SlideShare a Scribd company logo
NetBaskup がサポートする
Azure VMware Solutions(AVS)について
NetBackup Version 8.2
テクニカルソリューションペーパー
2
免責事項
ベリタステクノロジーズ合同会社は、この文書の著作権を留保します。 また、記載された内容の無謬性を保証し
ません。Veritas NetBackup は将来に渡って仕様を変更する可能性を常に含み、これらは予告なく行われるこ
ともあります。なお、当ドキュメントの内容は参考資料として、読者の責任において管理/配布されるようお願いい
たします。
3
目次
免責事項 ........................................................................................................................................................................ 2
1. 目的 ....................................................................................................................................................................... 4
2. ソリューションのアーキテクチャ.................................................................................................................................. 4
アーキテクチャ 1:プライベートクラウドのバックアップホストとともに AZURE にインストールされた
NETBACKUP サーバ............................................................................................................................... 5
アーキテクチャ 2:AVS プライベートクラウド内にデプロイされた NETBACKUP コンポーネント.................... 6
3. ソリューションコンポーネント..................................................................................................................................... 6
4. NetBackup のインストールに関する注意事項とネットワーク構成....................................................................... 7
5. サポートに関する考慮事項.................................................................................................................................... 8
6. VMware Cloud on Azure 製品機能との相互運用性..................................................................................... 9
7. 技術サポート........................................................................................................................................................... 9
Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート
4
1. 目的
この記事では、NetBackup8.2 以降のバージョンを使用した AzureVMware Solutions(AVS)プライベー
トクラウドのサポートに関する情報を提供します。 VMware のすべての NetBackup 機能の詳細について
は、NetBackup バージョン 8.3VMware 管理者ガイドおよび WebUIVMware 管理者ガイドを参照してくだ
さい。
2. ソリューションのアーキテクチャ
NetBackup は、マスターサーバとオプションのメディアサーバを使用して、VMware プライベートクラウドでホスト
されている仮想マシンを保護します。 Microsoft は、AVS の vSAN データストア内の VM の効率的なバック
アップと復元のために、HotAdd トランスポートモードを推奨しています。 HotAdd トランスポートモードでは、バ
ックアップホスト(プロキシ)を VM にインストールする必要があります。 VM 内のバックアップホストは、バッ
クアップと復元の処理を実行し、NetBackup クライアント、メディアサーバ、または NetBackup 仮想アプライ
アンス NBVA のいずれかです。 追加の NetBackup メディアサーバまたはプロキシホストは、必要に応じてス
ケールアップまたはスケールダウンできます。
次の要件と推奨事項に注意してください。
• バックアップホストは、vmdk ファイルが展開されている vSAN データストアにアクセスできる
VMware クラスター上に存在する必要があります
• HotAdd トランスポートモードは、AVS プライベートクラウドに推奨されるトランスポートモードです
• VMware では、バックアップを vSAN データストアに保存しないことをお勧めします
AVS プライベートクラウドとその他の Azure インフラストラクチャは、ExpressRoute 接続を使用してリンクでき
ます。 さまざまな展開シナリオに合わせて、2 つの単純な NetBackup アーキテクチャを使用できます。
Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート
5
アーキテクチャ 1:プライベートクラウドのバックアップホストとともに Azure にインストールされた
NetBackup サーバ
