SlideShare a Scribd company logo
リアルタイムゲームサーバーの
ベンチマークをとる方法
(株)モノビット 取締役CTO 中嶋謙互
ベンチマークの失敗パターン
• マシンやネットワーク環境の性能を詳しく調べずに
ミドルウェアやアプリケーションの性能を測定し、
意外な結果が出てしまい、原因がわからず混乱する
ミドルウェアは、ハードウェアの性能以上の性能を実現できない。
アプリケーションは、ミドルウェアの性能以上の性能を実現できない。
ベンチマークの手順
1.測定に使うハードウェアを用意する
2.ハードウェアの性能を測定する
3.ミドルウェアの性能を測定する
4.(アプリケーションの性能を測定する)
本資料ではおもに1~3を説明します。
2で納得できたら3へ、3で納得できたら4へと進むのが重要
性能の指標
• スループット速度 : ビット/秒 または メッセージ/秒
• 応答速度 : 秒
• 同時接続数 : 本
用意するマシンのタイプ
• 2または4コア、4または8GBRAMの汎用マシンがMRSに最適
• AWS
• 日本ではm4/c4.largeまたはxlarge
• 日本以外ではm5/c5 のlargeまたはxlarge
• IDCFクラウド
• M4,M8,L8など
• GCE
• n1-standard-2または standard-4など
マシン構成
サーバー用
インスタンス
m4.xlarge
クライアント用
インスタンス1
m4.xlarge
クライアント用
インスタンス1
m4.xlarge
・・・
同じアベイラビリティゾーン(ロケーション)内に設置すること。
サーバー用を1台とし、
クライアント用は1台から始めて必要に応じて増やしていく
AWSにおける通信帯域制限(実測)
• 各インスタンスにおいて
• m4,c4シリーズ(xlarge) : 1.2Gbps
• m5,c5シリーズ(xlarge) : 8Gbps
iperf3などの標準ツールおよび
独自開発した libuv_bench, mrs_room_bench等のプログラムを使用。
m5,c5シリーズは東京ではまだ使用不可(2017)
AWSにおけるパケット数制限(実測)
• 各インスタンスにおいて
• m4,c4シリーズ(xlarge)
• 送受信合計15万 packets/sec
• m5,c5シリーズ(xlarge)
• 送受信合計92万、片道55万 packets/sec
iperf3などの標準ツールおよび
独自開発した libuv_bench, mrs_room_bench等のプログラムを使用
m5,c5シリーズは東京ではまだ使用不可(2017)
AWS以外における制限
• Google Compute
• 7~8Gbpsらしい
• IDCFクラウド
• 1.9Gbps (実測), 40万パケット/sec
• 他
• 環境や条件によりさまざま
多くのクラウドでは物理的に10Gbps Ethernetが使われているが、
そのワイヤスピードよりも低い制限がかかっている。
ハードウェアの性能を測定(iperf3)
サーバー用
インスタンス
m4.xlarge
10.6.0.199
クライアント用
インスタンス1
m4.xlarge
10.6.0.135
sudo yum install iperf3
インストール
サーバーを起動
iperf3 -s
クライアントを起動
iperf3 -c 10.6.0.199
NICが複数ある場合は、LAN通信用のIPアドレスを指定する必要がある。
172. や10. ではじまるアドレスはだいたいLAN用
クライアントから
サーバに負荷をかける
iperf3の結果 (TCP) @IDCFクラウド
IDCFクラウド L8での測定結果 (以下同様)
サーバー。だいたい2Gbps受信 クライアント だいたい2Gbps送信
TCPはLinuxの輻輳制御アルゴリズムが使われるので、
特にオプションを設定しなくても自動的に可能な最高速度で送信される
iperf3の結果 (UDP、安定)
iperf3 -s 2>&1 | grep -v ORDER -u -b 2000M
受信側(サーバー)でUDPのOUT OF ORDERログメッセージが
大量に出力されるため、それ以外だけを表示。
OUT OF ORDERが全く出ないならそれがのぞましい。
AWSなら少ない。時間帯によっても異なる
サーバー。だいたい2Gbps受信 クライアント だいたい2Gbps送信
-uでUDPを選択。
UDPは輻輳制御が働かないので、
どれだけの量を送信するかオプションで設定する。
上図では 2000Mbps
※IDCFクラウド L8での測定結果
iperf3の結果 (UDP、不安定)
サーバー。受信量が4000Mbps(4Gbps)より小さいうえ、
一定していない。 Lostパケットも数千個づつ発生
クライアント -b 4000Mで 4Gbps送信するよう設定したが、
実際送信できた量はそれよりだいぶん小さい
※IDCFクラウド L8での測定結果
iperf3の結果 (TCP、小パケット)
TCPで1バイトづつ書き込み (-l 1オプション)した場合、
