SlideShare a Scribd company logo
Custom Vision Serviceは
乃木坂46を識別できるのか!?
木澤朋和
Microsoft MVP for Windows and Device for IT
windows-podcast.com
自己紹介
• 木澤朋和(きざわともかず)
• 横浜市在住
• 某メーカー系グループ会社でエンジニアをしています。
• Microsoft MVP for Windows and Devices for IT (2016/10~2018/6)
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 2
MicrosoftのAI
• 機械学習
• 認識(Cognitive Service)
• 顔認証(デモ)
• Azureのサービスとして利用
• アプリケーション開発もできる
• C#だけではなくJavaScriptでもPythonでも(GitHubでサンプル公開)
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 3
Cognitive Service
• Vision
• Computer Vision API
• 画像の説明、画像の趣旨に沿ったサムネイル画像の作成、画像から
文字データの読み取り (OCR: Optical Character Recognition)
• Emotion API *
• 顔写真からの感情判定 (喜怒哀楽など)
• Face API *
• 顔情報 (表情、性別、年齢など) 読み取り、顔認識 (本人識別、類似
検出)
• Video API
• 動画のブレ矯正、顔とその表示位置の検出、動きが発生しているフ
レームの検知
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 4
Cognitive Service
• Speech
• (Bing) Speech API *
• Speech-to-Text (音声→テキスト)、Text-to-Speech (テキスト→音声)
• Custom Recognition Intelligent Service (CRIS)
• CRIS ポータル ※Invitation リクエストが必要
• Speaker Recognition API *
• スピーカー認証(定型文)、スピーカーの推定(非定型文)
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 5
Cognitive Service
• Language
• Bing Spell Check API
• スペルチェック: Spellモード(Web検索結果による)/Proofモード(ドキュメ
ントベース)
• Language Understanding Intelligent Service (LUIS) *
• 自然言語からの文意、キーワードの抽出
• LUIS ポータル
• Linguistic Analysis API
• 自然言語の文章構造解析
• Text Analytics API *
• ポジネガ分析、キーフレーズ抽出、トピック抽出、言語判定
• Web Language Model (WebLM) API *
• 関連性の高いキーワードの抽出、ある単語に続く単語の推測Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 6
Cognitive Service
• Knowledge
• Academic Knowledge API
• 学術文献&著者検索(引用含む)、統計的情報
• Entity Linking Intelligence Service
• Entity Linking: 文章中のキーワードを解析 (固有名詞/普通名詞の見分け、
前述の単語など)
• Knowledge Exploration Service
• Knowledge Exploration Service SDK のダウンロード
• Recommendations API *
• 関連性の高いアイテム および ユーザーの嗜好に沿ったアイテムの
推定
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 7
Cognitive Service
• Search
• Bing Autosuggest API
• 検索における自動入力&関連ワード推定
• Bing Search
• Web / 画像 / 動画 / ニュース検索
• Bing Web Search API
• Bing Image Search API
• Bing Video Search API
• Bing News Search API
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 8
Custom Vision Service
• 画像を学習させて識別する。
• 画像を登録してタグ付けする。
• 画像は30枚以上/タグ
• タグは二種類以上
• https://www.customvision.ai/
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 9
デモ
• 実例でご説明します。
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 10
ご清聴ありがとうございました。
Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 11

More Related Content

What's hot

KIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツール
KIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツールKIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツール
KIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツール
Ayako Omori
 
Ml.NET
Ml.NETMl.NET
Ml.NET
ru pic
 
映像情報メディア学会 - AI for Media
映像情報メディア学会 - AI for Media映像情報メディア学会 - AI for Media
映像情報メディア学会 - AI for Media
Daiyu Hatakeyama
 
AI for media
AI for mediaAI for media
AI for media
Daiyu Hatakeyama
 
オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来
オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来
オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来
増田 亨
 
Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編
Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編
Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編
Ayako Omori
 