NetBackup マスターサーバとオプションのメディアサーバは、Azure 仮想ネットワーク(VNet)にインストール
されます。 このアーキテクチャでは、プライベートクラウド内で必要なリソースはプロキシまたはバックアップホスト
のみです。プロキシホストは、ゲスト VM で NetBackup クライアント、メディアサーバソフトウェア、または
NetBackup 仮想アプライアンス(NBVA)として設定できます。 Accelerator 属性を有効にすると、
Azure(VNet)に送信されるデータの量が大幅に削減されます。 このアーキテクチャは、AVS プライベートク
ラウドリソースが制限されている場合、または Azure の NetBackup サーバが他の Azure ワークロードを保護
するためにも利用されている場合に役立ちます。
単一の NetBackup8.3 重複排除メディアサーバは、1 つのローカルストレージターゲットと 0 個以上のクラウド
ストレージターゲットを含む複数のストレージターゲットをサポートするように構成することもできます。 複数のテ
ナントを分離してサポートしながら、データをローカルおよび複数のクラウドターゲットに同時に移動できます。 ク
ラウドターゲットは、重複排除の構成後にオンデマンドで追加することもでき、パブリックまたはプライベートの
同じプロバイダーまたは異なるプロバイダーから取得できます。
Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート
6
アーキテクチャ 2:AVS プライベートクラウド内にデプロイされた NetBackup コンポーネント
NetBackup コンポーネントは AVS プライベートクラウドにインストールされます。単一のオールインワン
NetBackup デプロイメントは、マスター、メディア、およびバックアップホストの役割を果たします。 追加のバッ
クアップホスト、CloudCatalyst メディアサーバ、または CloudCatalyst 仮想アプライアンスは、バックアップデ
ータを重複排除して Blob ストレージに保存するように構成できます。 このアーキテクチャは、AVS リソースがバ
ックアップサービスに簡単に対応できる環境に適しています。 Azure ストレージを使用して NetBackup を構
成する方法の詳細については、 『Veritas NetBackup Web UI 管理者ガイド』のトピック「クラウドストレージ
サーバの作成」を参照してください。 ストレージユニットが作成されたら、保護計画を作成します。
3. ソリューションコンポーネント
このソリューションは、次のコンポーネントで構成されています。
• AzureVMwareSolutions プライベートクラウド
• 新規または既存の NetBackup サーバまたはクライアントを使用する NetBackup バージョン 8.2 以降
• VMwarevCenter と通信するためのバックアッププロキシホストとしての NetBackup メディアサーバま
たはクライアント
• NetBackup8.3 BYO 展開の新機能であるインスタントアクセスまたはユニバーサル共有には、
RedHat7.6 または 7.7 を実行している Linux オペレーティングシステム
Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート
7
4. NetBackup のインストールに関する注意事項とネットワーク構成
• NetBackup 6.x、7.x、および 8.x のファイアウォールポート要件の記事で説明されているように、
NetBackup がマスター、メディアサーバ、および任意のクライアント間で通信できることを確認します。
一般に、ポート 1556 と 13724 は、すべての NetBackup ホスト間で双方向に開かれます。 ポート
10102 および 10082 は、重複排除エンジンを実行しているすべての NB メディアサーバで開かれま
す。
• NetBackup プロキシホストは、ポート 443 を介して VMware vSphere と通信します。Azure マーケッ
トプレイスからの一般的な NetBackup デプロイメントには、ネットワークセキュリティグループ内で定義
されたすべての必要なポートがあります。 Azure マーケットプレイステンプレートを使用してデプロイされた
NetBackup8.3 サーバは、オペレーティングシステムに RedHat8.2 を使用します。
• インスタントアクセスまたはユニバーサル共有をデプロイする場合、メディアサーバ重複排除プール
(MSDP)は、RedHat7.6 または 7.7 を実行している NetBackup サーバで構成する必要がありま
す。ストレージサーバの/ mnt フォルダーがマウントポイントによって直接マウントされていないことを確認
します。マウントポイントは、そのサブフォルダーにマウントできます。
• 一部のインスタントアクセス機能は、NetBackup 8.3BYO サーバを使用する AVS で使用できます。ラ
イブブラウズ(インスタントアクセス)を実行して個々のファイルやフォルダをダウンロードまたは復元す
るために使用される NetBackup メディアサーバは、完全修飾ドメイン名(FQDN)を使用してインス
トールおよび構成する必要があります。バックアップ(プロキシ)ホストのオペレーティングシステムと一
致する VxUpdate パッケージを、NetBackup マスターサーバリポジトリに追加する必要があります。
• NetBackup マスターサーバを Azure または AVSPRIVATE CLOUD(アーキテクチャ 1 または 2)にイ
ンストールする場合は、マスターサーバ名にプライベート DNS 名を使用します。マスターサーバとバックア
ップホストの hosts ファイルに次のエントリを追加します。
マスターサーバのプライベート IP とプライベート DNS。
バックアップホストの IP と DNS 名。
• AVS ホスト名には、avs.azure.com DNS サフィックスが付いています。 vCenter の資格情報を
NetBackup に追加するときは、vCenter ホストの FQDN を使用します。 このようなホスト名は、
avs.azure.com DNS サフィックスに準拠している必要があります。
• セキュリティは、データ保護戦略の重要な側面です。 NetBackup Web ユーザーインターフェイスは、
