SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
ストックボイス
2019年11月6日(水)午前11時から(スタジオ)
エグゼトラスト株式会社 川田重信
『バロンズ拾い読み』編集人
ブログ:「川田重信のありがとうアメリカ株式」
https://www.kawataamekabu.com/
1
ブログ「川田重信のありがとうアメリカ株式」
https://www.kawataamekabu.com/
2
主要指数:史上最高値更新中
3
‘18/9/20 2930
‘19/4/30 2946
‘18/12/24 2351
‘19/11/5/ 3074
‘19/6/3 2744
‘19/7/26 3026
*冬時間(11月2日)とともに、市場は年間で最高の6カ
月に突入か。
*1-10月のトータルリターンはS&P500が23.16%、ナス
ダック総合指数が26.06%、NYダウは18.19%。過去12
カ月でみてもそれぞれ14.22%、14.77%、10.32%と好
調。→ナスダック100(=QQQ)は+28.53%!
2018年、19年の株価変動
ダウ S&P500 ナスダック総合 ナスダック100
2018年8月前後の高値 26,828 2,931 8,110 7,660
最高値の日付 2018/10/3 2018/9/20 2018/8/29 2018/8/29
2018 12/24(月) 21,729 2,351 6,193 5,899
高値からの下落率 -19.0% -19.8% -23.6% -23.0%
2018年年末 23,327 2,507 6,635 6,330
史上最高値 27,493 3,078 8,435 8,210
最高値の日付 2019/11/5 2019/11/4 2019/11/5 2019/11/4
直近(2019年11月05日) 27,493 3,075 8,435 8,210
変化率.(12/24→11/05 ) 26.5% 30.8% 36.2% 39.2%
年初来変化率 17.9% 22.6% 27.1% 29.7%
史上最高値との比較 0.0% -0.1% 0.0% 0.0%
『バロンズ拾い読み』
2019年11月4日号目次
4
1. 貿易戦争に左右されない銘柄【中国ラウンドテーブル】
2. 掘り出し物の探し方【高配当株】
3. 人々に機会を【未公開株】
4. 退職間近に孫を引き取る【退職後の計画】
5. S&P500とナスダック史上最高値更新【米国株式市場】
6. 株式にとって1年で最高の時期に突入【コラム】
7. ガーミン【注目銘柄】
8. 注目株【代替エネルギー】
9. 市場の暗転に備えるバリュー投資【ETF】
10. 今週の予定【経済関連スケジュール】
『バロンズ拾い読み』注目記事(11/4号)
【中国ラウンドテーブル】
5
『バロンズ拾い読み』注目記事(11/1号)
【高配当株】【ETF】
6
市場の暗転に備えるバリュー投資 【ETF】
高騰する市場に懐疑的な投資家に推奨する
二つのETF
■ バリュー投資のためのETF
■ インベスコFTSE RAFI US 1000 ETF(PRF)
■ シュワブ・ファンダメンタルUSラージ・カン
パニー・インデックス・ファンド(SFLNX)
『バロンズ拾い読み』(11/1号)
再生可能エネルギー5銘柄【代替エネルギー】
7
■ 再生可能エネルギーの時代は意外と早く到
来するかもしれない
■ 注目すべき五つの銘柄
ファースト・ソーラー(FSLR):太陽光発電機器
メーカー
LG化学(051910.韓国)、サムスンSDI(006400.韓
国):電池メーカー
アルベマール(ALB):化学品メーカー
ネクステラ・エナジー(NEE):多くの風力・太陽光
発電能力を獲得している公益企業
研究報告その1
QQQ上位20銘柄:生き残りバイアスに注意
8
ナスダック100(QQQ)構成上位20銘柄の株価パフォーマンス
ティッカー 銘柄
直近株価
(19/11/1)
ウェイト
(%)
変化率(%)
(前週末比)
変化率(%)
(年初来)
変化率(%)
(17年末対比)
変化率(%)
(16年末対比)
変化率(%)
(15年末対比)
QQQ インベスコQQQトラスト 198.87 1.65 28.92 27.68 67.85 77.78
1 AAPL アップル 255.82 11.67 3.75 62.18 51.17 120.88 143.04
2 MSFT マイクロソフト 143.72 11.36 2.12 41.50 68.01 131.28 159.05
3 AMZN アマゾン・ドット・コム 1,791.44 9.12 1.71 19.27 53.18 138.90 165.05
4 FB フェイスブック 193.62 4.83 3.05 47.70 9.72 68.29 85.00
