SlideShare a Scribd company logo
1 of 128
Download to read offline
A.Asano,KansaiUniv.
2016年度秋学期 画像情報処理
浅野 晃
関西大学総合情報学部
主成分分析とKarhunen-Loève変換
第7回
A.Asano,KansaiUniv.
A.Asano,KansaiUniv.
画像情報圧縮
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 画像情報圧縮の必要性
この画像では,1画素の明るさを0~255の整数で表す
カラー画像ならば,3倍の15メガバイト必要
1画素に,2進数8桁 = 8ビット = 1バイト必要
500万画素のデジカメの画像は,約5メガバイト必要
こういう画像は,1画素 = 16ビットで,
2倍の10メガバイト必要なこともある
動画ならば,(1/30)秒でこれだけのデータ量!
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. JPEG方式による画像圧縮
画像を波の重ね合わせで表わし,
一部を省略して,データ量を減らす
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. JPEG方式による画像圧縮
画像を波の重ね合わせで表わし,
一部を省略して,データ量を減らす
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. JPEG方式による画像圧縮
画像を波の重ね合わせで表わし,
一部を省略して,データ量を減らす
8×8ピクセルずつの
セルに分解
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. JPEG方式による画像圧縮
画像を波の重ね合わせで表わし,
一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
(著作権の問題により画像をはずしました)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. JPEG方式による画像圧縮
画像を波の重ね合わせで表わし,
一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
細かい部分は,どの画像でも大してかわ
らないから,省略しても気づかない
(著作権の問題により画像をはずしました)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. JPEG方式による画像圧縮
画像を波の重ね合わせで表わし,
一部を省略して,データ量を減らす
ひとつのセルを,
これらの波の重ね合わせで表す
8×8ピクセルずつの
セルに分解
細かい部分は,どの画像でも大してかわ
らないから,省略しても気づかない
省略すると,データ量が減る
(著作権の問題により画像をはずしました)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 画像情報圧縮の例
データ量:80KB データ量:16KB
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 画像情報圧縮の例
データ量:80KB データ量:16KB
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 画像情報圧縮の例
データ量:80KB データ量:16KB
(8×8ピクセルの
セルが見える)
A.Asano,KansaiUniv.
A.Asano,KansaiUniv.
ところで,本当に「波」でいいんですか?
A.Asano,KansaiUniv.
ところで,本当に「波」でいいんですか?
まあ,結局「波」でいいんですけどね…
A.Asano,KansaiUniv.
A.Asano,KansaiUniv.
もっと根本的な原理から説明します。
A.Asano,KansaiUniv.
もっと根本的な原理から説明します。
「主成分分析」と「直交変換」
A.Asano,KansaiUniv.
A.Asano,KansaiUniv.
主成分分析
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 重要な成分と,そうでない成分
しばらく,画素が2つしかない画像を考える
たくさんの2画素画像を考える
ひとつの2画素画像は,
この図の1つの点で
表される
++
+
+ +
+
+
x1
x2
画素1の値
画素2の値
(散布図という)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. どちらかの画素値を省略できるか?
たくさんの2画素画像が
こんなふうに散らばって
(分布して)いたら
++
+
+ +
+
+
x1
x2
   
画素1の値
画素2の値
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. どちらかの画素値を省略できるか?
各画像の違いを表現する
のには,どちらの画素も
省略することはできない
たくさんの2画素画像が
こんなふうに散らばって
(分布して)いたら
++
+
+ +
+
+
x1
x2
   
画素1の値
画素2の値
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. どちらかの画素値を省略できるか?
どちらの画素値の分散も大きい
各画像の違いを表現する
のには,どちらの画素も
省略することはできない
たくさんの2画素画像が
こんなふうに散らばって
(分布して)いたら
++
+
+ +
+
+
x1
x2
   
画素1の値
画素2の値
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. こんな分布なら
各画像の違いを表現する
のに,画素2はそれほど
必要ない
画素2の値は,どの画像
でもあまり変わりない
(分散が小さい)
画素1の値
画素2の値
x1
x2
++
+
+
+
+
+
 
