SlideShare a Scribd company logo
2018/03/04 第二回
作家推し語り座談会
サークルひまわり鎮痛剤
さい
自己紹介
• さい と申します。
• 同人ゲームサークルの主催 兼 プログラマー
• ゆかれいむで1作、秘封で1作出してます。
自己紹介
• 現在は汁うどん・Ridil・うさまたさんと探索ホ
ラーゲーム 3rd eye 作ってます。
• ゲーム作るの好きなので、アイデア持ってる
人いればぜひ
今日紹介したい作品
「マジック・ザ・ギャザリング」
マジック・ザ・ギャザリング(以下MtG
と略称)のカードゲーム面より、ハイ
ファンタジーを基調とする背景世界
とストーリーについて語ろうと思いま
す。
アジェンダ
• MtGとは
• 背景世界
• キャラクター
• フレーバーを感じさせるための工夫
• まとめ
• MtGとは
• 背景世界
• キャラクター
• フレーバーを感じさせるための工夫
• まとめ
MtGとは
• 1993年に発売が開始された世界初のトレー
ディングカードゲーム。プレイヤーはプレイン
ズウォーカーという存在になり、数々の魔法
やクリーチャーを使役して戦う。20年以上新し
いカードセットを継続的に発売し続けている。
現在、世界11か国語、70か国以上で発売さ
れている。公式競技の制度が定められており、
プロツアーを始めとするトーナメントが世界各
地で行われている。古典的なファンタジーと
英雄譚を元にしたカードイラストやストーリー
も人気が高い。
魔法とファンタジーと英雄譚!
カード(クリーチャー)
カード(魔法)
カード(その他)
• MtGとは
• 背景世界
• キャラクター
• フレーバーを感じさせるための工夫
• まとめ
次元
• MtGには複数の”次元” が存在する
• 各次元には、まったく異なる種族や土地、文化
が存在する
• 例えば金属世界の次元、ギリシャ神話をモチー
フにした次元 etc...
• 今のところ 50次元以上存在してる(今後も増え
る)
• 1次元=俺たちでいうところの地球(地球がたくさ
んあるイメージ)
プレインズウォーカー
• 次元を渡り歩く者の意味
• PWと略します
• 普通の人は次元を行き来できないが、PWは次
元を行き来できる
• 我々もPWとしてゲームをプレイしてるって体裁
• ストーリーにおける主人公
• 継続して登場するPWもいれば、新規に登場す
るPWもいる。
各次元の紹介
◆ミラディン
人工の金属世界
あらゆるものが金属に覆われ、有機生物すら金属を体に含む
◆神河
日本神話を元にした世界
時代的には戦国時代くらい。
神、精霊、武士、忍者!
◆ラヴニカ
文明が高度に発展した都市世界
世界そのものが一つの都市
10のギルドによって統治され、そして派閥争いが行われている
◆イニストラード
ゴシックホラーをテーマにした次元。
中世ヨーロッパ風。
吸血鬼、狼男、ゾンビ、幽霊!
◆テーロス
ギリシャ神話をテーマにした次元
神々が世を支配し、定命の者たちの信仰を集めている世界
◆イクサラン
大航海時代をテーマにした次元。
インカ帝国的な世界。
海賊や恐竜、吸血鬼のコンキスタドールが登場する
• MtGとは
• 背景世界
• キャラクター
• フレーバーを感じさせるための工夫
• まとめ
◆ジェイス・ベレレン
精神魔道士。
陰気で内向的な性格。
いわゆる陰キャラ、ナード。
カードゲーム好きな人は
ナードが多いためか
一番人気が高いキャラ
事件に巻き込まれたり、唐突に
ラブコメ始まったり、自身が次
元を統治する法律になったり、
