SlideShare a Scribd company logo
STRICTLY CONFIDENTIALCopyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved.
社内資料
取扱注意
イーソリューションズ株式会社
社会的責任マーケティングの展開戦略支援
2
Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved.
STRICTLY CONFIDENTIAL
セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」
2011/06/24 NDBPD0-01
図. 「社会的責任のマーケティング」における生活者のプロセス (1次仮説)
1.2. 「社会的責任のマーケティング」における生活者のプロセス (1次仮説)
生活者は、1)社会問題を解決したいというニーズを持ち、2)企業のCSR活動を認知し、3)店舗へ行
き、4)購買等による社会貢献に参加し、5)自分事化していくと想定される。
ニーズ 製品・サービス認知 来店 リピート購買
社会問題認識
社会貢献
活動認知
活動先訪問 習慣化
社会貢献活動
参加
「社会的責任のマーケティング」における生活者のプロセス
社会問題
解決ニーズ
企業の
CSR活動
認知
活動先訪問
(来店)
購買による
社会貢献
活動参加
自分事化
1 2 3 4 5
事業
マ
ー
ケ
テ
ィ
ン
グ
C
S
R
企
業
利
益
社
会
的
利
益
マーケティング 利益
「社会的責任の
マーケティング」
社会
貢献
製品・
サービス
3
Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved.
STRICTLY CONFIDENTIAL
セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」
2011/06/24 NDBPD0-01
図. 生活者が重要視する環境問題 (1次調査)
生
活
者
が
重
要
視
す
る
環
境
問
題
(出典) (財)吉田秀雄記念事業財団 2009年6月 日本人の社会問題・環境問題意識2009
1.4. 生活者が重要視する環境問題 (1次調査)
生活者が、環境問題に関するテーマで重視するのは、第一に地球温暖化、第二にゴミ問題となって
いる。
(%)
調査対象:n=750 (15歳~65歳男女)
77.2%
47.5%
45.6%
44.5%
38.4%
36%
23.5%
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90
地球温暖化
ゴミ問題
大気汚染
オゾン層破壊
水質汚染
放射能汚染
有害物質汚染
ニーズ 21 地球温暖化を意識 ゴミ問題を意識ニーズ 22
4
Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved.
STRICTLY CONFIDENTIAL
セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」
2011/06/24 NDBPD0-01
ど
の
よ
う
な
商
品
・
サ
ー
ビ
ス
に
環
境
へ
の
負
荷
を
意
識
し
た
こ
と
が
あ
る
か
1.5. 環境負荷を意識する商品・サービス (1次調査)
生活者は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットに対して、環境への負荷を意識している。
(%)
図. 環境負荷を意識する商品・サービス (1次調査)
調査対象:n=2,060 (18歳以上の男女) インターネット調査 (出典) 日本総合研究所2010年3月 地球環境保護に関する消費者の実態と意識
29.8%
20.3%
18.3%
16.8%
13.0%
12.7%
10.5%
10%
9.3%
6.5%
6.0%
4.9%
4.1%
0 10 20 30 40
コンビニエンスストア
スーパーマーケット
飛行機
レストラン・飲食店
ホテル・旅館
鉄道
百貨店
アミューズメントパーク・遊園地
カタログ通販
インターネット通販
通信
食材宅配
映画館
ニーズ 25 コンビニエンスストアやスーパーマーケットに地球温暖化、ゴミ問題を意識
5
Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved.
STRICTLY CONFIDENTIAL
セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」