NetBackup 環境でロールベースのアクセス制御を適用する機能を提供します。 NetBackup は SSL
Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート
8
証明書を使用してホスト間通信を検証します。 追加の NetBackup サーバまたはクライアントをデプロ
イする場合は、NetBackup 認証トークンが必要になる場合があります。 『NetBackup Web UI 管
理者ガイド』のトピック「NetBackup セキュリティ証明書の管理」を参照してください。
• HotFix BinaryET401300 を NetBackup8.2 バックアップホストに展開します。 バージョン 8.3 の場合
は、HotFix Binary ET4010448 を使用します。 これらのホットフィックスは、Veritas Support
Download Center から入手できます。 または、Veritas テクニカルサポートに連絡してください。 この
修正プログラムがないと、スナップショットまたは復元ジョブは、部分的な成功を示すステータスコード 1
で終了します。 最新の NetBackup バージョン 8.3.0.1 を実行している場合、この修正プログラムは必
要ありません。
Snapshot Job - VMware_thaw: Unable to unlock virtual machine: /vmmor/vm-
58 Restore Job -bpvmutil_unlockvmerror_to_monitor: Unable to unlock virtual
machine: lnx-vm2
5. サポートに関する考慮事項
NetBackup は現在、AVS プライベートクラウドを保護する場合、以下をサポートしていません。
• NetBackupvSphere WebClient プラグインまたは NetBackupvSphere Client(HTML5)プラ
グイン
• バックアップまたは復元中の仮想マシンのロックまたはロック解除。
• NetBackupVMware ポリシーの「vCenter イベントの投稿」オプション。
• 仮想マシンの NetBackup インスタントリカバリ機能、またはインスタントアクセス仮想
• 仮想マシンの NetBackup インスタントリカバリ機能、または NetBackupWeb ユーザーインターフェイ
スのインスタントアクセス仮想マシン機能。
Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート
9
6. VMware Cloud on Azure 製品機能との相互運用性
NetBackup がサポートする VMware バージョンの詳細なリストについては、こちらから入手できる
NetBackup ソフトウェア互換性リスト(SCL)の「仮想システムの互換性」セクションを参照してください。
• VM テンプレートのバックアップまたは復元は、NetBackupWeb ユーザーインターフェイスを使用して
間もなく開始されます。
• SAN トランスポートモードは使用できません。 NBD / NBD-SSL モードは機能する可能性があります
が、Microsoft は、パフォーマンスを考慮して HotAdd トランスポートモードを推奨しています。
7. 技術サポート
キャパシティ、トラディショナルライセンスをアクティブにメンテナンスしているすべての Veritas のお客様は、
Veritas サポート契約の条件に従ってサポートされます。 NetBackup ライセンスの詳細については、以下を
参照するか、Veritas サポート担当者にお問い合わせください。
NetBackup ライセンスモデル
ベリタス技術サポート
• NetBackup での HotAdd トランスポートモードの詳細については、 『Veritas NetBackup for
VMware 管理者ガイド』の「HotAdd トランスポートモードに関する注意事項」を参照してください。
• NetBackupfor VMware のログディレクトリについては、 『Veritas NetBackup for VMware 管理
者ガイド』の「VMware の NetBackup ロギング」を参照してください。
• NetBackup のログの詳細については、 『Veritas NetBackup のログリファレンスガイド』の「ログの使
用」を参照してください。
• NetBackup の詳細については、NetBackup 仮想データ保護を参照してください。
• NetBackup の詳細については、Veritas NetBackup を参照してください。
Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート
10
© 2020 Veritas Technologies LLC. All rights reserved. Veritas および Veritas のロゴは、米国およびその他の国における Veritas Technologies LLC またはその関連会社の商標ま
たは登録商標です。その他の名称は、それぞれの所有者の商標である場合があります。
ベリタステクノロジーズについて
Veritas Technologies はエンタープライズデータ管理のグローバルリーダーです。複雑化した IT 環境においてデータ管理の簡素化を実現するために、
世界の先進企業 50,000 社以上、Fortune 500 企業の 90 パーセントが、ベリタスのソリューションを導入しています。ベリタスのエンタープライズ・デ
ータサービス・プラットフォームは、お客様のデータ活用を推進するため、データ保護の自動化とデータリカバリを実現して、ビジネスに不可欠なアプリケー
ションの可用性を確保し、複雑化するデータ規制対応に必要なインサイトを提供します。ベリタスのソリューションは信頼性とスケーラビリティに優れ、
500 以上のデータソースと 50 のクラウドを含む 150 以上のストレージ環境に対応しています。
ベリタステクノロジーズ合同会社
https://www.veritas.com/ja/jp
〒107-0052 東京都港区赤坂 1-11-44 赤坂インターシティ 4F
ベリタスセールスインフォメーションセンター(法人のお客様向け製品購入に関する相談窓口)
■電話受付時間:10:00 ~ 12:00, 13:00 ~ 17:00 (土、日、祝日、年末年始を除く)
■電話番号:0120-99-3232 (IP 電話からは 03-4531-1799)