ラノベ主人公要素が強い
◆リリアナ・ヴェス
ネクロマンサー。ゾンビを操る。
実年齢200歳以上。魔法で見た
目を若く見せている。
ジェイスの元カノ。
悪者側に見えるが、味方っぽい
立ち位置を取る。ダークヒロイ
ン的なポジション。
◆ギデオン・ジュラ
常に弱者を守る存在であろうと
心がけており、見ず知らずの
人々のために命をかけて戦うこ
とも厭わない。
いかにも剣と盾で戦いそうだけ
れど、ムチで戦う。
戦隊ものでいう赤枠。
◆ニコル・ボーラス
最年長のエルダードラゴンで、
最強かつ邪悪で狡猾。
いわゆるラスボス。諸悪の根源。
次元全体を支配したり、自身の
計画のために改造したりする。
「定命の者よ...」って脳に語りか
けてくるタイプのドラゴン
• MtGとは
• 背景世界
• キャラクター
• フレーバーを感じさせるための工夫
• まとめ
カードで表現できるフレーバーは
少ない
カード名
イラスト
フレーバー
テキスト
マンガや小説、映画やデジタルゲームと違って、
カードゲームは情報量に制約がある。
カードゲームという制約の中で
マジック・ザ・ギャザリングは
どのようにしてフレーバーを表現して
いるか?
※フレーバー…カードの雰囲気やストーリー、世界観のこと
連載ストーリー小説
公式サイトで毎週
無料公開される
ストーリー上の重要な場面をカード化
主人公であるエルズ
ペスが神を倒すシー
ン
フレーバー重視のカードデザイン
プレイヤー自身が
ドラゴンクリーチャー
になる呪文
MtGのドラゴンクリーチャー
・パワー/タフネスが5
・飛行のみ飛行をブロックできる
をカードの効果で再現
フレーバーから決定される
カードセットデザイン
例えばホラーをテーマにした
イニストラードというカードセット
では
ホラーなカードイラスト
ホラーなカード名
いわゆるジキル博士とハイド氏
いわゆるドッペルゲンガー
いわゆる透明人間
ホラーなカードメカニズム
• 両面カード
カードを裏返す→
夜になると(呪文を唱えないと)、人が
狼男に変身する(カードを裏返す)のをゲームプレイ上で再現
ホラーなカードメカニズム
• 不死
死亡すると強くなって蘇っ
てくる
こうしたカードセットを作る流れ
1. ホラーをテーマとしたカードセットを作ることが決まる
2. ホラーに象徴的な出来事やモンスターを精査する
3. ゲームデザイナーがそれをカードにする、あるいはメ
カニズムにする(◀この時点でクリエイティブチームの
メンバーがゲームデザインチームに所属している)
4. クリエイティブがそれに合わせてイラストを発注したり、
世界観やストーリーを構築
5. プレイして楽しいものにカードを調整(デベロップ)
• MtGとは
• 背景世界
• キャラクター
• フレーバーを感じさせるための工夫
• まとめ
まとめ
• カードゲームという限られた表現方法で
これだけ背景世界やストーリーが、プレ
イヤーに愛されているのはスゴイ。
• そのためにはこんな工夫をしているよ。
• その手法から、我々も学べそうなことが
あるのでは...?
興味が湧いたら MtG に触れてみよう
• 敷居が高そうに思えるが、軽く触れやすい媒
体もたくさんある。
• 最初はマジック・デュエルズ:オリジンって
ゲームがオススメ。
• PC/XBox/iPad/iPhone で遊べる。基本料金無
料。
• チュートリアルやストーリーモードを通した
CPUとの対戦で、一通りMtGの楽しいところは
体験できる。
ご清聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