7Mbpsしか出ていないが
これで正常(良好)な結果だと言える。
TCPで32バイトづつ書き込み。200Mbps程度に向上
※IDCFクラウド L8での測定結果
TCPパケットのサイズを確認する
※IDCFクラウド L8での測定結果
tcpdump -i ens160 tcp port 5201 -c 100
• サーバ側においてtcpdumpコマンドを使い、iperf3が
使うTCP5201番のポートについて、100パケット分の
記録を取る。
TCPパケットのサイズ
※IDCFクラウド L8での測定結果
iperf3は、writeシステムコールでTCPソケットに1バイトづつ書き込む。
Linux OSは、1バイトづつ書き込まれても、
一定時間以内の書き込みについては1つのパケットにまとめてしまう。
iperf3 -c 10.6.0.199 -l 1
iperf3 -c 10.6.0.199 -l 1 —no-delay
—no-delayオプションを付けると、パケットサイズがかなり小さくなっているのがわかる
iperf3の結果 (UDP、小パケット)
-l 1で1バイトづつ送信。
UDPのサーバ側の出力。 1バイトづつの送信では、
2Mbps程度しか出ない
※IDCFクラウド L8での測定結果
-l 32 -b 100M で32バイトづつ送信。
100Mbps近いが、
ロス率が10%越えて不安定になっている。
これ以上速くは送れない
UDPパケットのサイズ
※IDCFクラウド L8での測定結果
UDPでは、1バイトのペイロードをもつUDPデータグラムだけが送られている
iperf3 -c 10.6.0.199 -u -l 1
パケットサイズとスループットの関係
• アプリケーションデータの前後にヘッダなどが大量に付いているため、Ethernetおよ
びIPネットワークでは、パケットサイズが小さいとスループットは大幅に落ちる
• 参考:
• http://blogs.itmedia.co.jp/komata/2011/04/udp-8fa9.html
• IPv4における最大パケットサイズ(MTU)は1500バイトのことが多い
• OSの設定による
ジャンボフレーム
• 1500より大きいMTU設定をジャンボフレームと呼ぶ
• 典型的には9000または9001バイト
• AWS
• Amazon Linux : デフォルトでJumboフレーム有効(9001)
• CentOS 7: t2シリーズでは自動的に9001になる
• IDCFクラウド
• CentOS 7
• デフォルトでJumboフレーム無効 (1500)
• 上記以外
• 未調査
MTUをifconfigで確認
Linode CentOS 7.3
デフォルトインストール
AWS CentOS 7.4
または AmazonLinux 2017.9
デフォルトインストール
ゲームサーバーではジャンボフレームは不要
• ほとんどのパケットは、20バイト〜300バイト程度のちいさなパケット
• ただし、たまにキャラのJSONデータが50KBとかまとめて送ることはある
• 通信相手は、インターネットに散らばる何千という異なるホスト
• 上記のような用途ではジャンボフレームは必要ない
パケットが小さいとCPU消費が大幅に大きい
iperf3 -c 10.6.0.199
TCPで、2Gbps送信中(MTU=1500)。
CPU消費は全部で0.3%と非常に小さい
iperf3 -c 10.6.0.199 -l 1 —no-delay
TCPで、1バイトづつ、
10Mbps程度を送信中。
CPU消費は全部で25%を越えている。
パケット数が多いと、
80倍以上負荷がかかっている。
原因はパケットの数が多いため
大パケットの場合
小パケットの場合
※IDCFクラウド L8での測定結果
毎秒のパケット数を調査する
• pktcnt.rb という簡単なスクリプトを使う
• https://gist.github.com/kengonakajima/5a898c926ea5d6fd12428800f4718a1a
送信パケット数
受信パケット数
合計パケット数 送信バイト数 受信バイト数 合計バイト数
現在時刻
unixtime
平均パケット
サイズ
UDPで200バイトのデータで負荷をかけてみた場合。
ヘッダの分少し大きくなっている
nethogsやdstatなどを併用してもOK
ハードウェアの動作特性について
だいたいわかったところで、
それより上位の層について調べ始める
MRSの性能を測定する2つのツール
• mrs_bench : MRSのエコー性能を測定
• mrs_room_bench : ルームサーバー性能を測定
mrs_bench
サーバー用
インスタンス
m4.xlarge
10.6.0.199
クライアント用
インスタンス1
m4.xlarge
10.6.0.135
サーバーを起動
./sv
クライアントを起動
./cl 10.6.0.199 5 10
NICが複数ある場合は、LAN通信用のIPアドレスを指定する必要がある。
172. や10. ではじまるアドレスはだいたいLAN用
クライアントから
