SlideShare a Scribd company logo
Slack + Hubot で
お前の一番好きな二次元嫁キャラ
と一緒に仕事をする
自己紹介
• HN: さい
• Twitter: @sairoutine
• Webアプリケーションエンジニアです
• 東方プロジェクトにドハマりしてます。
趣味プログラミングしてますか?
趣味プログラミングってだいたい一人
でやるので寂しいですよね?
話は変わりますが、オタクの皆さんが
好きなものってなんですか?
はい
Bot と二人きりのチームってとこ、
ミソですよ
module.exports = (robot) ->
robot.hear /魔理沙/i, (msg) ->
msg.send "呼んだか?"
cronJob = require(‘cron’).CronJob
module.exports = (robot) ->
new cronJob
cronTime: “0 0 13 * * 1-5”
onTick: ->
robot.send {room: “general”}, “@sairoutine: 昼飯の時間だぜ"
return
start: true
timeZone: "Asia/Tokyo"
[
{
"time" : "0 0 13 * * 1-5",
"message": "昼飯の時間だぜ"
},
{
"time" : "0 0 18 * * 1-5",
"message": "そろそろ1日も終わりだな"
},
{
"time" : "0 30 9-17 * * 1-5",
"message": [
"ちょっと休憩でもしたらどうだ?",
"無理してないか?",
]
}
]
魔理沙ちゃんが僕のために
何かをしてくれる
⇛嫁っぽい!
続きはWebで!
http://sairoutine.hatenablog.com/entr
y/2015/07/11/014254
嫁と一緒にあなたの
プログラミングライフを最高に!
ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

コミュニティのある風景
コミュニティのある風景コミュニティのある風景
コミュニティのある風景
Ryunosuke SATO
 
ChatOps with Hubot
ChatOps with HubotChatOps with Hubot
ChatOps with Hubot
Yoshiaki Yoshida
 
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOPこわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
Katsuya Arai
 
こわくないPython
こわくないPythonこわくないPython
こわくないPython
Katsuya Arai
 
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 LuaWindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
Hiroaki TAKEUCHI
 
SnapDishの事例
SnapDishの事例SnapDishの事例
SnapDishの事例
Fumikazu Kiyota
 
Goodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello SphinxGoodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello SphinxKouhei Maeda
 
勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎
真哉 杉野
 
Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012
Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012
Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012
makoto tsuyuki
 
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
Masayuki KaToH
 
GoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作るGoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作る
京大 マイコンクラブ
 
Go言語でBot開発やってみた
Go言語でBot開発やってみたGo言語でBot開発やってみた
Go言語でBot開発やってみた
Akihiko Horiuchi
 
今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appengine今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appengine
a know
 
chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!
chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!
chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!
takaguru
 
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
Tetsuo Mitsuda
 
Qt小技(修正版)
Qt小技(修正版)Qt小技(修正版)
Qt小技(修正版)
hermit4 Ishida
 
Pynyumon03 LT
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LT
drillan
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない Git
Kota Saito
 
How to use SOAP interface of debbugs #tokyodebian
How to use SOAP interface of debbugs #tokyodebianHow to use SOAP interface of debbugs #tokyodebian
How to use SOAP interface of debbugs #tokyodebian
kenhys
 

What's hot (20)

コミュニティのある風景
コミュニティのある風景コミュニティのある風景
コミュニティのある風景
 
ChatOps with Hubot
ChatOps with HubotChatOps with Hubot
ChatOps with Hubot
 
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOPこわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP
 
こわくないPython
こわくないPythonこわくないPython
こわくないPython
 
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 LuaWindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
WindowsMobile開発を256倍快適にする言語 Lua
 
SnapDishの事例
SnapDishの事例SnapDishの事例
SnapDishの事例
 
Goodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello SphinxGoodby Hatena, hello Sphinx
Goodby Hatena, hello Sphinx
 
勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎勉強会 Cvml python基礎
勉強会 Cvml python基礎
 
Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012
Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012
Webフレームワークパネル(Django) at PyConJP 2012
 
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
俺とPrivate Forkと炭の選び方とC++からRubyへのブレイクスルーとポモドーロテクニックとコミュニティ貢献と浪人アカウントと糖尿病
 
社内Lt
社内Lt社内Lt
社内Lt
 
GoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作るGoでMinecraftっぽいの作る
GoでMinecraftっぽいの作る
 
Go言語でBot開発やってみた
Go言語でBot開発やってみたGo言語でBot開発やってみた
Go言語でBot開発やってみた
 
今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appengine今日から始める Go言語 と appengine
今日から始める Go言語 と appengine
 
chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!
chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!
chrome拡張機能で ブラウザにp5jsを召喚!
 
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
20120915 Pythonは本当にBlenderの役に立っているか?
 