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. こんな分布なら
画素2の値は,それらの平均に置きかえてし
まってもそれほど変わらない
各画像の違いを表現する
のに,画素2はそれほど
必要ない
画素2の値は,どの画像
でもあまり変わりない
(分散が小さい)
画素1の値
画素2の値
x1
x2
++
+
+
+
+
+
 
++ + + + + +
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. こんな分布なら
画素2の値は,それらの平均に置きかえてし
まってもそれほど変わらない
各画像の違いを表現する
のに,画素2はそれほど
必要ない
画素2の値は,どの画像
でもあまり変わりない
(分散が小さい)
画素1の値
画素2の値
x1
x2
++
+
+
+
+
+
 
++ + + + + +
画素2の値はいちいち記録しなくてもいいか
ら,データ量が半分に減る
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. そういう都合のいい分布に変換できないの?
++
+
+ +
+
+
x1
x2
画素1の値
画素2の値
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. そういう都合のいい分布に変換できないの?
散布図上である方向に広がっているなら
(x1, x2に相関があるなら)できます。こうすればいい
++
+
+ +
+
+
x1
x2
画素1の値
画素2の値
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. そういう都合のいい分布に変換できないの?
散布図上である方向に広がっているなら
(x1, x2に相関があるなら)できます。こうすればいい
+
+ +
+
+ + +
x
x2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. そういう都合のいい分布に変換できないの?
散布図上である方向に広がっているなら
(x1, x2に相関があるなら)できます。こうすればいい
+
+ +
+
+ + +
x
x2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とすればよい
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. そういう都合のいい分布に変換できないの?
散布図上である方向に広がっているなら
(x1, x2に相関があるなら)できます。こうすればいい
+
+ +
+
+ + +
x
x2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とすればよい
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. そういう都合のいい分布に変換できないの?
散布図上である方向に広がっているなら
(x1, x2に相関があるなら)できます。こうすればいい
+
+ +
+
+ + +
x
x2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とすればよい
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
これをするのが
主成分分析
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 主成分分析
x1, x2から次の式で zを求めるものとし,
zの分散V(z)が最大になるa1, a2を求める
z = a1x1 + a2x2
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 主成分分析
x1, x2から次の式で zを求めるものとし,
zの分散V(z)が最大になるa1, a2を求める
z = a1x1 + a2x2
V(z)を求めるために,次の量を用いる
¯x1, ¯x2, x1, x2の全画像にわたる平均
x1i, x2i n枚中のi番目の画像の,x1, x2の値
s11, s22,x1, x2の分散
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 共分散とは
s12 = s21 =
1
n
n
i=1
(x1i − x1)(x2i − x2)
   
x1, x2の共分散
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 共分散とは
s12 = s21 =
1
n
n
i=1
(x1i − x1)(x2i − x2)
   
x1, x2の共分散
++
+ + +
+
+
x1
x2
x2
x1
< 0
< 0
> 0
> 0
( x1i
– x1
)( x2i
– x2
) ( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)
( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 共分散とは
s12 = s21 =
1
n
n
i=1
(x1i − x1)(x2i − x2)
   
x1, x2の共分散
++
+ + +
+
+
x1
x2
x2
x1
< 0
< 0
> 0
> 0
( x1i
– x1
)( x2i
– x2
) ( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)
( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)
共分散の正負
=相関の正負
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 共分散とは
s12 = s21 =
1
n
n
i=1
(x1i − x1)(x2i − x2)
   
