SlideShare a Scribd company logo
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved.
機械学習を活用するための、3本の柱
戦略技術センター
久保隆宏
-教育型の機械学習ツールの必要性-
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 2
 機械学習を活用するための、3本の柱
 ツール・データ・データリテラシー
 ケーススタディ
 1:機械学習が考慮する情報の「種類」
 2:機械学習が行う判断の「情報源」
 3:機械学習が見ている「関係性」の真偽
 欠くことのできない、最後の柱
 karuraが目指す機能
 karuraのコンセプト
 karuraの機能
 おわりに
目次
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 3
久保隆宏
TIS株式会社 戦略技術センター
 化学系メーカーの業務コンサルタント出身
 既存の技術では業務改善を行える範囲に限界があるとの実感から、戦
略技術センターへと異動
 現在は機械学習や自然言語処理の研究・それらを用いたシステムのプ
ロトタイピングを行う
自己紹介
OpenAI Gymを利用した、
強化学習に関する講演
(@PyConJP 2016)
kintoneアプリ内にたまった
データを簡単に学習・活用
(@Cybozu Days 2016)
機械学習のビジネスへの適用/
音楽生成で同人誌ダブル出展
(@技術書典2 2017)
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 4
所属するチームのミッション
chakki
すべての人が、ティータイムに帰れるようにする
すべての人が、ティータイム(15:00)に帰れる(茶帰)
社会の実現を目指します。
この実現には、既存の仕事を効率化するのでなく、
根本的に「仕事の仕方」を変える必要があります。
しかし、慣れた仕事の仕方というのは簡単には変わ
りません。だからこそ、実際に「体験」をし、効果
を「実感」してもらうことが重要になります。
そのため、私たちは先進的技術を用い、仕事の仕方
が変わる体験を提供していきます。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 5
chakki
 まずは自分たち(システム開発者)が帰れるように
 自然言語処理/機械学習を活用する
Elephant Sense
「質の高い」文章を検索するための試み。ビュー数やいい
ね数だけでなく、コンテンツの品質の評価も行う。
typot
プログラムのレビューを行う際、スペルミスを検知して
修正候補の提案を行う。修正の実行もその場で可能。
arXivTimes
論文の一言サマリをGitHub上で共有する取り組み。併せ
て会社共同での論文輪講も実施中(Twitterもやってます)
機械学習を活用するための、3本の柱
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 7
機械学習を活用するための、3本の柱
本日は、機械学習を活用するために必要な三本の柱についてお話します。
そのうえで、これまでの「精度」を優先したツールでは機械学習の活用に
は至れないのではという仮説を提示します。そして、その仮説に基づき現
在開発しているkaruraというツールをご紹介します。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 8
機械学習を活用するための、3本の柱
三本の柱とは
 ツール:機械学習を実装するためのツール
 データ:機械学習に学習させるためのデータ
 データリテラシー:機械学習による予測を解釈・検証するための知識
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 9
ツールについて(1/3)
Amazon
Machine Learning
導入のスピード
拡張性
ライブラリ型
パッケージ型
サービス型
scikit-learn(Python)
MLlib (Scala等)
mahout (Java)
Jubatus
Azure
Machine Learning
Cloud Machine Learning
Prediction I/O
サーバーを立て、API
で機能を利用
プログラムに組み込む
カタログ化された機能
を、APIで利用
TensorFlow(C++/Python)
クラウド上でモデル
を構築する
プラットフォーム型
IBM Watson
Cognitive Service
※プラットフォーム型、サービス型がいわゆ
るクラウド経由で提供されるサービスになる
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 10
ツールについて(2/3)
業務で扱う際は、これら多くの選択肢からツールを選ぶ必要がある。その
時、以下のような観点が判断基準として有用になる。
 「自社用」のモデルを作る必要があるか
 音声認識や一般的な物体の認識は、自社用である必要は特段ない。
 この場合、学習済みの機能を提供するサービス型が候補になる。
 「独自」のモデルを作る必要があるか
 レコメンドや異常検知、文書分類などの代表的な活用方法に使用さ
れるモデルは、あらかじめ構築されたものが利用できる場合がある。
 パッケージ型はこうした代表的なモデルを提供しており、提供され
ているモデルと用途が合えば良い選択肢となる。サービス型も、一
部学習に対応しているものがある。
非常に多くのツールが登場しており、選択肢が多い
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 11
ツールについて(3/3)
「自社用」かつ「独自」のモデルを構築する必要がある場合は、ライブラ
リ型やクラウド型を利用し、自前で機械学習モデルを構築することになる。
構築に当たっては機械学習に関する一定の知識が求められる。そのため、
そうしたスキルを持つ人材、講習の計画とセットで検討を行う必要がある。
機械学習に関する学習教材は既に多くあり、習得はそれほどハードルが高
いわけではない。変に忌避するほうが、高い勉強料(それほど知識のない
コンサルに対する高額な費用など)を払うことになる。
非常に多くのツールが登場しており、選択肢が多い
CourseraのMachine Learning
のコースはお勧め
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 12
データについて(1/2)
報道されるような機械学習の成果は、データの整備に支えられている
ImageNet
画像に対して「答え」 を付けたデータセット(この画像は
猫、など)。1000万ほど画像があり、すべて人手で答えが
付けられている。データは公開されており、これにより
画像認識のモデルが発展していった。
OpenAI Gym
強化学習で学習を行わせるためのプラットフォーム。コ
ンピューターゲームからロボットシミュレーターなど幅
広い環境が用意されており、これにより強化学習の研究
がとても行いやすくなった。
The Ubuntu Dialogue Corpus
UbuntuというコンピューターのOSの、テクニカルサポー
トに寄せられた質問とその回答のデータセット。100万の
対話が収録されており、質問/回答を合わせた発話数は
700万にも及ぶ。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 13
データについて(2/2)
報道されるような機械学習の成果は、データの整備に支えられている
KITTI
自動運転車のためのデータセット。ドイツの中規模都市
であるカールスルーエ周辺~高速道路での運転から得ら
れた画像が提供されている。画像は、最大15台の車と30
人の歩行者が映っている。
データの収集に使用した車、そこに搭載したセンサーの
情報なども公開されている。
このように、地道にデータを整備することで「機械学習でできるこ
と」と「機械学習の性能」は向上していっている。
逆に言えば、データが整備されていない分野で十分な力を発揮するこ
とはない。まずデータを整備し、それを公開することでエンジニアに
分析を促す(分析精度に対し賞金を払う)活動も行われている。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 14
データリテラシーについて
昨今の報道から推察するに、一般的には機械学習の活用に重要な要素は以
下のような形と思われている。
ツール データ
機械学習の活用
すごい人工知能
があれば、どんなデー
タでも上手くいく!
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 15
データリテラシーについて
ただ、実際は以下のようになる。
このようになる理由を、ケーススタディをもとに解説していく。
ツール データ
機械学習の活用
データ
リテラシー
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 16
データリテラシーについて
突然ですが、あなたは不動産会社の社員になりました。
そして、そこではすでに「AI」が導入されています。そのAIは、物件の価
格を予測をしてくれるという優れものです。
物件の査定なら
お任せください!
予測精度は高く、大半の査定業務は自動化され多くの社員は16時が定時で
す(給料は変わらないどころか、AIの働きにより若干のベースアップ) 。
ただ、AIの精度が100%でない以上やはり問題もあります。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 17
ケーススタディ1:機械学習が考慮する情報の「種類」
とある物件について、このAIに査定を行ってもらいました。
その金額で家賃を設定したところ、該当の物件には入居者が殺到しました。
さすがAI!と思いきや、どうやら周辺の
物件に比べてかなり割安な価格が設定さ
れていたということがわかりました。
しかし、AIが設定した価格は担当者とし
てもそれほどおかしいと感じません。
そこで現地に行ってみると・・・
X円
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 18
ケーススタディ1:機械学習が考慮する情報の「種類」
周辺では再開発が始められ、大型スーパーやおしゃれなカフェがどんどん
できていたのです!
AIはこの情報を見逃していたのでした。いくらAIでも、教えられていない
情報は考慮できない、ということがわかりました。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 19
ケーススタディ2:機械学習が行う判断の「情報源」
AIによる査定の精度は非常に高いものでしたが、担当者の間ではとあるう
わさが出回っていました。
それは、方角が「北向き」の物件だけは、
予測精度が低いというものでした。
AIに北向きという不吉なキーワードが何
か影響を及ぼしているのでしょうか?ま
さかそんな・・・ ?
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 20
ケーススタディ2:機械学習が行う判断の「情報源」
調べてみると、過去に他社から譲り受けた物件について、向きの情報がな
かったため全て初期値の「北向き」で登録されていたことがわかりました。
実際の向きとは異なる物件が登録されていたため、AIはうまく判断できな
かったのです。データの乱れは、そのままAIによる判断の乱れにつながる
ということがわかりました。
実は東向き
実は南向き
実は西向き
北向き
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 21
