SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
プレイベント 「私たちの減災メッセージ」
要援護者支援を
考えるグループ
✿ グループメンバー
社会福祉課          大見 千里
障害福祉課          神谷 昌信
安城市社会福祉協議会     徳田 浩之
鹿乗福祉委員会        太田 克子
安城市ボランティア連絡協議会 田村紗恵子
NPO 法人 Co.mimi        大場 幸代
✿ リーダー
安城市社会福祉協議会     徳田 浩之
✿ ファシリテーター
安城防災ネット        間瀬トシ子
✿ 発表者
鹿乗福祉委員会        太田 克子
課題
平常時から、
要援護者を含めた地域住民との交流を深める
✿ 日頃の見守り活動の他、
要援護者も参加しやすい
町内防災訓練をはじめ、
ふれあいイベントなど
交流の場を多く持つ。


町内の防災訓練で、要援護者の
安否確認と避難誘導訓練を推し進める
だれとつながるか
 だれとならつながれるのか
地域の福祉委員会
   自主防災会 
       町内会役員・民生児童委員
       老人会・子ども会・町内各種団体
       地域ボランティアグループ
       ・地区社会福祉協議会
       ・安城市ボランティア連絡協議会

     日頃の見守り活動が
     発災時の速やかな安否確認につながる!
スローガン
 想像しよう 連絡の取れない家族の事を
 想像しよう 要援護者の家族の気持ちを
 創造しよう 人とつながる安心な地域を


わたしたちは、災害発生時、要援護者の速やかな安否
確認の為に日ごろから地域の福祉委員会・自主防災会
とつながり、要援護者を含めた地域住民との交流を深
める活動をします!
自主防災組織
&避難所
を考えるグループ
グループ紹介


☆ グループ名『自主防災組織と避難所を考えるグループ』
☆ グループメンバー                           
           
 発表者 竹内 信人 ( NPO法人ほっぷ )    
 原田 良二 ( NPO法人Co.mimi ) リーダー
 浅田 奈津子 ( 安城市消費生活学校 )
 岡本 章 ( 今池町自主防災会 )           ファシリテーター
 武田 文男 ( 安城防災ネット )             小森 義史
 築山  昭 ( 西尾町内自主防災会 )           藤野 千秋
 早川 一徳 ( 安城市 土木課 )             近藤 一博
 久松  巧 ( 安城市 下水道建設課 )
 広浦 鈴子 ( 安城市婦人防火クラブ )
課 題

∗ ☆ 1番重要なこと

 家族の減災のために自主防災組織を活かす


        発災時、家
安否確認の
        族の状況を
ルールを確
        書いたメモ
立しておく
        を家屋には
こと
        っておく
誰とつながるか

 隣近所      行 政

事前に、向こう三軒両隣、組別、自主防災会、町内会、
行政等あらゆる組織と話し合いをする。 


【安城市民18万人と
つながるには、まずお
 隣とつながること】
宣 言 文


∗ 私達は、家族のために近隣の人との
  つながりを大事にします。そのため
  に私達は、地域住民と協力して自主
  防災会を活性化します。

発災時には、人を助けることができる人から助けよう!
防災学習・教育を
考えるグループ
『防災教育グループ』
■ メンバー

 鳥居貴之(安城市役所学校教育課)
 野本久恵(安城市役所生涯教育課)
 宮本哲郎(安城市立篠目中学校)
 福田好隆(安城生涯学習まちづくり企画人)
 杉浦和彦(安城市子ども会育成連絡協議会)
 大橋靖司(安城市子ども会育成連絡協議会)
■ ファシリテーター

 塚原信一 / 稲垣和志
避難所の“円滑な ” 運営


① 各地区のリーダーが自覚すること
 特命者 / 地域の防災リーダー etc.