2011/06/24 NDBPD0-01
1.6. 市場分析:まとめ (1次仮説)
生活者は、コンビニエンスストアに対して環境負荷を感じており、地球温暖化、ゴミ問題に関する環境保
全活動を期待しており、また生活者はマスメディアを中心に情報を入手している。
生活者の行動
ニーズ 21
企業に環境保全活動
を
期待
地球温暖化を意識 マスメディアを中心に情報
を入手
コンビニエンスストアやスーパー
マーケットに地球温暖化、
ゴミ問題を認識
ゴミ問題を意識
賛同した社会問題
に
対して行動
ニーズ 22 ニーズ 24
ニーズ 23 ニーズ 25 ニーズ 27
ニ
ー
ズ
支出を伴わない
社会貢献を希望
ニーズ 26
図. 市場分析:まとめ (1次仮説)
社会問題
解決ニーズ
企業の
CSR活動
認知
活動先訪問
(来店)
購買による
社会貢献
活動参加
自分事化
生
活
者
1 2 3 4 5
固定客化
プ
ロ
セ
ス
6
Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved.
STRICTLY CONFIDENTIAL
セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」
2011/06/24 NDBPD0-01
2.1. 基本戦略 (1次仮説)
基本戦略は、①CO2削減を大規模に行うためのテーマ(小)設定、②マスメディアとソーシャルメディアの連携、
③寄付つき商品の導入等寄付財源の多様化、④ゴミ問題での生活者参加型の地域活動である。
図. 基本戦略 (1次仮説)
基本戦略 21
CO2削減を大規模に
行うためのテーマ(小)設定
基本戦略 22
マスメディアとソーシャルメディア
の連携
基本戦略 23
寄付つき商品の導入等、
寄付財源の多様化
基本戦略 24
ゴミ問題での生活者
参加型の地域活動
※1日13百万人来店する店舗の
メディア力の活用と合わせる
成功要因 評価基準(1次仮説)
1.1. 企業全体のCO2削減目標が基準年の66%以上
1.2. CO2排出量が逓減状態
1.3. 取組テーマと助成団体の活動内容の一致
1.4. レジ袋の数量的削減の実施
2.1. 企業からの寄付 4億円以上
2.2. 財団独自の寄付財源 1億円以上
3.1. 5年間累計のCO2削減量 100万トン以上
3.2. 年間のレジ袋削減量 13億枚以上
4.1. マスメディアを通じたターゲットへのリーチ 630万人以上
4.2. 活動や実績がタイムリーに可視化されたWEBサイト
4.3. 定期的な店舗でのイベントの設定と実施
5.1. 容器包装類各種の回収数 2.8億以上
5.2. キャンペーンへの参加 60%以上 0 +-
0 +-
要確認
0 +-
0 +-
0 +-
要確認
0 +-
要確認
0 +-
0 +-
0 +-
0 +-
0 +-
0 +-
要確認
要確認
0 +-
要確認
要確認
成功要因 21
全社的取組による寄付
成功要因 22
CO2削減とゴミ問題
への取組
成功要因 23
定量的でインパクトのあ
る
削減量
成功要因 24
複数のタッチポイントの
連携
成功要因 25
生活者参加型の取組
7
Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved.
STRICTLY CONFIDENTIAL
セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」
2011/06/24 NDBPD0-01
図表.基本戦略④: テーマ(小)設定 (1次仮説)
2.5. 基本戦略④: テーマ(小)設定 (1次仮説)
「ゴミ問題」を具体的に実現するためのテーマ(小)に分類し、取り上げるべきテーマ(小)を選定する必要
がある。
家庭の一般廃棄物のうち
82%が容器包装廃棄物
食品
カテゴリー 削減対象
食品廃棄物
燃焼
容器梱包類
非食品
容器・トレイ (約30%)
ペットボトル (約17%)
缶類 (約90%)
包装類 (ほぼ0%)
紙パック (約30%)
日用雑貨(詰替え用出荷率
53%)
ビン類 (ほぼ100%)
食べ残し(ほぼ0%)
売れ残り(リサイクル目標45%)
レジ袋 (ほぼ0%)
非燃焼
傘 (4,800万本/年の廃棄)
電池 (リサイクル率30%)
新聞・雑誌(古紙回収率75%)
※コンビニエンスストアで購入する商品を中心に表記
基本戦略 4基本戦略 44 ゴミ問題での生活者参加型の地域活
動
テーマ (大) テーマ(小) ()内は一般的な回収率
ゴミ問題
(目標:容器・トレイ
等の回収)

