SlideShare a Scribd company logo
1 of 46
545人のインフラを支えたNOCチーム! 
PyConJP2014 NOCチーム 
小林正幸 
2014/12/15 
BPStudy#88
自己紹介 
• 小林正幸(Masayuki Kobayashi) 
• 社会人1年目23歳 
• ISPで接続系サービスを担当 
• 自宅ラックな人
IPv6_Internet IPv4_Internet 
PyCon JP 2014 会場NW 
Server 
[ DHCP ] 
[ DNS ] 
[ Monitoring ] 
etc.... 
Conference 
Hall 
IPv4/IPv6 
DualStack 
Network 
Switch 
AP 
Switch 
AP 
Media 
Hall 
Switch 
AP 
Conference 
Room 1-4 
Switch 
AP 
利用者視点のインターネット 
1. ここの話 
2. ここの話 
3. ここの話
NOCって? 
• Network Operation Center 
• ネットワークを管理、運営する施設のこと 
• イベントなどでは、専用のNOCを一時的に設置することがある 
• PyConJP2014のNOCチームは8人で構成 
• 平均年齢は23歳くらいの若手中心
PyConJP2014のネットワーク規模 
収容人数機器台数総延長[km] 
500 35 1
NOCチームのミッション 
• 快適なネットワーク接続を提供する 
• 空気のように意識されないこと 
• 「使えない」とかつぶやかれたら失敗 
とあるカンファレンス 
来場者のつぶやき
IPv6_Internet IPv4_Internet 
PyCon JP 2014 会場NW 
Server 
[ DHCP ] 
[ DNS ] 
[ Monitoring ] 
etc.... 
Conference 
Hall 
IPv4/IPv6 
DualStack 
Network 
Switch 
AP 
Switch 
AP 
Media 
Hall 
Switch 
AP 
Conference 
Room 1-4 
Switch 
AP 
利用者視点のインターネット 
1. ここの話
カンファレンスネットワークでよくある問題 
• NATセッション問題 
NATセッション数は10,000以上 
ルータのスループットを低下させることもある 
機種によっては耐えられない可能性も 
• フレッツの速度が出ない問題 
PPPoE接続では下り速度の上限が概ね200Mbps 
※現在は東日本でも下り速度が概ね1Gbpsのギガラインなどがあります。 
PPPoEはセッションベースで管理されるため輻輳しやすい 
これらを気にしなくて済む方法は?
カンファレンスネットワークでよくある問題 
• NATセッション問題 
NATセッション数は10,000以上 
ルータのスループットを低下させることもある 
機種によっては耐えられない可能性も 
NATするのやめました 
• フレッツの速度が出ない問題 
NTT東エリアのPPPoE接続では下り速度の上限が概ね200Mbps 
PPPoEするのやめました 
※現在は下り速度の理論値が概ね1Gbpsのギガファミリーやギガラインがあります。 
PPPoEはセッションベースで管理されるため輻輳しやすい 
NATもPPPoEもしない方法は?
カンファレンスネットワークでよくある問題 
• NATセッション問題 
NATセッション数は10,000以上 
ルータのスループットを低下させることもある 
機種によっては耐えられない可能性も 
NATの処理はISP(VNE)側に任せました 
• フレッツの速度が出ない問題 
NTT東エリアのPPPoE接続では下り速度の上限が概ね200Mbps 
IPv6 IPoE接続方式にしました 
※現在は下り速度の理論値が概ね1Gbpsのギガファミリーやギガラインがあります。 
PPPoEはセッションベースで管理されるため輻輳しやすい 
IPv6上でIPv4を通すには?
DS-Lite
DS-Lite 
これじゃない・・・
DS-Lite(RFC6333) 
• Dual-Stack Lite 
• IPv4/IPv6 移行・共存技術の一つ 
• IPv4 over IPv6 + CGN(NAPT44) 
• 枯れた技術の組み合わせ 
• ユーザ(会場)側でグローバルIPを持たない 
• CPEをB4、ISP側機器をAFTRと呼ぶ 
IPv6_Internet IPv4_Internet 
NGN IPv6網 
ISP side [ DS-Lite AFTR ] 
IPv4 over IPv6 
CPE [ DS-Lite B4 ] 
B4 (Basic Bridging BroadBand) 
AFTR (Address Family Transition Router) 
CGN 
NAPT44変換 
IPv4P→IPv4G
AFTR側設備はどこが? 
• インターネットマルチフィードより先行提供して頂いた 
