SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
EC-CUBE東京ユーザグループ勉強会
2019/02/07
chihiro-adachi (足立 智広)
株式会社イーシーキューブ
- @chihiro-adachi
- EC-CUBEエバンジェリスト
アジェンダ
● 導入
○ 今日のゴール
○ PurchaseFlowとは
● カスタマイズ例(デモ)
● PurchaseFlowの仕組み
● カスタマイズ例の解説
● まとめ
今日のゴール
● PurchaseFlowの仕組みがわかる
● Processorのカスタマイズができるようになる
PurchaseFlowとは
● 受注の集計処理や整合性チェック・受注明細の操作を拡
張できる仕組み
● たとえば...
○ 値引きの計算を行う
○ 送料計算を行う
○ 合計金額を集計する
○ 在庫切れ商品のチェックを行う
PurchaseFlowとは
● 集計処理や、在庫チェックなどのバリデーションは、受注に関わる共通したロ
ジック
● 従来は、利用される画面で個別に実装されており、カスタマイズ時の影響が
読みづらい、再利用しにくいなどの課題があった
● 集計フローを制御するPurchaseFlowと、各処理を行うProcessorに分離し、ロ
ジックを差し替えたり、新たなバリデーションを追加したりなど拡張できるよう
に対応
https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/pull/2424
カスタマイズ例(デモ)
カスタマイズ例(デモ)
● 「10,000円以上の購入で500円の値引き」を作る
● 作成するファイルは一つだけ
○ app/Customize/Service/PurchaseFlow/Processor/NebikiProcessor.
php
● ソースコード
○ https://github.com/chihiro-adachi/ec-cube/tree/demo-tokyo
○ https://github.com/chihiro-adachi/ec-cube/compare/ad03d2d0078f8
347c0a8fae9acc1ced74bf6e967...demo-tokyo
PurchaseFlowの仕組み
PurchaseFlowとProcessor
● PurchaseFlow
○ 明細処理や集計処理の全体のフローを制御する
Processorを順次実行していく
● Processor
○ 受注や明細に対するバリデーションや操作を行う
○ たとえば
■ 値引き明細を追加する
■ 販売制限数のチェックを行う
○ 実行タイミングはアノテーションや実装するインター
フェースで指定する(後述)
PurchaseFlowの流れ
①受注明細のバリデーション
②受注のバリデーション
金額集計
③受注の操作
④値引き明細の操作
⑤金額確定後の操作・バリデー
ション
金額集計
金額集計
金額集計
※PurchaseFlow::validate()の処理
金額集計
2系・3系の購入処理の流れ
https://github.com/EC-CUBE/ec-cube/pull/2424
PurchaseFlowの流れ
概要 具体例(一部抜粋) 実装するインターフェース
明細のバリデーション 商品価格の変更チェック
商品の公開ステータスチェック
ItemValidator
受注のバリデーション 在庫チェック
販売制限数のチェック
ItemHolderValidator
受注の操作 注文番号の払い出し
送料の明細の追加
送料無料条件の適用
支払い手数料の明細の追加
ItemHolderPreprocessor
値引き明細の操作 ポイント値引明細の追加 DiscountProcessor
金額確定後の操作・バリデーション 合計金額のマイナスチェック ItemHolderPostValidator
3種類のフロー
● CartFlow
○ カート画面、カートブロックで実行される
● ShoppingFlow
○ 購入確認画面、完了画面で実行される
● OrderFlow
○ 管理画面の受注登録画面で実行される
カスタマイズ例の解説
(ソースコード見ながら)
まとめ
覚えるのは3つだけ
● PurchaseFlowは集計や明細処理のフロー全体を制御し、
Processorを実行していく
● Processorはバリデーションや明細の操作をする
● Processorをどのタイミングで実行するかは、アノテーショ
ンや実装するインターフェースで指定
Thanks
#eccube

More Related Content

What's hot

オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫Yuta Imai
 
モジュールの凝集度・結合度・インタフェース
モジュールの凝集度・結合度・インタフェースモジュールの凝集度・結合度・インタフェース
モジュールの凝集度・結合度・インタフェースHajime Yanagawa
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンスLivesense Inc.
 
