SlideShare a Scribd company logo
Prometheus monitoring
from outside of Kubernetes

〜どうして我々はKubernetes上のPrometheusを破壊したのか〜
株式会社サイバーエージェント 技術本部 プライベートクラウドグループ

Nakanishi Kento @whywaita
Prometheus Tokyo Meetup #2
!1
Nakanishi Kento / whywaita
• 株式会社サイバーエージェント 技術本部

プライベートクラウドグループ 開発チーム
• 2019年年新卒⼊入社 (⼊入社して2ヶ⽉月経ちました)
• 仕事: OpenStack / Kubernetes ベースの

プライベートクラウドのお守り, 新機能の開発
• 趣味: ⾃自宅サーバ / ⾃自宅インフラ, アニソン
最近趣味で我が家とAS59105がBGPで繋がりました
!2
1.最初のPrometheus
2.破滅、突然に
3.そして未来へ……
!3
最初のPrometheus
!4
Prometheus Tokyo Meetupですが

皆さんPrometheus運⽤用してますか?
!5
Prometheus Tokyo Meetupですが

皆さんどこで運⽤用してますか?
!6
【緊急アンケート】Prometheusどこに置いてますか?
•Kubernetesの上にPodとして
•EC2 / GCEなどVMの上にプロセスとして
•タンスの上に良い感じに
•その他
!7
(結果は⾒見見てないけど)

やはり皆さんKubernetesの上ですね!
!8
我々のチームもそんな感じ
!9
我々のチームもそんな感じでした…
!10
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
!11
必要なものと⾔言えば?
!12
Persistent Volumeですよね!
!13
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
!14
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
!15
Prometheusをk8sの上に置くと嬉しい
•k8s_sd_config がバリバリ動く
•TLS証明書周りは⾃自動的に良い感じに更更新
•クラスタエンドポイント設定不不要
•ClusterIPなどにそのままアクセス可
!16
最⾼高じゃん!!!!😊😊😊
!17
最⾼高の⽇日々を過ごしていた
!18
破滅、突然に
!19
が…………
!20
免責事項
•ここからの話は開発環境で⾏行行われたものです
•本番ではここからの話と同様のものは起きていません
•説明簡易易化のため実際の挙動とは若⼲干違う説明をします
!21
ある⽇日
!22
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
!23
「メンテしますね〜」

『は〜い!』
!24
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!25
カチャカチャカチャ……
!26
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!27
「…ん?」
!28
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!29
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!30
「…あ!!!!」
!31
🔥🔥障害発⽣生🔥🔥
!32
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!33
• 普段のetcd クラスタ台数は5台
• メンテナンスで -2台
• 障害で更更に -1台
あとは分かるな…?
!34
🔥etcdクラスタ崩壊🔥
!35
🔥Kubernetesクラスタ崩壊🔥
!36
😱😱😱
!37
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!38
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!39
つまり
!40
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!41
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!42
🔥Cephも死亡🔥
!43
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!44
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!45
🔥PVC提供も失敗🔥
!46
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!47
ざっくり図 (on Private Cloud)
m01物理理 k8s-worker(s)
etcd
m02 m03 m04 m05
etcd etcdetcdetcdコンテナ
PVC
ストレージ

アプライアンス
リクエスト
pvc-prom
提供
メンテナンス
!48
🔥Prometheusも無事死亡🔥
!49
🔥アラート発砲できず🔥
!50
🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
!51
復復旧は淡々と⾏行行われた…
•etcdクラスタ復復旧
•ちゃんと設定を⼊入れるとスッと直って優秀!
•kube masterクラスタ復復旧
•Cephクラスタ復復旧
•3台⽬目を急遽差し込みブートストラップ
•PVC提供再開
•Prometheus含め完全復復旧!
!52
😥
!53
こうして我々はPrometheusを

Kubernetesの外に置くことに……
!54
そして未来へ……
!55
【再掲】Prometheusをk8sの上に置くと嬉しい
•k8s_sd_config がバリバリ動く
•TLS証明書周りは⾃自動的に良い感じに更更新
•クラスタエンドポイント設定不不要
•ClusterIPなどにそのままアクセス可
!56
では外に置くときは?
!57
Prometheusをk8sの外から監視するときは
• k8s_sd_config がバリバリ動くかもしれない
• TLS証明書周りは⾃自動的に良い感じに更更新されない
• しっかり更更新する仕組みを⼊入れましょう
• クラスタエンドポイント設定不不要必要
• しっかり設定しましょう
• ClusterIPなどにそのままアクセス可不不可
• しっかりプロキシするルールを書きましょう
!58
Kubernetes APIアクセス⽤用証明書の設定
•Prometheusを動作させているVMに配置
•/etc/prometheus/ca.pem などファイルシステム直置き
•監視 / アラートルールをansibleで管理理しているため、