• 2014年10月1日より正式サービスを開始 
• 全来場者のDS-Lite収容はPyConJP2014が日本初
まとめると 
• NATセッション問題 
NATセッション数は10,000以上 
ルータのスループットを低下させることもある 
機種によっては耐えられない可能性も 
CGNを使い、会場でNATの面倒を見ない 
• フレッツの速度が出ない問題 
NTT東エリアのPPPoE接続では下り速度の上限が概ね200Mbps 
IPv4もIPv6も下り理論値1Gbps 
※現在は下り速度の理論値が概ね1Gbpsのギガファミリーやギガラインがあります。 
PPPoEはセッションベースで管理されるため輻輳しやすい 
DS-Liteにより無事解決!
なぜDS-Liteなのか 
• 他にもIPv6網上でIPv4接続を実現する技術はたくさんある 
検討項目DS-Lite MAP-E※ 4rd/SAM※ 464XLAT※ 
NATする場所ISP CPE CPE CPE/ISP 
対応事業者MF JPNE BBIX JPIX 
サービス名 
IPv4インターネット 
接続オプションサービス 
v6プラス 
IPv6 IPoE + IPv4 
ハイブリッドサービス 
IPv6v4エクスチェンジ 
サービス 
動作するCPEの種類多い少ない少ないかなり少ない 
CPEに必要な機能トンネル終端 
MAPルールの解釈 
トンネル終端 
NAT44 NAT46 
※詳細な技術仕様は公表されていない為、サービススペックからの推測です。また一部実験段階のサービスを含みます。 
CPEでNAT処理が一切なく、動作する製品も多い
検証 
• 初めての試みなので検証は必須 
• 使用予定の機器でDS-Lite公式対応のものは無かった 
• スポンサーから提供して頂いたRTX5000もRFC6333は非準拠 
• RTX810/1200の検証結果から、問題なく使えると予測
検証結果 
• B4側機器はIPv4 over IPv6対応ならば、接続できる可能性が高い 
• NOCチームの自宅に転がっていた様々なルータで検証した 
• DS-Lite接続時のメーカー毎の大まかな傾向を掴む 
メーカー型番結果その他 
YAMAHA RTX810 ○ 速度も問題なし 
RTX1200 ○ 速度も問題なし 
Cisco ASR-1001 ○ 速度も問題なし 
2811 ○ CPU負荷高め 
1812J ○ CPU負荷高め 
古河電工F200 ○ CPU負荷高め 
メーカー型番結果その他 
IIJ SEIL ◎ 公式対応 
HITACHI GR2000-1B ○ gw.transix.jpの名前解決が不可 
NEC IX3001 ○ gw.transix.jpの名前解決が不可 
Juniper 
MX80 △ 検証ではうまくいかなかった 
M7i △ 検証ではうまくいかなかった 
SRX240H ☓ SRX系はFireFlyを含み非対応 
何故かAFTRにはなる
最悪の事態にも備える 
• 公式提供前のため、ISP側で不測の事態が発生する可能性も 
• ISP側ステートフルな技術なので、障害時に対応不可 
• 予めPPPoE設定を投入したバックアップルータを用意
IPv6_Internet IPv4_Internet 
PyCon JP 2014 会場NW 
Server 
[ DHCP ] 
[ DNS ] 
[ Monitoring ] 
etc.... 
Conference 
Hall 
IPv4/IPv6 
DualStack 
Network 
Switch 
AP 
Switch 
AP 
Media 
Hall 
Switch 
AP 
Conference 
Room 1-4 
Switch 
AP 
利用者視点のインターネット 
2. ここの話
IPv6 IPoEの利用にも課題がある 
• prefixの割り当て方式が2種類ある 
• ひかり電話契約なしではprefixは/64 
• /64では会場内でセグメントを分けられない 
• ひかり電話契約をすると/56を割り当てられる 
• ONUが「ONU一体型ひかり電話ルーター」になる場合がある 
Prefix 64bit Interface ID 64bit 
Prefix 56bit Interface ID 64bit subnet 
8bit 
ひかり電話契約なし 
RA 
ひかり電話契約あり 
DHCPv6-PD + RA
PyCon JP 2014 会場NW 
来場者 
IPv4/IPv6 
DualStack 
Network 動画配信スタッフ管理 
vlan-id 40 
フレッツNGN 網 
vlan-id 30 
ONU 
RA 
/64 vlan-id 20 vlan-id 10 
セグメント分けできない 
2409:10:0:504::/64 
10.1.0.0/22 
2409:10:0:503::/64 
10.0.3.0/24 
2409:10:0:502::/64 
10.0.2.0/24 
2409:10:0:501::/64 
10.0.1.0/24 
ひかり電話契約なし
ひかり電話契約あり 
