SlideShare a Scribd company logo
1 of 47
Download to read offline
Creators MeetUp#49 @ コワーキングスペース茅場町 Co-Edo(コエド)
ひとまずHoloLensと自分の周辺技術(WEB・IoT)
と混ぜた話
ワンフットシーバス 田中正吾
私の話はスライドを後ほど共有します。
話す内容に注力いただいて大丈夫です!
自己紹介
田中正吾(たなかせいご)
屋号:ワンフットシーバス
2004年よりフリーランス。以後、FLASH制作を
中心にインタラクティブコンテンツを主に行い
現在に至る。
最近は、JavaScriptやHTML5アニメーション、
スマートフォン演出制作のワークフロー改善に
関わったりしていました。
デジタルサイネージやアプリ制作もやります。
HoloLensってなに?
みなさんHoloLens
ご存知ですか?
Microsoftが発売した
初の自己完結型ホログラフィックコンピュータ
これなんですが
透過性のメガネで、ざっくりいうと
半分だけ現実世界に3D映像を加えれる
のこりの半分は?
環境認識カメラや慣性計測ユニットなど
複合的に感知して「世界を認識している」
たとえば壁をタップしてみるとポリゴンで認識
今度は天井のカドをタップ
ソナーみたいな波紋広がる
ソナーみたいな波紋広がる
HoloLensが認識している
現実世界を認識しながら
3D空間として映像を投影できるメガネ
それがHoloLens
HoloLensって現実と混ざりやすい
(Mixture Reality)
現実世界に空間がピッタリ合う形で
半分映像が投影されて混ざり込むHoloLens
その領域は「複合現実(Mixed Reality)」
と言われています
完成した箱庭の形で
コンテンツを提供するVR
ポケモンGoのように現実世界に
コンテンツを重ねるAR
VRとARの要素をちょうど半分ごとに混ぜて
現実世界を関わりながら組み込まれた世界を
提供するのがHoloLensのMixed Reality
ざっくりいうと普段の景色や生活とも
うまく混ざりやすい
WEBやIoTとまぜてみる
Miexd Realityということで
HoloLensで色々検証したくなる!
メニューを出して見てみよう
メニューになんとEdgeブラウザがあります
がっつりしたアプリはUnityやUWPアプリで
作れるそうですがWEBが素地の私にはありがたい
Edgeブラウザ
2Dアプリ
UWP
ユニバーサル
Windows
プラットフォーム
Holographic
アプリ
Unity
UWPアプリ
ということで
WEBと混ぜてみる
問題なくCanvasアニメーションが動いた
(CreateJS製)
ブラウザ間を行き来するアニメを作り
HoloLens内とスマホに表示
動画をご覧ください
WEBコンテンツが現実空間と
いろいろ絡んでいけそうな予感!
現実のディスプレイ画面よりも広く
空間全体をコンテンツに使えそう!
(もはやインテリアなので部屋が散らからないように注意)
IoTと混ぜてみる
ブラウザでサーバーフロー作れる
Node-REDも操作できる
これはデバイス制御するRaspberry Piの
Node-REDでON・OFFするもの
現実空間に表示されたボタンから
デバイスを制御できそう!
動画をご覧ください
センサーのモニタリングを現実空間に表示して
必要なときに確認したり通知を出したり!
現実で設置が難しいボタンを仮想ボタンにして
より細かくデバイスや環境を調整できそう!
➔まとめ
◆HoloLensは現実空間に上手に情報を加えら
れるMixed Realityできるデバイス
◆WEB的な思考から情報を加えてライトに試
したいときにEdgeブラウザで試すステップ
がある。手厚い。
◆その上で行けそうと判断したらUnityや
UWPアプリに踏み込めそう
➔まとめ
◆実際やってみると現実空間にWEBから情報
を加えたり整理したりは可能性を感じる!
◆IoTのように現実世界(デバイス)と情報を
つなげる技術も最近は手軽になってきてい
てMixed Realityと親和性高い印象!
◆HoloLensピンときたら是非試してみて下さ
い!
ご清聴いただきまして
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

