SlideShare a Scribd company logo
ルーティングチュートリアル 
~wakamonog #6~ 
@kakky0312
自己紹介 
• 名前 
• 中野 和貴 (かっきぃ) / Twitter: @kakky0312 / FaceBook: kakky0312 
• 業務内容 
• サービスで利用する仮想化環境基盤の検証、構築、運用 
• 主にOpenStack環境 
• 仮想化環境で利用できる技術の情報収集、検証 
• オーバーレイネットワーク 
• サービスデザインの見直し 
• 趣味 & 好きなこと 
• 飲み、お店開拓、ドライブ、音楽 
• いいお店あったら教えて下さい(・∀・)
一般的なLAN環境ではどんな 
ネットワークを組むか
段階を追って簡単に 
紹介してみます 
(あくまで一例です)
辿るであろう変遷 
• 最初期のネットワーク 
• NATを利用したネットワーク 
• ロードバランサを加えたネットワーク 
• 複数セグメントでのネットワーク 
• 複数L3スイッチでのネットワーク 
• 自社AS+マルチホームなネットワーク
さぁ、サービスを始めよう
最初期のNW 
Internet 
• 一番シンプルな構成 
• ISPとTransit接続 (Static) 
• 全サーバにGlobal IP付与 
• Global IPはISPから提供 
• 外部への出口部分にISP側から指定 
されたIPアドレスへのDefault 
Gateway設定が入る 
Servers 
(global) 203.0.113.0/29 
(private) 192.168.10.0/24 
Router
アクセスも増えてきたから 
サーバを増やそう!
あれ、でもグローバルIP 
足りなくなってきたな
NATを利用したNW 
Internet 
• サーバ台数増でGlobal IP枯渇 
• それがDB等Private IPのみ必要な 
場合Global IPの追加は不必要 
• しかしアップデートやNTP通信等 
で外部とのやりとりは必要 
• 出口部分へNATの設定を追加 
• Private IPしかないサーバでも外部 
と通信が可能になる 
Servers 
(global) 203.0.113.0/29 
(private) 192.168.10.0/24 
(private) 192.168.10.0/24 
NAT 
Router
NATを利用したNW 
Internet 
• サーバ台数増でGlobal IP枯渇 
• それがDB等Private IPのみ必要な 
場合Global IPの追加は不必要 
• しかしアップデートやNTP通信等 
で外部とのやりとりは必要 
• 出口部分へNATの設定を追加 
• Private IPしかないサーバでも外部 
と通信が可能になる 
Servers 
(global) 203.0.113.0/29 
(private) 192.168.10.0/24 
(private) 192.168.10.0/24 
L3 
SW 
NAT 
Box 
NAT
そろそろDNSラウンドロビン 
とかじゃなくてちゃんと 
負荷分散させるようにしたいな
ロードバランサを利用したNW 
Global IP 
L3 
SW 
Internet 
• DNSラウンドロビンだと障害中の 
サーバにもアクセスを振ろうとする 
• Global IPもたくさん必要 
• より賢くアクセスを分散させるため 
LBを入れる 
• NAT Boxと置き換えることで外へ 
のNAT機能提供にも使える 
• 構成としてはインライン、ワンアー 
ムの2パターンがある 
Servers 
(global) 203.0.113.0/29 
(private) 192.168.10.0/24 
(private) 192.168.10.0/24 
LB 
NAT 
SNAT
順調にサービスも成長して 
サーバも増えてきた
そろそろ単一セグメントじゃ 
足りなくなってきたな
複数セグメントを利用したNW 
L3 
SW 
Internet 
• サーバ台数増で単一セグメントに収 
まりきれなくなった場合、複数セ 
グメントを利用する 
• ブロードキャストパケット数を抑制 
するために各セグメントをVLANで 
分ける 
• 各セグメント間はVLAN間ルーティ 
ングを利用してルーティングさせる 
VLAN間 
ルーティング 
192.168.10.0/24 
192.168.20.0/24 
VLAN10 
VLAN20
そろそろ上位SWのポート 
足りなくなってきたな
使うDCも増やしたいし 
ラックも増えてきて 
ケーブル長もちょっと心配
複数L3スイッチでのNW 
L3 
SW1 
Internet 
• L3スイッチのポート枯渇やケーブ 
ル長問題、複数DCの利用 
• 一般的にはOSPFでスイッチ間の 
ルーティング経路交換を行う 
• InternetへはSW1からSW2へ経路 
を伝播させる 
• 方法としてはデフォルトルートの生 
成をさせる機能の利用 
192.168.10.0/24 
192.168.20.0/24 
VLAN10 
VLAN20 
OSPF 
L3 
SW2 
ip route 0.0.0.0 0.0.0.0 ip_address 
router ospf 1 
default-information originate [always]
規模も大きくなって 
段々とサービスも簡単に 
止められなくなってきた
サービス断リスクを下げるのに 
インターネットへの出口を 
冗長化したいな
回線コストやルート経路の 
最適化とか自分たちで 
色々コントロールしたいな
マルチホーム環境のNW 
eBGP 
L3 
SW1 
Internet 
• AS番号を取得して外部とBGP接続をする 
• Transit接続(BGP利用)でフルルートか、デ 
フォルトルートかを受け取る 
• 図のような外へ出ていくための回線が複数 
ある状態をマルチホームという 
• SW1,2間の内部経路情報はOSPF, 外部経 
路情報はiBGPを使ってそれぞれ交換 
• 外部とのIn, Outのパケット流量を状況に 
合わせて調整することが出来る 
• 複数外との接続線があるため回線障害時の 
全断リスクを下げることが出来る 
• IXや直接のpeerを使うことで自分たちの 
欲しいルートへの最短経路も準備できる 
192.168.10.0/24 
192.168.20.0/24 
VLAN10 
VLAN20 
OSPF 
L3 
SW2 
eBGP 
iBGP 
Internet
このようにその時の規模や 
状況に応じてネットワークの構成や 
利用プロトコルが変わっていきます
その時の規模に応じて 
必要な構成を考えましょう
おわり 
続きはYenkaiで