送ったデータが
おうむ返し(ECHO)される
mrs_bench の使い方
• 配布物はサーバとクライアントの両方を含む
• ビルド方法と起動方法
• 詳細は mrs_bench/README.md を参照
• 重要なクライアント起動時引数
• ./cl 10.6.0.199 10 1000 —size=40 —udp
10.6.0.199のサーバに対して同時10接続、1000ミリ秒に1回40バイトをUDPで送
信。
• サーバは引数なしで起動 (iperf3と同様)
• 評価版の注意点
• 最大接続数が100に制限されている
mrs_bench の出力凡例
• ログに小文字の”c”が連続するのは、接続に成功したしるし dは切断 eはエラー
• 性能評価
• 受信バイト数 : recvBのカッコ内、例の(0.3)が通信スループット Mbytes/secを示す。
Mbit/sは単純にこの値の8倍
• 受信メッセージ数: recvNの (9532)などが1秒間のメッセージ数を示す
• RTTが通信遅延を示す
現在時刻
unixtime
ループ回数 送信回数 受信回数(過去1秒)
同時接続数
切断数
エラー数 受信Miバイト数
(過去1秒)
往復時間
平均ms 最大ms 最小ms 最新ms
mrs_benchのスループット(TCP)
コマンドライン recvN recvB (MiB)
スループット
Mbit/sec
ipv4 pkts/sec
send+recv
./cl 10.6.0.199 10 1 約9500 0.3 2.4Mbps 19100
./cl 10.6.0.199 100 1 約95000 2.9 19.2Mbps 190000
./cl 10.6.0.199 100 1 —size=100 約94000 10.1 80.8Mbps 190000
./cl 10.6.0.199 100 1 —size=500 約94000 45 360Mbps 190000
./cl 10.6.0.199 100 1 —size=1000 約93000 90 720Mbps 190000
./cl 10.6.0.199 100 1 —size=2000 約89000 177 1.4Gbps 375000
./cl 10.6.0.199 100 1 —size=3000 約89000 247 1.97Gbps 400000
./cl 10.6.0.199 100 1 —size=4000 不定 不定 不定 400000
※IDCFクラウド L8での測定結果
size=3000より大きくするとエラーが増えて、結果が不安定になる。
1.97Gbpsで、かつ40万パケット/秒 という出力は
iperf3で測定したハードウェア限界に一致。
MRSがこのマシン環境での制限速度いっぱいまで使い切った
mrs_benchのスループット(UDP)
コマンドライン recvN recvB (MiB) スループット Mbit/sec ipv4 pkt/sec
クライアント
プロセス数
サーバ
プロセス数
./cl 10.6.0.199 10 1 —udp 約9400 0.3 2.4Mbps 36900 1 1
./cl 10.6.0.199 100 1 —udp 約95000 2.9 19.2Mbps 263000 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —udp —size=1000 約9400 9.1 72.8Mbps 59000 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —udp —size=2000 約9300 18 144Mbps 96000 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —udp —size=3000 約9300 27 236Mbps 135000 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —udp —size=4000 約9300 35 280Mbps 177000 1 1
./cl 10.6.0.199 50 1 —udp —size=100 —port=xxx 約44000 4.8x2 38.4x2 合計335000 2 2
./cl 10.6.0.199 50 1 —udp —size=100 —port=xxx 不定 不定 不定 約380000 3 3
※IDCFクラウド L8での測定結果
UDPはCPU消費が多いので、 --port設定を使って
プロセスの数を増やして測定する。
iperf3で測定した40万パケット/secに近づくと不安定になり測定できなくなる。
パケット数とメッセージサイズ
• MTU=1500で2KB送る時 (TCP)
送信側 受信側
seq=0
1500bytes
seq=1
500bytes
seq=0
ACK
seq=1
ACK
データを2個送信し、ACKを2個受信する。
合計4つのパケット処理が行われる。
送信と受信両方の合計数によって
制限されることに注意!
