SlideShare a Scribd company logo
AtCoder Regular Contest 016
解説
AtCoder株式会社 代表取締役
高橋直大
A問題 問題概要
• クイズゲームの選択肢の種類と、正解番
号が与えられる
• 不正解のものを1つ消したいので、1つ
選んで出力しなさい。
A問題 解説
• 与えられた整数を2つ、標準入力から読み
取る
– わからない場合は標準入力について勉強!

• その整数2つから、不正解の番号を1つ
ピックアップする
– やり方は色々!

• 出てきた答えを出力する
– わからない場合は標準出力について勉強!
A問題 解説
• 数字の選び方いろいろ
– 1つ上の数字を選択する
• 1なら2,2なら3のような感じ
• 最大の数の時は1を出力する

– 答えが1の時だけ2,それ以外は1を出力する
– Forループなどで、全てのパターンを確認する
– 正解でない数字になるまでランダムで選び続
ける
B問題 問題概要
• 音楽ゲームの譜面が与えられる
• ボタンを押す回数を求めなさい
B問題 解き方
• 1行ずつ文字列を読み込む
– 配列に入れておくと良い

• 1行目は、oまたはxの数をカウントする。
• 2行目以降は、
– xがあった場合、1つカウントする。
– oがあった場合、1つ上の行を確認し、oでな
ければ1つカウントする

• カウントした答えを出力する
B問題 ちょっと特殊な解き方
• 縦横を入れ替えて、文字列”oo”を”o”に置
換できなくなるまで置換した後、oとxを
数える。
– 普通に解いた方が多分楽です。
C問題 問題概要
• くじが複数与えられる。

• 事前に出現するカードとその確率、及び
値段が与えられている。
– 外れは存在しない。

• 全てのカードを集めるのに必要な金額の
期待値を出力せよ。
• カードNは10種類以下。くじMは4種類以
下
C問題 部分点
• 部分点A N=1かつM=1
– カード1枚、くじも1つ

• 部分点B N=1
– カード1枚、くじは複数

• 部分点C C_i = 1
– カードもくじは複数だが、1つのくじから出るカード
は1種類だけ。

• 部分点D N<=2
– カードが2種類まで

• 部分点E M=1
– くじが1種類だけ
C問題 解説 部分点A
• くじを1回引けば必ず目的のカードが引
ける。
• くじの金額を出力すれば良いだけ。
C問題 解説 部分点B
• くじは複数与えられるが、カードは1枚し
か存在しない。
• 一番安いくじを引けば良い。
C問題 解説 部分点C
• 1つのくじから1種類のカードしか出現し
ない。
• それぞれのカードについて、一番安いく
じを引けば良い。
C問題 解説 部分点D
• 2種類のカードが与えられる。
• カードAを引くために必要な金額の期待値
と、カードBを引くために必要な金額の期待
値をあらかじめ求めておく。
– c円のくじで、カードAが確率pで現れる時、引く
回数の期待値は1/p個。
• よって、C/p円が期待値となる。
• これの最小値を求めれば良い。

• それぞれのくじについて、カードAを引いた
場合と、カードBを引いた場合のそれぞれに
ついて、期待値を求めてあげれば良い。
C問題 解説 部分点E
• いわゆる「コンプガチャ問題」
• 部分点Dと同じように、「この先からいく
らかかるか」をメモしてあげれば良い。
• 持っているカードの状態ごとに、それぞ
れbitDPで期待値を求めてあげれば良い。
C問題 解説 部分点E
• 具体例
– 全てのカードが揃っている場合
• 期待値は0

– カードが4枚あり、カードAだけ存在しない場合
• 期待値は、「カードAを引くまでに必要な回数の期待
値」*「カードの枚数」

– カードが4枚あり、カードA,Bが存在しない場合
• カードAが引ける確率をa,カードbを引ける確率をbとす
る。
• 期待値は、(金額/(a-b)) + [カードAだけ存在しない場合
の期待値]*b/(a+b)+[カードBだけ存在しない場合の期待
値]*a/(a+b)