証明書も同じタイミングで適⽤用する運⽤用
•定期的に流さないといけないのでもうちょっと

良い⽅方法があればそちらにしたい……
!59
クラスタエンドポイントの設定
•kubernetes_sd_config の api_server で設定可能
•弊社の場合はansibleのjinja2で本番 / 開発を切替
•APIエンドポイント向けの証明書とPodアクセス向けの
TLS証明書は切替可能なので適宜やってください!!
!60
クラスタエンドポイントの設定
!61
Podへの監視プロキシの設定
•NodePortがあるものはKubernetesのプロキシ
• /api/v1/nodes/${node名}/proxy/metrics
•Serviceがあるものはrelabel_configを駆使して頑張る!!
•blackbox_exporterは
•__address__ をblackboxが動作している所に書き換え
•__param_target を監視先に書き換え
!62
今はk8s上とVM上の並⾏行行運⽤用中

(統合タスクが進⾏行行中)
!63
まとめ
• Kubernetesは意外と壊れる
• 監視のためのプロセスが⼀一緒に壊れたら破滅する
• ストレージってやっぱり⼤大変
• PrometheusはKubernetesの外からでもちゃんと監視

できます!!!!
• もっと良いソリューションあれば懇親会で教えて

ください!!!
!64
ありがとうございました

Thank you!!!
!65

More Related Content

What's hot

What's hot (20)

入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
入門 Kubeflow ~Kubernetesで機械学習をはじめるために~ (NTT Tech Conference #4 講演資料)
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
Kubernetesでの性能解析 ~なんとなく遅いからの脱却~(Kubernetes Meetup Tokyo #33 発表資料)
 
Google Cloud のネットワークとロードバランサ
Google Cloud のネットワークとロードバランサGoogle Cloud のネットワークとロードバランサ
Google Cloud のネットワークとロードバランサ
 
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
なぜディスクレスハイパーバイザに至ったのか / Why did we select to the diskless hypervisor? #builde...
 
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
ゼロから作るKubernetesによるJupyter as a Service ー Kubernetes Meetup Tokyo #43
 
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
Amazon EKS によるスマホゲームのバックエンド運用事例
 
How to Schedule Machine Learning Workloads Nicely In Kubernetes #CNDT2020 / C...
How to Schedule Machine Learning Workloads Nicely In Kubernetes #CNDT2020 / C...How to Schedule Machine Learning Workloads Nicely In Kubernetes #CNDT2020 / C...
How to Schedule Machine Learning Workloads Nicely In Kubernetes #CNDT2020 / C...
 
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
乗っ取れコンテナ!!開発者から見たコンテナセキュリティの考え方(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
 
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜
 
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
Knative Eventing 入門(Kubernetes Novice Tokyo #11 発表資料)
 
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
続・PFN のオンプレML基盤の取り組み / オンプレML基盤 on Kubernetes 〜PFN、ヤフー〜 #2
 
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
CyberAgent における OSS の CI/CD 基盤開発 myshoes #CICD2021
 
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
分散トレーシング技術について(Open tracingやjaeger)
 
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
コンテナ未経験新人が学ぶコンテナ技術入門
 
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
KubernetesバックアップツールVeleroとちょっとした苦労話
 
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
Anthos を使ったエンタープライズ向けクラスタの設計とアップグレード戦略のススメ(CloudNative Days Tokyo 2021 発表資料)
 
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
 
Kuberneteの運用を支えるGitOps
Kuberneteの運用を支えるGitOpsKuberneteの運用を支えるGitOps
Kuberneteの運用を支えるGitOps
 

Similar to Prometheus monitoring from outside of Kubernetes
 〜どうして我々はKubernetes上のPrometheusを破壊したのか〜 #prometheustokyo

CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...
CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...
CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...
whywaita
 
エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話
Kouhei Maeda
 
OpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CIOpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CI
kanabuchi
 

Similar to Prometheus monitoring from outside of Kubernetes
 〜どうして我々はKubernetes上のPrometheusを破壊したのか〜 #prometheustokyo (20)

CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallengeCyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
CyberAgentのインフラについて メディア事業編 #catechchallenge
 
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tkKubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
Kubernetesの良さを活かして開発・運用!Cloud Native入門 / An introductory Cloud Native #osc19tk
 
CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...
CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...
CyberAgentのプライベートクラウド Cycloudの運用及びモニタリングについて #CODT2020 / Administration and M...
 