ケーススタディ3:機械学習が見ている「関係性」の真偽
重要な物件についてはAIの予測値そのままでなく、その判断を参考にして
価格を設定することもあります。
そこで、AIに家賃に影響がある項目を聞いたところ、「山田さんが担当者
の場合家賃は低めになる」と奇妙なことを言いました。
これはどういうことでしょうか?担当者
によって物件の家賃が変わってしまうの
はおかしいことです。
そこで山田さんに聞いてみると・・・
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 22
ケーススタディ3:機械学習が見ている「関係性」の真偽
山田さんは入居がなかなか進まない物件について、キャンペーンなどを行
い入居を促す活動をしていました。
価格の低さは、実際には担当が山田さんかどうかではなくキャンペーン中
かどうかに関係しているのでした。これに気づかなければ、山田さんが
キャンペーン担当から外れた場合、山田さんの担当案件はほかの人より家
賃が低めになってしまうところでした。
AIが見ている関係性は、本当の関係性とは限らないんだなということがわ
かりました。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 23
欠くことのできない、最後の柱
ケーススタディで見てきた通り、賢いAIがオフィスに現れても、データを
もとに学習している以上必ず落とし穴が存在する。それに気づくために必
要なのが、「データリテラシー」となる。
データリテラシーは、機械学習の活用に欠くことのできないピース
ツール
機械学習の活用
データ
データ
リテラシー
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 24
欠くことのできない、最後の柱
先のケーススタディにおいて、AIはそれほど人の実感とはずれた予測をし
ているわけではない(そもそも精度が高い設定なので)。しかし、以下のよ
うな注意点があることがわかる。
 教えられていないことは考慮できない
 機械学習において、学習に使用したデータに含まれていない項目が
考慮されることはない。
 教えられたことからしか判断しない
 機械学習は与えられたデータから予測を行うため、与えたデータに
存在する傾向はそのまま反映される(それが入力者のミスなどによ
るものであっても)。
 判断根拠にする関係性は、真の関係とは限らない
 機械学習が判断根拠にしている関係性は、真の関係とは限らない。
あくまで「データ上相関がある」だけで、実際の因果関係は異なる
可能性がある(疑似相関などと呼ばれる)。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 25
欠くことのできない、最後の柱
時間がたつにつれ考慮すべき項目は変わり(再開発が行われたり)、データ
の傾向は変遷し(新しいデータが増え)、判断根拠にしていた関係性も変
わってくる(山田さんが異動したり)。
精度を維持していくには、こうした時間に伴う変化をキャッチし、都度修
正を加えてく必要がある。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 26
欠くことのできない、最後の柱
具体的には以下のようなチェックを行う必要があり、そのために求められ
るスキルが「データリテラシー」となる。
 学習に使用しているデータのチェック
 精度が落ちている判断とその原因を特定し、必要な項目やデータを
追加して再学習を行う。
 例:新たに周囲1km内の小売店数を考慮に入れるようにするなど
 例:特定の年のデータに依存しないよう複数年のデータを使うなど
 機械学習モデルのチェック
 疑似的な相関関係への依存を見抜き、より真の関係に近いと思われ
るほうを特徴として利用する。
 例:担当者ではなく、キャンペーン対象フラグを導入するなど
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 27
欠くことのできない、最後の柱
AIにもメンテナンスが必要
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 28
欠くことのできない、最後の柱
機械学習モデルの構築は専門的な知識が
必要になるため、これを外部委託などで
賄うことはありうる。
しかし、データリテラシーは「活用する
ために最低限必要な知識」であり、利用
者側にも求められる知識となる。
※iPhoneアプリを作れる必要はなくても、
iPhoneの使い方を知っていなければアプ
リを使いこなせないのと同様。
データリテラシーは、社内で保持しておくべき
機械学習に関する知識
データ
リテラシー
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 29
欠くことのできない、最後の柱
ディープラーニングは、活用者にとっても上級者向け
ディープラーニングは一般的にその判断根拠を解釈するのが難しいため、
どんなにリテラシーがあってもその調整を行うことが難しい。
※判断根拠が不要なタスクでは問題ない(例えば、音声認識でいちいち
「なぜこの音が「あ」と思ったのか」と究明するのは不要)
精度が高い場合は疑似的な相関関係に依存していないか、精度が低い場合
はどんな項目を入れればいいのか、こうしたヒントをモデルから得ること
が難しい。加えてモデルに多くのパラメーターがあるため、それらの調整
も困難を極める。
判断根拠が不要な場合を除き「初手ディープラーニング」は良い手でない
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 30
karura:データリテラシーを養うための機械学習ツール
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 31
karuraのコンセプト(1/2)
karuraの目指すところは、以下3点
 (ライブラリ型/クラウド型を使わなければならないような)「自社用」
かつ「独自」のモデルを簡単に作れるようにする
 機械学習の活用に欠くことのできない、データリテラシーの習得を後
押しする
ツール データ
機械学習の活用
データ
リテラシー
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 32
karuraのコンセプト(2/2)
 便利という実感をユーザーにもたらす
karuraは元々kintoneに組み込む形で開発されているため、kintoneの良
い所である「簡単かつ便利で、誰かに教えたくなる」はそのまま引き継ぐ
よう意識している。
(ただ、機械学習でこれを実現するのはなかなか大変)
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 33
kintoneとは(1/2)
kintoneは業務アプリが誰でも簡単に作れてしまうプラットフォーム。
項目をドラッグ&ドロップして作成するほか、手元のExcel表をもとに作
成することも可能。これだけでどこからでも、モバイルアプリからでもア
クセス可能なWebアプリケーションが作れてしまう。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 34
kintoneとは(2/2)
kintoneの利用方法や活用方法を共有する
kintone Caféという有志のイベントがある。
なぜか全国に34個も支部があり(サイボウ
ズ社が音頭を取ったわけでなく、すべてコ
ミュニティ主導。シリコンバレーにもある
よ)、これがkintoneの魅力を物語っている。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 35
karuraの機能(1/4)
独自の機械学習モデルを構築する場合は、データの前処理に始まり、モデ
ルの選択、学習・・・といった様々なハードルがあり、なかなかお手軽に
とはいかない。
karuraは、それらの作業を自動で行ってくれる。
端的には、「データを入れたら自動的に予測モデルを作ってくれる」。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 36
karuraの機能(2/4)
karuraと一般的な機械学習ソリューションの違い
 一般的なソリューション
 精度を上げるために複雑なモデルを使う
 複雑なモデル(特にディープラーニング)を使う分、説明力が犠牲に
なる場合がある
 karura
 説明力を担保するために単純なモデルを使う
 単純なモデルを使う分、精度が犠牲になる場合がある
karuraにおいて、精度は第一目標としていない。
精度が出ない場合はデータにも相応の原因があり、データに問題がある場
合は業務にも問題があることが多い(人によって入力データの傾向が違う
など)。この問題を見過ごして精度を上げるより、低い精度でアラートを
上げて議論のきっかけにする方が良いという判断をしている。
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 37
karuraの機能(3/4)
予測したいアプリを選んで
予測に使う項目を選んで
学習ボタンを押すだけ
学習結果が表示される
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 38
karuraの機能(4/4)
データ・モデルのチェックを促すよう、様々な情報やアドバイスを提供。
重要視している
特徴などを図示
対話形式の場合、ア
ドバイスや確認を提
供(Slackに組み込ん
で使うこともできる)
おわりに
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 40
 現在はα版となっている
 登録しているアカウントやデータは保持されない
 予告なしに挙動が変わることがある
 検討に加わっていただいているお客様と、実際の業務で使われている
kintoneアプリに適用しながら開発を行っている。
 2017年のCybozu Days(11月)までには事例として報告したい!という
意気込みで開発中
karuraの今後(1/3)
ちなみにkaruraはオープンソー
スで公開している
(Apache License 2.0)
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 41
 モデル構築プロセスのサポート
 実際は項目の出し入れだけではうまくいかないので、予測結果を見
ながら編集して、一括アップロードするような機能が必要となる。
現在はこちらの機能を優先して開発中。
karuraの今後(2/3)
初回実行
モデルによる予測結
果一括ダウンロード
項目/データ編集後ファ
イルアップロード
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 42
 テキスト項目のサポート
 現在、日報のような長文テキストは項目として使用していない。
 こうしたテキスト項目のサポートを検討中。
 説明力の強化
 精度の低下やその原因について、より具体的な返答を行うように改
修を行う予定。
 Wiki的な解説用コンテンツを作成し、それを利用した回答を行うな
ども考えている。
karuraの今後(3/3)
Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 43
機械学習を活用するには、人間側も「データリテラシー」を身に着ける必
要がある。現在仕事をするのにパソコンが必要不可欠なように、データリ
テラシーはいわゆるAI時代に必要不可欠な知識の一つとなる可能性がある。
karuraは、それを使いながら身に着けられるアプリケーションを目指して
います。それが「簡単かつ便利で、誰かに教えたくなる」機械学習に必要
不可欠な要素であると考えているためです。
karuraの今後にご期待ください!
おわりに
THANK YOU