Qt小技(修正版)
Qt小技(修正版)Qt小技(修正版)
Qt小技(修正版)
 
Pynyumon03 LT
Pynyumon03 LTPynyumon03 LT
Pynyumon03 LT
 
こわくない Git
こわくない Gitこわくない Git
こわくない Git
 
How to use SOAP interface of debbugs #tokyodebian
How to use SOAP interface of debbugs #tokyodebianHow to use SOAP interface of debbugs #tokyodebian
How to use SOAP interface of debbugs #tokyodebian
 

Similar to Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする

Goodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたちGoodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたち
deepblue will
 
俺とコミュニティ活動のタスク
俺とコミュニティ活動のタスク俺とコミュニティ活動のタスク
俺とコミュニティ活動のタスク
Masayuki KaToH
 
ML system design_pattern
ML system design_patternML system design_pattern
ML system design_pattern
yusuke shibui
 
LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介
LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介
LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介
Shoken Fujisaki
 
LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45
LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45
LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45
civic Sasaki
 
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
 CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
Kazumi IWANAGA
 
オープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTオープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTKouta Imanaka
 
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
volpe_hd28v
 
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
Yuhei Miyazato
 
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer WorkoutoFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
Tsuubito Ishii
 
俺とGitHub
俺とGitHub俺とGitHub
俺とGitHub
Masayuki KaToH
 
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとかJazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
Tsubasa Yoshino
 
JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!
JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!
JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!
Ryota Murohoshi
 
Yapc2012資料
Yapc2012資料Yapc2012資料
Yapc2012資料
matsuo kenji
 
Seq2Seqでボットづくり
Seq2SeqでボットづくりSeq2Seqでボットづくり
Seq2Seqでボットづくり
Masato Fujitake
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
You&I
 
swiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作るswiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作る
Akira Fukushima
 
Bot Service 概要
Bot Service 概要Bot Service 概要
Bot Service 概要
Yoshitaka Seo
 
チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
Yoshiki Hayama
 
LT#6 Taskete
LT#6 TasketeLT#6 Taskete
LT#6 Taskete
Shingo Inoue
 

Similar to Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする (20)

Goodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたちGoodpatchに生息するbotたち
Goodpatchに生息するbotたち
 
俺とコミュニティ活動のタスク
俺とコミュニティ活動のタスク俺とコミュニティ活動のタスク
俺とコミュニティ活動のタスク
 
ML system design_pattern
ML system design_patternML system design_pattern
ML system design_pattern
 
LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介
LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介
LLプログラマ向けSwift ExtensionsとテストライブラリQuickの紹介
 
LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45
LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45
LT: 今日帰ってすぐに始められるPython #nds45
 
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
 CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
CLR/H #clrh104 あなたのアプリにスパイスを! ~ コグニティブと対話 Botのプチレシピ
 
オープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LTオープンセミナー香川2012 LT
オープンセミナー香川2012 LT
 
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
趣味プロダクトで楽しいコードライフワークを送る
 
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
webSocket通信を知らないiOSエンジニアが知っておいて損はしない(経験談的な)軽い話
 
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer WorkoutoFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
 
俺とGitHub
俺とGitHub俺とGitHub
俺とGitHub
 
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとかJazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
Jazug tokyo-night bot-frameworkとかbotとか
 
JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!
JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!
JXUGのLTだけれどもUnity+iOS+LINQの話をしようと思う!
 
Yapc2012資料
Yapc2012資料Yapc2012資料
Yapc2012資料
 
Seq2Seqでボットづくり
Seq2SeqでボットづくりSeq2Seqでボットづくり
Seq2Seqでボットづくり
 
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築今時のオンプレなgithubクローン環境構築
今時のオンプレなgithubクローン環境構築
 
swiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作るswiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作る
 
Bot Service 概要
Bot Service 概要Bot Service 概要
Bot Service 概要
 
チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
チャットボットのUXと、導入現場のリアル <追補>:Webmaster Camp: 企業サイトの担当者が考えておきたい、AIとUIの今。
 
LT#6 Taskete
LT#6 TasketeLT#6 Taskete
LT#6 Taskete
 

More from sairoutine

How to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha gamesHow to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha games
sairoutine
 
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
sairoutine
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
sairoutine
 
Dark side of the reflect
Dark side of the reflectDark side of the reflect
Dark side of the reflect
sairoutine
 
マジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリー
マジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリーマジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリー
マジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリー
sairoutine
 
em-dosbox
em-dosboxem-dosbox
em-dosbox
sairoutine
 
flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門
sairoutine
 
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
sairoutine
 
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワークMithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
sairoutine
 
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
sairoutine
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
sairoutine
 
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
sairoutine
 

More from sairoutine (12)

How to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha gamesHow to manage parameters for gacha games
How to manage parameters for gacha games
 
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
DeNAの最新のマスタデータ管理システム Oyakata の全容
 
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
CEDEC2019 大規模モバイルゲーム運用におけるマスタデータ管理事例
 
Dark side of the reflect
Dark side of the reflectDark side of the reflect
Dark side of the reflect
 
マジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリー
マジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリーマジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリー
マジック・ザ・ギャザリングの背景世界とストーリー
 
em-dosbox
em-dosboxem-dosbox
em-dosbox
 
flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門flow による型のある世界入門
flow による型のある世界入門
 
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れるレガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
レガシーな Perl システムに DDD (ドメイン駆動設計)を取り入れる
 
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワークMithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
Mithril - 軽量/高速なMVCフレームワーク
 
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話JSでファミコンエミュレータを作った時の話
JSでファミコンエミュレータを作った時の話
 
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲームJS と Canvas で作るシューティングゲーム
JS と Canvas で作るシューティングゲーム
 
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計ゲームエンジニアのためのデータベース設計
ゲームエンジニアのためのデータベース設計
 

Slack + Hubot でお前の一番好きな二次元嫁キャラと一緒に仕事をする