OpenStack批評 2015
OpenStack批評 2015OpenStack批評 2015
OpenStack批評 2015
 
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
『フルスタックエンジニアを目指す』ためのOpenStack勉強術 - OpenStack最新情報セミナー 2014年2月
 
Upstream University
Upstream UniversityUpstream University
Upstream University
 
オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話
オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話
オンプレ脳の人ができるだけ勉強せずに「 k8s上でシステムを稼働まで持ってく(いきたい)」話
 
さくらのクラウド開発と運用(九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.005)
さくらのクラウド開発と運用(九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.005)さくらのクラウド開発と運用(九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.005)
さくらのクラウド開発と運用(九州インフラ交流勉強会(Kixs) Vol.005)
 
Kuberflow Kubernetes上の機械学習プラットフォーム
Kuberflow Kubernetes上の機械学習プラットフォームKuberflow Kubernetes上の機械学習プラットフォーム
Kuberflow Kubernetes上の機械学習プラットフォーム
 
エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話エンジニアのための痔の話
エンジニアのための痔の話
 
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッションOpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
OpenStack Summit Tokyo 興味をひいたセッション
 
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
Canonicalが支える、さくっと使えるUbuntu OpenStack - OpenStack Day in ITpro EXPO 2014
 
Slide osc2013tokyo spring
Slide osc2013tokyo springSlide osc2013tokyo spring
Slide osc2013tokyo spring
 
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
 
How to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack ProductionHow to deploy & operate OpenStack Production
How to deploy & operate OpenStack Production
 
コンテナを止めるな! PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
コンテナを止めるな!  PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとはコンテナを止めるな!  PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
コンテナを止めるな! PacemakerによるコンテナHAクラスタリングとKubernetesとの違いとは
 
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニックOpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
OpenStackをさらに”使う”技術 - OpenStack&Docker活用テクニック
 
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみたOpenStack Summit Tokyoに参加してみた
OpenStack Summit Tokyoに参加してみた
 
OpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CIOpenStack on OpenStack with CI
OpenStack on OpenStack with CI
 
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container ClusterオーケストレーションKubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
Kubernetes、Flannel、CNIでWindows Container Clusterオーケストレーション
 

More from whywaita

最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
whywaita
 

More from whywaita (20)

Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...
Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...
Development myshoes and Provide Cycloud-hosted runner -- GitHub Actions with ...
 
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by meイベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
イベント企画運営の経験と実際 / The history of organizing events by me
 
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
作って(壊して?)学ぶインターネットのしくみ サイバーエージェントの実験用ASの紹介 / Introduce experimental AS in ...
 
#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp
#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp
#今日の食神 #dentoolt / today's shokujinjp
 
ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...
ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...
ISUCONインフラ提供から見るCycloudのこれから #ca_base_next / future of Cycloud see from ISUCO...
 
ISUCON8忘年会 LT / 430,000 uses
ISUCON8忘年会 LT / 430,000 usesISUCON8忘年会 LT / 430,000 uses
ISUCON8忘年会 LT / 430,000 uses
 
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
最高のslack体験を求めて 〜新バージョンリリースに添えて〜 / introduce-slack-aggregator-in #dentoolt 21
 
[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt
[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt
[公開版] 自宅APIのススメ #dentoolt
 
スイッチをお手軽にしよう! #wakate2018w
スイッチをお手軽にしよう! #wakate2018wスイッチをお手軽にしよう! #wakate2018w
スイッチをお手軽にしよう! #wakate2018w
 
ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017
ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017
ブロックチェーン概要のご紹介 #wakate2017
 
LT大会 #osc17tk
LT大会 #osc17tkLT大会 #osc17tk
LT大会 #osc17tk
 
帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ
帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ
帯域確保していき隊 #oscnagoya #東海道らぐ
 
地獄のご紹介 #dentoolt
地獄のご紹介 #dentoolt地獄のご紹介 #dentoolt
地獄のご紹介 #dentoolt
 
自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC
自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC
自宅ネットワークの話 #MCCMMANCC
 
https://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolt
https://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolthttps://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolt
https://whywrite.it/dust/dentoolt/15.5/ #dentoolt
 
スライド、作ってみませんか? #osc16tk
スライド、作ってみませんか? #osc16tk スライド、作ってみませんか? #osc16tk
スライド、作ってみませんか? #osc16tk
 
自宅DCのススメ (2) #dentoolt
自宅DCのススメ (2) #dentoolt 自宅DCのススメ (2) #dentoolt
自宅DCのススメ (2) #dentoolt
 
インフラ #kosenconf
インフラ #kosenconfインフラ #kosenconf
インフラ #kosenconf
 
自宅DCのススメ #dentoolt
自宅DCのススメ #dentoolt自宅DCのススメ #dentoolt
自宅DCのススメ #dentoolt
 
コミュニケーション for MSP
コミュニケーション for MSPコミュニケーション for MSP
コミュニケーション for MSP
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 

Recently uploaded (10)

20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
20240523_IoTLT_vol111_kitazaki_v1___.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
Amazon Cognitoで実装するパスキー (Security-JAWS【第33回】 勉強会)
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 

Prometheus monitoring from outside of Kubernetes
 〜どうして我々はKubernetes上のPrometheusを破壊したのか〜 #prometheustokyo