More Related Content

What's hot

Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Shuji Kikuchi
 
オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)
オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)
オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)
オラクルエンジニア通信
 
Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase
Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase
Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase
IBM Analytics Japan
 
Azure Arc Enabled Serverの活用
Azure Arc Enabled Serverの活用Azure Arc Enabled Serverの活用
Azure Arc Enabled Serverの活用
Tomoya Katayama
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
yoyamasaki
 
AWS IoT サービス アップデートのご紹介
AWS IoT サービス アップデートのご紹介AWS IoT サービス アップデートのご紹介
AWS IoT サービス アップデートのご紹介
Amazon Web Services Japan
 
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけてOracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
Yoichi Sai
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用
SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用
SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用
QlikPresalesJapan
 
DataGuard体験記
DataGuard体験記DataGuard体験記
DataGuard体験記
Shinnosuke Akita
 
(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...
(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...
(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...
Amazon Web Services
 
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告Amazon Web Services Japan
 
そんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjug
そんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjugそんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjug
そんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjug
Toshiaki Maki
 
Azure storage deep dive
Azure storage deep diveAzure storage deep dive
Azure storage deep dive
Sergio Navarro Pino
 
SQL Server replication overview (JP)
SQL Server replication overview (JP)SQL Server replication overview (JP)
SQL Server replication overview (JP)
elanlilac
 
INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~
INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~
INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~
decode2016
 
VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】
VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】
VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】
vxsejapan
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPCAWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
Amazon Web Services Japan
 
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
Noritaka Kuroiwa
 

What's hot (20)

Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
Developers.IO 2019 ハイブリッド/マルチVPC環境を構成するためのAWSネットワーク完全理解
 
オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)
オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)
オラクルの運用管理ソリューションご紹介(2021/02 版)
 
Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase
Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase
Db2 Warehouse セッション資料 db tech showcase
 
Azure Arc Enabled Serverの活用
Azure Arc Enabled Serverの活用Azure Arc Enabled Serverの活用
Azure Arc Enabled Serverの活用
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索
 
AWS IoT サービス アップデートのご紹介
AWS IoT サービス アップデートのご紹介AWS IoT サービス アップデートのご紹介
AWS IoT サービス アップデートのご紹介
 
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけてOracleからamazon auroraへの移行にむけて
Oracleからamazon auroraへの移行にむけて
 
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
PostgreSQL14の pg_stat_statements 改善(第23回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
 
SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用
SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用
SAP HANAのソースエンドポイントとしての利用
 
DataGuard体験記
DataGuard体験記DataGuard体験記
DataGuard体験記
 
(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...
(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...
(SDD415) NEW LAUNCH: Amazon Aurora: Amazon’s New Relational Database Engine |...
 
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
PGOを用いたPostgreSQL on Kubernetes入門(PostgreSQL Conference Japan 2022 発表資料)
 
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
[よくわかるクラウドデータベース] Amazon RDS for PostgreSQL検証報告
 
そんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjug
そんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjugそんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjug
そんなリザルトキャッシュで大丈夫か? #jjug
 
Azure storage deep dive
Azure storage deep diveAzure storage deep dive
Azure storage deep dive
 
SQL Server replication overview (JP)
SQL Server replication overview (JP)SQL Server replication overview (JP)
SQL Server replication overview (JP)
 
INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~
INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~
INF-023_マイクロソフトの特権管理ソリューションの全貌 ~永続的な管理者特権の廃止への道~
 
VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】
VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】
VMC on AWS データ保護のベストプラクティス【カタログ】
 
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPCAWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
AWS Black Belt Techシリーズ Amazon VPC
 
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
VMware Cloud on AWSネットワーク詳細解説
 

Similar to Support for azure vmware solutions jp

Resiliency and cloud recovery with veritas net backup
Resiliency and cloud recovery with veritas net backupResiliency and cloud recovery with veritas net backup
Resiliency and cloud recovery with veritas net backup
vxsejapan
 
NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)
NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)
NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)
vxsejapan
 
Flex appliance technical white paper ja
Flex appliance technical white paper jaFlex appliance technical white paper ja
Flex appliance technical white paper ja
vxsejapan
 
Info studio and nbu on aws technical whitepaper
Info studio and nbu on aws technical whitepaperInfo studio and nbu on aws technical whitepaper
Info studio and nbu on aws technical whitepaper
vxsejapan
 
HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧
HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧
HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧
vxsejapan
 
Sb mdp-be-security-and-encryption
Sb mdp-be-security-and-encryptionSb mdp-be-security-and-encryption
Sb mdp-be-security-and-encryption
vxsejapan
 
AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策
AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策
AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策
vxsejapan
 
Security for veritas saa s backup jp
Security for veritas saa s backup jpSecurity for veritas saa s backup jp
Security for veritas saa s backup jp
vxsejapan
 
Net backup application protection jp
Net backup application protection jpNet backup application protection jp
Net backup application protection jp
vxsejapan
 
Protecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jp
Protecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jpProtecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jp
Protecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jp
vxsejapan
 
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
株式会社クライム
 
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFestaCloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFestasamemoon
 
コンテナ時代のOpenStack
コンテナ時代のOpenStackコンテナ時代のOpenStack
コンテナ時代のOpenStack
Akira Yoshiyama
 
OpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみたOpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみた
Takashi Umeno
 
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
Yuto Takei
 
JAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with VeleroJAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with Velero
Tetsuya Sodo
 
Sql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internalsSql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internals
Masayuki Ozawa
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Yasuhiro Arai
 
Gluster fs and_swiftapi_20120429
Gluster fs and_swiftapi_20120429Gluster fs and_swiftapi_20120429
Gluster fs and_swiftapi_20120429Etsuji Nakai
 
Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護
Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護
Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護
株式会社クライム
 

Similar to Support for azure vmware solutions jp (20)

Resiliency and cloud recovery with veritas net backup
Resiliency and cloud recovery with veritas net backupResiliency and cloud recovery with veritas net backup
Resiliency and cloud recovery with veritas net backup
 
NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)
NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)
NetBackup 8.2 CloudCatalyst構築および復旧ガイド(Amazon S3利用)
 