x1, x2の共分散
++
+ + +
+
+
x1
x2
x2
x1
< 0
< 0
> 0
> 0
( x1i
– x1
)( x2i
– x2
) ( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)
( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)( x1i
– x1
)( x2i
– x2
)
共分散の正負
=相関の正負
(共分散を
 x1, x2の標準偏差で
 割ったものが
 相関係数)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. さて,zの分散V(z)は
(3)式
V (z) =
1
n
n
i=1
(zi − z)2
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. さて,zの分散V(z)は
(3)式
V(z)が最大になるa1, a2を求める
V (z) =
1
n
n
i=1
(zi − z)2
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. さて,zの分散V(z)は
(3)式
V(z)が最大になるa1, a2を求める
V (z) =
1
n
n
i=1
(zi − z)2
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22
xからzへの変換は「回転」
(伸び縮みしない)→
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. さて,zの分散V(z)は
(3)式
V(z)が最大になるa1, a2を求める
V (z) =
1
n
n
i=1
(zi − z)2
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22
xからzへの変換は「回転」
(伸び縮みしない)→ a2
1 + a2
2 = 1
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
を
という条件で最大化するa2
1 + a2
2 = 1
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22V (z)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
を
という条件で最大化するa2
1 + a2
2 = 1
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22V (z)
F(a1, a2, λ) = a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 − λ(a2
1 + a2
2 − 1)
条件なしで
を最大化する
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
を
という条件で最大化するa2
1 + a2
2 = 1
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22V (z)
F(a1, a2, λ) = a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 − λ(a2
1 + a2
2 − 1)
条件なしで
を最大化する
未定乗数
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
を
という条件で最大化するa2
1 + a2
2 = 1
i 1
= a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22V (z)
F(a1, a2, λ) = a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 − λ(a2
1 + a2
2 − 1)
条件なしで
を最大化する
条件をみたせば
ここは0
未定乗数
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
F(a1, a2, λ) = a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 − λ(a2
1 + a2
2 − 1)
をa1, a2, λで偏微分して0とおく
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
F(a1, a2, λ) = a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 − λ(a2
1 + a2
2 − 1)
をa1, a2, λで偏微分して0とおく
∂F
∂a1
= 2a1s11 + 2a2s12 − 2a1λ = 0
∂F
∂a2
= 2a2s22 + 2a1s12 − 2a2λ = 0
∂F
∂λ
= −λ(a2
1 + a2
2 − 1) = 0
   
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
F(a1, a2, λ) = a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 − λ(a2
1 + a2
2 − 1)
をa1, a2, λで偏微分して0とおく
∂F
∂a1
= 2a1s11 + 2a2s12 − 2a1λ = 0
∂F
∂a2
= 2a2s22 + 2a1s12 − 2a2λ = 0
∂F
∂λ
= −λ(a2
1 + a2
2 − 1) = 0
   
すでに満たされている
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Lagrangeの未定乗数法
F(a1, a2, λ) = a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 − λ(a2
1 + a2
2 − 1)
をa1, a2, λで偏微分して0とおく
∂F
∂a1
= 2a1s11 + 2a2s12 − 2a1λ = 0
∂F
∂a2
= 2a2s22 + 2a1s12 − 2a2λ = 0
∂F
∂λ
= −λ(a2
1 + a2
2 − 1) = 0
   
