SlideShare a Scribd company logo
Googleスプレッドシートで
管理している家計簿を
Firebaseを使って
WEBアプリ化してみた件
株式会社diffeasy
エンジニア 井上奈々
世界中のむずかしいを簡単に
井上 奈々(いのうえ なな)
株式会社diffeasy(ディフィージー)
 “difficult to easy”
 世界中の”むずかしい”を簡単に
 スタッフエンジニア
趣味
 漫画・アニメ・声優・開発
@Nunnally_Engr
Googleフォーム&スプレットシートで挑戦!
フォーム画面で入力。
Googleスプレットシートに反映。
“ みっ…見にくい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル!!!!!
今回作ってみた環境
Firebaseを使ってできること(機能)
認証(Firebase Authentication)
リアルタイムデータベース
(Firebase Realtime Database)
Cloud Storage
(写真や動画などのコンテンツを保管)
上記以外にも沢山いろんな機能があります!
 ⇒ 詳細はFirebaseのWEBで(๑•̀ㅁ•́๑)✧
Firebaseを使って試した事
認証(Firebase Authentication)
 ⇒ メールアドレス&パスワードでログイン
リアルタイムデータベース
 ⇒ データの登録・更新・削除
Cloud Storage
 ⇒ 画像(レシート)のアップロード
demo・デモ・でも…
認証(ログイン)
認証(ログイン)
リアルタイムデータベース(登録)
リアルタイムデータベース(登録)
リアルタイムデータベース(登録)
リアルタイムデータベース(登録)
リアルタイムデータベース(更新)
KEY ⇒ Firebase が勝手に生成してくれる一意のキー
KEY
リアルタイムデータベース(削除)
KEY ⇒ Firebase が勝手に生成してくれる一意のキー
Cloud Storage(写真アップロード)
Cloud Storage(写真アップロード)
Cloud Storage(写真アップロード)
https://firebasestorage.googleapis.com/~
まとめ
メリット
認証機能やリアルタイムデータベース、アナリティクス、クラウド
メッセージングといった色んな機能が
提供されていて、自由に組み合わせることで柔軟なアプリ開発
ができる気がする…かもしれない!
デメリット
リアルタイムデータベースはNoSQLなので、
サービスの内容によって向き不向きがあるかもしれない…
公式ドキュメントもあるが…海外のサイトにかかれている
プログラムに結構助けられたので学習コストが意外とかかるか
もしれない…(実力不足もあるかもしれないがw)
Googleスプレッドシートで管理している家計簿をFirebaseを使ってWEBアプリ化してみた件

More Related Content

What's hot

【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers
【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers
【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers
Deep Learning JP
 
3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向
Kensho Hara
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII
 
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
Deep Learning JP
 
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
jey en
 
モデル高速化百選
モデル高速化百選モデル高速化百選
モデル高速化百選
Yusuke Uchida
 
Active Learning 入門
Active Learning 入門Active Learning 入門
Active Learning 入門Shuyo Nakatani
 
[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks
[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks
[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks
Deep Learning JP
 
NetworkXによる語彙ネットワークの可視化
NetworkXによる語彙ネットワークの可視化NetworkXによる語彙ネットワークの可視化
NetworkXによる語彙ネットワークの可視化
Shintaro Takemura
 
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
narumikanno0918
 
新分野に飛び入って半年で業績を作るには
新分野に飛び入って半年で業績を作るには新分野に飛び入って半年で業績を作るには
新分野に飛び入って半年で業績を作るには
Asai Masataro
 
【メタサーベイ】Video Transformer
 【メタサーベイ】Video Transformer 【メタサーベイ】Video Transformer
【メタサーベイ】Video Transformer
cvpaper. challenge
 
【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density
【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density
【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density
cvpaper. challenge
 
Neural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFN
Neural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFNNeural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFN
Neural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFN
emakryo
 
3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリング3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリング
Norishige Fukushima
 
KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告
KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告
KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告
GentaYoshimura
 
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
Deep Learning JP
 
LiDARとSensor Fusion
LiDARとSensor FusionLiDARとSensor Fusion
LiDARとSensor Fusion
Satoshi Tanaka
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII
 
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII
 

What's hot (20)

【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers
【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers
【DL輪読会】A Time Series is Worth 64 Words: Long-term Forecasting with Transformers
 
3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向3D CNNによる人物行動認識の動向
3D CNNによる人物行動認識の動向
 
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
SSII2021 [OS2-02] 深層学習におけるデータ拡張の原理と最新動向
 