5 GOOG アルファベット 1,273.74 4.58 0.68 22.99 21.73 65.03 67.84
6 GOOGL アルファベット 1,272.25 4.02 0.63 22.85 20.78 60.55 63.53
7 INTC インテル 56.51 2.88 0.09 20.41 22.42 55.80 64.03
8 CSCO シスコ・システムズ 47.03 2.34 0.28 8.54 22.79 55.63 73.16
9 CMCSA コムキャスト 44.75 2.34 -1.97 31.42 11.74 29.60 58.58
10 PEP ペプシコ 136.93 2.21 0.21 23.94 14.18 30.87 37.04
11 ADBE アドビ 277.82 1.55 2.52 22.80 58.54 169.86 195.74
12 COST コストコ・ホールセール 296.09 1.51 -0.14 45.35 59.09 84.93 83.34
13 AMGN アムジェン 217.95 1.47 7.34 11.96 25.33 49.07 34.26
14 NFLX ネットフリックス 286.81 1.45 3.61 7.15 49.41 131.67 150.75
15 PYPL ペイパル・ホールディングス 104.98 1.41 -2.06 24.84 42.60 165.97 190.00
16 NVDA エヌビディア 202.59 1.41 -0.95 51.75 4.70 89.80 514.65
17 AVGO ブロードコム 296.59 1.34 2.34 16.64 15.45 67.78 104.33
18 TXN テキサス・インスツルメンツ 118.04 1.27 -2.05 24.91 13.02 61.77 115.36
19 CHTR チャーター・コミュニケーションズ 476.48 1.19 3.09 67.20 41.83 65.49 160.23
20 SBUX スターバックス 83.21 1.17 -0.20 29.21 44.89 49.87 38.61
QQQより高い(20銘柄中) 9 銘柄 8 銘柄 9 銘柄 9 銘柄 12 銘柄
研究報告その2
「QQQは最強銘柄群」、栄枯盛衰は世の常
9
「2000年末の上位10銘柄」:この約20年間でQQQ は3.4倍(+240.6%)。
2000年3月の高値から8割下落。それでも3.4倍。
買収(サンマイクロシステムズ)、非公開(デル)、破たん(ワールドコム)
残っている企業でQQQを上回っているのは2銘柄(マイクロソフト、アムジェン)だけ
2000年末の上位10銘柄
銘柄
株価
(2000年末)
直近株価
(19/11/1)
変化率
(%)
インベスコQQQトラスト(QQQ) 58.38 198.87 240.6
シスコ・システムズ(CSCO) 38.25 47.03 23.0
マイクロソフト(MSFT) 21.69 143.72 562.6
インテル(INTC) 30.06 56.51 88.0
オラクル(ORCL) 29.06 55.00 89.3
エリクソン(ERIC) 55.94 8.84 -84.2
サンマイクロシステムズ
アムジェン(AMGN) 63.94 217.95 240.9
クアルコム(QCOM) 41.09 83.58 103.4
ワールドコム
デル
QQQより高い(10銘柄中) 2 銘柄
※サンマイクロシステムズは2009年にオラクルが買収
※ワールドコムは2002年に上場廃止
※デルは2013年に上場廃止
2008年末の上位10銘柄
銘柄
株価
(2008年末)
直近株価
(19/11/1)
変化率
(%)
インベスコQQQトラスト(QQQ) 29.74 198.87 568.7
マイクロソフト(MSFT) 19.44 143.72 639.3
アルファベット(GOOG) 153.25 1273.74 731.2
シスコ・システムズ(CSCO) 16.30 47.03 188.5
オラクル(ORCL) 17.73 55.00 210.2
インテル(INTC) 14.66 56.51 285.5
アップル(AAPL) 12.19 255.82 1,998.6
アムジェン(AMGN) 57.75 217.95 277.4
クアルコム(QCOM) 35.83 83.58 133.3
コムキャスト(CMCSA) 8.44 44.75 430.2
ギリアド・サイエンシズ(GILD) 25.57 64.66 152.9
QQQより高い(10銘柄中) 3 銘柄
研究報告その3
この20年、アマゾン、マイクロソフトがカギ
10
2008年以降:QQQ6.7倍(+568.7%)、上位10銘柄はすべてプラスもQQQを上回るのは3銘柄だけ
2011年末当時のトップ銘柄で勝率5割。さらに2015年4月からでも6割。