偏微分って?
すでに満たされている
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 偏微分と最大化
偏微分:
多変数関数を,その中のひとつの変数で微分
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 偏微分と最大化
偏微分:
多変数関数を,その中のひとつの変数で微分
a1
a2
F
★
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 偏微分と最大化
偏微分:
多変数関数を,その中のひとつの変数で微分
a1
a2
F
★
★では,a1, a2のどちらによ
る偏微分も0
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 偏微分と最大化
偏微分:
多変数関数を,その中のひとつの変数で微分
a1
a2
F
★
★では,a1, a2のどちらによ
る偏微分も0
→ a1, a2のどちらの方向の
接線の傾きも0
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 偏微分と最大化
偏微分:
多変数関数を,その中のひとつの変数で微分
a1
a2
F
★
★では,a1, a2のどちらによ
る偏微分も0
→ a1, a2のどちらの方向の
接線の傾きも0
→曲面の「頂点」であり,
Fは最大
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 固有値問題
が得られる
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 固有値問題
が得られる
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
行列でかくと
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 固有値問題
が得られる
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
s11 s12
s12 s22
a1
a2
= λ
a1
a2
行列でかくと
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 固有値問題
が得られる
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
s11 s12
s12 s22
a1
a2
= λ
a1
a2
行列でかくと
分散共分散行列
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 固有値問題
が得られる
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
s11 s12
s12 s22
a1
a2
= λ
a1
a2
行列でかくと
分散共分散行列
固有ベクトル
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 固有値問題
が得られる
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
s11 s12
s12 s22
a1
a2
= λ
a1
a2
行列でかくと
分散共分散行列
固有ベクトル 固有値
固有値・固有ベクトルを求める問題を
「固有値問題」という(解き方は略)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 結局V(z)は
より
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 結局V(z)は
より
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
a2
1s11 + a1a2s12 = λa2
1
a1a2s12 + a2
2s22 = λa2
2
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 結局V(z)は
より
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
a2
1s11 + a1a2s12 = λa2
1
a1a2s12 + a2
2s22 = λa2
2
a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 = λ(a2
1 + a2
2)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 結局V(z)は
より
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
a2
1s11 + a1a2s12 = λa2
1
a1a2s12 + a2
2s22 = λa2
2
a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 = λ(a2
1 + a2
2)
V(z)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 結局V(z)は
より
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
a2
1s11 + a1a2s12 = λa2
1
a1a2s12 + a2
2s22 = λa2
2
a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 = λ(a2
1 + a2
2)
V(z) 1
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 結局V(z)は
より
a1s11 + a2s12 = a1λ
a2s22 + a1s12 = a2λ
a2
1s11 + a1a2s12 = λa2
1
a1a2s12 + a2
2s22 = λa2
2
a2
1s11 + 2a1a2s12 + a2
2s22 = λ(a2
1 + a2
2)
V(z) 1
V (z) = λつまり
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 第1主成分
固有ベクトル
( )
a1
a2
新し 画
固有値 λ
が2組得られる
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 第1主成分
固有ベクトル
V (z) = λ だから,
( )
a1
a2
新し 画
固有値 λ
が2組得られる
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 第1主成分
固有ベクトル
V (z) = λ だから,
( )
a1
a2
新し 画
固有値 λ
が2組得られる
大きい方の λ(λ(1)とする)に対応する
固有ベクトル
求めた z( z(1) とする)が,求めたかった z
a1(1)
a2(1)
     
を使って
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 第1主成分
固有ベクトル
V (z) = λ だから,
( )
a1
a2
新し 画
固有値 λ
が2組得られる
第1主成分という
大きい方の λ(λ(1)とする)に対応する
固有ベクトル
求めた z( z(1) とする)が,求めたかった z
a1(1)
a2(1)
     
を使って
A.Asano,KansaiUniv.
A.Asano,KansaiUniv.
主成分分析と直交変換
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. このときz(1)とz(2)は無相関
++
+
+ +
+
+
x1
x2
   
画素1の値
画素2の値
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とする
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. このときz(1)とz(2)は無相関
+
+
+
+
+
+
+
x
1
x
2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とする
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. このときz(1)とz(2)は無相関
+
+
+
+
+
+
+
x
1
x
2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とする
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
z(1) , z(2) は無相関。
なぜなら
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 相関がないときは
共分散=0
z(1) , z(2) はこうなっている
→本当?
z1
z2
++
+
+
+
+
+z2
z1
相関がない→ の正負がつりあう( z1i – z1)( z2i – z2)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 主成分分析と分散共分散行列
固有値のうち,大きい方を λ(1),小さい方を λ(2)
対応する固有ベクトル
a1(1)
a2(1)
   
a1(2)
a2(2)
   
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 主成分分析と分散共分散行列
固有値のうち,大きい方を λ(1),小さい方を λ(2)
対応する固有ベクトル
a1(1)
a2(1)
   
a1(2)
a2(2)
   