More Related Content

What's hot

「人工知能」との正しい付き合い方
「人工知能」との正しい付き合い方「人工知能」との正しい付き合い方
「人工知能」との正しい付き合い方
Takahiro Kubo
 
ゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAIゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAI
DIVE INTO CODE Corp.
 
人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識
Yuta Inamura
 
ACL2018の歩き方
 ACL2018の歩き方 ACL2018の歩き方
ACL2018の歩き方
Takahiro Kubo
 
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
Satoru Yamamoto
 
営業現場で困らないためのディープラーニング
営業現場で困らないためのディープラーニング営業現場で困らないためのディープラーニング
営業現場で困らないためのディープラーニング
Satoru Yamamoto
 
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
DIVE INTO CODE Corp.
 
機械学習を用いた会議診断システムの開発
機械学習を用いた会議診断システムの開発機械学習を用いた会議診断システムの開発
機械学習を用いた会議診断システムの開発
Takahiro Kubo
 
Machine Learning Bootstrap
Machine Learning BootstrapMachine Learning Bootstrap
Machine Learning Bootstrap
Takahiro Kubo
 
人工知能はビジネスを変えるのか
人工知能はビジネスを変えるのか人工知能はビジネスを変えるのか
人工知能はビジネスを変えるのか
Kohki Obata
 
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
Takahiro Kubo
 
Machine learningbootstrap For Business
Machine learningbootstrap For BusinessMachine learningbootstrap For Business
Machine learningbootstrap For Business
Takahiro Kubo
 
デジタルフィールドリサーチ
デジタルフィールドリサーチデジタルフィールドリサーチ
デジタルフィールドリサーチ
Satoru Yamamoto
 
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
機械学習の力を引き出すための依存性管理
機械学習の力を引き出すための依存性管理機械学習の力を引き出すための依存性管理
機械学習の力を引き出すための依存性管理
Takahiro Kubo
 
Tableau data science_20190627_distribute
Tableau data science_20190627_distributeTableau data science_20190627_distribute
Tableau data science_20190627_distribute
Masabumi Furuhata
 
DataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズ
DataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズDataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズ
DataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズ
Recruit Technologies
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術
Recruit Technologies
 
楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用
Rakuten Group, Inc.
 
モデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留するモデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留する
Takahiro Kubo
 

What's hot (20)

「人工知能」との正しい付き合い方
「人工知能」との正しい付き合い方「人工知能」との正しい付き合い方
「人工知能」との正しい付き合い方
 
ゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAIゼロから学ぶAI
ゼロから学ぶAI
 
人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識人工知能についての基礎知識
人工知能についての基礎知識
 
ACL2018の歩き方
 ACL2018の歩き方 ACL2018の歩き方
ACL2018の歩き方
 
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
データアーティストの理念とビジョン~設立一周年記念スライド~
 
営業現場で困らないためのディープラーニング
営業現場で困らないためのディープラーニング営業現場で困らないためのディープラーニング
営業現場で困らないためのディープラーニング
 
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
 
機械学習を用いた会議診断システムの開発
機械学習を用いた会議診断システムの開発機械学習を用いた会議診断システムの開発
機械学習を用いた会議診断システムの開発
 
Machine Learning Bootstrap
Machine Learning BootstrapMachine Learning Bootstrap
Machine Learning Bootstrap
 
人工知能はビジネスを変えるのか
人工知能はビジネスを変えるのか人工知能はビジネスを変えるのか
人工知能はビジネスを変えるのか
 
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
言葉のもつ広がりを、モデルの学習に活かそう -one-hot to distribution in language modeling-
 
Machine learningbootstrap For Business
Machine learningbootstrap For BusinessMachine learningbootstrap For Business
Machine learningbootstrap For Business
 
デジタルフィールドリサーチ
デジタルフィールドリサーチデジタルフィールドリサーチ
デジタルフィールドリサーチ
 
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
[Track3-2] AI活用人材の社内育成に関する取り組みについて ~ダイキン情報技術大学~
 
機械学習の力を引き出すための依存性管理
機械学習の力を引き出すための依存性管理機械学習の力を引き出すための依存性管理
機械学習の力を引き出すための依存性管理
 
Tableau data science_20190627_distribute
Tableau data science_20190627_distributeTableau data science_20190627_distribute
Tableau data science_20190627_distribute
 
DataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズ
DataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズDataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズ
DataRobot活用状況@リクルートテクノロジーズ
 
リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術リクルート式ビッグデータ活用術
リクルート式ビッグデータ活用術
 
楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用楽天のECにおけるAI技術の活用
楽天のECにおけるAI技術の活用
 
モデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留するモデルではなく、データセットを蒸留する
モデルではなく、データセットを蒸留する
 

Viewers also liked

AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジーAI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
Atsushi Ishii
 
ml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8thml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8th
YumaMatsuoka
 
戦略を立てる機械学習
戦略を立てる機械学習戦略を立てる機械学習
戦略を立てる機械学習
Takashi Kato
 
パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術
パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術
パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術
Takashi Okamoto
 
将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI
将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI
将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI
Katsuki Ohto
 
量子アニーリングの研究開発最前線
量子アニーリングの研究開発最前線量子アニーリングの研究開発最前線
量子アニーリングの研究開発最前線
Shu Tanaka
 
kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)
kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)
kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)
JOYZO
 
第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する
第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する
第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する
Kanji Takahashi
 
量子アニーリング解説 1
量子アニーリング解説 1量子アニーリング解説 1
量子アニーリング解説 1Kohta Ishikawa
 
Timestamp for kintone
Timestamp for kintoneTimestamp for kintone
Timestamp for kintone
トヨクモ株式会社
 
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Junya Kamura
 
サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)
サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)
サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)
Toshihiko Yamakami
 
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみたディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
knjcode
 
Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~
Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~
Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~
Yasutomo Kawanishi
 

Viewers also liked (14)

AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジーAI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
AI x ロボティクス x ブロックチェーンによる次世代自律テクノロジー
 
ml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8thml_15min_tobitate_tech_8th
ml_15min_tobitate_tech_8th
 
戦略を立てる機械学習
戦略を立てる機械学習戦略を立てる機械学習
戦略を立てる機械学習
 
パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術
パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術
パーソナル人工知能 SENSY と機械学習技術
 
将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI
将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI
将棋ニューラルネットとこれからのゲームAI
 
量子アニーリングの研究開発最前線
量子アニーリングの研究開発最前線量子アニーリングの研究開発最前線
量子アニーリングの研究開発最前線
 
kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)
kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)
kintone Café 東京 Vol.4 ハンズオン資料(kintone & AWS API Gateway/Lambda/Machine Learning)
 
第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する
第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する
第17回Machine Learning 15 minutes!:ビジネスの出会いを科学する
 
量子アニーリング解説 1
量子アニーリング解説 1量子アニーリング解説 1
量子アニーリング解説 1
 
Timestamp for kintone
Timestamp for kintoneTimestamp for kintone
Timestamp for kintone
 
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
Deep learningの世界に飛び込む前の命綱
 
サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)
サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)
サルでもわかるディープラーニング入門 (2017年) (In Japanese)
 
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみたディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
ディープラーニングでラーメン二郎(全店舗)を識別してみた
 
Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~
Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~
Pythonによる機械学習入門 ~SVMからDeep Learningまで~
 

Similar to 機械学習を活用するための、3本の柱~教育型の機械学習ツールの必要性~

国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例
国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例
国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例
秀 齊藤
 
「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。
「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。
「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。
Ken Kurahashi
 
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
Masatoshi Abe
 
AI活用におけるビジネス力とは何か?
AI活用におけるビジネス力とは何か?AI活用におけるビジネス力とは何か?
AI活用におけるビジネス力とは何か?
munjapan
 
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
Hajime Fujita
 
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』
Insight Technology, Inc.
 
日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー
日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー
日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー
Hiroshi Senga
 
Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例
Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例
Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例
Seongduk Cheon
 
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
YangnuoLiu
 
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
DIVE INTO CODE Corp.
 