② リーダー同士の連携
 対応方法の共有

③ 自主訓練
 シミュレーション
普段からの絆が大切!
   地域の            市の防災を
 防災リーダー            司る人

           避難所を
          運営する人



避難する市民も知っておかないといけないのでは…
今のうちにすべきこと!
      私たちは
避難所の“円滑な”運営のために
   地域の防災リーダー
    市の防災を司る人
   避難所を運営する人
    が相互につながり
  自主防災訓練をします!
理想の自主防災訓練
地域の防災リーダー、市の防災を司る人、
  避難所の運営を行う人に加えて…


地域住民まで巻き込んで、
    地震発生から
避難所の開設・運営までを
  市全体で訓練する!
防災教育という視点から
子どもたちも避難所運営をサポート
・簡単な仕事のサポート
・コミュニケーションから心のケア


日頃からの絆・思いやりが大切

地域の人・先生・生徒の関わりを強め
  互いに知ることからはじめる
災害ボランティア
を考えるグループ
グループ紹介

∗ 私たちのグループは・・・ 災害ボランティアグループ
∗ 誰がいるかというと・・・
  防災ボランティアのぞみ   安城市赤十字奉仕団
        日比野 繁喜          川澄 幸
  子
   NPO 法人 C.S ほっぷ      安城市社会福祉協議会
        小西 清和            竹内 綾
∗ ファシリテーターは・・・
   NPO 法人 C.S ほっぷ      安城市社会福祉協議会
        山下 克昭            平田 
  清美
課題① ~支援を受ける側から~


東日本大震災の現場では
地域性・・・地域住民でやらなければ。
       ボランティア活動に対する
       不信感・不安。
⇒ 被災者の助けを求める声を
 十分に引き出せなかった。
課題② ~支援をする側から~
東日本大震災では
VC 初動期 ・・・受入体制の不整備から
          県外ボランティアの断
り。
運営・・・活動内容・プログラムの調整や
     コーディネートができないこと
も。
⇒ 支援する力を必要な被災者へ十分
 につなげられなかった。
つながり ~被災者の声を引き出すた
め~

福祉ニーズを吸い上げる人と
助けを求める声、支援を受ける力
                  つ
ながる。
     ⇒ ⇒ ⇒受援力の向
展開期には人財のネットワークと
上
                  つ
ながる。
例えば・・・地元の自主防災会、民生委員
       日赤、地区社協、 NPO   
つながり ~支援する力を十分につなぐた
め~


 地元の人財資源と
支援する力、支援を調整する力
             つな
     ⇒ ⇒ ⇒支援力の向
 がる。
上
 例えば・・・企業(寮利用の職員)
        学校、保健関係者  
 など
宣言


私たちは被災者に寄り添い
一日も早い生活の再建のために
被災者の受援力と
ボランティアの支援力の
向上を目指します。
企業・公益団体の
地域連携
を考えるグループ
ワーキング グループ紹介16業
                   種
・コープあいち   ・八千代病院       ・安城市スカウト連協

・東邦ガス㈱    ・アイシン精機㈱     ・安城市土木課

・㈱ユニー(安城南店)            ・㈱丸山組
          ・アイシン・エィ・ダブリュ㈱

・安城市都市計画課 ・㈱デンソー(安城・高棚) ・JAあいち中央

・碧海信用金庫   ・㈱デンソーユニティサービス

・㈱マキタ     ・㈱イノアックコーポレーション

  私達はいろんな業種の担当者が集まって、
  どのような地域支援が出来るか?議論した。
課題(一番重要なこと)



・安否確認(家庭・同僚・取引先など) 度 実 施
                  都
  最悪の状況を想定し、どの方法で 他 者 伝 達
  確認を取るか訓練をする事
・各自でできる対応策(意識高揚策)
  家具固定・非常食・避難場所・
  地域の防災訓練への参加、見学 
平常時誰とつながるか?


