SlideShare a Scribd company logo
1 of 5
Download to read offline
少人数でも作れることの周知
   今のゲームを遊んでいる人たちは、
    そもそもゲームが一人or少人数で作れる
    という事実を知らない/見たことがないのでは?
   作ることが出来るということを知らないので
    そもそも作りたいという状況に到達しないので
    は?
創作の始まり方
   好きなゲームやジャンルに対して、それに近づこうとしてゲームを
    作ったり、あるいは同好の士に向けての調整を行ったり、いわゆ
    るファン活動からゲームを作り始めることは珍しくないと思います。
   しかし一方では自己表現として、何にも似せずにオリジナリティの
    あるものを作りたいと思う願望は確かに存在していて、その折り
    合いがつかずに、ゲームの完成形が見えてこない状況に陥る危
    険性は無視できません。
   今回集まって頂いた皆様は、自分達の作風は確立していると認
    識していますが、そこに至るまではスムーズな道のりだったので
    しょうか。
   思い立った日に「オリジナルを作るぞ」と意識し始めるものなのか、
    それともオリジナリティは自然に現れるものなのか、など、意見を
    頂ければと思います。
不満からの開発
 「文句があるなら(無いなら)自分で作れ」って、
  まだ原動力としてアリか?
  もう、そんな考えはナンセンスか?
(GunARMS製作の出発点的な考えから)
テストプレーヤーの集め方
   自分のゲーム開発では、テストプレイに大きく比重を置い
    ていて、その段階で大半の調整&修正をしてしまいます。
    また、そこでのやりとりが開発のモチベーションともなって
    いました。
   学生の頃は、部室とそこで溜まっている友達がいたため、
    動くものが出来次第持っていって、テストプレイしてもらい
    その場で調整をしたりしました。ですが、卒業してしまうと
    そういった場がなくなってしまいます。
   今、社会人として個人ゲーム開発をしている方はテストプ
    レイをする環境をどう整備していますか?
予備
   メンバーの間で意見が分かれたとき、どのように
    解決していますか?
   「知識がつくと自由に発想できない」という考えは、
    本当だと思いますか?
   ツールやライブラリの性能に影響されて、内容が
    似通ってしまう危険性はありますか?
   オープンソースや商業化等で、作ったゲームに
    自分達以外の手が入ることをどう思いますか?

More Related Content

What's hot

マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板
マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板
マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板新潟コンサルタント横田秀珠
 
コミュニケーションから逆算するゲームデザイン
コミュニケーションから逆算するゲームデザインコミュニケーションから逆算するゲームデザイン
コミュニケーションから逆算するゲームデザインNaoyuki Totani
 
「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」
「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」
「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」Yu Matsui
 
書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代
書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代
書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代綾子 宮崎
 
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]Takuya Kato
 

What's hot (6)

マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板
マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板
マツコの知らない世界でも放送!SNSに投稿される顔ハメ看板
 
コミュニケーションから逆算するゲームデザイン
コミュニケーションから逆算するゲームデザインコミュニケーションから逆算するゲームデザイン
コミュニケーションから逆算するゲームデザイン
 
「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」
「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」
「eスポーツの取材に行ってこいと言われたら」
 
書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代
書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代
書く、作る、売る! Kindleで個人が出版する時代
 
探検企画書
探検企画書探検企画書
探検企画書
 
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]
GameJam攻略会議用LT[2012/12/02]
 

More from IGDA Japan

PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんPSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんIGDA Japan
 
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんPlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんIGDA Japan
 
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオPSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオIGDA Japan
 
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所IGDA Japan
 
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEPlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEIGDA Japan
 
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介IGDA Japan
 
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重IGDA Japan
 
120915 sig indie9
120915 sig indie9120915 sig indie9
120915 sig indie9IGDA Japan
 
[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9IGDA Japan
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイIGDA Japan
 
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状IGDA Japan
 
Global Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューGlobal Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューIGDA Japan
 
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用IGDA Japan
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッションIGDA Japan
 
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件IGDA Japan
 
商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違いIGDA Japan
 
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術IGDA Japan
 
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントAI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントIGDA Japan
 
インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事IGDA Japan
 
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2IGDA Japan
 

More from IGDA Japan (20)

PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんPSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
 
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんPlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
 
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオPSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
 
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
 
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEPlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
 
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
 
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
 
120915 sig indie9
120915 sig indie9120915 sig indie9
120915 sig indie9
 
[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
 
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
 
Global Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューGlobal Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビュー
 
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
 
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
 
商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い
 
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
 
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントAI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
 
インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事
 
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
 

S I G Indie2 パネルディスカッションのお題

  • 1. 少人数でも作れることの周知  今のゲームを遊んでいる人たちは、 そもそもゲームが一人or少人数で作れる という事実を知らない/見たことがないのでは?  作ることが出来るということを知らないので そもそも作りたいという状況に到達しないので は?
  • 2. 創作の始まり方  好きなゲームやジャンルに対して、それに近づこうとしてゲームを 作ったり、あるいは同好の士に向けての調整を行ったり、いわゆ るファン活動からゲームを作り始めることは珍しくないと思います。  しかし一方では自己表現として、何にも似せずにオリジナリティの あるものを作りたいと思う願望は確かに存在していて、その折り 合いがつかずに、ゲームの完成形が見えてこない状況に陥る危 険性は無視できません。  今回集まって頂いた皆様は、自分達の作風は確立していると認 識していますが、そこに至るまではスムーズな道のりだったので しょうか。  思い立った日に「オリジナルを作るぞ」と意識し始めるものなのか、 それともオリジナリティは自然に現れるものなのか、など、意見を 頂ければと思います。
  • 3. 不満からの開発  「文句があるなら(無いなら)自分で作れ」って、 まだ原動力としてアリか? もう、そんな考えはナンセンスか? (GunARMS製作の出発点的な考えから)
  • 4. テストプレーヤーの集め方  自分のゲーム開発では、テストプレイに大きく比重を置い ていて、その段階で大半の調整&修正をしてしまいます。 また、そこでのやりとりが開発のモチベーションともなって いました。  学生の頃は、部室とそこで溜まっている友達がいたため、 動くものが出来次第持っていって、テストプレイしてもらい その場で調整をしたりしました。ですが、卒業してしまうと そういった場がなくなってしまいます。  今、社会人として個人ゲーム開発をしている方はテストプ レイをする環境をどう整備していますか?
  • 5. 予備  メンバーの間で意見が分かれたとき、どのように 解決していますか?  「知識がつくと自由に発想できない」という考えは、 本当だと思いますか?  ツールやライブラリの性能に影響されて、内容が 似通ってしまう危険性はありますか?  オープンソースや商業化等で、作ったゲームに 自分達以外の手が入ることをどう思いますか?