PyCon JP 2014 会場NW 
来場者 
IPv4/IPv6 
DualStack 
2409:10:0:500::/56 
Network 動画配信スタッフ管理 
vlan-id 40 
フレッツNGN 網 
DHCPv6-PD 
/56 
vlan-id 30 
ONU 
DHCPv6 
/60 
vlan-id 20 vlan-id 10 
2409:10:0:504::/64 
10.1.0.0/22 
2409:10:0:503::/64 
10.0.3.0/24 
2409:10:0:502::/64 
10.0.2.0/24 
2409:10:0:501::/64 
10.0.1.0/24 
ONU一体型 
ひかり電話ルータ
ONU一体型ひかり電話ルーター? 
• なかなかのクセモノ 
• DHCPv6-PDで/56を網側から受け、/60をLAN側に払出す 
• ONUとは異なりForwarding, Switching, Routing機能を持つ 
• 「ひかり電話」用にカスタマイズされた、普通のBBルータ 
• 安価な家庭用BBルータと同等、もしくはそれ以下の性能
PyCon JP 2014 会場NW 
フレッツNGN 網 
500人以上が同時接続することを 
想定している会場ネットワークでは 
ここがボトルネックになる恐れ 
Server 
[ DHCP ] 
[ DNS ] 
[ Monitoring ] 
etc.... 
CPE 
Conference 
Hall 
IPv4/IPv6 
DualStack 
Network 
Switch 
AP 
Switch 
AP 
Media 
Hall 
Switch 
AP 
Conference 
Room 1-4 
Switch 
AP
ボトルネックを排除する 
• ひかり電話契約はするが「ひかり電話ルーター」は使用しない 
• Prefix /56をNGN網から受け取るとこが目的 
• 「ONU」と「ひかり電話ルーター」が別筐体の分離型を申し込み 
• 最低限UNIポートの接続変更(UNI出し)が出来る機種を希望 
UNI出し 
http://kihhiro.blogspot.jp/2012/04/pr-s300sewhr-g301n.html
設計が固まったら回線を調達する 
• カンファレンス会場に既設回線が無かった 
• 会場にフレッツ回線を引き込み工事する 
• 通常契約を行い2日間のカンファレンス終了後に解約 
PPPoEしないので 
200M制限は無い
IPv6_Internet IPv4_Internet 
PyCon JP 2014 会場NW 
Server 
[ DHCP ] 
[ DNS ] 
[ Monitoring ] 
etc.... 
Conference 
Hall 
IPv4/IPv6 
DualStack 
Network 
Switch 
AP 
Switch 
AP 
Media 
Hall 
Switch 
AP 
Conference 
Room 1-4 
Switch 
AP 
利用者視点のインターネット 
3. ここの話
無線LANはこれじゃダメ? 
• ヨ○バシとかで売ってるアレ
家庭とカンファレンスでは設計が違う 
一般家庭カンファレンス 
求める速度とにかく高速な通信をしたい皆が快適な速度であれば良い 
収容ユーザ数少ない(せいぜい数十台程度) 
1台あたりが広範囲をカバー 
多い(数百台規模) 
1台あたりは狭い範囲をカバー 
管理方法運用でカバー 
集中管理したい 
状況を見える化したい
カンファレンスの無線LAN設計 
• これらをちゃんと考えないと残念なことになる 
チャネル設計 
低速レート端末の遮断 
野良DHCP/AP対策 
APの集中管理 
残念な例
カンファレンスの無線LAN設計 
• 2.4GHzは使えるチャネル数が少ないので極力避ける 
• 5GHz帯はDFSなどの影響を受けにくいW52のみ 
• 2.4GHzと5GHzでSSIDを分ける 
• 24Mbps未満で接続されている端末は強制的に切断 
• 電波出力は50%に落とす 
• WLCとLuaスクリプトで一括管理 
家庭向けの製品でここまで出来るものは少ない
ホットステージ 
• 本番と同じ環境を作り最終確認をする
会場設営 
• 総延長1kmのケーブルを手作業で敷設 
• APとスイッチを設置して接続 
• 3時間で仕上げる必要があった
最近はこんな道具まであるみたい 
• 手作業よりも30倍高速にケーブルを養生できるマシン 
• もっと早く知りたかったorz
無事につながりました
来場者へ見えるように 
• Network WeathermapとZabbixを展示
来場者へ見えるように 
• 希望者をNOCへ案内し機材・技術などを紹介
トラフィックデータ 
• 来場者数545人 
• ユニーク端末数600強
トラフィックデータ(AFTR側計測値) 
• 最大瞬間セッション数約5000 
• ピークトラフィック110Mbps(5分平均値) 
• コネクションセットアップレート最大130
利用者の皆様の反応
ありがとうございました