この10年に限ればアマゾンを含むいくつかの銘柄を買っていればQQQより良かった。
そのアマゾンも急騰急落の繰り返し
2011年末の上位10銘柄
銘柄
株価
(2011年末)
直近株価
(19/11/1)
変化率
(%)
インベスコQQQトラスト(QQQ) 55.83 198.87 256.2
アップル(AAPL) 57.86 255.82 342.1
マイクロソフト(MSFT) 25.96 143.72 453.6
アルファベット(GOOG) 321.74 1,273.74 295.9
ボーダフォン・グループ(VOD) 28.57 20.47 -28.4
オラクル(ORCL) 25.65 55.00 114.4
インテル(INTC) 24.25 56.51 133.0
シスコ・システムズ(CSCO) 18.08 47.03 160.1
クアルコム(QCOM) 54.70 83.58 52.8
アマゾン(AMZN) 173.10 1,791.44 934.9
コムキャスト(CMCSA) 11.85 44.75 277.6
2015年4月の上位10銘柄
銘柄
株価
(15/4/6)
直近株価
(19/11/1)
変化率
(%)
インベスコQQQトラスト(QQQ) 105.98 198.87 87.6
アップル(AAPL) 127.35 255.82 100.9
マイクロソフト(MSFT) 41.55 143.72 245.9
フェイスブック(FB) 82.44 193.62 134.9
アルファベット(GOOG) 535.30 1,273.74 137.9
アマゾン(AMZN) 377.04 1,791.44 375.1
アルファベット(GOOGL) 543.95 1,272.25 133.9
インテル(INTC) 31.04 56.51 82.1
ギリアド・サイエンシズ(GILD) 97.79 64.66 -33.9
シスコ・システムズ(CSCO) 27.22 47.03 72.8
コムキャスト(CMCSA) 29.10 44.75 53.8
QQQより高い(10銘柄中) 6 銘柄
研究報告その4
S&P500(SPY)上位20銘柄パフォーマンス
11
SP500(SPY)構成上位20銘柄の株価パフォーマンス
ティッカー 銘柄
直近株価
(19/11/1)
ウェイト
(%)
変化率(%)
(前週末比)
変化率(%)
(年初来)
変化率(%)
(17年末対比)
変化率(%)
(16年末対比)
変化率(%)
(15年末対比)
SPY SPDR S&P500 ETF 306.17 1.52 22.51 14.73 36.97 50.18
1 MSFT マイクロソフト 143.72 4.34 2.12 41.50 68.01 131.28 159.05
2 AAPL アップル 255.82 4.19 3.75 62.18 51.17 120.88 143.04
3 AMZN アマゾン・ドット・コム 1,791.44 2.93 1.71 19.27 53.18 138.90 165.05
4 FB フェイスブック 193.62 1.83 3.05 47.70 9.72 68.29 85.00
5 BRK.B バークシャー・ハサウェイ 215.83 1.65 1.90 5.71 8.88 32.43 63.46
6 JPM JPモルガン・チェース 127.80 1.58 1.40 30.92 19.51 48.11 93.55
7 GOOG アルファベット 1,273.74 1.51 0.68 22.99 21.73 65.03 67.84
8 GOOGL アルファベット 1,272.25 1.50 0.63 22.85 20.78 60.55 63.53
9 JNJ ジョンソン&ジョンソン 131.20 1.38 2.22 1.67 -6.10 13.88 27.73
10 PG プロクター・アンド・ギャンブル 123.87 1.24 0.50 34.76 34.82 47.32 55.99
11 V ビザ 180.93 1.23 1.73 37.13 58.68 131.90 133.31
12 XOM エクソン・モービル 69.60 1.13 0.51 2.07 -16.79 -22.89 -10.71
13 T AT&T 38.95 1.12 5.53 36.48 0.18 -8.42 13.19
14 BAC バンク・オブ・アメリカ 31.80 1.04 0.25 29.06 7.72 43.89 88.95
15 HD ホーム・デポ 237.34 1.02 1.26 38.13 25.23 77.01 79.46
16 INTC インテル 56.51 0.99 0.09 20.41 22.42 55.80 64.03
17 VZ ベライゾン・コミュニケーションズ 60.37 0.99 0.00 7.38 14.06 13.09 30.61
