SlideShare a Scribd company logo
Raspberry Pi 2 サーバー誤自宅 移行日記
Ubuntu 15.04 リリースパーティ オフラインミーティング兼
15.06
2. 自己紹介
名前 : セミコロン @96smcln
職業 :IT エンジニア
や で物理 仮想 OS の を ったりな設定 行 基盤構築
3. サーバーで しているもの誤自宅 動作
メイン
Tiny Tiny RSS 、( 以下 tt-rss )
( Apache,PostgreSQL )
DNS
DHCP
の とお は今回 移行 話 tt-rss のみ
に として他 実験
パケット節約 Proxy ( Squid + Ziproxy + Privoxy )
VPN ( L2TP/IPsec )
4. サーバーでしていること誤自宅
tt-rss ( RSS サーバー取得 )
Google Reader からの として移行先 選定
な主 購読 RSS
ニュースサイト
gihyo.jp ( http://gihyo.jp/ )
ASCII.jp ( http://ascii.jp/ )
ブログ
いくやの斬鉄日記 ( http://blog.goo.ne.jp/ikunya )
5. 現行環境情報
ハードウェア eee PC 901-X
CPU Intel Atom N270
( 1.6GHz シングルコア
)
RAM 2GB(換装)
SSD 32GB(換装)
NIC 100Mbps
・サーバー化して常時稼働を約2年経過
6. の現状 問題点
が起動不良 頻発
ディスクアクセスがとても い遅
   _人人人人人人_
⇒      の     を える> 突然 死 < 迎 可能性
     ̄ Y^Y^Y^Y^Y  ̄
がかなり い本体 熱
  のリスク⇒火災発生
⇒ を することにした。移行先 検討
7. Raspberry Pi 2 の発売
2015 年 2 月 Raspberry Pi 2 発表
Ubuntu が できる起動 ( 重要 )
かなりお な手頃 価格( 本体 1 万円以下 )
ただしバッテリーは い無
⇒ はスルー当初
8. OSC 2015 Tokyo/Spring にて
Ubuntu Japanese Team のブース
Xubuntu の動作 Raspberry Pi 2 が展示
で た展示 得 情報
は電源 microUSB から
はスイッチ なし電源投入 操作
GUI なデモ の も くない機 動作 悪
⇒ の を べ翌日価格等 詳細 調 購入
9. 導入費用
機器 価格
Raspberry Pi 2 5,400円
専用ケース 1,296円
8GB microSDHC (Toshiba製 ) 2,290 円
USB電源アダプター(SONY製) 1,020 円
RTCモジュール(オプション) 766円
送料(RTCモジュール送料) 188円
合計 10,960円
購入金額
・購入店や時期により価格は変わる
10. Ubuntu インストール
したのは さんレシピ当時参照 柴田
URL:http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0362
だといくやさんのレシピ今
URL:http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0376
ここでは は詳細 省略
イメージを microSDHC へ き む書 込
ssh-server インストール等
11. Web サーバーの変更
OS には な軽量 「 Ubuntu Core を する」 使用
⇒WEB サーバーも なものに軽量
軽量 WEB サーバーで な有名 Nginx にしてみる。
12. Nginx の にあたり導入
Ubuntu パッケージのバージョン :1.45
Nginx バージョン現在 ( stable ) :1.80
⇒Ubuntu のは い古
Nginx リポジトリで が されている公式 最新版 提供
が・・・
⇒Raspberry Pi 2 で する使用 armhf がない版
メンテの有志 非公式 PPA でも が最新版 提供
⇒armhf があり、 PPA を する登録
13. Web サーバーインストール
リポジトリ追加手順
インストール手順
$ sudo add-apt-repository ppa:nginx/stable
$ sudo apt update
$ sudo apt install nginx php5-fpm php5-pgsql php5-
curl php5-cli postgresql-9.3 git
14. Nginx の設定
ファイルの設定 作成
※defult ファイルの は ページ内容 次
Ubuntu と公式版 非公式 PPA の い版 違
ドキュメントルートのデフォルトが う違
Ubuntu 版 : /usr/share/nginx/html
非公式 PPA 版: /var/www/html
$ sudo vi /etc/nginx/sites-available/default
$ sudo service nginx restart
15. Nginx 設定例
server {
listen 80 default_server;
root /var/www/tt-rss;
index index.php;
server_name _;
location / {
try_files $uri $uri/ =404;
}
location ~ .php$ {
include snippets/fastcgi-php.conf;
fastcgi_pass unix:/var/run/php5-fpm.sock;
}
}
な を最低限 動作可能設定 記載
16. tt-rss  で する利用 DB の準備
に事前 DB の を する作成 実施
では、上記例 DB ユーザー、 DB は名 ttrss
パスワードは DB ユーザー に作成時 登録
$ sudo -u postgres createuser --pwprompt ttrss
$ sudo -u postgres createdb --owner=ttrss ttrss
17. tt-rss のインストール
パッケージのバージョン :1.7.1
tt-rss バージョン 現在 :1.15.3
⇒tt-rss も Ubuntu のは い。古
公式 Github からクローンする
は所有者変更 tt-rss の を設定 Web から うために行 必要
$ cd /var/www
$ sudo git clone https://github.com/gothfox/Tiny-Tiny-
RSS.git tt-rss
$ sudo chown -R www-data:www-data tt-rss/
18. tt-rss の設定
下記 URL にアクセスし を初期設定 実施
⇒ http:// 対象機器 IP アドレス /install/
に い画面 従 DB を する。情報 設定
し で した少 前 設定 DB ユーザー、 DB など名
で は 。以上 導入設定 完了
19. データベースの移行
サーバーの旧 PostgreSQL から dump しておく
ここで められるパスワードは サーバー求 旧 DB のもの
サーバーの新 DB へインポート
ここで められるパスワードは サーバー求 新 DB のもの
$ psql -h localhost -U ttrss < ttrss_db.dump
$ pg_dump -h localhost -U ttrss -c ttrss >
ttrss_db.dump
20. フィード デーモン自動更新 作成
フィード を うためのデーモンの自動更新 行 作成
⇒ は さんレシピを内容 柴田 参照( 2 ページ目)
URL:http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0266
デーモンの更新用 起動
$ sudo vi /etc/init/ttrss.conf
$ sudo start ttrss
21. してみて移行
変化
には み きが くなった体感的 読 書 早 ?
に の が がった特 一括既読時 速度 上
⇒microSDHC を なものにしたからかも高速
にファンレスのため か完全 静
結論
ファイルサーバーはインターフェース に しいが、的 厳
の誤自宅 Web サーバーなら に はない性能 問題
Raspberry Pi 2 サーバー誤自宅 移行日記
ご ありがとうございます。清聴