More Related Content

Similar to 社会的責任マーケティングの展開戦略支援

「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)
「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)
「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)
e-solutions
 
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
Noriyuki Aizawa
 
「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介
Manabu saito /SKYLIGHT CONSULTING Inc.
 
Tus social impactmanagement_bmj_210825
Tus social impactmanagement_bmj_210825Tus social impactmanagement_bmj_210825
Tus social impactmanagement_bmj_210825
Blue Marble Japan
 
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
亮介 西田
 
Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012NPOサポートセンター
 
Test Slide
Test SlideTest Slide
Test Slide
Yaichi1
 
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
REEP Foundation
 

Similar to 社会的責任マーケティングの展開戦略支援 (10)

2006-23
2006-232006-23
2006-23
 
「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)
「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)
「チーム・マイナス6%」(2005年-2009年)
 
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
地域社会における子育てソーシャル・ビジネス
 
「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介「教育×IT」Lentrance事業紹介
「教育×IT」Lentrance事業紹介
 
Tus social impactmanagement_bmj_210825
Tus social impactmanagement_bmj_210825Tus social impactmanagement_bmj_210825
Tus social impactmanagement_bmj_210825
 
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
「なぜ『列島改造論2.0』なのか」@「新しい日本を設計する」スライド
 
Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012
Nonprofit marketing program 2012 presentation06 hiracen #npomap2012
 
Test Slide
Test SlideTest Slide
Test Slide
 
イシューマネジメント
イシューマネジメントイシューマネジメント
イシューマネジメント
 
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
新型コロナウイルス対応支援助成2021年度提案書
 

More from e-solutions

【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト
【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト
【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト
e-solutions
 
高齢者支援事業の全国展開に向けた動き
高齢者支援事業の全国展開に向けた動き高齢者支援事業の全国展開に向けた動き
高齢者支援事業の全国展開に向けた動き
e-solutions
 
【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
e-solutions
 
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
e-solutions
 
社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書
社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書
社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書
e-solutions
 
某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 
某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 
某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 
e-solutions
 
政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進
政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進
政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進
e-solutions
 
連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定
連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定
連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定
e-solutions
 
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
e-solutions
 
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)
e-solutions
 
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)
e-solutions
 
日本の水産業に関する一考察(2017年)
日本の水産業に関する一考察(2017年)日本の水産業に関する一考察(2017年)
日本の水産業に関する一考察(2017年)
e-solutions
 
「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告
「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告
「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告
e-solutions
 
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
e-solutions
 
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
e-solutions
 
魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)
魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)
魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)
e-solutions
 
コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)
コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)
コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)
e-solutions
 
インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)
インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)
インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)
e-solutions
 
国際協力銀行/都市評価フレームワーク
国際協力銀行/都市評価フレームワーク国際協力銀行/都市評価フレームワーク
国際協力銀行/都市評価フレームワーク
e-solutions
 
高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討
高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討
高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討
e-solutions
 

More from e-solutions (20)

【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト
【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト
【スタディ】スペイン サンタンデールにおけるスマートシティプロジェクト
 
高齢者支援事業の全国展開に向けた動き
高齢者支援事業の全国展開に向けた動き高齢者支援事業の全国展開に向けた動き
高齢者支援事業の全国展開に向けた動き
 
【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】エクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
 
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
 
社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書
社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書
社会インフラ運営事業に関する海外動向調査 提案書
 
某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 
某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 
某不動産企業における コーポレートブランド再構築支援 
 
政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進
政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進
政府系機関との連携による社会ソリューション輸出事業推進
 
連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定
連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定
連雲港スマートコミュニティ開発コンセプトの策定
 
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
 
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(2)(2015年)
 
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)
【新規事業】エボラ出血熱の早期発見に繋がる「高感度・高速」バイオセンサー技術の市場機会策定(1)(2015年)
 
日本の水産業に関する一考察(2017年)
日本の水産業に関する一考察(2017年)日本の水産業に関する一考察(2017年)
日本の水産業に関する一考察(2017年)
 
「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告
「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告
「生きがい就労事業」のビジネスモデル検証に関する報告
 
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
【スタディ】世界のエクセレントカンパニーのビジネスモデル変革
 
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
【ケーススタディ】ビジネスモデル変革事例
 
魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)
魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)
魅力的な「社宅」整備による「地方移住」推進(2015)
 
コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)
コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)
コンビニの出店政策立案に向けた外部環境分析(2014年)
 
インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)
インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)
インフルエンザワクチン供給体制確立に向けた一考察(2010)
 