• このような感じでbitDPをしてあげれば良い。
bitDPって?
• 持っているカードの種類を、2進数で表す。
• 3枚のカードがあるなら、0~7で表せる。
– A,B,Cのカードがあるなら、7 (2進数で111)
– A,Bのカードがあるなら、3(2進数で011)
– B,Cのカードがあるなら、6(2進数で110)

• これを利用して、状態ごとの期待値を簡
単に配列に収めることが出来る。
C問題 満点解法
• 部分点Eに対し、各カードの状態に対して、
くじを全て試し、最小値を求めてあげれ
ば良い。
– 直前のあたりはずれに関係なく、揃えている
カードの状態にのみしか、引くべきくじに影
響を与えないことに注意
D問題 問題概要
• DAGが与えられる
• 体力が設定されており、各頂点対して、減少する
体力が設定されている。
• 頂点1からスタートし、体力1以上で頂点Nに移動
するまでの期待値を求める。
• プレイヤーは、以下の2つの行動をとることが出
来る。
– 今まで受けたダメージ分だけ時間を消費し、頂点1に
戻る。
– 時間1を消費し、次の頂点に移動する。なお、この際
に選択される頂点は、接続されている頂点の中から
等確率でランダムに選ばれる。

• 体力0になる可能性が少しでもあるような選択肢
は選ぶことが出来ない。
DAGって何?
• Directed acyclic graphの略
• 閉路のない有向グラフのこと。
D問題 問題解説
• 今いる場所、今まで受けたダメージの2つ
でDPを行う。
• 始点に戻る、という選択肢があるため、
それだけを除くとDAGとなる。
– よって、「始点からの期待値」を固定できれ
ば、DAG上のDPとなる。
– 始点からの期待値を二分探索してしまえば良
い。

More Related Content

What's hot

AtCoder Beginner Contest 016 解説
AtCoder Beginner Contest 016 解説AtCoder Beginner Contest 016 解説
AtCoder Beginner Contest 016 解説
AtCoder Inc.
 
Code Formula 2014 予選A 解説
Code Formula 2014 予選A 解説Code Formula 2014 予選A 解説
Code Formula 2014 予選A 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 022 解説
AtCoder Beginner Contest 022 解説AtCoder Beginner Contest 022 解説
AtCoder Beginner Contest 022 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 024 解説
AtCoder Beginner Contest 024 解説AtCoder Beginner Contest 024 解説
AtCoder Beginner Contest 024 解説
AtCoder Inc.
 
arc047
arc047arc047
arc047
AtCoder Inc.
 
Arc015途中まで解説
Arc015途中まで解説Arc015途中まで解説
Arc015途中まで解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 032 解説
AtCoder Regular Contest 032 解説AtCoder Regular Contest 032 解説
AtCoder Regular Contest 032 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 029 解説
AtCoder Regular Contest 029 解説AtCoder Regular Contest 029 解説
AtCoder Regular Contest 029 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 005 解説
AtCoder Beginner Contest 005 解説AtCoder Beginner Contest 005 解説
AtCoder Beginner Contest 005 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 020 解説
AtCoder Beginner Contest 020 解説AtCoder Beginner Contest 020 解説
AtCoder Beginner Contest 020 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 031 解説
AtCoder Regular Contest 031 解説AtCoder Regular Contest 031 解説
AtCoder Regular Contest 031 解説
AtCoder Inc.
 
abc027
abc027abc027
abc027
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 013 解説
AtCoder Beginner Contest 013 解説AtCoder Beginner Contest 013 解説
AtCoder Beginner Contest 013 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 030 解説
AtCoder Regular Contest 030 解説AtCoder Regular Contest 030 解説
AtCoder Regular Contest 030 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 039 解説
AtCoder Regular Contest 039 解説AtCoder Regular Contest 039 解説
AtCoder Regular Contest 039 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 033 解説
AtCoder Beginner Contest 033 解説AtCoder Beginner Contest 033 解説
AtCoder Beginner Contest 033 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 024 解説
AtCoder Regular Contest 024 解説AtCoder Regular Contest 024 解説
AtCoder Regular Contest 024 解説
AtCoder Inc.
 
abc032
abc032abc032
abc032
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 027 解説
AtCoder Regular Contest 027 解説AtCoder Regular Contest 027 解説
AtCoder Regular Contest 027 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 035 解説
AtCoder Beginner Contest 035 解説AtCoder Beginner Contest 035 解説
AtCoder Beginner Contest 035 解説
AtCoder Inc.
 