More Related Content

What's hot

カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
Aya Komuro
 
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストールコマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
雄介 荒川
 
勉強会 環境構築編
勉強会 環境構築編勉強会 環境構築編
勉強会 環境構築編
gikuko gikuko
 
めんどうくさくないWardenハンズオン
めんどうくさくないWardenハンズオンめんどうくさくないWardenハンズオン
めんどうくさくないWardenハンズオン
i_yudai
 
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2学 松崎
 
Kickstart, Puppet, Docker
Kickstart, Puppet, DockerKickstart, Puppet, Docker
Kickstart, Puppet, Docker
Hirokazu Tokuno
 
initとプロセス再起動
initとプロセス再起動initとプロセス再起動
initとプロセス再起動Takashi Takizawa
 
さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-
さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-
さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-
Naoto MATSUMOTO
 
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門	ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
Atsu Yamaga
 
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
さくらインターネット株式会社
 
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしようFabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
max747
 
STNSサーバーを書いてみた
STNSサーバーを書いてみたSTNSサーバーを書いてみた
STNSサーバーを書いてみた
Yoshinori Teraoka
 
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsはじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
Atsuhiro Takiguchi
 
Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例
OSSラボ株式会社
 
2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる
2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる
2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる
airtoxin Ishii
 
Lapp環境をソースからインストールする(debian)
Lapp環境をソースからインストールする(debian)Lapp環境をソースからインストールする(debian)
Lapp環境をソースからインストールする(debian)Kimiyuki Yamauchi
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Akira Yoshiyama
 
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
Yoko TAMADA
 

What's hot (20)

カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
カジュアルにバックアップ - MySQL Casual Talks 福岡
 
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストールコマンド一発でLibreOfficeをインストール
コマンド一発でLibreOfficeをインストール
 
勉強会 環境構築編
勉強会 環境構築編勉強会 環境構築編
勉強会 環境構築編
 
めんどうくさくないWardenハンズオン
めんどうくさくないWardenハンズオンめんどうくさくないWardenハンズオン
めんどうくさくないWardenハンズオン
 
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
MySQL Casual Talks in Fukuoka vol.2
 
Kickstart, Puppet, Docker
Kickstart, Puppet, DockerKickstart, Puppet, Docker
Kickstart, Puppet, Docker
 
initとプロセス再起動
initとプロセス再起動initとプロセス再起動
initとプロセス再起動
 
さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-
さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-
さくらのクラウドでUCARPを使う方法 -メモ-
 