国際協力銀行/都市評価フレームワーク
国際協力銀行/都市評価フレームワーク国際協力銀行/都市評価フレームワーク
国際協力銀行/都市評価フレームワーク
 
高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討
高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討
高速・準高速鉄道システムの海外展開推進のための事業モデル検討
 

Recently uploaded

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 

Recently uploaded (11)

株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 

社会的責任マーケティングの展開戦略支援

  • 1. STRICTLY CONFIDENTIALCopyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved. 社内資料 取扱注意 イーソリューションズ株式会社 社会的責任マーケティングの展開戦略支援
  • 2. 2 Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved. STRICTLY CONFIDENTIAL セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」 2011/06/24 NDBPD0-01 図. 「社会的責任のマーケティング」における生活者のプロセス (1次仮説) 1.2. 「社会的責任のマーケティング」における生活者のプロセス (1次仮説) 生活者は、1)社会問題を解決したいというニーズを持ち、2)企業のCSR活動を認知し、3)店舗へ行 き、4)購買等による社会貢献に参加し、5)自分事化していくと想定される。 ニーズ 製品・サービス認知 来店 リピート購買 社会問題認識 社会貢献 活動認知 活動先訪問 習慣化 社会貢献活動 参加 「社会的責任のマーケティング」における生活者のプロセス 社会問題 解決ニーズ 企業の CSR活動 認知 活動先訪問 (来店) 購買による 社会貢献 活動参加 自分事化 1 2 3 4 5 事業 マ ー ケ テ ィ ン グ C S R 企 業 利 益 社 会 的 利 益 マーケティング 利益 「社会的責任の マーケティング」 社会 貢献 製品・ サービス
  • 3. 3 Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved. STRICTLY CONFIDENTIAL セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」 2011/06/24 NDBPD0-01 図. 生活者が重要視する環境問題 (1次調査) 生 活 者 が 重 要 視 す る 環 境 問 題 (出典) (財)吉田秀雄記念事業財団 2009年6月 日本人の社会問題・環境問題意識2009 1.4. 生活者が重要視する環境問題 (1次調査) 生活者が、環境問題に関するテーマで重視するのは、第一に地球温暖化、第二にゴミ問題となって いる。 (%) 調査対象:n=750 (15歳~65歳男女) 77.2% 47.5% 45.6% 44.5% 38.4% 36% 23.5% 0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 地球温暖化 ゴミ問題 大気汚染 オゾン層破壊 水質汚染 放射能汚染 有害物質汚染 ニーズ 21 地球温暖化を意識 ゴミ問題を意識ニーズ 22
  • 4. 4 Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved. STRICTLY CONFIDENTIAL セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」 2011/06/24 NDBPD0-01 ど の よ う な 商 品 ・ サ ー ビ ス に 環 境 へ の 負 荷 を 意 識 し た こ と が あ る か 1.5. 環境負荷を意識する商品・サービス (1次調査) 生活者は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットに対して、環境への負荷を意識している。 (%) 図. 環境負荷を意識する商品・サービス (1次調査) 調査対象:n=2,060 (18歳以上の男女) インターネット調査 (出典) 日本総合研究所2010年3月 地球環境保護に関する消費者の実態と意識 29.8% 20.3% 18.3% 16.8% 13.0% 12.7% 10.5% 10% 9.3% 6.5% 6.0% 4.9% 4.1% 0 10 20 30 40 コンビニエンスストア スーパーマーケット 飛行機 レストラン・飲食店 ホテル・旅館 鉄道 百貨店 アミューズメントパーク・遊園地 カタログ通販 インターネット通販 通信 食材宅配 映画館 ニーズ 25 コンビニエンスストアやスーパーマーケットに地球温暖化、ゴミ問題を意識