What's hot (20)

AtCoder Beginner Contest 016 解説
AtCoder Beginner Contest 016 解説AtCoder Beginner Contest 016 解説
AtCoder Beginner Contest 016 解説
 
Code Formula 2014 予選A 解説
Code Formula 2014 予選A 解説Code Formula 2014 予選A 解説
Code Formula 2014 予選A 解説
 
AtCoder Beginner Contest 022 解説
AtCoder Beginner Contest 022 解説AtCoder Beginner Contest 022 解説
AtCoder Beginner Contest 022 解説
 
AtCoder Beginner Contest 024 解説
AtCoder Beginner Contest 024 解説AtCoder Beginner Contest 024 解説
AtCoder Beginner Contest 024 解説
 
arc047
arc047arc047
arc047
 
Arc015途中まで解説
Arc015途中まで解説Arc015途中まで解説
Arc015途中まで解説
 
AtCoder Regular Contest 032 解説
AtCoder Regular Contest 032 解説AtCoder Regular Contest 032 解説
AtCoder Regular Contest 032 解説
 
AtCoder Regular Contest 029 解説
AtCoder Regular Contest 029 解説AtCoder Regular Contest 029 解説
AtCoder Regular Contest 029 解説
 
AtCoder Beginner Contest 005 解説
AtCoder Beginner Contest 005 解説AtCoder Beginner Contest 005 解説
AtCoder Beginner Contest 005 解説
 
AtCoder Beginner Contest 020 解説
AtCoder Beginner Contest 020 解説AtCoder Beginner Contest 020 解説
AtCoder Beginner Contest 020 解説
 
AtCoder Regular Contest 031 解説
AtCoder Regular Contest 031 解説AtCoder Regular Contest 031 解説
AtCoder Regular Contest 031 解説
 
abc027
abc027abc027
abc027
 
AtCoder Beginner Contest 013 解説
AtCoder Beginner Contest 013 解説AtCoder Beginner Contest 013 解説
AtCoder Beginner Contest 013 解説
 
AtCoder Regular Contest 030 解説
AtCoder Regular Contest 030 解説AtCoder Regular Contest 030 解説
AtCoder Regular Contest 030 解説
 
AtCoder Regular Contest 039 解説
AtCoder Regular Contest 039 解説AtCoder Regular Contest 039 解説
AtCoder Regular Contest 039 解説
 
AtCoder Beginner Contest 033 解説
AtCoder Beginner Contest 033 解説AtCoder Beginner Contest 033 解説
AtCoder Beginner Contest 033 解説
 
AtCoder Regular Contest 024 解説
AtCoder Regular Contest 024 解説AtCoder Regular Contest 024 解説
AtCoder Regular Contest 024 解説
 
abc032
abc032abc032
abc032
 
AtCoder Regular Contest 027 解説
AtCoder Regular Contest 027 解説AtCoder Regular Contest 027 解説
AtCoder Regular Contest 027 解説
 
AtCoder Beginner Contest 035 解説
AtCoder Beginner Contest 035 解説AtCoder Beginner Contest 035 解説
AtCoder Beginner Contest 035 解説
 

Viewers also liked

確率論基礎
確率論基礎確率論基礎
確率論基礎
hoxo_m
 
EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話
Takanori Sejima
 
Windows10の展開手法
Windows10の展開手法Windows10の展開手法
Windows10の展開手法
NAOKI ABE
 
経験過程
経験過程経験過程
経験過程
hoxo_m
 
Life with jupyter
Life with jupyterLife with jupyter
Life with jupyter
Etsuji Nakai
 
H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1
H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1
H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1
Kenichi Takara
 
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
Hirotaka Nishimiya
 
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調
智啓 出川
 
Cpu pipeline basics
Cpu pipeline basicsCpu pipeline basics
Cpu pipeline basics
Shinichiro Niiyama
 
カップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみた
カップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみたカップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみた
カップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみたhoxo_m
 