Holo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたらHolo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたらNaoaki Yamaji
 
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6akihiro yamamoto
 
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつかSeigo Tanaka
 
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料Shingo Mori
 
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明Teruaki Tsubokura
 
ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料
ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料
ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料Seigo Tanaka
 
20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)
20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)
20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)Seigo Tanaka
 
Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発kazuya noshiro
 
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18Seigo Tanaka
 
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみたやんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみたKohsuke Nakagawa
 
HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門hecomi
 
HoloLens Demo
HoloLens DemoHoloLens Demo
HoloLens Democ-mitsuba
 
Holo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発についてHolo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発についてNaoaki Yamaji
 
ハマる!HoloLensアプリ開発
ハマる!HoloLensアプリ開発ハマる!HoloLensアプリ開発
ハマる!HoloLensアプリ開発Tatsuya Sakai
 
画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLens画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLensmatsunoh
 
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみる
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみるSORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみる
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみるSeigo Tanaka
 
Osaka holo lens hackathon 2021 HoloMoto
Osaka holo lens hackathon 2021 HoloMotoOsaka holo lens hackathon 2021 HoloMoto
Osaka holo lens hackathon 2021 HoloMotoAsahiSakamoto
 
第4回HoloLens参考書読書会発表資料
第4回HoloLens参考書読書会発表資料第4回HoloLens参考書読書会発表資料
第4回HoloLens参考書読書会発表資料Masahiro Ide
 
Holo toolkit unityでできること
Holo toolkit unityでできることHolo toolkit unityでできること
Holo toolkit unityでできることNaoaki Yamaji
 

What's hot (20)

Holo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたらHolo lensを普段使いするとしたら
Holo lensを普段使いするとしたら
 
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
HoloLensでSharingする方法(Bluetooth編)@TokyoHoloLensMeetup vol.6
 
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
20150620 Creators Meetup29 『見えるようにする』から考えてみるデバイス・センサー連携をいくつか
 
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
20171030_HoloLens読書会vol.1発表資料
 
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明
広告目線から見たHoloLens - 坪倉輝明
 
ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料
ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料
ウフル様 littleBits x Node-RED レクチャー資料
 
20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)
20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)
20151017 Creators Meetup33 私をとりまく、とあるInternet of Thingsの話 (ただしThingsはウォンバット)
 
Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発Unityで始めるHoloLensアプリ開発
Unityで始めるHoloLensアプリ開発
 
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18
IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.18
 
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみたやんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
やんちゃでかしこいあいぼうをHoloLensで操作してみた
 
HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門HoloLens x Graphics 入門
HoloLens x Graphics 入門
 
HoloLens Demo
HoloLens DemoHoloLens Demo
HoloLens Demo
 
Holo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発についてHolo lens × ue4での開発について
Holo lens × ue4での開発について
 
ハマる!HoloLensアプリ開発
ハマる!HoloLensアプリ開発ハマる!HoloLensアプリ開発
ハマる!HoloLensアプリ開発
 
画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLens画像から深度推定 on HoloLens
画像から深度推定 on HoloLens
 
Xrmeating2021
Xrmeating2021Xrmeating2021
Xrmeating2021
 
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみる
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみるSORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみる
SORACOM Air+RaspberryPi+littleBits+IFTTTしてみる
 
Osaka holo lens hackathon 2021 HoloMoto
Osaka holo lens hackathon 2021 HoloMotoOsaka holo lens hackathon 2021 HoloMoto
Osaka holo lens hackathon 2021 HoloMoto
 
第4回HoloLens参考書読書会発表資料
第4回HoloLens参考書読書会発表資料第4回HoloLens参考書読書会発表資料
第4回HoloLens参考書読書会発表資料
 
Holo toolkit unityでできること
Holo toolkit unityでできることHolo toolkit unityでできること
Holo toolkit unityでできること
 