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
Shingo Mori
 
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItechMANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
Yasufumi Kinoshita
 
AIとの付き合い方
AIとの付き合い方AIとの付き合い方
ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤
Naoto Migita
 
Ip for data scientist
Ip for data scientistIp for data scientist
Ip for data scientist
Urushibata Mitsuru
 
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
Akihiko Uchino
 
雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー
雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー
雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー
Accenture Japan
 
ユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイント
ユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイントユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイント
ユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイント
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
ディープラーニングによるユーザーの行動予測
ディープラーニングによるユーザーの行動予測ディープラーニングによるユーザーの行動予測
ディープラーニングによるユーザーの行動予測
澪標アナリティクス
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
Norihiko Nakabayashi
 

Similar to 機械学習を活用するための、3本の柱~教育型の機械学習ツールの必要性~ (20)

国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例
国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例
国内外AIコンペティションからみるAI技術者のキャリアパスの潮流およびAIコンペサイトSIGNATEにおけるAWS活用事例
 
「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。
「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。
「レバレジーズ×ビズリーチ」マーケツール連携の裏側全部語ります。
 
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
データサイエンスの現場で役立つスキルを磨きやすい職場環境
 
AI活用におけるビジネス力とは何か?
AI活用におけるビジネス力とは何か?AI活用におけるビジネス力とは何か?
AI活用におけるビジネス力とは何か?
 
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
日本弁理士会主催の継続研修「人工知能に関連する技術・ビジネスの動向と今後の知財実務へのヒント~最近の潮流,技術の実態,人工知能のビジネス活用事例,知財関連...
 
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』
[db tech showcase Tokyo 2018] #dbts2018 #D23 『機械学習の自動化を実現するDataRobotによるAIの民主化とは』
 
日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー
日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー
日経コンピュータ主催:さわってわかる機械学習 Azure Machine Learning 実践セミナー
 
Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例
Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例
Amazon SageMakerを使った機械学習モデル管理運用システム構築事例
 
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
中国のAI産業状況、スタートアップ情報リサーチ
 
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
第4次産業革命 AIでビジネスの現場が変わる
 
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
20190313_SDGsや社会課題にxRはどう活かせるか
 
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItechMANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
MANABIYA 2018 DB kinoshita DB for AItech
 
AIとの付き合い方
AIとの付き合い方AIとの付き合い方
AIとの付き合い方
 
ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤ビズリーチの機械学習基盤
ビズリーチの機械学習基盤
 
Ip for data scientist
Ip for data scientistIp for data scientist
Ip for data scientist
 
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
「実践的」カスタマージャーニー分析のすすめ
 
雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー
雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー
雇用・働き方の未来 人とインテリジェント・テクノロジー
 
ユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイント
ユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイントユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイント
ユーザとベンダ双方にとって幸せなAI開発のための3つのポイント
 
ディープラーニングによるユーザーの行動予測
ディープラーニングによるユーザーの行動予測ディープラーニングによるユーザーの行動予測
ディープラーニングによるユーザーの行動予測
 
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
事業会社が開催する人材育成プログラム ”Data Science BOOTCAMP”とは?
 

More from Takahiro Kubo

自然言語処理による企業の気候変動対策分析
自然言語処理による企業の気候変動対策分析自然言語処理による企業の気候変動対策分析
自然言語処理による企業の気候変動対策分析
Takahiro Kubo
 
国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法
国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法
国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法
Takahiro Kubo
 
自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう
自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう
自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう
Takahiro Kubo
 
財務・非財務一体型の企業分析に向けて
財務・非財務一体型の企業分析に向けて財務・非財務一体型の企業分析に向けて
財務・非財務一体型の企業分析に向けて
Takahiro Kubo
 
自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書
Takahiro Kubo
 
arXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返る
arXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返るarXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返る
arXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返る
Takahiro Kubo
 
ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築
ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築
ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築
Takahiro Kubo
 
Expressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指して
Expressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指してExpressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指して
Expressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指して
Takahiro Kubo
 
あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用
あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用
あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用
Takahiro Kubo
 
nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章
nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章
nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章
Takahiro Kubo
 
Curiosity may drives your output routine.
Curiosity may drives  your output routine.Curiosity may drives  your output routine.
Curiosity may drives your output routine.
Takahiro Kubo
 
EMNLP2018 Overview
EMNLP2018 OverviewEMNLP2018 Overview
EMNLP2018 Overview
Takahiro Kubo
 
2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由
2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由
2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由
Takahiro Kubo
 
Graph Attention Network
Graph Attention NetworkGraph Attention Network
Graph Attention Network
Takahiro Kubo
 
機械学習で泣かないためのコード設計 2018
機械学習で泣かないためのコード設計 2018機械学習で泣かないためのコード設計 2018
機械学習で泣かないためのコード設計 2018
Takahiro Kubo
 
TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018
TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018
TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018
Takahiro Kubo
 
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
Takahiro Kubo
 
画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...
画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...
画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...
Takahiro Kubo
 
技術文書を書く際の、心技体<改訂版>
技術文書を書く際の、心技体<改訂版>技術文書を書く際の、心技体<改訂版>
技術文書を書く際の、心技体<改訂版>
Takahiro Kubo
 
kintone evangelist meetup 2017
kintone evangelist meetup 2017kintone evangelist meetup 2017
kintone evangelist meetup 2017
Takahiro Kubo
 

More from Takahiro Kubo (20)

自然言語処理による企業の気候変動対策分析
自然言語処理による企業の気候変動対策分析自然言語処理による企業の気候変動対策分析
自然言語処理による企業の気候変動対策分析
 
国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法
国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法
国際会計基準(IFRS)適用企業の財務評価方法
 
自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう
自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう
自然言語処理で新型コロナウィルスに立ち向かう
 
財務・非財務一体型の企業分析に向けて
財務・非財務一体型の企業分析に向けて財務・非財務一体型の企業分析に向けて
財務・非財務一体型の企業分析に向けて
 
自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書自然言語処理で読み解く金融文書
自然言語処理で読み解く金融文書
 
arXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返る
arXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返るarXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返る
arXivTimes Review: 2019年前半で印象に残った論文を振り返る
 
ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築
ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築
ESG評価を支える自然言語処理基盤の構築
 
Expressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指して
Expressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指してExpressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指して
Expressing Visual Relationships via Language: 自然言語による画像編集を目指して
 
あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用
あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用
あるべきESG投資の評価に向けた、自然言語処理の活用
 
nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章
nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章
nlpaper.challenge NLP/CV交流勉強会 画像認識 7章
 
Curiosity may drives your output routine.
Curiosity may drives  your output routine.Curiosity may drives  your output routine.
Curiosity may drives your output routine.
 