統計勉強会 LT ベイジアンって?
統計勉強会 LT ベイジアンって?統計勉強会 LT ベイジアンって?
統計勉強会 LT ベイジアンって?Yuto Suzuki
 
「数学の世界」発表資料
「数学の世界」発表資料「数学の世界」発表資料
「数学の世界」発表資料
spdbear
 
MLaPP 2章 「確率」(前編)
MLaPP 2章 「確率」(前編)MLaPP 2章 「確率」(前編)
MLaPP 2章 「確率」(前編)
Shinichi Tamura
 
便利な数を100億個の乱数から算出
便利な数を100億個の乱数から算出便利な数を100億個の乱数から算出
便利な数を100億個の乱数から算出
Toshiyuki Shimono
 
ベイズ基本0425
ベイズ基本0425ベイズ基本0425
ベイズ基本0425asato kuno
 
TensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQNTensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQN
Etsuji Nakai
 
ベイズ統計入門
ベイズ統計入門ベイズ統計入門
ベイズ統計入門Miyoshi Yuya
 
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
Etsuji Nakai
 
ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門
Hirotaka Kawata
 

Viewers also liked (20)

確率論基礎
確率論基礎確率論基礎
確率論基礎
 
EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話EthernetやCPUなどの話
EthernetやCPUなどの話
 
Windows10の展開手法
Windows10の展開手法Windows10の展開手法
Windows10の展開手法
 
経験過程
経験過程経験過程
経験過程
 
Life with jupyter
Life with jupyterLife with jupyter
Life with jupyter
 
H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1
H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1
H231126 統計および確率を利用した予測と判断rev1
 
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
仕事の流儀 Vol1 基本編_ver1.1_外部公開ver
 
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調
2015年度先端GPGPUシミュレーション工学特論 第15回 CPUとGPUの協調
 
Cpu pipeline basics
Cpu pipeline basicsCpu pipeline basics
Cpu pipeline basics
 
カップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみた
カップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみたカップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみた
カップルが一緒にお風呂に入る割合をベイズ推定してみた
 
統計勉強会 LT ベイジアンって?
統計勉強会 LT ベイジアンって?統計勉強会 LT ベイジアンって?
統計勉強会 LT ベイジアンって?
 
Cpu cache arch
Cpu cache archCpu cache arch
Cpu cache arch
 
「数学の世界」発表資料
「数学の世界」発表資料「数学の世界」発表資料
「数学の世界」発表資料
 
MLaPP 2章 「確率」(前編)
MLaPP 2章 「確率」(前編)MLaPP 2章 「確率」(前編)
MLaPP 2章 「確率」(前編)
 
便利な数を100億個の乱数から算出
便利な数を100億個の乱数から算出便利な数を100億個の乱数から算出
便利な数を100億個の乱数から算出
 
ベイズ基本0425
ベイズ基本0425ベイズ基本0425
ベイズ基本0425
 
TensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQNTensorFlowで学ぶDQN
TensorFlowで学ぶDQN
 
ベイズ統計入門
ベイズ統計入門ベイズ統計入門
ベイズ統計入門
 
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
 
ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門ゼロから始める自作 CPU 入門
ゼロから始める自作 CPU 入門
 

More from AtCoder Inc.

TCO2017R1
TCO2017R1TCO2017R1
TCO2017R1
AtCoder Inc.
 
AtCoderに毎回参加したくなる仕組み
AtCoderに毎回参加したくなる仕組みAtCoderに毎回参加したくなる仕組み
AtCoderに毎回参加したくなる仕組み
AtCoder Inc.
 
Square869120 contest #2
Square869120 contest #2Square869120 contest #2
Square869120 contest #2
AtCoder Inc.
 
Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説
Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説
Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説
AtCoder Inc.
 
Chokudai Contest 001
Chokudai Contest 001Chokudai Contest 001
Chokudai Contest 001
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 049 解説
AtCoder Regular Contest 049 解説AtCoder Regular Contest 049 解説
AtCoder Regular Contest 049 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 034 解説
AtCoder Beginner Contest 034 解説AtCoder Beginner Contest 034 解説
AtCoder Beginner Contest 034 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 048
AtCoder Regular Contest 048AtCoder Regular Contest 048
AtCoder Regular Contest 048
AtCoder Inc.
 
MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説
MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説
MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説
AtCoder Inc.
 
DDPC 2016 予選 解説
DDPC 2016 予選 解説DDPC 2016 予選 解説
DDPC 2016 予選 解説
AtCoder Inc.
 
CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説
CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説
CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 046
AtCoder Regular Contest 046AtCoder Regular Contest 046
AtCoder Regular Contest 046
AtCoder Inc.
 
abc031
abc031abc031
abc031
AtCoder Inc.
 
CODE FESTIVAL 2015 解説
CODE FESTIVAL 2015 解説CODE FESTIVAL 2015 解説
CODE FESTIVAL 2015 解説
AtCoder Inc.
 
CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Regular Contest 045 解説
AtCoder Regular Contest 045 解説AtCoder Regular Contest 045 解説
AtCoder Regular Contest 045 解説
AtCoder Inc.
 
CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 029 解説
AtCoder Beginner Contest 029 解説AtCoder Beginner Contest 029 解説
AtCoder Beginner Contest 029 解説
AtCoder Inc.
 
AtCoder Beginner Contest 028 解説
AtCoder Beginner Contest 028 解説AtCoder Beginner Contest 028 解説
AtCoder Beginner Contest 028 解説
AtCoder Inc.
 
天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説
天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説
天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説
AtCoder Inc.
 

More from AtCoder Inc. (20)

TCO2017R1
TCO2017R1TCO2017R1
TCO2017R1
 
AtCoderに毎回参加したくなる仕組み
AtCoderに毎回参加したくなる仕組みAtCoderに毎回参加したくなる仕組み
AtCoderに毎回参加したくなる仕組み
 
Square869120 contest #2
Square869120 contest #2Square869120 contest #2
Square869120 contest #2
 
Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説
Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説
Disco Presents ディスカバリーチャンネルプログラミングコンテスト2016 本選 解説
 
Chokudai Contest 001
Chokudai Contest 001Chokudai Contest 001
Chokudai Contest 001
 
AtCoder Regular Contest 049 解説
AtCoder Regular Contest 049 解説AtCoder Regular Contest 049 解説
AtCoder Regular Contest 049 解説
 
AtCoder Beginner Contest 034 解説
AtCoder Beginner Contest 034 解説AtCoder Beginner Contest 034 解説
AtCoder Beginner Contest 034 解説
 
AtCoder Regular Contest 048
AtCoder Regular Contest 048AtCoder Regular Contest 048
AtCoder Regular Contest 048
 
MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説
MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説
MUJINプログラミングチャレンジ2016 解説
 
DDPC 2016 予選 解説
DDPC 2016 予選 解説DDPC 2016 予選 解説
DDPC 2016 予選 解説
 
CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説
CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説
CODE FESTIVAL 2015 沖縄ツアー 解説
 
AtCoder Regular Contest 046
AtCoder Regular Contest 046AtCoder Regular Contest 046
AtCoder Regular Contest 046
 
abc031
abc031abc031
abc031
 
CODE FESTIVAL 2015 解説
CODE FESTIVAL 2015 解説CODE FESTIVAL 2015 解説
CODE FESTIVAL 2015 解説
 
CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選B 解説
 
AtCoder Regular Contest 045 解説
AtCoder Regular Contest 045 解説AtCoder Regular Contest 045 解説
AtCoder Regular Contest 045 解説
 
CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説
CODE FESTIVAL 2015 予選A 解説
 
AtCoder Beginner Contest 029 解説
AtCoder Beginner Contest 029 解説AtCoder Beginner Contest 029 解説
AtCoder Beginner Contest 029 解説
 
AtCoder Beginner Contest 028 解説
AtCoder Beginner Contest 028 解説AtCoder Beginner Contest 028 解説
AtCoder Beginner Contest 028 解説
 
天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説
天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説
天下一プログラマーコンテスト2015 予選B 解説
 

Recently uploaded

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 

Recently uploaded (15)

LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 

AtCoder Regular Contest 016 解説