SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
Download to read offline
機関リポジトリ収録文献の機関リポジトリ収録文献の
ビジビリティ向上ビジビリティ向上
平成21年度CSI委託事業報告交流会(コンテンツ系)
平成22年6月22日平成 年 月 日
「機関リポジトリ上の情報資源の発見及び
アクセス性の向上のための調査研究開発(AIRway)」
北海道大学附属図書館学術システム課
野中雄司
1
AIR プロジ クト発足のき かけAIRwayプロジェクト発足のきっかけ
とある学内での研究者向け機関リポジ
トリ説明会でのこと
• 説明)図書館
– 機関リポジトリに論文を登録すると、Google など機関リポジトリに論文を登録すると、Google など
からアクセスできるようになります。
• 質問)研究者
– 私たちは文献を探すときは普通Web of Science
とか、PubMedを使うのですが、それらからはアクとか、 を使う ですが、それらからはアク
セスできないのでしょうか?
どうすればよい?
• OAI サービス・プロバイダ(OAIsterなど)の
どうすればよい?
• OAI サービス・プロバイダ(OAIsterなど)の
認知度は未だ低く、一般的なインター
ネ ト検索 ンジンは学術文献の探索とネット検索エンジンは学術文献の探索と
いう用途には通常用いられない。
研究者の自然な情報探索行動の中に• 研究者の自然な情報探索行動の中に、
機関リポジトリ上の文献発見を位置づけ
ていくためにはどのような方法がある
か?か?
HUSCAPへのアクセス経路
• 学術雑誌論文(英語)のみを対象
国外から クセス みを対象
平成21年
1月~8月 もちろん
• 国外からのアクセスのみを対象
• 教育機関からのアクセスのみを対象
1月 8月 もちろん
フィルタリン
グ後
サーチエンジン(そ
の他), 9, 0%
その他のサイト, 159, 8%その他のサイト, ,
ScientificCommons, 31, 
2%
Scirus, 40, 2%
ほとんど
Google
サーチエンジン(Google), 
1610, 81%
CiNii, 14, 1%
データ提供サイト, 190, 
10%
Google
から!
biblioteca.net, 105, 5%
サーチエンジン(Google 
JAPAN), 14, 1%
「野中雄司. "HUSCAPのログ分析:真のアクセスログから". 機関リポジトリアウトプット評価プロジェクト合同ワークショップ. 千葉, 2009‐10‐02, 千
葉大学他, 2009.」より
2
AIR とは?AIRwayとは?
リンクリゾルバを使用し,文献データベースから電子ジャーナルだけ
ではなく 機関リポジトリに搭載された文献へ利用者を導くではなく,機関リポジトリに搭載された文献へ利用者を導く
AIRwayy
文献データベースの検索結果
からお目当ての論文についてからお目当ての論文について
いるリゾルバアイコンをクリック
AIRwayでヒットしy ッ
たらAIRwayリン
クが出現
リゾルバ中間窓のAIRwayリン
クをクリック。クをクリック。
機関リポジトリ上の該当論文
へ。
AIRway概要
文献データベース 電子ジャーナルCrossRef
Web of Science
Scopus
P bM d
リンクリゾルバ
(ナレッジベース)
ScienceDirect
SpringerLink
Wiley InterSciencePubMed Wiley InterScience
もし雑誌の購読ライセンスがあるならば,
オープンアクセス
リンクリゾルバからその論文へ到達するこ
とができるが、ライセンスがなければ,リン
クリゾルバは論文へナビゲ トしてくれない オ プンアクセス
文献
機関リポジトリ
クリゾルバは論文へナビゲートしてくれない
し,当然読むこともできない。
その論文が世界のどこかの機関リポジトリ 機関リポジトリその論文が世界のどこかの機関リポジトリ
にあろうとも。
AIRway概要
文献データベース 電子ジャーナルCrossRef
Web of Science
Scopus
P bM d
リンクリゾルバ
(ナレッジベース)
ScienceDirect
SpringerLink
Wiley InterSciencePubMed Wiley InterScience
OpenURL
で問い合わせ
文献の所在を
返す
オープンアクセス
文献
機関リポジトリ上の
オ プン クセス文献
AIRway
サーバ
で問い合わせ 返す
文献
機関リポジトリ
オープンアクセス文献の
メタデータデータベースDOI / PMID
論文タイトル / 著者
雑誌タイトル / ISSN
オープンアクセス文献
雑誌タイトル / ISSN
