SlideShare a Scribd company logo
1 of 40
Download to read offline
プレイベント   「私たちの減災メッセージ」
要援護者支援を
考えるグループ
✿グループメンバー
社会福祉課            大見 千里
障害福祉課            神谷 昌信
安城市社会福祉協議会       徳田 浩之
鹿乗福祉委員会          太田 克子
安城市ボランティア連絡協議会   田村紗恵子
NPO法人 Co.mimi    大場 幸代
✿リーダー
安城市社会福祉協議会       徳田   浩之
✿ファシリテーター
安城防災ネット          間瀬トシ子
✿発表者
鹿乗福祉委員会          太田   克子
課題
平常時から、
要援護者を含めた地域住民との交流を深める
✿日頃の見守り活動の他、
要援護者も参加しやすい
町内防災訓練をはじめ、
ふれあいイベントなど
交流の場を多く持つ。


町内の防災訓練で、要援護者の
安否確認と避難誘導訓練を推し進める
だれとつながるか
  だれとならつながれるのか
地域の福祉委員会
   自主防災会
        町内会役員・民生児童委員
        老人会・子ども会・町内各種団体
        地域ボランティアグループ
        ・地区社会福祉協議会
        ・安城市ボランティア連絡協議会

      日頃の見守り活動が
      発災時の速やかな安否確認につながる!
スローガン
 想像しよう 連絡の取れない家族の事を
 想像しよう 要援護者の家族の気持ちを
 創造しよう 人とつながる安心な地域を


わたしたちは、災害発生時、要援護者の速やかな安否確認の
為に日ごろから地域の福祉委員会・自主防災会とつながり、
要援護者を含めた地域住民との交流を深める活動をします!
自主防災組織
&避難所
を考えるグループ
グループ紹介


☆グループ名『自主防災組織と避難所を考えるグループ』
☆グループメンバー
 発表者 竹内 信人(NPO法人ほっぷ)
 原田 良二(NPO法人Co.mimi)リーダー
 浅田 奈津子(安城市消費生活学校)
 岡本 章(今池町自主防災会)
 武田 文男(安城防災ネット)            ファシリテーター
 築山 昭(西尾町内自主防災会)            小森 義史
 早川 一徳(安城市 土木課)             藤野 千秋
 久松 巧(安城市 下水道建設課)           近藤 一博
 広浦 鈴子(安城市婦人防火クラブ)
課 題

 ☆1番重要なこと

 家族の減災のために自主防災組織を活かす



         発災時、家族
安否確認の
         の状況を書い
ルールを確立
         たメモを家屋
しておくこと
         にはっておく
誰とつながるか

  隣近所       行 政

事前に、向こう三軒両隣、組別、自主防災会、町内会、行政
等あらゆる組織と話し合いをする。


【安城市民18万人とつ
ながるには、まずお隣と
  つながること】
宣 言 文


私達は、家族のために近隣の人との
 つながりを大事にします。そのため
 に私達は、地域住民と協力して自主
 防災会を活性化します。

発災時には、人を助けることができる人から助けよう!
防災学習・教育を
考えるグループ
『防災教育グループ』
■メンバー

 鳥居貴之(安城市役所学校教育課)
 野本久恵(安城市役所生涯教育課)
 宮本哲郎(安城市立篠目中学校)
 福田好隆(安城生涯学習まちづくり企画人)
 杉浦和彦(安城市子ども会育成連絡協議会)
 大橋靖司(安城市子ども会育成連絡協議会)
■ファシリテーター

 塚原信一 / 稲垣和志
避難所の“円滑な”運営


①各地区のリーダーが自覚すること
特命者 / 地域の防災リーダーetc.

②リーダー同士の連携
対応方法の共有

③自主訓練
シミュレーション
普段からの絆が大切!
   地域の            市の防災を
 防災リーダー            司る人

           避難所を
          運営する人



避難する市民も知っておかないといけないのでは…
今のうちにすべきこと!
      私たちは
避難所の“円滑な”運営のために
   地域の防災リーダー
    市の防災を司る人
   避難所を運営する人
    が相互につながり
  自主防災訓練をします!
理想の自主防災訓練
地域の防災リーダー、市の防災を司る人、
  避難所の運営を行う人に加えて…


地域住民まで巻き込んで、
   地震発生から
避難所の開設・運営までを
 市全体で訓練する!
防災教育という視点から
子どもたちも避難所運営をサポート
・簡単な仕事のサポート
・コミュニケーションから心のケア


日頃からの絆・思いやりが大切

地域の人・先生・生徒の関わりを強め
 互いに知ることからはじめる
災害ボランティア
を考えるグループ
グループ紹介

 私たちのグループは・・・ 災害ボランティアグループ
 誰がいるかというと・・・
  防災ボランティアのぞみ    安城市赤十字奉仕団
       日比野 繁喜         川澄 幸子
  NPO法人C.Sほっぷ    安城市社会福祉協議会
       小西 清和         竹内 綾
 ファシリテーターは・・・
  NPO法人C.Sほっぷ    安城市社会福祉協議会
       山下 克昭         平田 清美
課題①   ~支援を受ける側から~



東日本大震災の現場では
地域性・・・地域住民でやらなければ。
      ボランティア活動に対する
      不信感・不安。
⇒被災者の助けを求める声を
 十分に引き出せなかった。
課題②   ~支援をする側から~


東日本大震災では
VC初動期 ・・・受入体制の不整備から
         県外ボランティアの断り。
運営・・・活動内容・プログラムの調整や
     コーディネートができないことも。
⇒支援する力を必要な被災者へ十分
 につなげられなかった。
つながり   ~被災者の声を引き出すため~