      企業(私達)

              地域・
 官 公 庁
              活動団体
スローガン・・・決
意

私達は平常時から地域減災のた
めに関係者と情報交換を行いな
がら安全・健康・生活などの復
旧を早期にできるよう今から進
めます(人・物・金・情報) 
 
  絵に描いた餅で終わらない事・・・・実践行動
情報ネットワーク
を考えるグループ
① 情報ネットワークを考えるグ
◆ メンバー ループ
   安城市土木課             神谷征裕
   ㈱キャッチネットワーク           宮田美穂 (
藤元博)
    NPO 法人 Co.mimi    野村綾子
    NPO 法人 NPO 愛知ネット  伊藤健太
   ㈱エフエムキャッチ          村瀬進治
   安城更生病院             長谷川雅敏 (小林
将)
◆ ファシリテータ
    ( 有 ) アップフィールド    上田由理
    NPO 法人 Co.mimi    野村綾子
② 一番大事なこと    家族の
              安否
             衣食住の
              確保
災害時に必要な情報を    障害者の
               安否
             入院患者の
 集約しておくこと      安否

             ライフライン

              安全な
              避難所

             被害状況
③ 平常時、誰と繋がるか
行政・企業・ NPO 法人
自主防災活動団体等
あらゆる機関と話し合いをしておく
         産
     官       民
         学
④ 宣言文
私たちは、
 地域住民の減災の為に
 あらゆる機関と繋がり
 必要とされる情報を発信し
 情報共有を図ります。
⑤FM いわき
コミュニテイ FM 放送の力を発揮した役割
1. 被災後のライフライン復旧情報
2. 行政からの情報
 (避難所情報・安否確認情報など)
3. 生活関連情報
 (衣・食・住に関する不足情報など)
4. 心を癒す元気の出る音楽の提供
プレイベント 「私たちの減災メッセージ」

More Related Content

Viewers also liked

共働き世帯の防災対策について
共働き世帯の防災対策について共働き世帯の防災対策について
共働き世帯の防災対策についてMaki Koyama
 
防災システムと地域防災計画策定2
防災システムと地域防災計画策定2防災システムと地域防災計画策定2
防災システムと地域防災計画策定2Yasushi Tanioka
 
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)Kenya Miyazaki
 
災害時、専門家は間違える
災害時、専門家は間違える災害時、専門家は間違える
災害時、専門家は間違えるKenji Saito
 
プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料
プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料
プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料Kenya Miyazaki
 
世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日
世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日
世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日Tooru Kamaishi
 
大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試み
大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試み大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試み
大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試みIwasa Tomohiro
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)smile_tohoku
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)smile_tohoku
 
企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーション企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーションOsaka University
 
Digital Transformation in a Big Legacy Company
Digital Transformation in a Big Legacy CompanyDigital Transformation in a Big Legacy Company
Digital Transformation in a Big Legacy CompanyOsaka University
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇真俊 横田
 
防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)
防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)
防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)pj_wcj
 

Viewers also liked (15)

共働き世帯の防災対策について
共働き世帯の防災対策について共働き世帯の防災対策について
共働き世帯の防災対策について
 
防災システムと地域防災計画策定2
防災システムと地域防災計画策定2防災システムと地域防災計画策定2
防災システムと地域防災計画策定2
 
飼い主さまセミナー「災害セミナー」
飼い主さまセミナー「災害セミナー」飼い主さまセミナー「災害セミナー」
飼い主さまセミナー「災害セミナー」
 
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
140826防災グッズプレゼンバトル(最終案内版PPT)
 
災害時、専門家は間違える
災害時、専門家は間違える災害時、専門家は間違える
災害時、専門家は間違える
 
プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料
プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料
プリント1枚で防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう』指導者用資料
 
世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日
世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日
世田管ネット 防災セミナー 2012年11月10日
 
大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試み
大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試み大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試み
大規模マンションの防災対策策定にデザイン手法を活用する試み
 
鎌倉ボウサイダーProject
鎌倉ボウサイダーProject鎌倉ボウサイダーProject
鎌倉ボウサイダーProject
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(山鹿市立山鹿中学校)
 
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)
写真で綴る、被災地の『いま』を伝えるプロジェクト取材報告資料(就実中学校)
 