巻号 / 掲載ページ ハーベスト
オ プンアクセス文献
機関リポジトリA 機関リポジトリB 機関リポジトリC 機関リポジトリD
3
AIR 現況AIRway現況
現況現況
• 対応リンクリゾルバ
– SFX(Ex Libris社)
• グローバルバージョンは平成21年度からグロ ル ジョンは平成21年度から
– WorldCat Link Manager(OCLC)
360 Link(Serials Solutions社)– 360 Link(Serials Solutions社)
• 平成21年度から
• 収録レコード数収録 ド数
– 約35万レコード
(平成20年度末は27万レコ ド)– (平成20年度末は27万レコード)
現況現況
ハーベスト対象機関リポジトリ
(国内:JAIRO、国外:30リポジトリ(増加作業中))(国内:JAIRO、国外:30リポジトリ(増加作業中))
• Japan
– JAIRO : Japanese Institutional Repositories Online
Australia• Australia
– Queensland University of Technology ePrints Archive (QUT
ePrints Archive)
G• Germany
– Max Planck Society eDoc Server
• India
– Dspace@NITR
• United Kingdom
– White Rose Research OnlineWhite Rose Research Online
• United States
– Deep Blue at the University of Michigan
PubMed Central (PMC) #only author manuscripts– PubMed Central (PMC) #only author manuscripts
など
メタデータの収集は容易ではない収集 容易
• 各機関リポジトリごとに、OAI-PMHでどのようなメ
タデ タフ マットがあり どのような値が取得タデータフォーマットがあり、どのような値が取得
できるかを調査し、かつそれに適合するハーベス
タ(デ タ取得用のプログラム)を作らなければなタ(データ取得用のプログラム)を作らなければな
らない。
OAI PMHで必須である i d で充足できればベ• OAI-PMHで必須であるoai_dcで充足できればベ
ストではあるが、そううまくはいかない。
機械可読な掲載誌書誌情報取得不可– 機械可読な掲載誌書誌情報取得不可
– 識別子(DOIなど)の記述方法がいろいろ。
/ 無– 本文のあり/なしや、アクセス制限の有無、その本文
の版、などは確認できない。
j ii2はOK
現状のAIRwayで使用してい
• junii2はOK。
現状のAIRwayで使用してい
るハーベスタを作るのも一
苦労だった!
AIRwayハーベスタy
• ハーベスタ1 (junii2)
– IRDB(JAIRO)からハーベスト
• ハーベスタ2(oai_dc)
[d f t li ti / df]がセ トされているかつ– [dc:format=application/pdf]がセットされているかつ
[dc:identifier=http://dx.doi.org]もしくは [dc:relation=http://dx.doi.org]
が含まれているもの
ベスタ3 ( i t)• ハーベスタ3 (zim_export)
– [genre=Article]のみ,[fturl viewftext=PUBLIC]のみ,[fturl filename=pdf]
が含まれているもののみ含
• ハーベスタ4 (oai_dc+context_object)
– [dc:format=application/pdf]or[dc:format=pdf]があり,かつ
[d A i l ]がある と[dc:type=Article]があるこ と。
– 上記条件をクリアしたらcontext_objectから書誌事項取得
• ハーベスタ5 (PubMed Entrez)ハ ベスタ5 (PubMed Entrez)
– 「author manuscript」のみを取得
4
国外機関リポジトリの外機
メタデータフォーマット調査
メタデータフォーマット調査メタデータフォーマット調査
O DOARで調査• OpenDOARで調査
• 収録コンテンツに論文を含む、機関リポジトリ収録 ンテンツ 論文を含む、機関リポジトリ
に限定して調査
• コンテンツ数上位300機関リポジトリ(日本除• コンテンツ数上位300機関リポジトリ(日本除
く)
調査項目• 調査項目
– 本文があることを確認できるか?
– 出版社版のDOIは含まれているか?
– 機械可読な掲載誌書誌情報(掲載雑誌のISSNや