18 MA マスターカード 279.05 0.98 3.28 47.92 84.36 170.27 186.62
19 UNH ユナイテッドヘルス・グループ 252.21 0.95 2.98 1.24 14.40 57.59 114.39
20 DIS ウォルト・ディズニー 132.75 0.93 1.41 21.07 23.48 27.37 26.33
21 MRK メルク 84.94 0.88 3.26 -21.92 -32.15 -27.83 -5.58
SPYより高い(20銘柄中) 10 銘柄 12 銘柄 12 銘柄 14 銘柄 15 銘柄
※ はナスダック100上位20銘柄と重複
2500
2600
2700
2800
2900
3000
3100
2/1
2/8
2/15
2/22
3/1
3/8
3/15
3/22
3/29
4/5
4/12
4/19
4/26
5/3
5/10
5/17
5/24
5/31
6/7
6/14
6/21
6/28
7/5
7/12
7/19
7/26
8/2
8/9
8/16
8/23
8/30
9/6
9/13
9/20
9/27
10/4
10/11
10/18
10/25
11/1
11/8
11/15
11/22
11/29
12/6
12/13
12/20
12/27
1/3
1/10
1/17
1/24
1/31
2018年8月7日:
10月初旬に警戒
G20 終了し7/19過ぎまでは堅調。
7/19以降中だるみ、7月末より8月初旬にかけて堅調。
3/28から4/28にかけて堅調に推移、意外高も。4月中旬から
4/25にかけて調整。
5月1週にかけて加速も崩落しやすい、要注意。
3/11
4/26ころ5/8前後まで高い。
5月末までの日柄調整を経て6月初旬より価格は加速。
4/8
5月末から6月2週にかけて反騰、その後上値を抑えられる感じ。
6/24ころにかけて(日柄調整)底値潮目。7月中旬は中だるみ、
7月末より8月にかけて堅調。
5/27
6/10
7/16
3指数は9月9日前後に潮目(買い場)を形成し9 月20 日ま
で堅調に推移。(長期見通し:しかしながら、今までの株
価上昇にもやや疲れが見え始め、9 月末にかけて保ち合い、
10 月に入ると方向感を失い、日柄調整を経て複数の潮目を
形成し、10 月28日頃の底値潮目を起点に上昇を開始する。・10 月は日柄調整、複数の潮目
・10 月28 日頃底値潮目
・11 月7 日頃まで上昇
・11 月19 日底値潮目、反転する
8/6
11/5
11月中旬
12月下旬
11月上旬
12月上旬
9/9
5/8
4/26
3/28
9/20 2930
*10月の潮目を起点に11月上旬まで上昇。その後はジグザグで推移。
*11月は中旬より徐々に切り返す場面が見られそれが月内は続く。
*その後12月中旬まで保ち合うが、下旬にかけて潮目を形成した後
は、12月末~1月にかけて上昇。2月初旬にはナスダックなどに警戒
色も表れるがそこは絶好の買い場。
2018年11月5日
1.11月14日まで戻り、その後やや
下落/保合形成。11月21日から反転
し11月29日に至る。
2.その後やや弱くなり12月25日に底
を形成。強い相場の2019年1月に入
り、1月中旬まで続く。
3/28
S&P500 “お告げ”チャート(11/5現在)
12
S&P500 “お告げ”のポイント(11/5現在)
13
10月14日時点
*10月中旬以降複数の潮目を形成、早めの反転の可能性も。
*本格反騰は10月下旬からだがそれが11月上旬まで継続し、その
後はジグザグ。
*11月は中旬以降に切り返す場面が見られそれが月内は続こう。
*次の反騰局面は12月下旬ごろからでその基調は翌年1月、2月も
続く。
11月5日以降
*主要指数は11月上旬まで上昇。その後ジグザグで推移。ただし
中旬から徐々に切り返し12月の最初まで堅調。
*12月中旬は調整気味の動きながら下旬に買い場を迎える。
*その後上昇軌道に復帰し12月末高、2020年1月高となりそう。
*2月初旬には警戒色も出るがそこは絶好の買い場に。それが4月
初旬まで続きそこで一服。
『バロンズ拾い読み』副読本
“鬼(『バロンズ拾い読み』)に金棒(お告げ)”
14
① 副読本の配信をご希望の方
ウエブサイト「メール配信登録」から。お名前と読み仮名、連絡先の電話番号を頂
いています。
② 投資手法の情報共有ミーティング 当方、性格的に極端に打たれ弱いので
*冷やかし(あまりにも少額資金しかない方=額に汗して働くべき人)
*高学歴者にありがちな「自己知識のひけらかし」や「難解な専門用語を羅列」す
るのに投資実績が数字で残っていない。
*「(無意識、無自覚な)マウンティング」
*「(早い話)暇人の暇つぶし」
そして日本人男性に多い
*「儲かった時だけ覚えている健忘症的投資自慢」
などには付き合いませんので、よろしくお願いします。