Flex appliance technical white paper ja
Flex appliance technical white paper jaFlex appliance technical white paper ja
Flex appliance technical white paper ja
 
Info studio and nbu on aws technical whitepaper
Info studio and nbu on aws technical whitepaperInfo studio and nbu on aws technical whitepaper
Info studio and nbu on aws technical whitepaper
 
HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧
HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧
HPE SimpliVity の保護に最適!Veritas NetBackup によるデータ保護と復旧
 
Sb mdp-be-security-and-encryption
Sb mdp-be-security-and-encryptionSb mdp-be-security-and-encryption
Sb mdp-be-security-and-encryption
 
AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策
AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策
AWS で構築する SAP NetWeaver 可用性と災害対策
 
Security for veritas saa s backup jp
Security for veritas saa s backup jpSecurity for veritas saa s backup jp
Security for veritas saa s backup jp
 
Net backup application protection jp
Net backup application protection jpNet backup application protection jp
Net backup application protection jp
 
Protecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jp
Protecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jpProtecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jp
Protecting microsoft azure blobs using net backup with blobfuse jp
 
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
Zerto ホワイトペーパー:Oracleデータベース保護のベストプラクティス(ショート編)
 
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFestaCloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
CloudStack概要と最新動向_JulyTechFesta
 
コンテナ時代のOpenStack
コンテナ時代のOpenStackコンテナ時代のOpenStack
コンテナ時代のOpenStack
 
OpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみたOpenStack Liberty をインストールしてみた
OpenStack Liberty をインストールしてみた
 
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門これから始めるAzure Kubernetes Service入門
これから始めるAzure Kubernetes Service入門
 
JAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with VeleroJAZUG #26 AKS backup with Velero
JAZUG #26 AKS backup with Velero
 
Sql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internalsSql database managed instance overview and internals
Sql database managed instance overview and internals
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
Gluster fs and_swiftapi_20120429
Gluster fs and_swiftapi_20120429Gluster fs and_swiftapi_20120429
Gluster fs and_swiftapi_20120429
 
Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護
Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護
Zerto: Linux仮想マシン設定ガイド(エグゼクティブ・サマリー) Microsoft Azureで仮想マシンを完全保護
 

More from vxsejapan

CDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めよう
CDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めようCDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めよう
CDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めよう
vxsejapan
 
これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!
これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!
これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!
vxsejapan
 
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
vxsejapan
 
マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)
マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)
マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)
vxsejapan
 
NetBackup REST API(Tips編)
NetBackup REST API(Tips編)NetBackup REST API(Tips編)
NetBackup REST API(Tips編)
vxsejapan
 
Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2
Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2
Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2
vxsejapan
 
オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~
オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~
オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~
vxsejapan
 
全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~
全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~
全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~
vxsejapan
 
Data deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jp
Data deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jpData deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jp
Data deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jp
vxsejapan
 
NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)
NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)
NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)
vxsejapan
 
Veritas CloudPoint ご紹介
Veritas CloudPoint ご紹介Veritas CloudPoint ご紹介
Veritas CloudPoint ご紹介
vxsejapan
 
Wp ransomware protection-with-nbu-jp
Wp ransomware protection-with-nbu-jpWp ransomware protection-with-nbu-jp
Wp ransomware protection-with-nbu-jp
vxsejapan
 
NetBackup for IBM Cloud 導入ガイド
NetBackup for IBM Cloud 導入ガイドNetBackup for IBM Cloud 導入ガイド
NetBackup for IBM Cloud 導入ガイド
vxsejapan
 
Information studio techinical overview_ja
Information studio techinical overview_jaInformation studio techinical overview_ja
Information studio techinical overview_ja
vxsejapan
 
NetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLINetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLI
vxsejapan
 
NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果
vxsejapan
 
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
vxsejapan
 
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
vxsejapan
 
NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果
NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果
NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果
vxsejapan
 

More from vxsejapan (19)

CDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めよう
CDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めようCDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めよう
CDPを搭載し、最小RPOの複製まで進化したNetBackupのプライマリレプリケーション、その実力を見極めよう
 
これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!
これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!
これからのバックアップ運用はセルフサービス型がニューノーマル!
 
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
劇的に変わる!データ分類エンジンを使ったコミュニケーションアーカイブとその真価
 
マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)
マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)
マルチクラウド環境のデータ保護の現実解(AWS,Azure,GCP-Veritas NetBackup CloudPoint)
 
NetBackup REST API(Tips編)
NetBackup REST API(Tips編)NetBackup REST API(Tips編)
NetBackup REST API(Tips編)
 
Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2
Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2
Wp ransomware protection-with-nbu-jp_ver2
 
オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~
オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~
オンプレミスからパブリッククラウドへの 移行ツールの最適解 ~Veritas Resiliency Platform(VRP)~
 
全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~
全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~
全ての企業にリスクあり「米国民事訴訟」に備えよう~Ev.cloudによるコンプライアンス対策~
 
Data deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jp
Data deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jpData deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jp
Data deduplication-with-veritas-netbackup-appliances jp
 
NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)
NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)
NetBackupバックアップ/リストア検証(Fujitsu Primeflex HCI)
 
Veritas CloudPoint ご紹介
Veritas CloudPoint ご紹介Veritas CloudPoint ご紹介
Veritas CloudPoint ご紹介
 
Wp ransomware protection-with-nbu-jp
Wp ransomware protection-with-nbu-jpWp ransomware protection-with-nbu-jp
Wp ransomware protection-with-nbu-jp
 
NetBackup for IBM Cloud 導入ガイド
NetBackup for IBM Cloud 導入ガイドNetBackup for IBM Cloud 導入ガイド
NetBackup for IBM Cloud 導入ガイド
 
Information studio techinical overview_ja
Information studio techinical overview_jaInformation studio techinical overview_ja
Information studio techinical overview_ja
 
NetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLINetBackup AIR CLI
NetBackup AIR CLI
 
NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackupを使ったNutanixへの移行検証結果
 
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
 
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
NetBackup Instant Recoveryを使ったNutanixへの移行検証結果
 
NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果
NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果
NetBackup を使ったSimpliVityへの移行検証結果
 

Recently uploaded

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (9)

遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

Support for azure vmware solutions jp

  • 1. NetBaskup がサポートする Azure VMware Solutions(AVS)について NetBackup Version 8.2 テクニカルソリューションペーパー
  • 2. 2 免責事項 ベリタステクノロジーズ合同会社は、この文書の著作権を留保します。 また、記載された内容の無謬性を保証し ません。Veritas NetBackup は将来に渡って仕様を変更する可能性を常に含み、これらは予告なく行われるこ ともあります。なお、当ドキュメントの内容は参考資料として、読者の責任において管理/配布されるようお願いい たします。
  • 3. 3 目次 免責事項 ........................................................................................................................................................................ 2 1. 目的 ....................................................................................................................................................................... 4 2. ソリューションのアーキテクチャ.................................................................................................................................. 4 アーキテクチャ 1:プライベートクラウドのバックアップホストとともに AZURE にインストールされた NETBACKUP サーバ............................................................................................................................... 5 アーキテクチャ 2:AVS プライベートクラウド内にデプロイされた NETBACKUP コンポーネント.................... 6 3. ソリューションコンポーネント..................................................................................................................................... 6 4. NetBackup のインストールに関する注意事項とネットワーク構成....................................................................... 7 5. サポートに関する考慮事項.................................................................................................................................... 8 6. VMware Cloud on Azure 製品機能との相互運用性..................................................................................... 9 7. 技術サポート........................................................................................................................................................... 9