企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーション企業組織論としてのオープンイノベーション
企業組織論としてのオープンイノベーション
 
Digital Transformation in a Big Legacy Company
Digital Transformation in a Big Legacy CompanyDigital Transformation in a Big Legacy Company
Digital Transformation in a Big Legacy Company
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
 
防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)
防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)
防災するけん!岡山県~岡山防災意識革命~(岡山CARP)
 

Similar to 安城市民防災フェア60プレイベント発表資料

Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」Yoshiko Okuda
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1Ryo Yamato
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)Tomoyuki Hashimoto
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crmKei Goto
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crmKei Goto
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crmKei Goto
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crmKei Goto
 
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)Naru Fukuchi
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)Tomoyuki Hashimoto
 
石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデルKei Goto
 
聖敬会・気仙沼ミサンガについて
聖敬会・気仙沼ミサンガについて聖敬会・気仙沼ミサンガについて
聖敬会・気仙沼ミサンガについてKiyoshi Ikemoto
 
WIA (WIT) impact report_2012_2013
WIA (WIT) impact report_2012_2013WIA (WIT) impact report_2012_2013
WIA (WIT) impact report_2012_2013Yamamoto Mio
 

Similar to 安城市民防災フェア60プレイベント発表資料 (20)

I need help!20111219
I need help!20111219I need help!20111219
I need help!20111219
 
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
 
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
 
2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット
2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット
2021年度災害支援ネットワークおかやまパンフレット
 
Lifelink 001
Lifelink 001Lifelink 001
Lifelink 001
 
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
 
団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
 
20110810 mottovol-event
20110810 mottovol-event20110810 mottovol-event
20110810 mottovol-event
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
 
石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル
 
聖敬会・気仙沼ミサンガについて
聖敬会・気仙沼ミサンガについて聖敬会・気仙沼ミサンガについて
聖敬会・気仙沼ミサンガについて
 
Iikura 20110723
Iikura 20110723Iikura 20110723
Iikura 20110723
 
About Seikeikai
About SeikeikaiAbout Seikeikai
About Seikeikai
 
WIA (WIT) impact report_2012_2013
WIA (WIT) impact report_2012_2013WIA (WIT) impact report_2012_2013
WIA (WIT) impact report_2012_2013
 

Recently uploaded

My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドKen Fukui
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slidessusere0a682
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドKen Fukui
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドKen Fukui
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」inspirehighstaff03
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドKen Fukui
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」inspirehighstaff03
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」inspirehighstaff03
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfyukisuga3
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」inspirehighstaff03
 

Recently uploaded (20)

My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
My Inspire High Award 2024「他者と自分、対立を防ぐには?」
 
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
My Inspire High Award 2024「老いることは不幸なこと?」
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座3スライド(スタッフ共有用)『糧は三度はさいせず』についてのスライド
 
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
My Inspire High Award 2024  「正義って存在するの?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
My Inspire High Award 2024「なぜ、好きなことにいつかは飽きるの」
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座2スライド(スタッフ共有用)『両雄の強さの秘密』についてのスライド
 
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
【ゲーム理論入門】ChatGPTが作成した ゲーム理論の問題を解く #3 Slide
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座2スライド(スタッフ共有用)『人を致すも人に致されず』についてのスライド
 
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 事前講座1スライド(スタッフ共有用)『川中島の謎』についてのスライド
 
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
My Inspire High Award 2024「世の中の流行はどのようにして生まれるのか」
 
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
My Inspire High Award 2024    「孤独は敵なのか?」
 
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
My Inspire High Award2024「外国人が日本のテーブルマナーに驚く理由は?」
 
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
My Inspire High Award 2024      「家族とは何か」
 
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライドリアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
リアル戦国探究in米沢 当日講座1(スタッフ共有用)『兵は詐をもって立つ』についてのスライド
 
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習105 -n人囚人のジレンマモデル- #ゲーム理論 #gametheory #数学
 
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ人は他人と違うところがあってもそれをなかなか誇れないのか?」
 