More Related Content

What's hot

バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情IIJ
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyYahoo!デベロッパーネットワーク
 
本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネットYuya Rin
 
DS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使うDS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使うSatoshi Togawa
 
ISPネットワーク運用で覗いてるもの
ISPネットワーク運用で覗いてるものISPネットワーク運用で覗いてるもの
ISPネットワーク運用で覗いてるものTaiji Tsuchiya
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?Yuya Rin
 
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村wakamonog
 
MAP 実装してみた
MAP 実装してみたMAP 実装してみた
MAP 実装してみたMasakazu Asama
 
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱Yuya Rin
 
HTTPを理解する
HTTPを理解するHTTPを理解する
HTTPを理解するIIJ
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPFShuji Yamada
 
IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来Yoshiki Ishida
 
VyOSで作るIPv4 Router/IPv6 Bridge
VyOSで作るIPv4 Router/IPv6 BridgeVyOSで作るIPv4 Router/IPv6 Bridge
VyOSで作るIPv4 Router/IPv6 BridgeKLab Inc. / Tech
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線Motonori Shindo
 
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みwakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みTaiji Tsuchiya
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Satoshi Matsumoto
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414Kentaro Ebisawa
 

What's hot (20)

AS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSDAS45679 on FreeBSD
AS45679 on FreeBSD
 
バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情バックボーン運用から見るインターネットの実情
バックボーン運用から見るインターネットの実情
 
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudyネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
ネットワークの自動化・監視の取り組みについて #netopscoding #npstudy
 
本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット本当は楽しいインターネット
本当は楽しいインターネット
 
DS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使うDS-LiteをFreeBSDで使う
DS-LiteをFreeBSDで使う
 
ISPネットワーク運用で覗いてるもの
ISPネットワーク運用で覗いてるものISPネットワーク運用で覗いてるもの
ISPネットワーク運用で覗いてるもの
 
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
ネットワークエンジニアはどこでウデマエをみがくのか?
 