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
[DL輪読会]NeRF: Representing Scenes as Neural Radiance Fields for View Synthesis
 
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
three.jsを「遅い」と思わせないデータの扱い方
 
モデル高速化百選
モデル高速化百選モデル高速化百選
モデル高速化百選
 
Active Learning 入門
Active Learning 入門Active Learning 入門
Active Learning 入門
 
[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks
[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks
[DL輪読会]EfficientNet: Rethinking Model Scaling for Convolutional Neural Networks
 
NetworkXによる語彙ネットワークの可視化
NetworkXによる語彙ネットワークの可視化NetworkXによる語彙ネットワークの可視化
NetworkXによる語彙ネットワークの可視化
 
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
スパースモデリング、スパースコーディングとその数理(第11回WBA若手の会)
 
新分野に飛び入って半年で業績を作るには
新分野に飛び入って半年で業績を作るには新分野に飛び入って半年で業績を作るには
新分野に飛び入って半年で業績を作るには
 
【メタサーベイ】Video Transformer
 【メタサーベイ】Video Transformer 【メタサーベイ】Video Transformer
【メタサーベイ】Video Transformer
 
【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density
【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density
【ECCV 2022】NeDDF: Reciprocally Constrained Field for Distance and Density
 
Neural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFN
Neural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFNNeural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFN
Neural networks for Graph Data NeurIPS2018読み会@PFN
 
3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリング3次元計測とフィルタリング
3次元計測とフィルタリング
 
KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告
KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告
KDD Cup 2021 時系列異常検知コンペ 参加報告
 
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
【DL輪読会】DINOv2: Learning Robust Visual Features without Supervision
 
LiDARとSensor Fusion
LiDARとSensor FusionLiDARとSensor Fusion
LiDARとSensor Fusion
 
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
SSII2022 [SS1] ニューラル3D表現の最新動向〜 ニューラルネットでなんでも表せる?? 〜​
 
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
SSII2021 [OS2-01] 転移学習の基礎:異なるタスクの知識を利用するための機械学習の方法
 

Similar to Googleスプレッドシートで管理している家計簿をFirebaseを使ってWEBアプリ化してみた件

cloud functions@firebase Tree to be worried about
cloud functions@firebase Tree to be worried aboutcloud functions@firebase Tree to be worried about
cloud functions@firebase Tree to be worried about
Iwamoto Nana
 
Firebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみた
Firebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみたFirebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみた
Firebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみた
Iwamoto Nana
 
はじめてのWord pressプラグイン勉強会
はじめてのWord pressプラグイン勉強会はじめてのWord pressプラグイン勉強会
はじめてのWord pressプラグイン勉強会
Takahiro Nakahata
 
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティングxR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
Shinya Tachihara
 
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Jun Hosokawa
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
Naoji Taniguchi
 
Try to operate cloud firestore with flutter
Try to operate cloud firestore with flutterTry to operate cloud firestore with flutter
Try to operate cloud firestore with flutter
Iwamoto Nana
 
スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門
Yohta Kanke
 
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップWebアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
Naoki Iwami
 

Similar to Googleスプレッドシートで管理している家計簿をFirebaseを使ってWEBアプリ化してみた件 (9)

cloud functions@firebase Tree to be worried about
cloud functions@firebase Tree to be worried aboutcloud functions@firebase Tree to be worried about
cloud functions@firebase Tree to be worried about
 
Firebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみた
Firebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみたFirebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみた
Firebaseで作られたCMS『Flamelink』を試してみた
 
はじめてのWord pressプラグイン勉強会
はじめてのWord pressプラグイン勉強会はじめてのWord pressプラグイン勉強会
はじめてのWord pressプラグイン勉強会
 
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティングxR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
xR Tech Tokyo 登壇資料 Mixed Realityではじまるコラボレーティブ・コンピューティング
 
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
Delphi のひみつ!(2015/01/29 CROSS 2015)
 
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
デブサミ2015版「VRを使った データビジュアライゼーションの 可能性について」
 
Try to operate cloud firestore with flutter
Try to operate cloud firestore with flutterTry to operate cloud firestore with flutter
Try to operate cloud firestore with flutter
 
スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門スマホにおけるWebGL入門
スマホにおけるWebGL入門
 
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップWebアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
Webアプリのシナリオテスト自動化を運用に乗せるまでの10のステップ
 

Googleスプレッドシートで管理している家計簿をFirebaseを使ってWEBアプリ化してみた件