  • 4. Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート 4 1. 目的 この記事では、NetBackup8.2 以降のバージョンを使用した AzureVMware Solutions(AVS)プライベー トクラウドのサポートに関する情報を提供します。 VMware のすべての NetBackup 機能の詳細について は、NetBackup バージョン 8.3VMware 管理者ガイドおよび WebUIVMware 管理者ガイドを参照してくだ さい。 2. ソリューションのアーキテクチャ NetBackup は、マスターサーバとオプションのメディアサーバを使用して、VMware プライベートクラウドでホスト されている仮想マシンを保護します。 Microsoft は、AVS の vSAN データストア内の VM の効率的なバック アップと復元のために、HotAdd トランスポートモードを推奨しています。 HotAdd トランスポートモードでは、バ ックアップホスト(プロキシ)を VM にインストールする必要があります。 VM 内のバックアップホストは、バッ クアップと復元の処理を実行し、NetBackup クライアント、メディアサーバ、または NetBackup 仮想アプライ アンス NBVA のいずれかです。 追加の NetBackup メディアサーバまたはプロキシホストは、必要に応じてス ケールアップまたはスケールダウンできます。 次の要件と推奨事項に注意してください。 • バックアップホストは、vmdk ファイルが展開されている vSAN データストアにアクセスできる VMware クラスター上に存在する必要があります • HotAdd トランスポートモードは、AVS プライベートクラウドに推奨されるトランスポートモードです • VMware では、バックアップを vSAN データストアに保存しないことをお勧めします AVS プライベートクラウドとその他の Azure インフラストラクチャは、ExpressRoute 接続を使用してリンクでき ます。 さまざまな展開シナリオに合わせて、2 つの単純な NetBackup アーキテクチャを使用できます。
  • 5. Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート 5 アーキテクチャ 1:プライベートクラウドのバックアップホストとともに Azure にインストールされた NetBackup サーバ NetBackup マスターサーバとオプションのメディアサーバは、Azure 仮想ネットワーク(VNet)にインストール されます。 このアーキテクチャでは、プライベートクラウド内で必要なリソースはプロキシまたはバックアップホスト のみです。プロキシホストは、ゲスト VM で NetBackup クライアント、メディアサーバソフトウェア、または NetBackup 仮想アプライアンス(NBVA)として設定できます。 Accelerator 属性を有効にすると、 Azure(VNet)に送信されるデータの量が大幅に削減されます。 このアーキテクチャは、AVS プライベートク ラウドリソースが制限されている場合、または Azure の NetBackup サーバが他の Azure ワークロードを保護 するためにも利用されている場合に役立ちます。 単一の NetBackup8.3 重複排除メディアサーバは、1 つのローカルストレージターゲットと 0 個以上のクラウド ストレージターゲットを含む複数のストレージターゲットをサポートするように構成することもできます。 複数のテ ナントを分離してサポートしながら、データをローカルおよび複数のクラウドターゲットに同時に移動できます。 ク ラウドターゲットは、重複排除の構成後にオンデマンドで追加することもでき、パブリックまたはプライベートの 同じプロバイダーまたは異なるプロバイダーから取得できます。
  • 6. Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート 6 アーキテクチャ 2:AVS プライベートクラウド内にデプロイされた NetBackup コンポーネント NetBackup コンポーネントは AVS プライベートクラウドにインストールされます。単一のオールインワン NetBackup デプロイメントは、マスター、メディア、およびバックアップホストの役割を果たします。 追加のバッ クアップホスト、CloudCatalyst メディアサーバ、または CloudCatalyst 仮想アプライアンスは、バックアップデ ータを重複排除して Blob ストレージに保存するように構成できます。 このアーキテクチャは、AVS リソースがバ ックアップサービスに簡単に対応できる環境に適しています。 Azure ストレージを使用して NetBackup を構 成する方法の詳細については、 『Veritas NetBackup Web UI 管理者ガイド』のトピック「クラウドストレージ サーバの作成」を参照してください。 ストレージユニットが作成されたら、保護計画を作成します。 3. ソリューションコンポーネント このソリューションは、次のコンポーネントで構成されています。 • AzureVMwareSolutions プライベートクラウド • 新規または既存の NetBackup サーバまたはクライアントを使用する NetBackup バージョン 8.2 以降 • VMwarevCenter と通信するためのバックアッププロキシホストとしての NetBackup メディアサーバま たはクライアント • NetBackup8.3 BYO 展開の新機能であるインスタントアクセスまたはユニバーサル共有には、 RedHat7.6 または 7.7 を実行している Linux オペレーティングシステム
  • 7. Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート 7 4. NetBackup のインストールに関する注意事項とネットワーク構成 • NetBackup 6.x、7.x、および 8.x のファイアウォールポート要件の記事で説明されているように、 NetBackup がマスター、メディアサーバ、および任意のクライアント間で通信できることを確認します。 一般に、ポート 1556 と 13724 は、すべての NetBackup ホスト間で双方向に開かれます。 ポート 10102 および 10082 は、重複排除エンジンを実行しているすべての NB メディアサーバで開かれま す。 • NetBackup プロキシホストは、ポート 443 を介して VMware vSphere と通信します。Azure マーケッ トプレイスからの一般的な NetBackup デプロイメントには、ネットワークセキュリティグループ内で定義 されたすべての必要なポートがあります。 Azure マーケットプレイステンプレートを使用してデプロイされた NetBackup8.3 サーバは、オペレーティングシステムに RedHat8.2 を使用します。 • インスタントアクセスまたはユニバーサル共有をデプロイする場合、メディアサーバ重複排除プール (MSDP)は、RedHat7.6 または 7.7 を実行している NetBackup サーバで構成する必要がありま す。ストレージサーバの/ mnt フォルダーがマウントポイントによって直接マウントされていないことを確認 します。マウントポイントは、そのサブフォルダーにマウントできます。 • 一部のインスタントアクセス機能は、NetBackup 8.3BYO サーバを使用する AVS で使用できます。ラ イブブラウズ(インスタントアクセス)を実行して個々のファイルやフォルダをダウンロードまたは復元す るために使用される NetBackup メディアサーバは、完全修飾ドメイン名(FQDN)を使用してインス トールおよび構成する必要があります。バックアップ(プロキシ)ホストのオペレーティングシステムと一 致する VxUpdate パッケージを、NetBackup マスターサーバリポジトリに追加する必要があります。 • NetBackup マスターサーバを Azure または AVSPRIVATE CLOUD(アーキテクチャ 1 または 2)にイ ンストールする場合は、マスターサーバ名にプライベート DNS 名を使用します。マスターサーバとバックア ップホストの hosts ファイルに次のエントリを追加します。 マスターサーバのプライベート IP とプライベート DNS。 バックアップホストの IP と DNS 名。 • AVS ホスト名には、avs.azure.com DNS サフィックスが付いています。 vCenter の資格情報を NetBackup に追加するときは、vCenter ホストの FQDN を使用します。 このようなホスト名は、 avs.azure.com DNS サフィックスに準拠している必要があります。 • セキュリティは、データ保護戦略の重要な側面です。 NetBackup Web ユーザーインターフェイスは、 NetBackup 環境でロールベースのアクセス制御を適用する機能を提供します。 NetBackup は SSL