Viewers also liked

HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編Takashi Yoshinaga
 
20161126 vrgj ginza_1 中間発表
20161126 vrgj ginza_1 中間発表20161126 vrgj ginza_1 中間発表
20161126 vrgj ginza_1 中間発表yuu jii
 
You say "Select!" for HoloLens
You say "Select!" for HoloLensYou say "Select!" for HoloLens
You say "Select!" for HoloLensTomoto Washio
 
HoloLens first impression & development
HoloLens first impression & developmentHoloLens first impression & development
HoloLens first impression & developmentc-mitsuba
 
RoomAlive - HoloLensに向けていまできること
RoomAlive - HoloLensに向けていまできることRoomAlive - HoloLensに向けていまできること
RoomAlive - HoloLensに向けていまできることc-mitsuba
 
ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意
ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意
ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意AmadeusSVX
 
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterAR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterEtsuji Kameyama
 
GoogleのSHA-1のはなし
GoogleのSHA-1のはなしGoogleのSHA-1のはなし
GoogleのSHA-1のはなしMITSUNARI Shigeo
 
Cardapio Cartoon - Portfolio de Personagens
Cardapio Cartoon - Portfolio de PersonagensCardapio Cartoon - Portfolio de Personagens
Cardapio Cartoon - Portfolio de PersonagensBruno Pagani
 
きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!
きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!
きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!Satoshi Maemoto
 
Introducing Windows 10 Universal Driver
Introducing Windows 10 Universal DriverIntroducing Windows 10 Universal Driver
Introducing Windows 10 Universal DriverAtomu Hidaka
 
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社Game Tools & Middleware Forum
 
VR Game Jam 2015 進行表・ルールブック
VR Game Jam 2015 進行表・ルールブックVR Game Jam 2015 進行表・ルールブック
VR Game Jam 2015 進行表・ルールブックTakashi Jona
 
Opal chapter 4_a_new_hope
Opal chapter 4_a_new_hopeOpal chapter 4_a_new_hope
Opal chapter 4_a_new_hopeForrest Chang
 
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめYuichi Ishii
 
モバイル×VRにおける3Dサウンド実践
モバイル×VRにおける3Dサウンド実践モバイル×VRにおける3Dサウンド実践
モバイル×VRにおける3Dサウンド実践GREE/Art
 
Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例
Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例
Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例GREE/Art
 
Gcm#4 Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったこと
Gcm#4  Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったことGcm#4  Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったこと
Gcm#4 Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったことGREE/Art
 
すごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試したすごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試したTomohiko Himura
 

Viewers also liked (20)

HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
HoloLensハンズオン:Gaze,Tap And Hold編
 
20161126 vrgj ginza_1 中間発表
20161126 vrgj ginza_1 中間発表20161126 vrgj ginza_1 中間発表
20161126 vrgj ginza_1 中間発表
 
You say "Select!" for HoloLens
You say "Select!" for HoloLensYou say "Select!" for HoloLens
You say "Select!" for HoloLens
 
HoloLens first impression & development
HoloLens first impression & developmentHoloLens first impression & development
HoloLens first impression & development
 
RoomAlive - HoloLensに向けていまできること
RoomAlive - HoloLensに向けていまできることRoomAlive - HoloLensに向けていまできること
RoomAlive - HoloLensに向けていまできること
 
ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意
ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意
ARグラス基礎講座 位置トラッキングへの期待と注意
 
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 WinterAR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
AR, VR, MR の現状と最新事例 2015 Winter
 
GoogleのSHA-1のはなし
GoogleのSHA-1のはなしGoogleのSHA-1のはなし
GoogleのSHA-1のはなし
 
Cardapio Cartoon - Portfolio de Personagens
Cardapio Cartoon - Portfolio de PersonagensCardapio Cartoon - Portfolio de Personagens
Cardapio Cartoon - Portfolio de Personagens
 
きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!
きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!
きゃらみらーでユニティちゃんと踊ろう!
 