これらは
s11 s12
s21 s22
a1(1)
a2(1)
= λ(1)
a1(1)
a2(1)
s11 s12
s21 s22
a1(2)
a2(2)
= λ(2)
a1(2)
a2(2) をみたす
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 分散共分散行列の対角化
まとめると
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 分散共分散行列の対角化
まとめると
s11 s12
s21 s22
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
=
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
λ(1) 0
0 λ(2)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 分散共分散行列の対角化
まとめると
s11 s12
s21 s22
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
=
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
λ(1) 0
0 λ(2)
S P
P Λ
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 分散共分散行列の対角化
まとめると
つまり
s11 s12
s21 s22
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
=
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
λ(1) 0
0 λ(2)
S P
P Λ
SP = PΛ
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 分散共分散行列の対角化
まとめると
つまり
s11 s12
s21 s22
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
=
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
λ(1) 0
0 λ(2)
S P
P Λ
SP = PΛ
すなわち Λ = P−1
SP, S = PΛP−1
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 分散共分散行列の対角化
まとめると
つまり
s11 s12
s21 s22
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
=
a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
λ(1) 0
0 λ(2)
S P
P Λ
SP = PΛ
すなわち
(分散共分散行列の)対角化という
Λ = P−1
SP, S = PΛP−1
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対称行列の対角化
分散共分散行列 S は
対称行列
s11 s12
s21 s22
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対称行列の対角化
分散共分散行列 S は
対称行列
s11 s12
s21 s22
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対称行列の対角化
分散共分散行列 S は
対称行列
s11 s12
s21 s22
s12 = s21
共分散
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対称行列の対角化
分散共分散行列 S は
対称行列
s11 s12
s21 s22
s12 = s21
共分散
対称行列の固有ベクトルは直交する(詳細略)
Pは直交行列 a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対称行列の対角化
分散共分散行列 S は
対称行列
s11 s12
s21 s22
s12 = s21
共分散
対称行列の固有ベクトルは直交する(詳細略)
Pは直交行列 a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対称行列の対角化
分散共分散行列 S は
対称行列
直交行列の逆行列は転置行列(逆回転)
すなわち
s11 s12
s21 s22
s12 = s21
共分散
対称行列の固有ベクトルは直交する(詳細略)
Pは直交行列 a1(1) a1(2)
a2(1) a2(2)
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
P′で変換し
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
P′で変換し
そこでは分散共分散行列が Λ で
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
P′で変換し
そこでは分散共分散行列が Λ で
P で戻る
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
P′で変換し
そこでは分散共分散行列が Λ で
P で戻る
「この世」
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
P′で変換し
そこでは分散共分散行列が Λ で
P で戻る
「この世」「あの世」
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
P′で変換し
そこでは分散共分散行列が Λ で
P で戻る
λ(1) 0
0 λ(2)
Λ =
「この世」「あの世」
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 対角化の意味
分散
共分散行列は
P′で変換し
そこでは分散共分散行列が Λ で
P で戻る
λ(1) 0
0 λ(2)
Λ = あの世では
共分散が0
→相関がない
「この世」「あの世」
S = PΛP′
,
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. P’で変換された「あの世」とは?
だから
z(1) = a1(1) a2(1)
x1
x2
z(2) = a1(2) a2(2)
x1
x2
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. P’で変換された「あの世」とは?
だから
z(1) = a1(1) a2(1)
x1
x2
z(2) = a1(2) a2(2)
x1
x2
z(1)
z(2)
=
a1(1) a2(1)
a1(2) a2(2)
x1
x2
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. P’で変換された「あの世」とは?
だから
z(1) = a1(1) a2(1)
x1
x2
z(2) = a1(2) a2(2)
x1
x2
z(1)
z(2)
=
a1(1) a2(1)
a1(2) a2(2)
x1
x2
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. P’で変換された「あの世」とは?
だから
z(1) = a1(1) a2(1)
x1
x2
z(2) = a1(2) a2(2)
x1
x2
z(1)
z(2)
=
a1(1) a2(1)
a1(2) a2(2)
x1
x2
これが P′
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. P’で変換された「あの世」とは?
だから
z(1) = a1(1) a2(1)
x1
x2
z(2) = a1(2) a2(2)
x1
x2
z(1)
z(2)
=
a1(1) a2(1)
a1(2) a2(2)
x1
x2
これが P′
直交行列で変換
するから
直交変換という
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. P’で変換された「あの世」とは?
だから
つまり, x から z に変換すると,
z(1) とz(2) の共分散が0
→相関がない
z(1) = a1(1) a2(1)
x1
x2
z(2) = a1(2) a2(2)
x1
x2
z(1)
z(2)
=
a1(1) a2(1)
a1(2) a2(2)
x1
x2
これが P′
直交行列で変換
するから
直交変換という
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 相関がないときは
共分散=0
z1
z2
++
+
+
+
+
+z2
z1
相関がない→ の正負がつりあう( z1i – z1)( z2i – z2)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. たしかにz(1)とz(2)は無相関
++
+
+ +
+
+
x1
x2
   