  • 8. Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート 8 証明書を使用してホスト間通信を検証します。 追加の NetBackup サーバまたはクライアントをデプロ イする場合は、NetBackup 認証トークンが必要になる場合があります。 『NetBackup Web UI 管 理者ガイド』のトピック「NetBackup セキュリティ証明書の管理」を参照してください。 • HotFix BinaryET401300 を NetBackup8.2 バックアップホストに展開します。 バージョン 8.3 の場合 は、HotFix Binary ET4010448 を使用します。 これらのホットフィックスは、Veritas Support Download Center から入手できます。 または、Veritas テクニカルサポートに連絡してください。 この 修正プログラムがないと、スナップショットまたは復元ジョブは、部分的な成功を示すステータスコード 1 で終了します。 最新の NetBackup バージョン 8.3.0.1 を実行している場合、この修正プログラムは必 要ありません。 Snapshot Job - VMware_thaw: Unable to unlock virtual machine: /vmmor/vm- 58 Restore Job -bpvmutil_unlockvmerror_to_monitor: Unable to unlock virtual machine: lnx-vm2 5. サポートに関する考慮事項 NetBackup は現在、AVS プライベートクラウドを保護する場合、以下をサポートしていません。 • NetBackupvSphere WebClient プラグインまたは NetBackupvSphere Client(HTML5)プラ グイン • バックアップまたは復元中の仮想マシンのロックまたはロック解除。 • NetBackupVMware ポリシーの「vCenter イベントの投稿」オプション。 • 仮想マシンの NetBackup インスタントリカバリ機能、またはインスタントアクセス仮想 • 仮想マシンの NetBackup インスタントリカバリ機能、または NetBackupWeb ユーザーインターフェイ スのインスタントアクセス仮想マシン機能。
  • 9. Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート 9 6. VMware Cloud on Azure 製品機能との相互運用性 NetBackup がサポートする VMware バージョンの詳細なリストについては、こちらから入手できる NetBackup ソフトウェア互換性リスト(SCL)の「仮想システムの互換性」セクションを参照してください。 • VM テンプレートのバックアップまたは復元は、NetBackupWeb ユーザーインターフェイスを使用して 間もなく開始されます。 • SAN トランスポートモードは使用できません。 NBD / NBD-SSL モードは機能する可能性があります が、Microsoft は、パフォーマンスを考慮して HotAdd トランスポートモードを推奨しています。 7. 技術サポート キャパシティ、トラディショナルライセンスをアクティブにメンテナンスしているすべての Veritas のお客様は、 Veritas サポート契約の条件に従ってサポートされます。 NetBackup ライセンスの詳細については、以下を 参照するか、Veritas サポート担当者にお問い合わせください。 NetBackup ライセンスモデル ベリタス技術サポート • NetBackup での HotAdd トランスポートモードの詳細については、 『Veritas NetBackup for VMware 管理者ガイド』の「HotAdd トランスポートモードに関する注意事項」を参照してください。 • NetBackupfor VMware のログディレクトリについては、 『Veritas NetBackup for VMware 管理 者ガイド』の「VMware の NetBackup ロギング」を参照してください。 • NetBackup のログの詳細については、 『Veritas NetBackup のログリファレンスガイド』の「ログの使 用」を参照してください。 • NetBackup の詳細については、NetBackup 仮想データ保護を参照してください。 • NetBackup の詳細については、Veritas NetBackup を参照してください。
  • 10. Azure VMware Solutions(AVS)プライベートクラウドのサポート 10 © 2020 Veritas Technologies LLC. All rights reserved. Veritas および Veritas のロゴは、米国およびその他の国における Veritas Technologies LLC またはその関連会社の商標ま たは登録商標です。その他の名称は、それぞれの所有者の商標である場合があります。 ベリタステクノロジーズについて Veritas Technologies はエンタープライズデータ管理のグローバルリーダーです。複雑化した IT 環境においてデータ管理の簡素化を実現するために、 世界の先進企業 50,000 社以上、Fortune 500 企業の 90 パーセントが、ベリタスのソリューションを導入しています。ベリタスのエンタープライズ・デ ータサービス・プラットフォームは、お客様のデータ活用を推進するため、データ保護の自動化とデータリカバリを実現して、ビジネスに不可欠なアプリケー ションの可用性を確保し、複雑化するデータ規制対応に必要なインサイトを提供します。ベリタスのソリューションは信頼性とスケーラビリティに優れ、 500 以上のデータソースと 50 のクラウドを含む 150 以上のストレージ環境に対応しています。 ベリタステクノロジーズ合同会社 https://www.veritas.com/ja/jp 〒107-0052 東京都港区赤坂 1-11-44 赤坂インターシティ 4F ベリタスセールスインフォメーションセンター(法人のお客様向け製品購入に関する相談窓口) ■電話受付時間:10:00 ~ 12:00, 13:00 ~ 17:00 (土、日、祝日、年末年始を除く) ■電話番号:0120-99-3232 (IP 電話からは 03-4531-1799)