Jazug Cognitive Services Overview_20170824
Jazug Cognitive Services Overview_20170824Jazug Cognitive Services Overview_20170824
Jazug Cognitive Services Overview_20170824
Ayako Omori
 
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
典子 松本
 
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
Ayako Omori
 
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
典子 松本
 
ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!
ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!
ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!
Kazumi IWANAGA
 
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
Atsushi Yokohama (BEACHSIDE)
 
今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート
Kazumi IWANAGA
 
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
典子 松本
 
Tiなごや vol.3 Alloyやろまい
Tiなごや vol.3 AlloyやろまいTiなごや vol.3 Alloyやろまい
Tiなごや vol.3 AlloyやろまいMori Shingo
 
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
典子 松本
 
Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123
Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123
Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123
Ayako Omori
 
ログ勉 Vol.1
ログ勉 Vol.1ログ勉 Vol.1
ログ勉 Vol.1
Kenji Kobayashi
 
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
典子 松本
 
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
典子 松本
 

What's hot (20)

KIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツール
KIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツールKIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツール
KIXS Vol.000: Microsoft Cognitive Services 入門 & Azure サーバー管理ツール
 
Ml.NET
Ml.NETMl.NET
Ml.NET
 
映像情報メディア学会 - AI for Media
映像情報メディア学会 - AI for Media映像情報メディア学会 - AI for Media
映像情報メディア学会 - AI for Media
 
AI for media
AI for mediaAI for media
AI for media
 
オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来
オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来
オブジェクト指向プログラミングの現在・過去・未来
 
Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編
Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編
Cogbot #30 Ignite 2021 アップデート Cognitive Search 編
 
Jazug Cognitive Services Overview_20170824
Jazug Cognitive Services Overview_20170824Jazug Cognitive Services Overview_20170824
Jazug Cognitive Services Overview_20170824
 
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
自社でつくれる生産性向上ツール 必要だと思ったらすぐに作れるビジネスアプリ
 
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
JAZUG_7thAnniversary_CognitiveServices_v2_20170909
 
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
ノンコーディングで LINE Bot 開発! Azure Logic Apps × Azure Cognitive Services ×LINE メッセー...
 
ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!
ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!
ARMテンプレートでサーバーレスに挑む!
 
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
Azure Bot Service で始めるチャットボット開発入門 (2018-01)v1.1
 
今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート今日から始めるARMテンプレート
今日から始めるARMテンプレート
 
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
【Logic Apps編】ノンコーディングでデキる!お問い合わせフォーム機能拡張
 
Tiなごや vol.3 Alloyやろまい
Tiなごや vol.3 AlloyやろまいTiなごや vol.3 Alloyやろまい
Tiなごや vol.3 Alloyやろまい
 
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
非エンジニアでも安心!ノンコーディングでもココまでできる!LINE × Azure Logic Apps
 
Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123
Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123
Azure Webinar - Cognitive Services 概要[Demo編]_20180123
 
ログ勉 Vol.1
ログ勉 Vol.1ログ勉 Vol.1
ログ勉 Vol.1
 
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
 
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
 

Similar to Custom Vision

Build 2018 - Cognitive Services updates summary
Build 2018 - Cognitive Services updates summaryBuild 2018 - Cognitive Services updates summary
Build 2018 - Cognitive Services updates summary
Atsushi Yokohama (BEACHSIDE)
 
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
日本マイクロソフト株式会社
 
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみようEinsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Salesforce Developers Japan
 
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
Naoki (Neo) SATO
 
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearchメディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
Yasuhiro Murata
 
20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!
20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!
20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!
Takashi Okawa
 
AI for Media 2018 - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -
AI for Media 2018  - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -AI for Media 2018  - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -
AI for Media 2018 - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -
Daiyu Hatakeyama
 
Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編
Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編
Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編
Atsushi Yokohama (BEACHSIDE)
 