画素1の値
画素2の値
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とする
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. たしかにz(1)とz(2)は無相関
+
+
+
+
+
+
+
x
1
x
2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とする
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. たしかにz(1)とz(2)は無相関
+
+
+
+
+
+
+
x
1
x
2
画
素
1
の
値
画
素
2
の
値
z(2)
z(1)
x1, x2を回転して,新たに
z(1) , z(2) とする
z(1) の分散がもっとも大き
くなるように回転する
たしかに
z(1) , z(2) は無相関
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 画素がp個あっても同じ
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
z(1)
z(2)
...
z(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
=
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1(1) a2(1) · · · ap(1)
a1(2) a2(2) · · · ap(2)
...
...
a1(p) a2(p) · · · ap(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
x1
x2
...
xp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
= P′
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
x1
x2
...
xp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
xからzへの,P′による直交変換
Pは固有値問題の解
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
s11 s12 · · · s1p
s12 s22 · · · s2p
...
...
sp1 sp2 · · · spp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1
a2
...
ap
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
= λ
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1
a2
...
ap
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
S
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1(1) a1(2) · · · a1(p)
a2(1) a2(2) · · · a2(p)
...
...
ap(1) ap(2) · · · ap(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
=
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1(1) a1(2) · · · a1(p)
a2(1) a2(2) · · · a2(p)
...
...
ap(1) ap(2) · · · ap(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
λ(1) 0
λ(2)
...
0 λ(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. 画素がp個あっても同じ
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
z(1)
z(2)
...
z(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
=
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1(1) a2(1) · · · ap(1)
a1(2) a2(2) · · · ap(2)
...
...
a1(p) a2(p) · · · ap(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
x1
x2
...
xp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
= P′
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
x1
x2
...
xp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
xからzへの,P′による直交変換
Pは固有値問題の解
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
s11 s12 · · · s1p
s12 s22 · · · s2p
...
...
sp1 sp2 · · · spp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1
a2
...
ap
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
= λ
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1
a2
...
ap
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
S
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1(1) a1(2) · · · a1(p)
a2(1) a2(2) · · · a2(p)
...
...
ap(1) ap(2) · · · ap(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
=
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
a1(1) a1(2) · · · a1(p)
a2(1) a2(2) · · · a2(p)
...
...
ap(1) ap(2) · · · ap(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
λ(1) 0
λ(2)
...
0 λ(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
分散共分散行列S
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Karhunen-Loève変換(KL変換)
画像を主成分に変換してから伝送する
p画素の画像
1
p
第1~第p / 2
主成分だけを
伝達する
主成分に
変換
もとの画
素に戻す
p画素の画像
(情報の損失が最小)
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Karhunen-Loève変換(KL変換)
画像を主成分に変換してから伝送する
p画素の画像
1
p
第1~第p / 2
主成分だけを
伝達する
主成分に
変換
もとの画
素に戻す
p画素の画像
(情報の損失が最小)
データ量が半分でも
情報の損失は最小
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Karhunen-Loève変換(KL変換)
画像を主成分に変換してから伝送する
p画素の画像
1
p
第1~第p / 2
主成分だけを
伝達する
主成分に
変換
もとの画
素に戻す
p画素の画像
(情報の損失が最小)
もどすときは,データ量が半分でも
情報の損失は最小
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Karhunen-Loève変換(KL変換)
もどすときは
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
x1
x2
...
xp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
≃ (P′
)−1
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
z(1)
z(2)
...
z(p/2)
z(p/2+1)
...
z(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
= P
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
z(1)
z(2)
...
z(p/2)
z(p/2+1)
...
z(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. Karhunen-Loève変換(KL変換)
もどすときは
伝送されてこなかった主成分は,
平均におきかえておく
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
x1
x2
...
xp
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
≃ (P′
)−1
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
z(1)
z(2)
...
z(p/2)
z(p/2+1)
...
z(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
= P
⎛
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎜
⎝
z(1)
z(2)
...
z(p/2)
z(p/2+1)
...
z(p)
⎞
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎟
⎠
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. KL変換の大問題
主成分を求めるには,
分散共分散行列が必要
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. KL変換の大問題
主成分を求めるには,
分散共分散行列が必要
分散共分散行列を求めるには,
「いまから取り扱うすべての画像」が
事前にわかっていないといけない
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. KL変換の大問題
主成分を求めるには,
分散共分散行列が必要
分散共分散行列を求めるには,
「いまから取り扱うすべての画像」が
事前にわかっていないといけない
そんなことは不可能。
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. つづきは
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. つづきは
分散共分散行列がわからないから,
どういう直交変換をしたらいいかもわからない
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. つづきは
分散共分散行列がわからないから,
どういう直交変換をしたらいいかもわからない
経験的にうまくいく直交変換を行う
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. つづきは
分散共分散行列がわからないから,
どういう直交変換をしたらいいかもわからない
画像をベクトルではなく,2次元のまま行列で表して
「行列の直交変換」を考え,
直交変換のようすが目に見えるようにする。
経験的にうまくいく直交変換を行う
2016年度秋学期 画像情報処理
A.Asano,KansaiUniv. つづきは
分散共分散行列がわからないから,
どういう直交変換をしたらいいかもわからない
画像をベクトルではなく,2次元のまま行列で表して
「行列の直交変換」を考え,
直交変換のようすが目に見えるようにする。
経験的にうまくいく直交変換を行う
適切な直交変換を選ぶ(実は結局フーリエ変換)