Holo Magnet
Holo MagnetHolo Magnet
Holo Magnet
 
Introducing Windows 10 Universal Driver
Introducing Windows 10 Universal DriverIntroducing Windows 10 Universal Driver
Introducing Windows 10 Universal Driver
 
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
GTMF 2015: ゲームプラットフォームとしての Windows 10 | 日本マイクロソフト株式会社
 
VR Game Jam 2015 進行表・ルールブック
VR Game Jam 2015 進行表・ルールブックVR Game Jam 2015 進行表・ルールブック
VR Game Jam 2015 進行表・ルールブック
 
Opal chapter 4_a_new_hope
Opal chapter 4_a_new_hopeOpal chapter 4_a_new_hope
Opal chapter 4_a_new_hope
 
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
 
モバイル×VRにおける3Dサウンド実践
モバイル×VRにおける3Dサウンド実践モバイル×VRにおける3Dサウンド実践
モバイル×VRにおける3Dサウンド実践
 
Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例
Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例
Gcm#4 VR空間で殴られよう 一人称視点の近接攻撃表現の事例
 
Gcm#4 Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったこと
Gcm#4  Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったことGcm#4  Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったこと
Gcm#4 Social VRの取り組みとしてデモ開発を通じてわかったこと
 
すごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試したすごい cron ? - Jenkins 試した
すごい cron ? - Jenkins 試した
 

Similar to ひとまずHoloLensと自分の周辺技術(WEB・IoT)と混ぜた話

昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたこと昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたことSeigo Tanaka
 
20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話
20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話
20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話Seigo Tanaka
 
littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話
littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話
littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話Seigo Tanaka
 
SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話
SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話
SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話Seigo Tanaka
 
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれデバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれSeigo Tanaka
 
明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話
明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話
明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話Seigo Tanaka
 
20141220 CreatorsMeetup23
20141220 CreatorsMeetup2320141220 CreatorsMeetup23
20141220 CreatorsMeetup23Seigo Tanaka
 
さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!
さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!
さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!Seigo Tanaka
 
NodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみる
NodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみるNodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみる
NodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみるSeigo Tanaka
 
Raspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよ
Raspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよRaspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよ
Raspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよSeigo Tanaka
 
いちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのか
いちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのかいちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのか
いちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのかSeigo Tanaka
 
私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)
私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)
私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)Seigo Tanaka
 
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12Tatsuya Sakai
 
20131116 creators meetup
20131116 creators meetup20131116 creators meetup
20131116 creators meetupSeigo Tanaka
 
20141115 CreatorsMeetup22
20141115 CreatorsMeetup2220141115 CreatorsMeetup22
20141115 CreatorsMeetup22Seigo Tanaka
 
マイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できること
マイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できることマイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できること
マイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できることDaisuke Masubuchi
 
情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」
情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」
情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」Seigo Tanaka
 
Wio LTEと連携できるGroveを普段の実体験から
Wio LTEと連携できるGroveを普段の実体験からWio LTEと連携できるGroveを普段の実体験から
Wio LTEと連携できるGroveを普段の実体験からSeigo Tanaka
 
2016初夏のJavaScript祭り20160514
2016初夏のJavaScript祭り201605142016初夏のJavaScript祭り20160514
2016初夏のJavaScript祭り20160514Seigo Tanaka
 

Similar to ひとまずHoloLensと自分の周辺技術(WEB・IoT)と混ぜた話 (20)

昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたこと昨年にIoT可視化してみて考えたこと
昨年にIoT可視化してみて考えたこと
 
20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話
20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話
20150516 CreatorsMeetup28 知育電子ブロック玩具littleBitsに私が知育された話
 
littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話
littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話
littleBitsやWio NodeなどデバイスをNode-REDでBluemixにつなげてIoTする話
 
SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話
SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話
SORACOM AirをつないだRaspberryPiをlittleBits+Milkcocoaで遠隔OFFするボタンをつくった話
 
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれデバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
 
明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話
明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話
明星和楽2016でTwitter連動したlittleBits(CocoaBit)やWioNodeでリアルタイムプロトタイプ展示した話
 
20141220 CreatorsMeetup23
20141220 CreatorsMeetup2320141220 CreatorsMeetup23
20141220 CreatorsMeetup23
 
さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!
さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!
さあ!Javascriptでデバイスとやりとりするよ!
 
NodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみる
NodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみるNodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみる
NodeREDでブロック的なビジュアルプログラミングに あれこれ思いを馳せてみる
 
Raspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよ
Raspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよRaspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよ
Raspberry Pi Zero+SORACOM+littleBitsで手で持てそうなデバイスのプロトタイプを3Dプリンタと連携してやってみるよ
 
いちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのか
いちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのかいちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのか
いちフリーランスフロントエンドエンジニアがなぜIoTに触れているのか
 
WebRTCとHoloLens
WebRTCとHoloLensWebRTCとHoloLens
WebRTCとHoloLens
 
私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)
私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)
私的にチャットbotを導入してみてしばらく経ったのであれこれ話す(前半)
 
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
実録!HoloLens×AI×Azureアプリが開発できるまでの挫折と成功@Tokyo Jazug Night #12
 
20131116 creators meetup
20131116 creators meetup20131116 creators meetup
20131116 creators meetup
 
20141115 CreatorsMeetup22
20141115 CreatorsMeetup2220141115 CreatorsMeetup22
20141115 CreatorsMeetup22
 
マイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できること
マイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できることマイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できること
マイクロソフトにおけるオープンソース戦略 ソフトウェア開発者が実現できること
 
情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」
情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」
情報共有ツールお悩みNight #1 「情報共有ツール導入することがある私が導入されるときの話(とくに初動面)」
 
Wio LTEと連携できるGroveを普段の実体験から
Wio LTEと連携できるGroveを普段の実体験からWio LTEと連携できるGroveを普段の実体験から
Wio LTEと連携できるGroveを普段の実体験から
 
2016初夏のJavaScript祭り20160514
2016初夏のJavaScript祭り201605142016初夏のJavaScript祭り20160514
2016初夏のJavaScript祭り20160514
 

More from Seigo Tanaka

JavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについて
JavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについてJavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについて
JavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについてSeigo Tanaka
 
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017Seigo Tanaka
 
ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料
ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料
ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料Seigo Tanaka
 
pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)
pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)
pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)Seigo Tanaka
 
フリーランスミートアップ 20160903
フリーランスミートアップ 20160903フリーランスミートアップ 20160903
フリーランスミートアップ 20160903Seigo Tanaka
 
littleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれ
littleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれlittleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれ
littleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれSeigo Tanaka
 
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314Seigo Tanaka
 
SINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレストSINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレストSeigo Tanaka
 

More from Seigo Tanaka (8)

JavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについて
JavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについてJavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについて
JavaScript使いならきっととっつきやすいNode-REDについて
 
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
Facebook AR Studio ワークショップ&ハッカソン 2017
 
ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料
ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料
ペッパソン2017東の陣 Pepper x enebular x Milkcocoa Node-RED 資料
 
pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)
pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)
pepper&enebular&milkcocoa説明会(公開用)
 
フリーランスミートアップ 20160903
フリーランスミートアップ 20160903フリーランスミートアップ 20160903
フリーランスミートアップ 20160903
 
littleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれ
littleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれlittleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれ
littleBitsをより楽しく出来る拡張を 作ったり試したりしている話をあれこれ
 
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
すしルート inヒカ☆ラボ_「すし×うごく」_20160314
 
SINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレストSINAP様 IoT×littleBitsブレスト
SINAP様 IoT×littleBitsブレスト
 

Recently uploaded

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 

Recently uploaded (9)

Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 

ひとまずHoloLensと自分の周辺技術(WEB・IoT)と混ぜた話