Decode2017を振り返りアップデート情報チョット見せ
Decode2017を振り返りアップデート情報チョット見せDecode2017を振り返りアップデート情報チョット見せ
Decode2017を振り返りアップデート情報チョット見せ
Tsukasa Kato
 
拡散する画像生成.pdf
拡散する画像生成.pdf拡散する画像生成.pdf
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
 
Cognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめCognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめ
Tsubasa Yoshino
 
Edge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォーム
Edge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォームEdge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォーム
Edge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォーム
IoTビジネス共創ラボ
 
Microsoft Conversational AI_20191030
Microsoft Conversational AI_20191030Microsoft Conversational AI_20191030
Microsoft Conversational AI_20191030
Ayako Omori
 
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdfJAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
Yuya Modeki
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
aitc_jp
 
AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)
AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)
AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)
Tomokazu Kizawa
 
IoTのEgeにもコンテナがやってきた
IoTのEgeにもコンテナがやってきたIoTのEgeにもコンテナがやってきた
IoTのEgeにもコンテナがやってきた
kei omizo
 
local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.
Takao Tetsuro
 
Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)
Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)
Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)
Naoki (Neo) SATO
 
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recapマイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
Ayako Omori
 

Similar to Custom Vision (20)

Build 2018 - Cognitive Services updates summary
Build 2018 - Cognitive Services updates summaryBuild 2018 - Cognitive Services updates summary
Build 2018 - Cognitive Services updates summary
 
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
【de:code 2020】 ”AI パーツ” であなたは何つくる? Azure Cognitive Services アップデート
 
Einsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみようEinsteinvision - object detection を試してみよう
Einsteinvision - object detection を試してみよう
 
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
[db analytics showcase Sapporo 2017] MicrosoftのAIテクノロジーを活用しよう ~インテリジェントAPIからデ...
 
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearchメディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
メディアコンテンツ向け記事検索DBとして使うElasticsearch
 
20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!
20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!
20180627 - DEEP LEARNING LAB / Cognitive Services 最新情報 30 分でズバリ!
 
AI for Media 2018 - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -
AI for Media 2018  - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -AI for Media 2018  - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -
AI for Media 2018 - 放送/映像にまつわる AI 徹底解説 -
 
Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編
Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編
Build 2017 更新情報 Cognitive Services 編
 
Decode2017を振り返りアップデート情報チョット見せ
Decode2017を振り返りアップデート情報チョット見せDecode2017を振り返りアップデート情報チョット見せ
Decode2017を振り返りアップデート情報チョット見せ
 
拡散する画像生成.pdf
拡散する画像生成.pdf拡散する画像生成.pdf
拡散する画像生成.pdf
 
Cognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめCognitive serviceのすゝめ
Cognitive serviceのすゝめ
 
Edge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォーム
Edge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォームEdge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォーム
Edge から Cloud, Beginner から Professional までサポートする Azure AI プラットフォーム
 
Microsoft Conversational AI_20191030
Microsoft Conversational AI_20191030Microsoft Conversational AI_20191030
Microsoft Conversational AI_20191030
 
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdfJAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
JAZUG_TOHOKU_modeki_20230324_共有版.pdf
 
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
ITフォーラム2024 AITCセッション(2)
 
AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)
AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)
AI搭載Bingと最新情報(生成系AI系研究会)
 
IoTのEgeにもコンテナがやってきた
IoTのEgeにもコンテナがやってきたIoTのEgeにもコンテナがやってきた
IoTのEgeにもコンテナがやってきた
 
local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.local launch small language model of AI.
local launch small language model of AI.
 
Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)
Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)
Azure 最新情報アップデート 2016年4月 (Build 2016での新機能)
 
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recapマイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
マイクロソフトの AI プラットフォーム & Cognitive Services 概要 ~ Ignite 2020 Recap
 

More from Tomokazu Kizawa

Microsoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdfMicrosoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdf
Tomokazu Kizawa
 
Windows 11 機能アップデートMoment 4
Windows 11 機能アップデートMoment 4Windows 11 機能アップデートMoment 4
Windows 11 機能アップデートMoment 4
Tomokazu Kizawa
 
PowerToysを使ってみよう
PowerToysを使ってみようPowerToysを使ってみよう
PowerToysを使ってみよう
Tomokazu Kizawa
 
Surface Pro 9実機レポート
Surface Pro 9実機レポートSurface Pro 9実機レポート
Surface Pro 9実機レポート
Tomokazu Kizawa
 
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAI
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAIWindows 11とNPUで実現するWindowsのAI
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAI
Tomokazu Kizawa
 
AI搭載の新しいBingとEdge
AI搭載の新しいBingとEdgeAI搭載の新しいBingとEdge
AI搭載の新しいBingとEdge
Tomokazu Kizawa
 
Windows 11 2022 Updateの新機能
Windows 11 2022 Updateの新機能Windows 11 2022 Updateの新機能
Windows 11 2022 Updateの新機能
Tomokazu Kizawa
 
勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ
勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ
勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ
Tomokazu Kizawa
 
Winows 365登場
Winows 365登場Winows 365登場
Winows 365登場
Tomokazu Kizawa
 
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Tomokazu Kizawa
 
速報!!Windows 11
速報!!Windows 11速報!!Windows 11
速報!!Windows 11
Tomokazu Kizawa
 
新登場!Surface Laptop 4
新登場!Surface Laptop 4新登場!Surface Laptop 4
新登場!Surface Laptop 4
Tomokazu Kizawa
 
Windows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるWindows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなる
Tomokazu Kizawa
 
Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-
Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-
Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-
Tomokazu Kizawa
 
Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日
Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日
Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日
Tomokazu Kizawa
 
新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2
新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2
新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2
Tomokazu Kizawa
 
パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発
パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発
パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発
Tomokazu Kizawa
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update
Tomokazu Kizawa
 
ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」
ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」
ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」
Tomokazu Kizawa
 
Windows Subsystem for Linux 2
Windows Subsystem for Linux 2Windows Subsystem for Linux 2
Windows Subsystem for Linux 2
Tomokazu Kizawa
 

More from Tomokazu Kizawa (20)

Microsoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdfMicrosoft Copilot Studio.pdf
Microsoft Copilot Studio.pdf
 
Windows 11 機能アップデートMoment 4
Windows 11 機能アップデートMoment 4Windows 11 機能アップデートMoment 4
Windows 11 機能アップデートMoment 4
 
PowerToysを使ってみよう
PowerToysを使ってみようPowerToysを使ってみよう
PowerToysを使ってみよう
 
Surface Pro 9実機レポート
Surface Pro 9実機レポートSurface Pro 9実機レポート
Surface Pro 9実機レポート
 
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAI
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAIWindows 11とNPUで実現するWindowsのAI
Windows 11とNPUで実現するWindowsのAI
 
AI搭載の新しいBingとEdge
AI搭載の新しいBingとEdgeAI搭載の新しいBingとEdge
AI搭載の新しいBingとEdge
 
Windows 11 2022 Updateの新機能
Windows 11 2022 Updateの新機能Windows 11 2022 Updateの新機能
Windows 11 2022 Updateの新機能
 
勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ
勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ
勉強会・コミュニティ運営について語ろう Documentary of .NETラボ
 
Winows 365登場
Winows 365登場Winows 365登場
Winows 365登場
 
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
Windows 10 21H1とInsider Previewから見る これからの機能追加
 
速報!!Windows 11
速報!!Windows 11速報!!Windows 11
速報!!Windows 11
 
新登場!Surface Laptop 4
新登場!Surface Laptop 4新登場!Surface Laptop 4
新登場!Surface Laptop 4
 
Windows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなるWindows 10 20H2はどうなる
Windows 10 20H2はどうなる
 
Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-
Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-
Microsoft Teamsのライブイベントによるオンライン勉強会 -.NETラボオンライン勉強会の舞台裏-
 
Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日
Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日
Windows 10X .NETラボ勉強会 2020年6月27日
 
新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2
新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2
新型登場!! Surface Book 3 / Surface Go 2
 
パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発
パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発
パケット無線用電子メールシステム SPG-NEWS(FM TOWNS版)の開発
 
解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update解説 Windows 10 May 2020 Update
解説 Windows 10 May 2020 Update
 
ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」
ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」
ゆうMUG講演「きれいなマイクロソフトは好きですか?」
 
Windows Subsystem for Linux 2
Windows Subsystem for Linux 2Windows Subsystem for Linux 2
Windows Subsystem for Linux 2
 

Recently uploaded

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 

Recently uploaded (9)

ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 

Custom Vision

  • 2. 自己紹介 • 木澤朋和(きざわともかず) • 横浜市在住 • 某メーカー系グループ会社でエンジニアをしています。 • Microsoft MVP for Windows and Devices for IT (2016/10~2018/6) Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 2
  • 3. MicrosoftのAI • 機械学習 • 認識(Cognitive Service) • 顔認証(デモ) • Azureのサービスとして利用 • アプリケーション開発もできる • C#だけではなくJavaScriptでもPythonでも(GitHubでサンプル公開) Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 3
  • 4. Cognitive Service • Vision • Computer Vision API • 画像の説明、画像の趣旨に沿ったサムネイル画像の作成、画像から 文字データの読み取り (OCR: Optical Character Recognition) • Emotion API * • 顔写真からの感情判定 (喜怒哀楽など) • Face API * • 顔情報 (表情、性別、年齢など) 読み取り、顔認識 (本人識別、類似 検出) • Video API • 動画のブレ矯正、顔とその表示位置の検出、動きが発生しているフ レームの検知 Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 4
  • 5. Cognitive Service • Speech • (Bing) Speech API * • Speech-to-Text (音声→テキスト)、Text-to-Speech (テキスト→音声) • Custom Recognition Intelligent Service (CRIS) • CRIS ポータル ※Invitation リクエストが必要 • Speaker Recognition API * • スピーカー認証(定型文)、スピーカーの推定(非定型文) Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 5
  • 6. Cognitive Service • Language • Bing Spell Check API • スペルチェック: Spellモード(Web検索結果による)/Proofモード(ドキュメ ントベース) • Language Understanding Intelligent Service (LUIS) * • 自然言語からの文意、キーワードの抽出 • LUIS ポータル • Linguistic Analysis API • 自然言語の文章構造解析 • Text Analytics API * • ポジネガ分析、キーフレーズ抽出、トピック抽出、言語判定 • Web Language Model (WebLM) API * • 関連性の高いキーワードの抽出、ある単語に続く単語の推測Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 6
  • 7. Cognitive Service • Knowledge • Academic Knowledge API • 学術文献&著者検索(引用含む)、統計的情報 • Entity Linking Intelligence Service • Entity Linking: 文章中のキーワードを解析 (固有名詞/普通名詞の見分け、 前述の単語など) • Knowledge Exploration Service • Knowledge Exploration Service SDK のダウンロード • Recommendations API * • 関連性の高いアイテム および ユーザーの嗜好に沿ったアイテムの 推定 Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 7
  • 8. Cognitive Service • Search • Bing Autosuggest API • 検索における自動入力&関連ワード推定 • Bing Search • Web / 画像 / 動画 / ニュース検索 • Bing Web Search API • Bing Image Search API • Bing Video Search API • Bing News Search API Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 8
  • 9. Custom Vision Service • 画像を学習させて識別する。 • 画像を登録してタグ付けする。 • 画像は30枚以上/タグ • タグは二種類以上 • https://www.customvision.ai/ Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 9
  • 10. デモ • 実例でご説明します。 Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 10
  • 11. ご清聴ありがとうございました。 Copyright (c) 2017 Tomokazu Kizawa All rights reserved. 11