EMNLP2018 Overview
EMNLP2018 OverviewEMNLP2018 Overview
EMNLP2018 Overview
 
2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由
2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由
2018年12月4日までに『呪術廻戦』を読む理由
 
Graph Attention Network
Graph Attention NetworkGraph Attention Network
Graph Attention Network
 
機械学習で泣かないためのコード設計 2018
機械学習で泣かないためのコード設計 2018機械学習で泣かないためのコード設計 2018
機械学習で泣かないためのコード設計 2018
 
TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018
TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018
TISにおける、研究開発の方針とメソッド 2018
 
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
感情の出どころを探る、一歩進んだ感情解析
 
画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...
画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...
画像認識モデルを自動的に作る。1日以内に。~Simple And Efficient Architecture Search for Convolutio...
 
技術文書を書く際の、心技体<改訂版>
技術文書を書く際の、心技体<改訂版>技術文書を書く際の、心技体<改訂版>
技術文書を書く際の、心技体<改訂版>
 
kintone evangelist meetup 2017
kintone evangelist meetup 2017kintone evangelist meetup 2017
kintone evangelist meetup 2017
 

機械学習を活用するための、3本の柱~教育型の機械学習ツールの必要性~

  • 1. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 機械学習を活用するための、3本の柱 戦略技術センター 久保隆宏 -教育型の機械学習ツールの必要性-
  • 2. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 2  機械学習を活用するための、3本の柱  ツール・データ・データリテラシー  ケーススタディ  1:機械学習が考慮する情報の「種類」  2:機械学習が行う判断の「情報源」  3:機械学習が見ている「関係性」の真偽  欠くことのできない、最後の柱  karuraが目指す機能  karuraのコンセプト  karuraの機能  おわりに 目次
  • 3. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 3 久保隆宏 TIS株式会社 戦略技術センター  化学系メーカーの業務コンサルタント出身  既存の技術では業務改善を行える範囲に限界があるとの実感から、戦 略技術センターへと異動  現在は機械学習や自然言語処理の研究・それらを用いたシステムのプ ロトタイピングを行う 自己紹介 OpenAI Gymを利用した、 強化学習に関する講演 (@PyConJP 2016) kintoneアプリ内にたまった データを簡単に学習・活用 (@Cybozu Days 2016) 機械学習のビジネスへの適用/ 音楽生成で同人誌ダブル出展 (@技術書典2 2017)
  • 4. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 4 所属するチームのミッション chakki すべての人が、ティータイムに帰れるようにする すべての人が、ティータイム(15:00)に帰れる(茶帰) 社会の実現を目指します。 この実現には、既存の仕事を効率化するのでなく、 根本的に「仕事の仕方」を変える必要があります。 しかし、慣れた仕事の仕方というのは簡単には変わ りません。だからこそ、実際に「体験」をし、効果 を「実感」してもらうことが重要になります。 そのため、私たちは先進的技術を用い、仕事の仕方 が変わる体験を提供していきます。
  • 5. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 5 chakki  まずは自分たち(システム開発者)が帰れるように  自然言語処理/機械学習を活用する Elephant Sense 「質の高い」文章を検索するための試み。ビュー数やいい ね数だけでなく、コンテンツの品質の評価も行う。 typot プログラムのレビューを行う際、スペルミスを検知して 修正候補の提案を行う。修正の実行もその場で可能。 arXivTimes 論文の一言サマリをGitHub上で共有する取り組み。併せ て会社共同での論文輪講も実施中(Twitterもやってます)
  • 7. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 7 機械学習を活用するための、3本の柱 本日は、機械学習を活用するために必要な三本の柱についてお話します。 そのうえで、これまでの「精度」を優先したツールでは機械学習の活用に は至れないのではという仮説を提示します。そして、その仮説に基づき現 在開発しているkaruraというツールをご紹介します。
  • 8. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 8 機械学習を活用するための、3本の柱 三本の柱とは  ツール:機械学習を実装するためのツール  データ:機械学習に学習させるためのデータ  データリテラシー:機械学習による予測を解釈・検証するための知識
  • 9. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 9 ツールについて(1/3) Amazon Machine Learning 導入のスピード 拡張性 ライブラリ型 パッケージ型 サービス型 scikit-learn(Python) MLlib (Scala等) mahout (Java) Jubatus Azure Machine Learning Cloud Machine Learning Prediction I/O サーバーを立て、API で機能を利用 プログラムに組み込む カタログ化された機能 を、APIで利用 TensorFlow(C++/Python) クラウド上でモデル を構築する プラットフォーム型 IBM Watson Cognitive Service ※プラットフォーム型、サービス型がいわゆ るクラウド経由で提供されるサービスになる
  • 10. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 10 ツールについて(2/3) 業務で扱う際は、これら多くの選択肢からツールを選ぶ必要がある。その 時、以下のような観点が判断基準として有用になる。  「自社用」のモデルを作る必要があるか  音声認識や一般的な物体の認識は、自社用である必要は特段ない。  この場合、学習済みの機能を提供するサービス型が候補になる。  「独自」のモデルを作る必要があるか  レコメンドや異常検知、文書分類などの代表的な活用方法に使用さ れるモデルは、あらかじめ構築されたものが利用できる場合がある。  パッケージ型はこうした代表的なモデルを提供しており、提供され ているモデルと用途が合えば良い選択肢となる。サービス型も、一 部学習に対応しているものがある。 非常に多くのツールが登場しており、選択肢が多い
  • 11. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 11 ツールについて(3/3) 「自社用」かつ「独自」のモデルを構築する必要がある場合は、ライブラ リ型やクラウド型を利用し、自前で機械学習モデルを構築することになる。 構築に当たっては機械学習に関する一定の知識が求められる。そのため、 そうしたスキルを持つ人材、講習の計画とセットで検討を行う必要がある。 機械学習に関する学習教材は既に多くあり、習得はそれほどハードルが高 いわけではない。変に忌避するほうが、高い勉強料(それほど知識のない コンサルに対する高額な費用など)を払うことになる。 非常に多くのツールが登場しており、選択肢が多い CourseraのMachine Learning のコースはお勧め