Hadoop on LXC
Hadoop on LXCHadoop on LXC
Hadoop on LXC
 
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門	ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
ノンプログラマのためのウェブサーバ入門
 
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
「さくらのクラウド」スタートアップスクリプトを作ってみよう! - concrete5を題材に -(オープンソースカンファレンス2014 Shimane)
 
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしようFabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
 
STNSサーバーを書いてみた
STNSサーバーを書いてみたSTNSサーバーを書いてみた
STNSサーバーを書いてみた
 
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvpsはじめてのWebサーバ構築 さくらvps
はじめてのWebサーバ構築 さくらvps
 
Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例Ansible2.0と実用例
Ansible2.0と実用例
 
2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる
2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる
2日間Fabricを触った俺が
 色々解説してみる
 
Lapp環境をソースからインストールする(debian)
Lapp環境をソースからインストールする(debian)Lapp環境をソースからインストールする(debian)
Lapp環境をソースからインストールする(debian)
 
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 jOsc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
Osc201703 tokyo-clonezilla-v1.2 j
 
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
HTTP/2 in nginx(2016/3/11 社内勉強会)
 
Puppetのススメ
PuppetのススメPuppetのススメ
Puppetのススメ
 

Viewers also liked

Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Nobuto Murata
 
オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17
オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17
オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17
Nobuto Murata
 
Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門
Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門
Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門
Hiroshi Chonan
 
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Keiichi Hashimoto
 
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
Azure Web Apps とAzure Mobile AppsAzure Web Apps とAzure Mobile Apps
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
Masaki Yamamoto
 
Groonga改良型Ngramトークナイザー
Groonga改良型NgramトークナイザーGroonga改良型Ngramトークナイザー
Groonga改良型Ngramトークナイザー
Naoya Murakami
 
“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12
“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12
“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12
Nobuto Murata
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Nobuto Murata
 
Logic Apps と Api Apps の話
Logic Apps と Api Apps の話Logic Apps と Api Apps の話
Logic Apps と Api Apps の話
Sunao Tomita
 
20161217 脳画像解析とubuntu
20161217 脳画像解析とubuntu20161217 脳画像解析とubuntu
20161217 脳画像解析とubuntu
kiyotaka_nemoto
 
Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話
Yuta Takahashi
 
ほんとはこわくない Gentoo Linux
ほんとはこわくない Gentoo Linuxほんとはこわくない Gentoo Linux
ほんとはこわくない Gentoo Linux
gion_XY
 
Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Takuto Matsuu
 

Viewers also liked (13)

Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
Snappy Ubuntu Coreで遊んでみる 2015-06-20
 
オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17
オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17
オレのUbuntuノートPCセットアップ 2016-12-17
 
Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門
Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門
Ubuntu 15.04 アーリープレビュー & Ubuntu Core入門
 
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
Global Azure Boot Camp 妖怪は見た!実録Azure事件簿
 
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
Azure Web Apps とAzure Mobile AppsAzure Web Apps とAzure Mobile Apps
Azure Web Apps と Azure Mobile Apps
 
Groonga改良型Ngramトークナイザー
Groonga改良型NgramトークナイザーGroonga改良型Ngramトークナイザー
Groonga改良型Ngramトークナイザー
 
“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12
“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12
“bcache”を使ってSSDの速さと HDDの大容量のいいとこどり 2015-12-12
 
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
Ubuntuとコンテナ技術 What is LXD? and Why? 2015-12-08
 
Logic Apps と Api Apps の話
Logic Apps と Api Apps の話Logic Apps と Api Apps の話
Logic Apps と Api Apps の話
 
20161217 脳画像解析とubuntu
20161217 脳画像解析とubuntu20161217 脳画像解析とubuntu
20161217 脳画像解析とubuntu
 
Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話Arch linuxを試したお話
Arch linuxを試したお話
 
ほんとはこわくない Gentoo Linux
ほんとはこわくない Gentoo Linuxほんとはこわくない Gentoo Linux
ほんとはこわくない Gentoo Linux
 
Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話Gentooプリインストールなノートパソコンの話
Gentooプリインストールなノートパソコンの話
 

Similar to Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記

ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
npsg
 
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP Nagoya
 
曖昧 RPM 講座
曖昧 RPM 講座曖昧 RPM 講座
曖昧 RPM 講座
Tetsuya Morimoto
 
Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3
Wataru OKAMOTO
 
Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!Yutaka Tsumori
 
Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)Kimiyuki Yamauchi
 
Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf) Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf)
VirtualTech Japan Inc.
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介Etsuji Nakai
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
Kotaro Noyama
 