巻号、ページ)を取得可能か?
調査結果調 結果
機関
リポジトリ数
メタデータ
フォーマット数リポジトリ数 フォーマット数
対象 256 676
本文あり確認可 205 447
DOI出力例あり 78 132
書誌情報取得可 48 65書誌情報取得可 48 65
• エラーを除く256機関リポジトリを調査対象• エラ を除く256機関リポジトリを調査対象
• メタデータフォーマットは61種類あった
世界中の機関リポジトリから
AIRway対応メタデータを全て収集するのは現状困難
5
AIR の今後AIRwayの今後
AIRwayの今後AIRwayの今後
• 本文の有無に関する情報や版情報、機械可
読の掲載誌書誌情報をOAI-PMHにより取得読の掲載誌書誌情報を より取得
可能な状態にしておくことによって、オープン
アクセス文献の視認性は向上することを確認アクセス文献の視認性は向上することを確認
できた。
• ただし全てを網羅するにはグローバルなレベルただし全てを網羅するにはグロ バルなレベル
でのメタデータの充実とそのメタデータフォー
マットの標準化とが必要マットの標準化とが必要。
今後今後
• 機関リポジトリ上のメタデータの充実、フォー
マットの統一はかなり大変だし、これにコストを
かけるのは正しいか?かけるのは正しいか?
• AIRwayの成果をステップとして別のアイデアが
必要か?必要か?
– JEEPway(九州大学で開発)
– 識別子を使用した異版(著者版オープンアクセス
論文)へのアクセス論文)
• 出版社版とは異なった識別子を付与する?
• さらに版の情報も標準化し、各版との関係の記述方法さらに版の情報も標準化し、各版との関係の記述方法
も標準化され、それを集約したデータベースがあれ
ば・・・?
JEEPwayJEEPway
同じくリンクリゾルバを使用し 機関リポジトリ• 同じくリンクリゾルバを使用し、機関リポジトリ
上のオープンアクセス文献に対してより曖昧な
情報 文献 特定 解決 ジ情報から文献を特定するクエリー解決モジュー
ル。
• 具体的にはリンクリゾルバが受け取った論文
タイトル、雑誌タイトル、著者を使用し、オープタイトル、雑誌タイトル、著者を使用し、オ プ
ンアクセス文献のサービスプロバイダ(JAIRO、
OAIster、 Scientific Commons)を検索、結果OAIster、 Scientific Commons)を検索、結果
を取得、整形してリンクリゾルバ中間窓に表示
する。する。
AIRwayとの比較(1/2)
AIRwayモデル
360 Link
S
360 Link
Knowledge
OpenURL
request
Results 
Server Knowledge 
base screen
OpenURL
request
XML
responseAIRwayAIRway
ServerServer
Pre‐harvested
by OAI‐PMH protcol
ServerServer
…
by OAI PMH protcol
Open access repositories
JAIRO Michigan QUT Max PlanckWhite Rose
AIRwayとの比較(2/2)
JEEPwayモデル
360 Link
KnowledgeOpenURL
360 Link
Server
Knowledge 
base
JEEPwayJEEPway
OpenURL
request Results 
screen
modulemodule
Scopus cited‐
by count
• ハーベストは必要ない
そ 都度サ ビスプ バイダを検索する• その都度サービスプロバイダを検索する。
JEEPwayモジュ ルJEEPwayモジュール
Open access
search engines
JEEPwayJEEPway modulemodule
(Cake PHP)
OpenURLPHP
P i i
Turnsea c e g es
(2)
(5)
OpenURL
link resolvers
Search
API
PHP 
Libraries
2 On
Priority
Turn
On/Off
(4)
(3)
GET
(WorldCat)
(1)(2)
(2)
( )
(5)
(6)
360 Link, 
SFX, …
Search
API
1 On
(4)
(3)
GET
…
(WorldCat) ( )
Search
API
3 Off
Aggregation
JASON
研究者 自然な情報探索行動 中研究者の自然な情報探索行動の中
に 機関リポジトリ上の文献発見を位に、機関リポジトリ上の文献発見を位
置づけていくためにはどのような方法
があるか?
AIRwayは今後もこれをAIRwayは今後もこれを
追い求めていきたいと
思 ます!思います!