2017_12_09_OITLT
2017_12_09_OITLT2017_12_09_OITLT
2017_12_09_OITLT
inuyosi inuyosi
 
Ppt004
Ppt004Ppt004
Ppt004
Solur
 
「サウンドノベル」のゲーム体験
「サウンドノベル」のゲーム体験「サウンドノベル」のゲーム体験
「サウンドノベル」のゲーム体験
tuna cook
 
写真の撮り方
写真の撮り方写真の撮り方
写真の撮り方
Kenji Ono
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
小林 信行
 
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライドかわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライドtuna cook
 
MMOGで考えるゲームデザイン
MMOGで考えるゲームデザインMMOGで考えるゲームデザイン
MMOGで考えるゲームデザインKatsumi Mizushima
 
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライドかわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライドtuna cook
 
見出しの書き方
見出しの書き方見出しの書き方
見出しの書き方
Kenji Ono
 
VR間違い探し(企画発表)
VR間違い探し(企画発表)VR間違い探し(企画発表)
VR間違い探し(企画発表)
怜央 上永
 
ゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップ
ゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップ
ゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップ
Tatsuya Kosuge
 
Mr空間モンスターバトル
Mr空間モンスターバトルMr空間モンスターバトル
Mr空間モンスターバトル
Yukiyoshi Maehara
 
かわず紹介LT
かわず紹介LTかわず紹介LT
かわず紹介LT
tuna cook
 
リアル脱出ゲームのゲームデザイン論
リアル脱出ゲームのゲームデザイン論リアル脱出ゲームのゲームデザイン論
リアル脱出ゲームのゲームデザイン論Toshiaki Yamanishi
 
S I G Indie2 パネルディスカッションのお題
S I G  Indie2 パネルディスカッションのお題S I G  Indie2 パネルディスカッションのお題
S I G Indie2 パネルディスカッションのお題IGDA Japan
 
モンスターストライク
モンスターストライクモンスターストライク
モンスターストライクMichikazu Tsukada
 
Narrative
NarrativeNarrative
Narrative
Shin Semiya
 

What's hot (18)

Yakyutomo
YakyutomoYakyutomo
Yakyutomo
 
2017_12_09_OITLT
2017_12_09_OITLT2017_12_09_OITLT
2017_12_09_OITLT
 
Ppt004
Ppt004Ppt004
Ppt004
 
「サウンドノベル」のゲーム体験
「サウンドノベル」のゲーム体験「サウンドノベル」のゲーム体験
「サウンドノベル」のゲーム体験
 
写真の撮り方
写真の撮り方写真の撮り方
写真の撮り方
 
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
ゲームシナリオ構成論 The Method for the game sinario writings for multi-ending adventur...
 
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライドかわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
 
MMOGで考えるゲームデザイン
MMOGで考えるゲームデザインMMOGで考えるゲームデザイン
MMOGで考えるゲームデザイン
 
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライドかわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
かわずと!第19回放送『吉里吉里講座』スライド
 
見出しの書き方
見出しの書き方見出しの書き方
見出しの書き方
 
VR間違い探し(企画発表)
VR間違い探し(企画発表)VR間違い探し(企画発表)
VR間違い探し(企画発表)
 
ゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップ
ゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップ
ゲームづくりで短期間でフロンドエンドのスキルアップ
 
Mr空間モンスターバトル
Mr空間モンスターバトルMr空間モンスターバトル
Mr空間モンスターバトル
 
かわず紹介LT
かわず紹介LTかわず紹介LT
かわず紹介LT
 
リアル脱出ゲームのゲームデザイン論
リアル脱出ゲームのゲームデザイン論リアル脱出ゲームのゲームデザイン論
リアル脱出ゲームのゲームデザイン論
 
S I G Indie2 パネルディスカッションのお題
S I G  Indie2 パネルディスカッションのお題S I G  Indie2 パネルディスカッションのお題
S I G Indie2 パネルディスカッションのお題
 
モンスターストライク
モンスターストライクモンスターストライク
モンスターストライク
 
Narrative
NarrativeNarrative
Narrative
 

More from sairoutine

How to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha gamesHow to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha games
sairoutine
 
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
sairoutine
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
sairoutine
 
Dark side of the reflect
Dark side of the reflectDark side of the reflect
Dark side of the reflect
sairoutine
 
em-dosbox
em-dosboxem-dosbox
em-dosbox
sairoutine
 
flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門
sairoutine
 
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
sairoutine
 
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワークMithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
sairoutine
 
Touhou Project on JavaScript
Touhou Project on JavaScriptTouhou Project on JavaScript
Touhou Project on JavaScript
sairoutine
 
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
sairoutine
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
sairoutine
 
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
sairoutine
 
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をするSlack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
sairoutine
 

More from sairoutine (13)

How to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha gamesHow to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha games
 
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
 
Dark side of the reflect
Dark side of the reflectDark side of the reflect
Dark side of the reflect
 
em-dosbox
em-dosboxem-dosbox
em-dosbox
 
flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門
 
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
 
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワークMithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
 
Touhou Project on JavaScript
Touhou Project on JavaScriptTouhou Project on JavaScript
Touhou Project on JavaScript
 
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
 
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
 
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をするSlack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする
 

マジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリー

Editor's Notes

  1. 結論→カードゲームという限られた手法でこれだけのフレイバーのファンがいるのは、こんな表現工夫をしているからなんだ! マジック・デュエルズ:オリジンやってね
  2. カードの効果からカード名が決まってのでなく、カード名から効果が決まった