No SSH (@nojima; KMC関東例会)
No SSH (@nojima; KMC関東例会)No SSH (@nojima; KMC関東例会)
No SSH (@nojima; KMC関東例会)
京大 マイコンクラブ
 
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
Takashi Uemura
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
ksk_ha
 
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDAzure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
yaegashi
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む2bo 2bo
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
Kotaro Noyama
 
クックパッドのスケーリング
クックパッドのスケーリングクックパッドのスケーリング
クックパッドのスケーリングSatoshi Takada
 
Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用についてYuuki Namikawa
 
Personal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationPersonal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationEtsuji Nakai
 
How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
Kentaro Ebisawa
 

Similar to Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記 (20)

ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
 
曖昧 RPM 講座
曖昧 RPM 講座曖昧 RPM 講座
曖昧 RPM 講座
 
Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3Word press on conoha このべん #3
Word press on conoha このべん #3
 
Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!Samba4でADしよう!
Samba4でADしよう!
 
Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)
 
Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf) Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf)
Havana版 RDO-QuickStart-4 (140421-Havana-RDO-QuickStart-4.pdf)
 
環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介環境構築自動化ツールのご紹介
環境構築自動化ツールのご紹介
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
 
No SSH (@nojima; KMC関東例会)
No SSH (@nojima; KMC関東例会)No SSH (@nojima; KMC関東例会)
No SSH (@nojima; KMC関東例会)
 
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
CMS時代のバックアップノウハウを身につけよう!
 
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
OpenStackでも重要な役割を果たすPacemakerを知ろう!
 
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
Apache Bigtop3.2 (仮)(Open Source Conference 2022 Online/Hiroshima 発表資料)
 
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CDAzure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
Azure DevOps で実現する Unity アプリのハイパフォーマンス CI/CD
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
 
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
CloudFoundry 2 on Apache CloudStack 4.2.1
 
クックパッドのスケーリング
クックパッドのスケーリングクックパッドのスケーリング
クックパッドのスケーリング
 
Railsの運用について
Railsの運用についてRailsの運用について
Railsの運用について
 
Personal Cloud Automation
Personal Cloud AutomationPersonal Cloud Automation
Personal Cloud Automation
 
How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2How to run P4 BMv2
How to run P4 BMv2
 

Recently uploaded

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (8)