More Related Content

What's hot

2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)Akira Asano
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)Akira Asano
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)
2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)
2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)
2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)
2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)Akira Asano
 
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)Akira Asano
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)
2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)
2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)Akira Asano
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)
2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)
2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)Akira Asano
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)
2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)
2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)Akira Asano
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)Akira Asano
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)Akira Asano
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)
2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)
2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)Akira Asano
 

What's hot (20)

2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 画像情報処理 第11回 画像の集合演算とオープニング (2016. 12. 15)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
2018年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2018. 11. 30)
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
2016年度秋学期 画像情報処理 第13回 Radon変換と投影定理 (2017. 1. 12))
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数・正則関数 (2016. 12. 15)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
2018年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2018. 11. 9)
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
2016年度秋学期 画像情報処理 第4回 離散フーリエ変換 (2016. 10. 20)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)
2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)
2018年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2018. 11. 16)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2016. 12. 8)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
2018年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影定理 (2018. 12. 14)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 孤立特異点と留数 (2016. 12. 22)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)
2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)
2018年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2018. 10. 26)
 
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
2013年度春学期 画像情報処理 第14回「CTスキャナ ― 投影からの画像の再構成/ 逆投影法による再構成」
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 ルベーグ積分 (2017. 1. 19)
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)
2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)
2016年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2016. 10. 13)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
2018年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2018. 10. 5)
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)
2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)
2019年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2019. 11. 8)
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)
2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)
2019年度秋学期 画像情報処理 第11回 radon変換と投影定理 (2019. 12. 13)
 
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
2016年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2016. 11. 24)
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
2019年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2019. 11. 29)
 
2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)
2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)
2016年度秋学期 画像情報処理 第1回 イントロダクション (2016. 9. 29)
 

Similar to 2016年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2016. 11. 17)

2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)
2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)
2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)Akira Asano
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)Akira Asano
 
2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」
2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」
2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」Akira Asano
 
2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」
2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」
2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11) 2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11) Akira Asano
 
