と科学技術イノベーション政策-選考プロセスと受賞者のキャリア分析
ノーベル賞と科学技術イノベーション政策 -選考プロセスと受賞者のキャリア分析
 
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
「データで探るノーベル賞受賞者のキャリアと成果」
 
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」 SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第9回 「SQL 入門とデータベース分析(その3)」
 
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」 SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」
 
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第七回 「SQL 入門と特許データベース分析(その1)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第七回 「SQL 入門と特許データベース分析(その1)」SciREX イノベーション分析手法勉強会 第七回 「SQL 入門と特許データベース分析(その1)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第七回 「SQL 入門と特許データベース分析(その1)」
 
「ノーベル賞を倍増せよ!」とはいうけれど。
「ノーベル賞を倍増せよ!」とはいうけれど。「ノーベル賞を倍増せよ!」とはいうけれど。
「ノーベル賞を倍増せよ!」とはいうけれど。
 
Scenario-based Economic Model Approach to evaluate the impact of the Internet...
Scenario-based Economic Model Approach to evaluate the impact of the Internet...Scenario-based Economic Model Approach to evaluate the impact of the Internet...
Scenario-based Economic Model Approach to evaluate the impact of the Internet...
 
第16回 SciREX セミナー『新薬創製』
第16回 SciREX セミナー『新薬創製』第16回 SciREX セミナー『新薬創製』
第16回 SciREX セミナー『新薬創製』
 

Recently uploaded

Recently uploaded (6)

次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 

#経済学のための実践的データ分析 13. 最終レポートの報告 + おわりに