  • 12. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 12 データについて(1/2) 報道されるような機械学習の成果は、データの整備に支えられている ImageNet 画像に対して「答え」 を付けたデータセット(この画像は 猫、など)。1000万ほど画像があり、すべて人手で答えが 付けられている。データは公開されており、これにより 画像認識のモデルが発展していった。 OpenAI Gym 強化学習で学習を行わせるためのプラットフォーム。コ ンピューターゲームからロボットシミュレーターなど幅 広い環境が用意されており、これにより強化学習の研究 がとても行いやすくなった。 The Ubuntu Dialogue Corpus UbuntuというコンピューターのOSの、テクニカルサポー トに寄せられた質問とその回答のデータセット。100万の 対話が収録されており、質問/回答を合わせた発話数は 700万にも及ぶ。
  • 13. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 13 データについて(2/2) 報道されるような機械学習の成果は、データの整備に支えられている KITTI 自動運転車のためのデータセット。ドイツの中規模都市 であるカールスルーエ周辺~高速道路での運転から得ら れた画像が提供されている。画像は、最大15台の車と30 人の歩行者が映っている。 データの収集に使用した車、そこに搭載したセンサーの 情報なども公開されている。 このように、地道にデータを整備することで「機械学習でできるこ と」と「機械学習の性能」は向上していっている。 逆に言えば、データが整備されていない分野で十分な力を発揮するこ とはない。まずデータを整備し、それを公開することでエンジニアに 分析を促す(分析精度に対し賞金を払う)活動も行われている。
  • 14. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 14 データリテラシーについて 昨今の報道から推察するに、一般的には機械学習の活用に重要な要素は以 下のような形と思われている。 ツール データ 機械学習の活用 すごい人工知能 があれば、どんなデー タでも上手くいく!
  • 15. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 15 データリテラシーについて ただ、実際は以下のようになる。 このようになる理由を、ケーススタディをもとに解説していく。 ツール データ 機械学習の活用 データ リテラシー
  • 16. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 16 データリテラシーについて 突然ですが、あなたは不動産会社の社員になりました。 そして、そこではすでに「AI」が導入されています。そのAIは、物件の価 格を予測をしてくれるという優れものです。 物件の査定なら お任せください! 予測精度は高く、大半の査定業務は自動化され多くの社員は16時が定時で す(給料は変わらないどころか、AIの働きにより若干のベースアップ) 。 ただ、AIの精度が100%でない以上やはり問題もあります。
  • 17. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 17 ケーススタディ1:機械学習が考慮する情報の「種類」 とある物件について、このAIに査定を行ってもらいました。 その金額で家賃を設定したところ、該当の物件には入居者が殺到しました。 さすがAI!と思いきや、どうやら周辺の 物件に比べてかなり割安な価格が設定さ れていたということがわかりました。 しかし、AIが設定した価格は担当者とし てもそれほどおかしいと感じません。 そこで現地に行ってみると・・・ X円
  • 18. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 18 ケーススタディ1:機械学習が考慮する情報の「種類」 周辺では再開発が始められ、大型スーパーやおしゃれなカフェがどんどん できていたのです! AIはこの情報を見逃していたのでした。いくらAIでも、教えられていない 情報は考慮できない、ということがわかりました。
  • 19. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 19 ケーススタディ2:機械学習が行う判断の「情報源」 AIによる査定の精度は非常に高いものでしたが、担当者の間ではとあるう わさが出回っていました。 それは、方角が「北向き」の物件だけは、 予測精度が低いというものでした。 AIに北向きという不吉なキーワードが何 か影響を及ぼしているのでしょうか?ま さかそんな・・・ ?
  • 20. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 20 ケーススタディ2:機械学習が行う判断の「情報源」 調べてみると、過去に他社から譲り受けた物件について、向きの情報がな かったため全て初期値の「北向き」で登録されていたことがわかりました。 実際の向きとは異なる物件が登録されていたため、AIはうまく判断できな かったのです。データの乱れは、そのままAIによる判断の乱れにつながる ということがわかりました。 実は東向き 実は南向き 実は西向き 北向き
  • 21. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 21 ケーススタディ3:機械学習が見ている「関係性」の真偽 重要な物件についてはAIの予測値そのままでなく、その判断を参考にして 価格を設定することもあります。 そこで、AIに家賃に影響がある項目を聞いたところ、「山田さんが担当者 の場合家賃は低めになる」と奇妙なことを言いました。 これはどういうことでしょうか?担当者 によって物件の家賃が変わってしまうの はおかしいことです。 そこで山田さんに聞いてみると・・・
  • 22. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 22 ケーススタディ3:機械学習が見ている「関係性」の真偽 山田さんは入居がなかなか進まない物件について、キャンペーンなどを行 い入居を促す活動をしていました。 価格の低さは、実際には担当が山田さんかどうかではなくキャンペーン中 かどうかに関係しているのでした。これに気づかなければ、山田さんが キャンペーン担当から外れた場合、山田さんの担当案件はほかの人より家 賃が低めになってしまうところでした。 AIが見ている関係性は、本当の関係性とは限らないんだなということがわ かりました。
  • 23. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 23 欠くことのできない、最後の柱 ケーススタディで見てきた通り、賢いAIがオフィスに現れても、データを もとに学習している以上必ず落とし穴が存在する。それに気づくために必 要なのが、「データリテラシー」となる。 データリテラシーは、機械学習の活用に欠くことのできないピース ツール 機械学習の活用 データ データ リテラシー
  • 24. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 24 欠くことのできない、最後の柱 先のケーススタディにおいて、AIはそれほど人の実感とはずれた予測をし ているわけではない(そもそも精度が高い設定なので)。しかし、以下のよ うな注意点があることがわかる。  教えられていないことは考慮できない  機械学習において、学習に使用したデータに含まれていない項目が 考慮されることはない。  教えられたことからしか判断しない  機械学習は与えられたデータから予測を行うため、与えたデータに 存在する傾向はそのまま反映される(それが入力者のミスなどによ るものであっても)。  判断根拠にする関係性は、真の関係とは限らない  機械学習が判断根拠にしている関係性は、真の関係とは限らない。 あくまで「データ上相関がある」だけで、実際の因果関係は異なる 可能性がある(疑似相関などと呼ばれる)。
  • 25. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 25 欠くことのできない、最後の柱 時間がたつにつれ考慮すべき項目は変わり(再開発が行われたり)、データ の傾向は変遷し(新しいデータが増え)、判断根拠にしていた関係性も変 わってくる(山田さんが異動したり)。 精度を維持していくには、こうした時間に伴う変化をキャッチし、都度修 正を加えてく必要がある。