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村エンジニアのキャリアパスを考える 川村
エンジニアのキャリアパスを考える 川村
 
MAP 実装してみた
MAP 実装してみたMAP 実装してみた
MAP 実装してみた
 
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
構成情報データベースをGitで管理したいネットワーク運用者の憂鬱
 
HTTPを理解する
HTTPを理解するHTTPを理解する
HTTPを理解する
 
データセンターネットワークでのPrometheus活用事例
データセンターネットワークでのPrometheus活用事例データセンターネットワークでのPrometheus活用事例
データセンターネットワークでのPrometheus活用事例
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
 
IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来IX事業者とインターネットの未来
IX事業者とインターネットの未来
 
VyOSで作るIPv4 Router/IPv6 Bridge
VyOSで作るIPv4 Router/IPv6 BridgeVyOSで作るIPv4 Router/IPv6 Bridge
VyOSで作るIPv4 Router/IPv6 Bridge
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組みwakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
wakamonog6 インターネットの裏側の仕組み
 
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
Wakamonog6 “ISPのネットワーク”って どんなネットワーク?
 
eBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについてeBPFを用いたトレーシングについて
eBPFを用いたトレーシングについて
 
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
ネットワークOS野郎 ~ インフラ野郎Night 20160414
 

Similar to 545人のインフラを支えたNOCチーム!

Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Akira Nakagawa
 
Development and Deployment of Video over IP Technology
Development and Deployment of Video over IP TechnologyDevelopment and Deployment of Video over IP Technology
Development and Deployment of Video over IP TechnologyBunji Yamamoto
 
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LTTatsuya Ueda
 
CONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 Network
CONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 NetworkCONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 Network
CONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 NetworkYuya Takahashi
 
20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn finalRuri Hiromi
 
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜Akira Nakagawa
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 VirtualTech Japan Inc.
 
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレSD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレKoji Komatsu
 
イベント会場ネットワーク
イベント会場ネットワークイベント会場ネットワーク
イベント会場ネットワークFumihisa Shigekane
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Takehiro Kudou
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばYoshihiro Nakajima
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Tomoya Hibi
 
20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_final20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_finalKazumasa Ikuta
 
Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Masahiro Kiura
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理Motonori Shindo
 
OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月VirtualTech Japan Inc.
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesSakiko Kawai
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森亮介 山口
 
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname Nishikuza
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname NishikuzaION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname Nishikuza
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname NishikuzaDeploy360 Programme (Internet Society)
 

Similar to 545人のインフラを支えたNOCチーム! (20)

Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
Internet Week 2018 知っておくべきIPv6とセキュリティの話
 
Development and Deployment of Video over IP Technology
Development and Deployment of Video over IP TechnologyDevelopment and Deployment of Video over IP Technology
Development and Deployment of Video over IP Technology
 
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
2011/08/27 第3回 静岡 IT Pro勉強会 インフラ部 LT
 
Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25
 
CONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 Network
CONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 NetworkCONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 Network
CONBU LL Diver/YAPC::Asia 2014 Network
 
20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final20120516 v6opsf-ngn final
20120516 v6opsf-ngn final
 
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
IPv6 最新動向 〜世界共通語で最適化が進むインターネット〜
 
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月 知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
知っているようで知らないNeutron -仮想ルータの冗長と分散- - OpenStack最新情報セミナー 2016年3月
 
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレSD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
SD-WAN導入の現場でみえてきたアレコレ
 
イベント会場ネットワーク
イベント会場ネットワークイベント会場ネットワーク
イベント会場ネットワーク
 
Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302Openstack neutron vtjseminar_20160302
Openstack neutron vtjseminar_20160302
 
Lagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそばLagopus workshop@Internet weekのそば
Lagopus workshop@Internet weekのそば
 
Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)Lagopus Project (Open Source Conference)
Lagopus Project (Open Source Conference)
 
20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_final20150715 xflow kikuta_final
20150715 xflow kikuta_final
 
Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例Hueによる分析業務の改善事例
Hueによる分析業務の改善事例
 
フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理フロー技術によるネットワーク管理
フロー技術によるネットワーク管理
 
OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
OpenStackを利用したNFVの商用化 - OpenStack最新情報セミナー 2017年7月
 
Lagopus Switch Usecases
Lagopus Switch UsecasesLagopus Switch Usecases
Lagopus Switch Usecases
 
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
ニフティクラウドアップデート in クラウドごった煮@青森
 
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname Nishikuza
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname NishikuzaION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname Nishikuza
ION Tokyo Panel - IPv6 in Asia Pacific: Untangling the Web, Kaname Nishikuza
 

545人のインフラを支えたNOCチーム!