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記

  • 1. Raspberry Pi 2 サーバー誤自宅 移行日記 Ubuntu 15.04 リリースパーティ オフラインミーティング兼 15.06
  • 2. 2. 自己紹介 名前 : セミコロン @96smcln 職業 :IT エンジニア や で物理 仮想 OS の を ったりな設定 行 基盤構築
  • 3. 3. サーバーで しているもの誤自宅 動作 メイン Tiny Tiny RSS 、( 以下 tt-rss ) ( Apache,PostgreSQL ) DNS DHCP の とお は今回 移行 話 tt-rss のみ に として他 実験 パケット節約 Proxy ( Squid + Ziproxy + Privoxy ) VPN ( L2TP/IPsec )
  • 4. 4. サーバーでしていること誤自宅 tt-rss ( RSS サーバー取得 ) Google Reader からの として移行先 選定 な主 購読 RSS ニュースサイト gihyo.jp ( http://gihyo.jp/ ) ASCII.jp ( http://ascii.jp/ ) ブログ いくやの斬鉄日記 ( http://blog.goo.ne.jp/ikunya )
  • 5. 5. 現行環境情報 ハードウェア eee PC 901-X CPU Intel Atom N270 ( 1.6GHz シングルコア ) RAM 2GB(換装) SSD 32GB(換装) NIC 100Mbps ・サーバー化して常時稼働を約2年経過
  • 6. 6. の現状 問題点 が起動不良 頻発 ディスクアクセスがとても い遅    _人人人人人人_ ⇒      の     を える> 突然 死 < 迎 可能性      ̄ Y^Y^Y^Y^Y  ̄ がかなり い本体 熱   のリスク⇒火災発生 ⇒ を することにした。移行先 検討
  • 7. 7. Raspberry Pi 2 の発売 2015 年 2 月 Raspberry Pi 2 発表 Ubuntu が できる起動 ( 重要 ) かなりお な手頃 価格( 本体 1 万円以下 ) ただしバッテリーは い無 ⇒ はスルー当初
  • 8. 8. OSC 2015 Tokyo/Spring にて Ubuntu Japanese Team のブース Xubuntu の動作 Raspberry Pi 2 が展示 で た展示 得 情報 は電源 microUSB から はスイッチ なし電源投入 操作 GUI なデモ の も くない機 動作 悪 ⇒ の を べ翌日価格等 詳細 調 購入
  • 9. 9. 導入費用 機器 価格 Raspberry Pi 2 5,400円 専用ケース 1,296円 8GB microSDHC (Toshiba製 ) 2,290 円 USB電源アダプター(SONY製) 1,020 円 RTCモジュール(オプション) 766円 送料(RTCモジュール送料) 188円 合計 10,960円 購入金額 ・購入店や時期により価格は変わる
  • 10. 10. Ubuntu インストール したのは さんレシピ当時参照 柴田 URL:http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0362 だといくやさんのレシピ今 URL:http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0376 ここでは は詳細 省略 イメージを microSDHC へ き む書 込 ssh-server インストール等
  • 11. 11. Web サーバーの変更 OS には な軽量 「 Ubuntu Core を する」 使用 ⇒WEB サーバーも なものに軽量 軽量 WEB サーバーで な有名 Nginx にしてみる。
  • 12. 12. Nginx の にあたり導入 Ubuntu パッケージのバージョン :1.45 Nginx バージョン現在 ( stable ) :1.80 ⇒Ubuntu のは い古 Nginx リポジトリで が されている公式 最新版 提供 が・・・ ⇒Raspberry Pi 2 で する使用 armhf がない版 メンテの有志 非公式 PPA でも が最新版 提供 ⇒armhf があり、 PPA を する登録
  • 13. 13. Web サーバーインストール リポジトリ追加手順 インストール手順 $ sudo add-apt-repository ppa:nginx/stable $ sudo apt update $ sudo apt install nginx php5-fpm php5-pgsql php5- curl php5-cli postgresql-9.3 git
  • 14. 14. Nginx の設定 ファイルの設定 作成 ※defult ファイルの は ページ内容 次 Ubuntu と公式版 非公式 PPA の い版 違 ドキュメントルートのデフォルトが う違 Ubuntu 版 : /usr/share/nginx/html 非公式 PPA 版: /var/www/html $ sudo vi /etc/nginx/sites-available/default $ sudo service nginx restart
  • 15. 15. Nginx 設定例 server { listen 80 default_server; root /var/www/tt-rss; index index.php; server_name _; location / { try_files $uri $uri/ =404; } location ~ .php$ { include snippets/fastcgi-php.conf; fastcgi_pass unix:/var/run/php5-fpm.sock; } } な を最低限 動作可能設定 記載
  • 16. 16. tt-rss  で する利用 DB の準備 に事前 DB の を する作成 実施 では、上記例 DB ユーザー、 DB は名 ttrss パスワードは DB ユーザー に作成時 登録 $ sudo -u postgres createuser --pwprompt ttrss $ sudo -u postgres createdb --owner=ttrss ttrss
  • 17. 17. tt-rss のインストール パッケージのバージョン :1.7.1 tt-rss バージョン 現在 :1.15.3 ⇒tt-rss も Ubuntu のは い。古 公式 Github からクローンする は所有者変更 tt-rss の を設定 Web から うために行 必要 $ cd /var/www $ sudo git clone https://github.com/gothfox/Tiny-Tiny- RSS.git tt-rss $ sudo chown -R www-data:www-data tt-rss/
  • 18. 18. tt-rss の設定 下記 URL にアクセスし を初期設定 実施 ⇒ http:// 対象機器 IP アドレス /install/ に い画面 従 DB を する。情報 設定 し で した少 前 設定 DB ユーザー、 DB など名 で は 。以上 導入設定 完了
  • 19. 19. データベースの移行 サーバーの旧 PostgreSQL から dump しておく ここで められるパスワードは サーバー求 旧 DB のもの サーバーの新 DB へインポート ここで められるパスワードは サーバー求 新 DB のもの $ psql -h localhost -U ttrss < ttrss_db.dump $ pg_dump -h localhost -U ttrss -c ttrss > ttrss_db.dump
  • 20. 20. フィード デーモン自動更新 作成 フィード を うためのデーモンの自動更新 行 作成 ⇒ は さんレシピを内容 柴田 参照( 2 ページ目) URL:http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0266 デーモンの更新用 起動 $ sudo vi /etc/init/ttrss.conf $ sudo start ttrss
  • 21. 21. してみて移行 変化 には み きが くなった体感的 読 書 早 ? に の が がった特 一括既読時 速度 上 ⇒microSDHC を なものにしたからかも高速 にファンレスのため か完全 静 結論 ファイルサーバーはインターフェース に しいが、的 厳 の誤自宅 Web サーバーなら に はない性能 問題
  • 22. Raspberry Pi 2 サーバー誤自宅 移行日記 ご ありがとうございます。清聴