助けを求める声、支援を受ける力
福祉ニーズを吸い上げる人と
    ⇒ ⇒ ⇒受援力の向上
             つながる。
展開期には人財のネットワークと
              つながる。
例えば・・・地元の自主防災会、民生委員
      日赤、地区社協、NPO など
つながり   ~支援する力を十分につなぐため~




支援する力、支援を調整する力
 地元の人財資源と
    ⇒ ⇒ ⇒支援力の向上
          つながる。

例えば・・・企業(寮利用の職員)
      学校、保健関係者 など
宣言


私たちは被災者に寄り添い
一日も早い生活の再建のために
被災者の受援力と
ボランティアの支援力の
向上を目指します。
企業・公益団体の
地域連携
を考えるグループ
ワーキング グループ紹介           16業種

・コープあいち       ・八千代病院            ・安城市スカウト連協

・東邦ガス㈱        ・アイシン精機㈱          ・安城市土木課

・㈱ユニー(安城南店)   ・アイシン・エィ・ダブリュ㈱    ・㈱丸山組

・安城市都市計画課     ・㈱デンソー(安城・高棚)     ・JAあいち中央

・碧海信用金庫       ・㈱デンソーユニティサービス

・㈱マキタ         ・㈱イノアックコーポレーション


  私達はいろんな業種の担当者が集まって、
  どのような地域支援が出来るか?議論した。
課題(一番重要なこと)



・安否確認(家庭・同僚・取引先など)   都度実施
  最悪の状況を想定し、どの方法で    他者伝達
  確認を取るか訓練をする事
・各自でできる対応策(意識高揚策)
  家具固定・非常食・避難場所・
  地域の防災訓練への参加、見学
平常時誰とつながるか?


       企業(私達)

              地域・
 官 公 庁
              活動団体
スローガン・・・決意


私達は平常時から地域減災のため
に関係者と情報交換を行いながら
安全・健康・生活などの復旧を早期
にできるよう今から進めます(人・
物・金・情報)

      絵に描いた餅で終わらない事・・・・実践行動
情報ネットワーク
を考えるグループ
①情報ネットワークを考えるグループ
◆メンバー
  安城市土木課          神谷征裕
  ㈱キャッチネットワーク     宮田美穂 (井藤元博)
  NPO法人Co.mimi    野村綾子
  NPO法人NPO愛知ネット   伊藤健太
  ㈱エフエムキャッチ       村瀬進治
  安城更生病院          長谷川雅敏 (小林之将)
◆ファシリテータ
  (有)アップフィールド     上田由理
  NPO法人Co.mimi    野村綾子
②一番大事なこと     家族の
             安否
             衣食住の
              確保
災害時に必要な情報を    障害者の
               安否
             入院患者の
 集約しておくこと      安否

             ライフライン

              安全な
              避難所

             被害状況
③平常時、誰と繋がるか
行政・企業・NPO法人
自主防災活動団体等
あらゆる機関と話し合いをしておく
         産
     官        民
         学
④宣言文
私たちは、
 地域住民の減災の為に
 あらゆる機関と繋がり
 必要とされる情報を発信し
 情報共有を図ります。
⑤FMいわき
コミュニテイFM放送の力を発揮した役割
1.被災後のライフライン復旧情報
2.行政からの情報
 (避難所情報・安否確認情報など)
3.生活関連情報
 (衣・食・住に関する不足情報など)
4.心を癒す元気の出る音楽の提供
プレイベント   「私たちの減災メッセージ」

More Related Content

Similar to 安城市民防災フェア60プレイベント

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
 
団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1
Ryo Yamato
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
Tomoyuki Hashimoto
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
Kei Goto
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
Tomoyuki Hashimoto
 
置かれている状況と解決の方向性
置かれている状況と解決の方向性置かれている状況と解決の方向性
置かれている状況と解決の方向性
konochan
 

Similar to 安城市民防災フェア60プレイベント (20)

埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第11回 ボランティアの歴史
 
団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1団体概要(20120704) 1
団体概要(20120704) 1
 
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)20130411未来のために社会を変える!(本番用)
20130411未来のために社会を変える!(本番用)
 
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
初めての遠野まごころネット柳澤.Pptx
 
Lifelink 001
Lifelink 001Lifelink 001
Lifelink 001
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
201106石巻crm
201106石巻crm201106石巻crm
201106石巻crm
 
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
The 29th conference of child health nursing (naru fukuchi)
 
Hisaijigojo20140820
Hisaijigojo20140820Hisaijigojo20140820
Hisaijigojo20140820
 
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
20130412未来のために社会を変える!(最終修正版)
 
石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル石巻災害復興支援マーケティングモデル
石巻災害復興支援マーケティングモデル
 
災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612災害時情報メディアの役割20140612
災害時情報メディアの役割20140612
 
モヤLT_マニモト_被災地で見た
モヤLT_マニモト_被災地で見たモヤLT_マニモト_被災地で見た
モヤLT_マニモト_被災地で見た
 
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
Wada cho haikai-kunren 鳥取県米子市「和田町認知症徘徊見守り模擬訓練」
 
置かれている状況と解決の方向性
置かれている状況と解決の方向性置かれている状況と解決の方向性
置かれている状況と解決の方向性
 
聖敬会・気仙沼ミサンガについて
聖敬会・気仙沼ミサンガについて聖敬会・気仙沼ミサンガについて
聖敬会・気仙沼ミサンガについて
 
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
減災インフォで収集しているデータの活用についてディスカッション
 
STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~STOP!放射能の会~九州・熊本~
STOP!放射能の会~九州・熊本~
 

安城市民防災フェア60プレイベント