2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)
2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)
2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)Akira Asano
 
2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)
2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)
2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)Akira Asano
 
2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)
2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)
2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)Akira Asano
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)Akira Asano
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)
2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)
2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)Akira Asano
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)
2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)
2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)Akira Asano
 

Similar to 2016年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2016. 11. 17) (14)

2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)
2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)
2019年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2019. 11. 15)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
2020年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2020. 11. 6)
 
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
2021年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2021. 11. 5)
 
2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」
2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」
2013年度春学期 画像情報処理 第2回「空間周波数とフーリエ級数」
 
2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」
2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」
2013年度春学期 画像情報処理 第7回「主成分分析とKarhunen-Loève変換」
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11) 2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
2022年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2022. 11. 11)
 
2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)
2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)
2015年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2015. 6. 3)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
 
2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)
2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)
2014年度春学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2014. 5. 28)
 
2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)
2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)
2016年度秋学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)-回帰分析 (2016. 11. 7)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
2020年度秋学期 画像情報処理 第6回 「行列」に慣れていない人のために (2020. 10. 30)
 
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
2020年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2020. 11. 20)
 
2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)
2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)
2018年度秋学期 画像情報処理 第2回 空間周波数とフーリエ級数 (2018. 9. 28)(2018. 10. 5 改訂)
 
2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)
2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)
2019年度秋学期 画像情報処理 第3回 フーリエ変換とサンプリング定理 (2019. 10. 11)
 

More from Akira Asano

2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17) 2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) 2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) 2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) 2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9) 2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) 2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2) 2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) 2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25) 2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25) Akira Asano
 
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) 2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) Akira Asano
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18) 2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) Akira Asano
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) Akira Asano
 

More from Akira Asano (20)

2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17) 2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
2022年度秋学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(2) (2023. 1. 17)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第15回 測度論ダイジェスト(2) ルベーグ積分 (2023. 1. 19)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第14回 測度論ダイジェスト(1) ルベーグ測度と完全加法性 (2023. 1. 12)
 
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10) 2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
2022年度秋学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証するー仮説検定(1) (2023. 1. 10)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第13回 複素関数論ダイジェスト(2) 孤立特異点と留数 (2022. 12. 22)
 
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20) 2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
2022年度秋学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る - 不偏分散とt分布 (2022. 12. 20)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第12回 複素関数論ダイジェスト(1) 複素関数・正則関数 (2022. 12. 15)
 
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13) 2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
2022年度秋学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する - 区間推定 (2022. 12. 13)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9) 2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
2022年度秋学期 画像情報処理 第11回 逆投影法による再構成 (2022. 12. 9)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第11回 振動と微分方程式 (2022. 12. 8)
 
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6) 2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
2022年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2022. 12. 6)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2) 2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
2022年度秋学期 画像情報処理 第10回 Radon変換と投影切断面定理 (2022. 12. 2)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第10回 生存時間分布と半減期 (2022. 12. 1)
 
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29) 2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
2022年度秋学期 統計学 第10回 分布の推測とはー標本調査,度数分布と確率分布 (2022. 11. 29)
 
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15) 2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
2022年度秋学期 統計学 第8回 問題に対する答案の書き方 (2022. 11. 15)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25) 2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
2022年度秋学期 画像情報処理 第9回 離散フーリエ変換と離散コサイン変換 (2022. 11. 25)
 
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22) 2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
2022年度秋学期 統計学 第9回 確からしさを記述するー確率 (2022. 11. 22)
 
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18) 2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
2022年度秋学期 画像情報処理 第8回 行列の直交変換と基底画像 (2022. 11. 18)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第8回 2階線形微分方程式(2) (2022. 11. 17)
 
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10) 2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
2022年度秋学期 応用数学(解析) 第7回 2階線形微分方程式(1) (2022. 11. 10)
 

Recently uploaded

ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラムKochi Eng Camp
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 

Recently uploaded (6)

ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 

2016年度秋学期 画像情報処理 第7回 主成分分析とKarhunen-Loève変換 (2016. 11. 17)