More Related Content

Similar to 機関リポジトリ収録文献のビジビリティ向上

CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)
CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)
CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)
Ikki Ohmukai
 
100622 学術情報セミナー
100622 学術情報セミナー100622 学術情報セミナー
100622 学術情報セミナー
Shuhei Otani
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
Ikki Ohmukai
 
Infosta実習 発表ver
Infosta実習 発表verInfosta実習 発表ver
Infosta実習 発表ver
skdmai
 
NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)
真 岡本
 

Similar to 機関リポジトリ収録文献のビジビリティ向上 (20)

CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)
CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)
CiNiiのメタデータ・デザイン@LinkedData勉強会(2012.01.18)
 
Web API入門
Web API入門Web API入門
Web API入門
 
HUSCAPのログ分析:真のアクセスログから
HUSCAPのログ分析:真のアクセスログからHUSCAPのログ分析:真のアクセスログから
HUSCAPのログ分析:真のアクセスログから
 
100622 学術情報セミナー
100622 学術情報セミナー100622 学術情報セミナー
100622 学術情報セミナー
 
20130606 Open Access Summit 2013
20130606 Open Access Summit 201320130606 Open Access Summit 2013
20130606 Open Access Summit 2013
 
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
ORCIDのプロトタイプシステムと著者ID関連技術の動向
 
20151029 CODATA
20151029 CODATA20151029 CODATA
20151029 CODATA
 
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
Linked Open Dataの基礎と これからの情報活用
 
IOTS2021発表スライド:オントロジーを用いたOpenAPI Documentの制約推薦システム
IOTS2021発表スライド:オントロジーを用いたOpenAPI Documentの制約推薦システムIOTS2021発表スライド:オントロジーを用いたOpenAPI Documentの制約推薦システム
IOTS2021発表スライド:オントロジーを用いたOpenAPI Documentの制約推薦システム
 
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
国立情報学研究所のオープンデータに関する取り組み@図書館総合展(2013.10.30)
 
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」 SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」
SciREX イノベーション分析手法勉強会 第8回 「SQL 入門と特許データベース分析(その2)」
 
Infosta実習 発表ver
Infosta実習 発表verInfosta実習 発表ver
Infosta実習 発表ver
 
Twitterにおける即時話題推定技術「どたばたかいぎ」の開発
Twitterにおける即時話題推定技術「どたばたかいぎ」の開発Twitterにおける即時話題推定技術「どたばたかいぎ」の開発
Twitterにおける即時話題推定技術「どたばたかいぎ」の開発
 
電子ジャーナルへのアクセスとは何か
電子ジャーナルへのアクセスとは何か電子ジャーナルへのアクセスとは何か
電子ジャーナルへのアクセスとは何か
 
Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告Code4Lib 2013参加報告
Code4Lib 2013参加報告
 
altmetrics - measuring research impact on the web
altmetrics - measuring research impact on the webaltmetrics - measuring research impact on the web
altmetrics - measuring research impact on the web
 
NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)NIIpotal_tokyo(20120822)
NIIpotal_tokyo(20120822)
 
Orcid学協会コンソーシアム
Orcid学協会コンソーシアムOrcid学協会コンソーシアム
Orcid学協会コンソーシアム
 
オープンデータ 〜日本版データリポジトリの可能性〜
オープンデータ〜日本版データリポジトリの可能性〜オープンデータ〜日本版データリポジトリの可能性〜
オープンデータ 〜日本版データリポジトリの可能性〜
 
オープンデータとSPARQLでビジュアライズ
オープンデータとSPARQLでビジュアライズオープンデータとSPARQLでビジュアライズ
オープンデータとSPARQLでビジュアライズ
 

More from Yuji Nonaka

More from Yuji Nonaka (17)

大学図書館をDX(ヘンカク)する:~全国的な活動と自組織での試行錯誤から成長(ヘンカク)していける環境構築を考える~
大学図書館をDX(ヘンカク)する:~全国的な活動と自組織での試行錯誤から成長(ヘンカク)していける環境構築を考える~大学図書館をDX(ヘンカク)する:~全国的な活動と自組織での試行錯誤から成長(ヘンカク)していける環境構築を考える~
大学図書館をDX(ヘンカク)する:~全国的な活動と自組織での試行錯誤から成長(ヘンカク)していける環境構築を考える~
 