More Related Content

What's hot

Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Hideaki Tokida
 
本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット
Yuya Rin
 
DS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使うDS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使う
Satoshi Togawa
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Dai Utsui
 
20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online
Akira Nakagawa
 
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
Masahito Zembutsu
 
コンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤー
コンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤーコンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤー
コンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤー
Maho Takara
 
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービスKajiBook
 
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
Tomocha Potter
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
Motonori Shindo
 
Soft layer network概要_jslug向け
Soft layer network概要_jslug向けSoft layer network概要_jslug向け
Soft layer network概要_jslug向け
Hideaki Tokida
 
545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!
Masayuki Kobayashi
 
あらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual networkあらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual network
Kuniteru Asami
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
Naoki (Neo) SATO
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
Masayuki Kobayashi
 
20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazaki20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazaki
Akira Nakagawa
 
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
YoshiyukiKonno
 
2016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#22016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#2
Shuichi Ohkubo
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
Masayuki Kobayashi
 
Lx styleのご紹介201009
Lx styleのご紹介201009Lx styleのご紹介201009
Lx styleのご紹介201009Tadashi Sugita
 

What's hot (20)

Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
Interrop ctrix netscaler on Softlayer 2015
 
本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット
 
DS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使うDS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使う
 
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
 
20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online20200314-jaws_days_2020-online
20200314-jaws_days_2020-online
 
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
We Should Know About in this SocialNetwork Era 2011_1112
 
コンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤー
コンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤーコンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤー
コンペに勝てる必勝アイテム ソフトレイヤー
 
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
国内初Cloud stack採用のオープンクラウドサービス
 
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
さくらのVPS で IPv4 over IPv6ルータの構築
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
Soft layer network概要_jslug向け
Soft layer network概要_jslug向けSoft layer network概要_jslug向け
Soft layer network概要_jslug向け
 
545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!545人のインフラを支えたNOCチーム!
545人のインフラを支えたNOCチーム!
 
あらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual networkあらためて Azure virtual network
あらためて Azure virtual network
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
 
閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門閉域網接続の技術入門
閉域網接続の技術入門
 
20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazaki20180720 enog51-kashiwazaki
20180720 enog51-kashiwazaki
 
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
Softlayerを申込んでみた参考資料 140730
 
2016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#22016.03.04 NetOpsCoding#2
2016.03.04 NetOpsCoding#2
 
大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン大規模DCのネットワークデザイン
大規模DCのネットワークデザイン
 
Lx styleのご紹介201009
Lx styleのご紹介201009Lx styleのご紹介201009
Lx styleのご紹介201009
 

Viewers also liked

[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
gree_tech
 
【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース
【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース 【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース
【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース
Juniper Networks (日本)
 
高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~
高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~
高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~
Takumi Sueda
 
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
GREE/Art
 
Virtualni svet Second Life
Virtualni svet Second LifeVirtualni svet Second Life
Virtualni svet Second Life
Alja Isakovic
 
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合Ryo Kuroda
 
Peanuts TechEd North America 2014 Update
Peanuts TechEd North America 2014 UpdatePeanuts TechEd North America 2014 Update
Peanuts TechEd North America 2014 Update
Solv AS
 
Oscars after - party
Oscars after - partyOscars after - party
Oscars after - party
Makala D.
 
cv pdf
cv pdfcv pdf
cv pdf
marwan fahmy
 
Маркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнес
Маркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнесМаркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнес
Маркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнес
Justine Toms
 
Plan de-clase
Plan de-clasePlan de-clase
Plan de-clase
Ely Morales
 
Privacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 Tutorial
Privacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 TutorialPrivacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 Tutorial
Privacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 Tutorial
Kun Liu
 
Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008
Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008
Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008
Jefferson Girão
 
Buyer Persona - Key to B2B online marketing success
Buyer Persona - Key to B2B online marketing successBuyer Persona - Key to B2B online marketing success
Buyer Persona - Key to B2B online marketing success
ShimonBen
 
Transformation or Transition
Transformation or TransitionTransformation or Transition
Transformation or Transition
Mike Pounsford
 
AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse
AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse
AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse
Dr. Michael Thomas (Neurosurgeon)
 
EU road fatalities - age distribution
EU road fatalities - age distributionEU road fatalities - age distribution
EU road fatalities - age distribution
PODIS Ltd
 

Viewers also liked (18)

[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~[JANOG35.5] WhiteBox SW検証  ~サーバサイド編~
[JANOG35.5] WhiteBox SW検証 ~サーバサイド編~
 
【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース
【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース 【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース
【EX/QFX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 EX/QFX シリーズ サービス ゲートウェイ コース
 
高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~
高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~
高専生流 突貫工事のススメ ~plugicaで挑んだ高専プロコン~
 
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
【CEDEC2016】横スクロールARPG 「追憶の青」における 2Dキャラクターアニメーション〜2Dアニメの注意点とテクニック〜
 
Virtualni svet Second Life
Virtualni svet Second LifeVirtualni svet Second Life
Virtualni svet Second Life
 
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合サーバ構築自動化 On aws   sqaleの場合
サーバ構築自動化 On aws sqaleの場合
 
Peanuts TechEd North America 2014 Update
Peanuts TechEd North America 2014 UpdatePeanuts TechEd North America 2014 Update
Peanuts TechEd North America 2014 Update
 
Oscars after - party
Oscars after - partyOscars after - party
Oscars after - party
 
cv pdf
cv pdfcv pdf
cv pdf
 
Маркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнес
Маркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнесМаркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнес
Маркетинг 2015 - основни правила за малкия и среден бизнес
 
Plan de-clase
Plan de-clasePlan de-clase
Plan de-clase
 
Privacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 Tutorial
Privacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 TutorialPrivacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 Tutorial
Privacy-Aware Data Management in Information Networks - SIGMOD 2011 Tutorial
 
Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008
Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008
Depurando Aplicações PHP com XDebug e FirePHP - SETI 2008
 
WONDERFUL
WONDERFULWONDERFUL
WONDERFUL
 
Buyer Persona - Key to B2B online marketing success
Buyer Persona - Key to B2B online marketing successBuyer Persona - Key to B2B online marketing success
Buyer Persona - Key to B2B online marketing success
 
Transformation or Transition
Transformation or TransitionTransformation or Transition
Transformation or Transition
 
AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse
AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse
AOA - Annual OMEL Conference Encourages Osteopathic Discourse
 
EU road fatalities - age distribution
EU road fatalities - age distributionEU road fatalities - age distribution
EU road fatalities - age distribution
 

Similar to wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜

Cloud20150802
Cloud20150802Cloud20150802
Cloud20150802
Uemura Yuichi
 
OpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowOpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlow
Toshiki Tsuboi
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク
Yuji Oshima
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
Amazon Web Services Japan
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch Usecases
Sakiko Kawai
 
Osc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen HaraOsc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen Hara
Kazuhisa Hara
 
NAT越えを雑に試す
NAT越えを雑に試すNAT越えを雑に試す
NAT越えを雑に試す
Ryosuke Akiyama
 
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDNWakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
axsh co., LTD.
 
Tips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 onceTips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 once
Oshitari_kochi
 
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
Takashi Sogabe
 
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
Tatsuaki Sakai
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
terurou
 
クックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行についてクックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行について
Sugawara Genki
 
さくらのクラウドを使ってみよう
さくらのクラウドを使ってみようさくらのクラウドを使ってみよう
さくらのクラウドを使ってみよう
法林浩之
 
OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門
Dell TechCenter Japan
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
ShuheiUda
 
DEFCON21×S2 REPORT
DEFCON21×S2 REPORTDEFCON21×S2 REPORT
DEFCON21×S2 REPORT
Takahiro Yoshimura
 
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違いHydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Masakazu Asama
 

Similar to wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜 (20)

Cloud20150802
Cloud20150802Cloud20150802
Cloud20150802
 
OpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlowOpenStack with OpenFlow
OpenStack with OpenFlow
 
近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク近頃のDockerネットワーク
近頃のDockerネットワーク
 
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
[AWS Summit 2012] クラウドデザインパターン#4 CDP VPC移行編
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch Usecases
 
Osc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen HaraOsc2009 Do Xen Hara
Osc2009 Do Xen Hara
 
NAT越えを雑に試す
NAT越えを雑に試すNAT越えを雑に試す
NAT越えを雑に試す
 
Zynga
ZyngaZynga
Zynga
 
Aws privte20110406 arai
Aws privte20110406 araiAws privte20110406 arai
Aws privte20110406 arai
 
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDNWakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
Wakame-vnet / Open Source Project for Virtual Network & SDN
 
Tips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 onceTips for passing AZ-103 once
Tips for passing AZ-103 once
 
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
オーバーレイネットワークで実現するプライベートクラウド -OpenStack/OpenContrailを用いたプライベートクラウドの構築及び評価計画のご紹介-
 
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
ハイブリッドなサービス統合におけるAzureサービスの活用
 
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
 
クックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行についてクックパッドでのVPC移行について
クックパッドでのVPC移行について
 
さくらのクラウドを使ってみよう
さくらのクラウドを使ってみようさくらのクラウドを使ってみよう
さくらのクラウドを使ってみよう
 
OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門OpenStack 向けネットワーク入門
OpenStack 向けネットワーク入門
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
DEFCON21×S2 REPORT
DEFCON21×S2 REPORTDEFCON21×S2 REPORT
DEFCON21×S2 REPORT
 
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違いHydrogen → Helium での Linux kernel の違い
Hydrogen → Helium での Linux kernel の違い
 

wakamonog6 ルーティングチュートリアル 〜サービスの成長とネットワークの変遷〜