  • 5. 5 Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved. STRICTLY CONFIDENTIAL セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」 2011/06/24 NDBPD0-01 1.6. 市場分析:まとめ (1次仮説) 生活者は、コンビニエンスストアに対して環境負荷を感じており、地球温暖化、ゴミ問題に関する環境保 全活動を期待しており、また生活者はマスメディアを中心に情報を入手している。 生活者の行動 ニーズ 21 企業に環境保全活動 を 期待 地球温暖化を意識 マスメディアを中心に情報 を入手 コンビニエンスストアやスーパー マーケットに地球温暖化、 ゴミ問題を認識 ゴミ問題を意識 賛同した社会問題 に 対して行動 ニーズ 22 ニーズ 24 ニーズ 23 ニーズ 25 ニーズ 27 ニ ー ズ 支出を伴わない 社会貢献を希望 ニーズ 26 図. 市場分析:まとめ (1次仮説) 社会問題 解決ニーズ 企業の CSR活動 認知 活動先訪問 (来店) 購買による 社会貢献 活動参加 自分事化 生 活 者 1 2 3 4 5 固定客化 プ ロ セ ス
  • 6. 6 Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved. STRICTLY CONFIDENTIAL セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」 2011/06/24 NDBPD0-01 2.1. 基本戦略 (1次仮説) 基本戦略は、①CO2削減を大規模に行うためのテーマ(小)設定、②マスメディアとソーシャルメディアの連携、 ③寄付つき商品の導入等寄付財源の多様化、④ゴミ問題での生活者参加型の地域活動である。 図. 基本戦略 (1次仮説) 基本戦略 21 CO2削減を大規模に 行うためのテーマ(小)設定 基本戦略 22 マスメディアとソーシャルメディア の連携 基本戦略 23 寄付つき商品の導入等、 寄付財源の多様化 基本戦略 24 ゴミ問題での生活者 参加型の地域活動 ※1日13百万人来店する店舗の メディア力の活用と合わせる 成功要因 評価基準(1次仮説) 1.1. 企業全体のCO2削減目標が基準年の66%以上 1.2. CO2排出量が逓減状態 1.3. 取組テーマと助成団体の活動内容の一致 1.4. レジ袋の数量的削減の実施 2.1. 企業からの寄付 4億円以上 2.2. 財団独自の寄付財源 1億円以上 3.1. 5年間累計のCO2削減量 100万トン以上 3.2. 年間のレジ袋削減量 13億枚以上 4.1. マスメディアを通じたターゲットへのリーチ 630万人以上 4.2. 活動や実績がタイムリーに可視化されたWEBサイト 4.3. 定期的な店舗でのイベントの設定と実施 5.1. 容器包装類各種の回収数 2.8億以上 5.2. キャンペーンへの参加 60%以上 0 +- 0 +- 要確認 0 +- 0 +- 0 +- 要確認 0 +- 要確認 0 +- 0 +- 0 +- 0 +- 0 +- 0 +- 要確認 要確認 0 +- 要確認 要確認 成功要因 21 全社的取組による寄付 成功要因 22 CO2削減とゴミ問題 への取組 成功要因 23 定量的でインパクトのあ る 削減量 成功要因 24 複数のタッチポイントの 連携 成功要因 25 生活者参加型の取組
  • 7. 7 Copyright © 2011 e-solutions All Rights Reserved. STRICTLY CONFIDENTIAL セブン-イレブン記念財団を中心とした「社会的責任のマーケティング」 2011/06/24 NDBPD0-01 図表.基本戦略④: テーマ(小)設定 (1次仮説) 2.5. 基本戦略④: テーマ(小)設定 (1次仮説) 「ゴミ問題」を具体的に実現するためのテーマ(小)に分類し、取り上げるべきテーマ(小)を選定する必要 がある。 家庭の一般廃棄物のうち 82%が容器包装廃棄物 食品 カテゴリー 削減対象 食品廃棄物 燃焼 容器梱包類 非食品 容器・トレイ (約30%) ペットボトル (約17%) 缶類 (約90%) 包装類 (ほぼ0%) 紙パック (約30%) 日用雑貨(詰替え用出荷率 53%) ビン類 (ほぼ100%) 食べ残し(ほぼ0%) 売れ残り(リサイクル目標45%) レジ袋 (ほぼ0%) 非燃焼 傘 (4,800万本/年の廃棄) 電池 (リサイクル率30%) 新聞・雑誌(古紙回収率75%) ※コンビニエンスストアで購入する商品を中心に表記 基本戦略 4基本戦略 44 ゴミ問題での生活者参加型の地域活 動 テーマ (大) テーマ(小) ()内は一般的な回収率 ゴミ問題 (目標:容器・トレイ 等の回収)