大学図書館職員とは何者なのか? : ~ある地方国立大学図書館職員のつぶやきと実践~
大学図書館職員とは何者なのか? : ~ある地方国立大学図書館職員のつぶやきと実践~大学図書館職員とは何者なのか? : ~ある地方国立大学図書館職員のつぶやきと実践~
大学図書館職員とは何者なのか? : ~ある地方国立大学図書館職員のつぶやきと実践~
 
対話による創造が可能なコミュニティへ : ~ システム委員会のもう一つの挑戦 ~
対話による創造が可能なコミュニティへ : ~ システム委員会のもう一つの挑戦 ~対話による創造が可能なコミュニティへ : ~ システム委員会のもう一つの挑戦 ~
対話による創造が可能なコミュニティへ : ~ システム委員会のもう一つの挑戦 ~
 
係レベルで企画する機動力の高いプチ研修会実施報告
係レベルで企画する機動力の高いプチ研修会実施報告係レベルで企画する機動力の高いプチ研修会実施報告
係レベルで企画する機動力の高いプチ研修会実施報告
 
大学ランキング向上に 図書館が貢献したいこと
大学ランキング向上に 図書館が貢献したいこと大学ランキング向上に 図書館が貢献したいこと
大学ランキング向上に 図書館が貢献したいこと
 
~大学図書館初心者のための~ 大学図書館における「学習支援」を考えるために
~大学図書館初心者のための~ 大学図書館における「学習支援」を考えるために~大学図書館初心者のための~ 大学図書館における「学習支援」を考えるために
~大学図書館初心者のための~ 大学図書館における「学習支援」を考えるために
 
平成22年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論
平成22年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論平成22年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論
平成22年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論
 
平成21年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論
平成21年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論平成21年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論
平成21年度 NIIポータル研修 機関リポジトリのメタデータ概論
 
平成27年度 北海道大学附属図書館 新任職員SD研修 学習支援
平成27年度 北海道大学附属図書館 新任職員SD研修 学習支援平成27年度 北海道大学附属図書館 新任職員SD研修 学習支援
平成27年度 北海道大学附属図書館 新任職員SD研修 学習支援
 
「図書館情報入門」の 再プログラム
「図書館情報入門」の再プログラム「図書館情報入門」の再プログラム
「図書館情報入門」の 再プログラム
 
学習支援企画担当奮闘記&これからの学習支援
学習支援企画担当奮闘記&これからの学習支援学習支援企画担当奮闘記&これからの学習支援
学習支援企画担当奮闘記&これからの学習支援
 
usage log analysis of the contents of institutional repositories user domains...
usage log analysis of the contents of institutional repositories user domains...usage log analysis of the contents of institutional repositories user domains...
usage log analysis of the contents of institutional repositories user domains...
 
Two heads are better than one a report p on the drf technical workshop
Two heads are better than one a report p on the drf technical workshopTwo heads are better than one a report p on the drf technical workshop
Two heads are better than one a report p on the drf technical workshop
 
学外から電子ジャーナル?!(データベースも)
学外から電子ジャーナル?!(データベースも)学外から電子ジャーナル?!(データベースも)
学外から電子ジャーナル?!(データベースも)
 
「本は脳を育てる~北大教員による新入生への推薦図書~」企画立ち上げとその狙い
「本は脳を育てる~北大教員による新入生への推薦図書~」企画立ち上げとその狙い「本は脳を育てる~北大教員による新入生への推薦図書~」企画立ち上げとその狙い
「本は脳を育てる~北大教員による新入生への推薦図書~」企画立ち上げとその狙い
 
研究成果発信が大学にもたらすもの
研究成果発信が大学にもたらすもの研究成果発信が大学にもたらすもの
研究成果発信が大学にもたらすもの
 
我々がなすべき学習支援とはなにか?
我々がなすべき学習支援とはなにか?我々がなすべき学習支援とはなにか?
我々がなすべき学習支援とはなにか?
 

機関リポジトリ収録文献のビジビリティ向上