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
My Inspire High Award 2024「スーパーマーケットで回収されたキャベツ外葉は廃棄されているの?」
 
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
My Inspire High Award 2024「なぜ議会への関心が低いのか?」
 
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdfTEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
TEAMIN Service overview for customer_20240422.pdf
 
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
My Inspire High Award 2024 「本当の『悪者』って何?」
 

安城市民防災フェア60プレイベント発表資料

Editor's Notes

  1. それでは、防災教育グループの発表を始めさせていただきます。 安城市役所生涯教育課の野本久恵です。よろしくお願いします。   私たち防災教育グループは、中学校の先生をはじめ教育に関わるメンバーで、発災後から72時間までをシミュレーションし、何が一番心配なのか、誰とつながっておくべきなのか、について検討をしてきました。
  2. 私たち教育に関わる人間として、発災後から72時間までの間で、何が一番心配なのか。   それは、「避難所の円滑な運営ができるかどうか」です。 学校などの公共施設は災害時に避難所になり、地域の方々を受け入れることになりますが、そこで働く私たちは、避難所をどのように開設し、運営していくのかを知りませんでした。 避難所となる公共施設には、災害時、特命者という市職員や地域の防災リーダーが駆けつけることになっていますが、大震災の際には、たどり着けないということも予想されます。 避難所となる公共施設に関わる私たちも避難所の運営について知っておくべきだと考えます。 では、避難所を円滑に運営するためには、どうしたらいいのでしょうか? 私たちは、避難所を円滑に運営するためには、次の3点が重要だと考えます。 第1に、私たち避難所となる公共施設に勤務する人間も含めた、避難所運営のリーダーたちが自覚すること。 第2に、避難所運営のリーダー同士が連携すること。 第3に、訓練を行うこと。 です。
  3. では、普段、誰とつながっておくべきなのでしょうか? 避難所に関わる人々、各地区の防災リーダーや市の防災を司る人、そして避難所を運営する人が、普段から顔の見える関係を築き、連携していることが大切だと、私たちは思います。 また、避難する人に、避難所がどのような仕組みで運営されるのかを知ってもらうことも大切で、そのためには、地域の方とも、普段から顔の見える関係を築いておくことが理想だと考えます。
  4. 以上の検討を踏まえ、今のうちにしておくべきことを宣言文としてまとめました。 私たちは、避難所の“円滑な”運営のために、各地区のリーダー、市の防災を司る人、避難所を運営する人、が相互につながり、自主防災訓練をします。  
  5. それでは、どのような訓練が望ましいのでしょうか? 避難所を立ち上げ、運営する人だけでなく、そこに避難する地域の方も巻き込んで、地震発生から、避難所の開設・運営までを市全体で訓練する。例えば、現在行われている学校での避難訓練を拡大し、発災から避難所の運営までをシミュレーションできる、そういった訓練が理想だと、私たちは考えます。
  6. また、防災教育という視点からできることはないかということについても話し合いました。 ここからは、篠目中学校の○○先生に発表していただきます。   篠目中学校の○○です。よろしくお願いします。 災害時には中学校も避難所となります。そのとき、中学生にできることないでしょうか? 例えば、子どもたちが率先して動き、協力することができれば、大人も動き、避難所の円滑な運営につながるのではないでしょうか。 また、大災害時には、避難してきた方の精神的な問題も大きいと予想されます。そのときに、子どもたちとコミュニケーションをする、ふれあうことで救われることもあると考えます。   そこで、これからの学校教育の中で、防災を意識した指導をするならば、次のようなことが考えられます。 ① 簡単な仕事のサポートができる生徒を育成するために、日々の給食当番や掃除当番などを確実にできるようにする。 ② 心のサポートができる生徒を育成するために、道徳指導の中で「思いやり」を取り扱う単元に力を入れる。 ③ 地域の方と円滑にかかわることができるように、日頃から地域の方と接する機会を多く設ける。    また、地域の方にも生徒たちを知ってもらうことも大切です。 そのために、学校行事は地域の方々を招いたり、授業参観などの機会を多く設けたりし、地域の方々に日々の中学生の様子を知って頂けるようにすることも大切だと考えます。 防災・減災の知識を生徒に教えることも大切ですが、あわせて、いざというときに動ける生徒になるよう常日頃から意識しておくことも同じくらい大切なことだと考えます。   以上で、防災教育グループの発表を終わります。 ありがとうございました。
  7. それでは発表します。 私たちは、地域支援グループとして、災害発生から72時間までの、個人または企業人として心配なこと、重要なことなどを話し合ってきました。 メンバーはご覧のとおり、安城市内のいろんな業種の担当者で構成されていて企業としてどのような地域貢献ができるかを考えました。 私は 八千代病院の 坂入と申します。よろしくお願いします。 ( 聴講者が眺めるため、少し間をおく) (次のスライド)
  8.  これは わたしたち地域支援グループがワークショップで話し合っている様子です
  9. 一番重要なことは   ・・・・・・・・  という結論になりました 具体的には  まず 災害発生時の家族などの安否確認について最悪の状況を想定して どの方法で確認を取るか常日頃から訓練をしておくこと たとえば連絡は 携帯電話なのか  メールなのか 最近のツールでは ツイッターなのか フェイスブックなのか 災害用伝言ダイヤルなのか通信手段を共有できるようにしておくことが大切です ちなみに災害用伝言ダイヤルは平常時には利用できませんが毎月 1日と15日  0 時から 24 時まで体験利用できま すのでいざという時のために試しておくのも一つの方法です 減災のために各自でできる対応策としては 家具の固定  非常食の確保  避難場所の把握  などです そのほかの意識高揚策としては、安城市の防災訓練が毎年8月最後の土曜日にどこかの小学校か中学校で開催されますのでそれを見に行くだけでも意識づけになると思います。 次に 災害発生時の情報の収集と提供手段を確立しておくために、平常時、誰とつながっておくかということですが・・・(次のスライド)
  10. 私たちははじめ  企業 団体として (スライドイン) 官公庁 市役所とつながるという一方通行的な結論でしたが  これでは頼りっきりになってしまい、市役所からの指示がないと企業として  動けない または動かないことが予想されるため 市役所だけでなく、  企業間どおし  (スライドイン)   さらには地域の活動団体ともつながって  災害時には市役所からの指示がなくても 企業 団体として活動することが重要である  という結論に変わりました。
  11.  最近の協定の事例としては 安城市さんと 愛知県食品衛生協会安城支部さん との 食品の衛生確保の協力に関する協定があります。  これは災害時に講習で養成した食品衛生指導員を避難所に派遣し 炊き出しなどで出される食品の管理 や食器の消毒 を指導し  また安城市内の飲食店に呼びかけ 食料品等の救援物資を提供する協定です (少し間をおく)  
  12. そして私たち 地域支援グループの最終的なスローガンとしましては (スライド読む) ということになりました  少し話がそれますが 今年8月29日に内閣府中央防災会議の有識者会議から南海トラフでのマグニチュード9の地震が発生した場合、最大32万人が亡くなり その7割が津波による被害である  という発表がありました 新聞を読むと安城市では津波の被害はそれほどないけれども液状化は予想されるため こういったタイムリーな情報を含んだ防災訓練などが大切であると感じました そして 私たちは 企業 団体のグループということで 経営資源としてよく使われる  人・物・金・情報の流れを例にとりますと まず人の流れとして 自分はどんな指示を出すか または 誰から指示を受け 誰と行動するのか 物はどこから何を調達して どこへ持っていくのか お金はとばしまして 情報収集手段は何か  その情報を誰に伝えるのか といったことを ひとつひとつ検討していくことが重要になってきます。   最後に、この実務者会議が発表したら終わり いわゆる絵に描いた餅  ではなく実際にどうつながっていくのかといった継続的、かつ具体的な話し合いができればいいなあと考えています   以上 ご静聴ありがとうございました