  • 26. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 26 欠くことのできない、最後の柱 具体的には以下のようなチェックを行う必要があり、そのために求められ るスキルが「データリテラシー」となる。  学習に使用しているデータのチェック  精度が落ちている判断とその原因を特定し、必要な項目やデータを 追加して再学習を行う。  例:新たに周囲1km内の小売店数を考慮に入れるようにするなど  例:特定の年のデータに依存しないよう複数年のデータを使うなど  機械学習モデルのチェック  疑似的な相関関係への依存を見抜き、より真の関係に近いと思われ るほうを特徴として利用する。  例:担当者ではなく、キャンペーン対象フラグを導入するなど
  • 27. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 27 欠くことのできない、最後の柱 AIにもメンテナンスが必要
  • 28. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 28 欠くことのできない、最後の柱 機械学習モデルの構築は専門的な知識が 必要になるため、これを外部委託などで 賄うことはありうる。 しかし、データリテラシーは「活用する ために最低限必要な知識」であり、利用 者側にも求められる知識となる。 ※iPhoneアプリを作れる必要はなくても、 iPhoneの使い方を知っていなければアプ リを使いこなせないのと同様。 データリテラシーは、社内で保持しておくべき 機械学習に関する知識 データ リテラシー
  • 29. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 29 欠くことのできない、最後の柱 ディープラーニングは、活用者にとっても上級者向け ディープラーニングは一般的にその判断根拠を解釈するのが難しいため、 どんなにリテラシーがあってもその調整を行うことが難しい。 ※判断根拠が不要なタスクでは問題ない(例えば、音声認識でいちいち 「なぜこの音が「あ」と思ったのか」と究明するのは不要) 精度が高い場合は疑似的な相関関係に依存していないか、精度が低い場合 はどんな項目を入れればいいのか、こうしたヒントをモデルから得ること が難しい。加えてモデルに多くのパラメーターがあるため、それらの調整 も困難を極める。 判断根拠が不要な場合を除き「初手ディープラーニング」は良い手でない
  • 30. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 30 karura:データリテラシーを養うための機械学習ツール
  • 31. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 31 karuraのコンセプト(1/2) karuraの目指すところは、以下3点  (ライブラリ型/クラウド型を使わなければならないような)「自社用」 かつ「独自」のモデルを簡単に作れるようにする  機械学習の活用に欠くことのできない、データリテラシーの習得を後 押しする ツール データ 機械学習の活用 データ リテラシー
  • 32. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 32 karuraのコンセプト(2/2)  便利という実感をユーザーにもたらす karuraは元々kintoneに組み込む形で開発されているため、kintoneの良 い所である「簡単かつ便利で、誰かに教えたくなる」はそのまま引き継ぐ よう意識している。 (ただ、機械学習でこれを実現するのはなかなか大変)
  • 33. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 33 kintoneとは(1/2) kintoneは業務アプリが誰でも簡単に作れてしまうプラットフォーム。 項目をドラッグ&ドロップして作成するほか、手元のExcel表をもとに作 成することも可能。これだけでどこからでも、モバイルアプリからでもア クセス可能なWebアプリケーションが作れてしまう。
  • 34. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 34 kintoneとは(2/2) kintoneの利用方法や活用方法を共有する kintone Caféという有志のイベントがある。 なぜか全国に34個も支部があり(サイボウ ズ社が音頭を取ったわけでなく、すべてコ ミュニティ主導。シリコンバレーにもある よ)、これがkintoneの魅力を物語っている。
  • 35. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 35 karuraの機能(1/4) 独自の機械学習モデルを構築する場合は、データの前処理に始まり、モデ ルの選択、学習・・・といった様々なハードルがあり、なかなかお手軽に とはいかない。 karuraは、それらの作業を自動で行ってくれる。 端的には、「データを入れたら自動的に予測モデルを作ってくれる」。
  • 36. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 36 karuraの機能(2/4) karuraと一般的な機械学習ソリューションの違い  一般的なソリューション  精度を上げるために複雑なモデルを使う  複雑なモデル(特にディープラーニング)を使う分、説明力が犠牲に なる場合がある  karura  説明力を担保するために単純なモデルを使う  単純なモデルを使う分、精度が犠牲になる場合がある karuraにおいて、精度は第一目標としていない。 精度が出ない場合はデータにも相応の原因があり、データに問題がある場 合は業務にも問題があることが多い(人によって入力データの傾向が違う など)。この問題を見過ごして精度を上げるより、低い精度でアラートを 上げて議論のきっかけにする方が良いという判断をしている。
  • 37. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 37 karuraの機能(3/4) 予測したいアプリを選んで 予測に使う項目を選んで 学習ボタンを押すだけ 学習結果が表示される
  • 38. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 38 karuraの機能(4/4) データ・モデルのチェックを促すよう、様々な情報やアドバイスを提供。 重要視している 特徴などを図示 対話形式の場合、ア ドバイスや確認を提 供(Slackに組み込ん で使うこともできる)
  • 40. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 40  現在はα版となっている  登録しているアカウントやデータは保持されない  予告なしに挙動が変わることがある  検討に加わっていただいているお客様と、実際の業務で使われている kintoneアプリに適用しながら開発を行っている。  2017年のCybozu Days(11月)までには事例として報告したい!という 意気込みで開発中 karuraの今後(1/3) ちなみにkaruraはオープンソー スで公開している (Apache License 2.0)
  • 41. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 41  モデル構築プロセスのサポート  実際は項目の出し入れだけではうまくいかないので、予測結果を見 ながら編集して、一括アップロードするような機能が必要となる。 現在はこちらの機能を優先して開発中。 karuraの今後(2/3) 初回実行 モデルによる予測結 果一括ダウンロード 項目/データ編集後ファ イルアップロード
  • 42. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 42  テキスト項目のサポート  現在、日報のような長文テキストは項目として使用していない。  こうしたテキスト項目のサポートを検討中。  説明力の強化  精度の低下やその原因について、より具体的な返答を行うように改 修を行う予定。  Wiki的な解説用コンテンツを作成し、それを利用した回答を行うな ども考えている。 karuraの今後(3/3)
  • 43. Copyright © 2017 TIS Inc. All rights reserved. 43 機械学習を活用するには、人間側も「データリテラシー」を身に着ける必 要がある。現在仕事をするのにパソコンが必要不可欠なように、データリ テラシーはいわゆるAI時代に必要不可欠な知識の一つとなる可能性がある。 karuraは、それを使いながら身に着けられるアプリケーションを目指して います。それが「簡単かつ便利で、誰かに教えたくなる」機械学習に必要 不可欠な要素であると考えているためです。 karuraの今後にご期待ください! おわりに