More Related Content

More from konomino (20)

0526
05260526
0526
 
0525
05250525
0525
 
0525
05250525
0525
 
0521
05210521
0521
 
Stock voice
Stock voiceStock voice
Stock voice
 
Stock voice
Stock voiceStock voice
Stock voice
 
Stock voice
Stock voiceStock voice
Stock voice
 
0304 stock voice
0304 stock voice0304 stock voice
0304 stock voice
 
Stock voice
Stock voiceStock voice
Stock voice
 
Stock voice200205
Stock voice200205Stock voice200205
Stock voice200205
 
Stock voice
Stock voiceStock voice
Stock voice
 
Stock voice
Stock voiceStock voice
Stock voice
 
Stock voice
Stock voiceStock voice
Stock voice
 
Stockvoice 200108
Stockvoice 200108Stockvoice 200108
Stockvoice 200108
 
Stv1218
Stv1218Stv1218
Stv1218
 
Stovo191204
Stovo191204Stovo191204
Stovo191204
 
Stovo191120
Stovo191120Stovo191120
Stovo191120
 
Sv1015
Sv1015Sv1015
Sv1015
 
米国株式:潮目ファインダー(株価トレンド転換点予測モデル)個別銘柄管理表2019/10/11
米国株式:潮目ファインダー(株価トレンド転換点予測モデル)個別銘柄管理表2019/10/11米国株式:潮目ファインダー(株価トレンド転換点予測モデル)個別銘柄管理表2019/10/11
米国株式:潮目ファインダー(株価トレンド転換点予測モデル)個別銘柄管理表2019/10/11
 
米国株式:潮目ファインダーT編
米国株式:潮目ファインダーT編米国株式:潮目ファインダーT編
米国株式:潮目ファインダーT編
 

Stockvoice1106

Editor's Notes

  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11