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門Tadahiro Ishisaka
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugItsuki Kuroda
 
イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)Yoshitaka Kawashima
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうRyuji Tsutsui
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyYahoo!デベロッパーネットワーク
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれKumazaki Hiroki
 
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌LINE Corporation
 
PostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターンPostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターンSoudai Sone
 
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織Takafumi ONAKA
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなKentaro Matsui
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話Koichiro Matsuoka
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】MOCKS | Yuta Morishige
 
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiA
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiAオーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiA
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiAOre Product
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれからcyberagent
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版Tokoroten Nakayama
 

What's hot (20)

オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫オンラインゲームの仕組みと工夫
オンラインゲームの仕組みと工夫
 
Keycloak入門
Keycloak入門Keycloak入門
Keycloak入門
 
モジュールの凝集度・結合度・インタフェース
モジュールの凝集度・結合度・インタフェースモジュールの凝集度・結合度・インタフェース
モジュールの凝集度・結合度・インタフェース
 
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
営業さんまで、社員全員がSQLを使う 「越境型組織」 ができるまでの3+1のポイント | リブセンス
 
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門関数型・オブジェクト指向宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
関数型・オブジェクト指向 宗教戦争に疲れたなたに送るGo言語入門
 
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjugフロー効率性とリソース効率性について #xpjug
フロー効率性とリソース効率性について #xpjug
 
イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)イミュータブルデータモデル(入門編)
イミュータブルデータモデル(入門編)
 
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそうPython 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
Python 3.9からの新定番zoneinfoを使いこなそう
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ分散システムについて語らせてくれ
分散システムについて語らせてくれ
 
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
大規模サービスを支えるネットワークインフラの全貌
 
PostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターンPostgreSQLアンチパターン
PostgreSQLアンチパターン
 
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織エンジニアの個人ブランディングと技術組織
エンジニアの個人ブランディングと技術組織
 
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるなテスト文字列に「うんこ」と入れるな
テスト文字列に「うんこ」と入れるな
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
 
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
【プレゼン】見やすいプレゼン資料の作り方【初心者用】
 
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiA
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiAオーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiA
オーバーエンジニアリングって何? #devsumi #devsumiA
 
推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから推薦アルゴリズムの今までとこれから
推薦アルゴリズムの今までとこれから
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
ビジネスパーソンのためのDX入門講座エッセンス版
 

Similar to 2019/2/7 EC-CUBE東京UG勉強会-PurchaseFlowの使い方-

Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理You&I
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」VirtualTech Japan Inc.
 
JPiere 伝票の基礎知識
JPiere 伝票の基礎知識JPiere 伝票の基礎知識
JPiere 伝票の基礎知識Hideaki Hagiwara
 
kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事Cybozu, Inc.
 
ログにまつわるエトセトラ
ログにまつわるエトセトラログにまつわるエトセトラ
ログにまつわるエトセトラ菊池 佑太
 
SubversionとSugarsync
SubversionとSugarsyncSubversionとSugarsync
SubversionとSugarsyncHidenori Goto
 
Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Tsuyoshi Yumoto
 
プロジェクトマネジメント入門以前 Web
プロジェクトマネジメント入門以前 Webプロジェクトマネジメント入門以前 Web
プロジェクトマネジメント入門以前 Webminamo
 
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdfGC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdfssuser41f27b
 

Similar to 2019/2/7 EC-CUBE東京UG勉強会-PurchaseFlowの使い方- (10)

Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
Pivotal Trackerでアジャイルなプロジェクト管理
 
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
仮想化専門コンサルタントが教える「成功する仮想化導入のポイント」
 
JPiere 伝票の基礎知識
JPiere 伝票の基礎知識JPiere 伝票の基礎知識
JPiere 伝票の基礎知識
 
kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事kintoneの新機能を開発するお仕事
kintoneの新機能を開発するお仕事
 
ログにまつわるエトセトラ
ログにまつわるエトセトラログにまつわるエトセトラ
ログにまつわるエトセトラ
 
SubversionとSugarsync
SubversionとSugarsyncSubversionとSugarsync
SubversionとSugarsync
 
Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本Gui自動テストツール基本
Gui自動テストツール基本
 
プロジェクトマネジメント入門以前 Web
プロジェクトマネジメント入門以前 Webプロジェクトマネジメント入門以前 Web
プロジェクトマネジメント入門以前 Web
 
TopSE.20121119
TopSE.20121119TopSE.20121119
TopSE.20121119
 
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdfGC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
GC_Naiseika_Day_q3_0706_Keynote.pdf
 

2019/2/7 EC-CUBE東京UG勉強会-PurchaseFlowの使い方-