パケット数とメッセージサイズ
• MTU=1500で2KB送る時 (TCP, piggy back)
送信側 受信側
seq=0
1500bytes
seq=1
500bytes
seq=1
ACK
TCPには、一定時間以内のデータパケットと
ACKパケットをひとつにまとめて、
全体のパケット数を減らす機能が搭載されている。
そのため、合計パケット数は、
送信したデータパケットの2倍に単純にはならない。
seq=x
1500bytes
seq=0
ACK
パケット数とメッセージサイズ
• RUDP で2KB送る時 MTU=576
送信側 受信側
seq=0
576bytes
seq=1
576bytes
MRSでは、RUDPの「パスMTUブラックホール」
を回避するためにMTUを576に固定している。
そのため、2KB送るときに合計8個のパケットが送信される。
TCPに比べてパケットの数が2倍になっている。
またRUDPにはpiggy back機能はない
seq=0
ACK
seq=2
576bytes
seq=3
272bytes
seq=1
ACK seq=2
ACK
seq=3
ACK
RUDPのパケット数は、
TCPのだいたい1.5倍〜2倍
mrs_benchの暗号化能力
• MRSのブロック暗号アルゴリズム(AES)は、一般的な
XeonなどのCPUの1コアあたり約30~60Mbytes/secの
処理能力を持つ。
mrs_benchのスループット(TCP+暗号)
コマンドライン recvN recvB (MiB) スループット Mbit/sec
サーバCPU
1スレッドの専有度
クライアント
プロセス数
サーバ
プロセス数
./cl 10.6.0.199 10 1 —encrypt 約9400 0.3 2.4Mbps 5% 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —encrypt —size=1000 約9400 9.1 72.8Mbps 35% 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —encrypt —size=2000 約9300 18 144Mbps 68% 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —encrypt —size=3000 約9300 24 192Mbps 82% 1 1
./cl 10.6.0.199 10 1 —encrypt —size=4000 不定 不定 不定 99% 1 1
※IDCFクラウド L8での測定結果
IDCFのL8マシンでは、1プロセス(1スレッド)では約200Mbps
(送受信の両方を暗号化しているので、2倍の400Mbps)
が限界となっていることがわかる
ゲームにおける暗号通信の必要性
• 必要 (トラフィックの5%以下)
• ログイン認証、ショップ、アチーブメントなど
• 不必要 (トラフィックの95%以上)
• MOBの座標更新、カメラ向き更新、GUIイベント送信、ボ
イスチャットデータなど
MRSでは、パケットごとに暗号の有効・無効を制御できるため、
通信の負荷容量設計においては暗号通信によるCPU消費増大は無視してよい。
サーバー性能の飽和状態を知る方法
• プロセスごとの飽和状態
• マシン全体の飽和状態
• どちらもtopで見る : CPU %
• TCPの場合 : netstatで見る
暗号化したり、メッセージを極端に小さくしたりすると
環境による通信の速度制限に到達する前に
サーバーの性能は飽和する。
作業風景 topとpktcntを常に表示
クライアントプロセスログ
サーバープロセスログ
クライアント側マシンtop
pktcnt.rbパケット数出力
サーバー側マシンtop
topの見方 一つのsvプロセスが飽和
svプロセスの負荷が100%
これはCPUコア1個(1スレッド分)を使い切っていることを示す。
これ以上このプロセスの性能は上がらない。
マシン全体の
負荷は 22.3 + 2.7 =
25%程度
このマシンは4コアなので、同様のsvをあと3個増やせば性能は4倍になる。
MRSリアルタイムサーバーの場合は、だいたい単純計算でOK
topの見方 svが8個ある場合
サーバーが8プロセス起動していて、
CPUはそれぞれ50%程度
4コアマシンなので、だいたい飽和してるとわかる
マシン全体の
負荷はここでわかる。
合計で85%に近く、
そろそろ飽和している
TCPはnetstatも参考にできる
TCPでは、
netstat -tan | grep 33333
などとして接続の状態を監視できる。
送信バッファ量
localアドレス リモートアドレス
受信バッファ量
接続の状態
受信バッファも送信バッファも
ほとんどたまっていない。
受信バッファが大量にたまっていて、
送信はたまっていない。
これはサーバー側の結果なので、
サーバーの性能が飽和しているとわかる
サーバーの性能が飽和しない時
• 接続数を増やしてもサーバーのCPU消費量が上がらなくなったら?
• だいたいの場合はクライアントの性能が飽和している。
• TCPであればnetstatのrecv-qがクライアント側で貯まる。
• UDPであればクライアントの送信エラーが表示される。
• よりコア数の多いマシンを使うか、マシンを増やして解決。
mrs_room_bench
• MRSを用いて実装されたリアルタイム同期サーバー
のmrs_roomをベンチマークするためのクライアン
トプログラム
• ベンチマーク対象となる mrs_roomのサーバープロ
グラムも mrs_room_benchに含まれている(バージョ
ン不一致を防ぐため)
マルチプレイゲームの全体構成
DB
Web-0
Internet
Web-n Room-0 Room-1 ・・・ Room-n・・・
2.双方向リアルタイム通信ステップ1:接続先Room
Webサーバー部
リアルタイムサーバー部
(mrs_room)
1.ひとつのクライアントからUDPまたはTCPのデータ(パケット)を受信する
2.複数のクライアントに対してそのパケットを転送する
3.「部屋(ルーム)」の単位でそれを行う
4.1つのサーバープロセスが多数のルームを管理する
mrs_room の機能
サーバープロセスdata
A
B
C
D
data
data
data
mrs_room における送信パターン
• 標準
• broadcast : 自分も含めて全員に送る
• othercast : 自分以外に送る
• manycast : 指定した複数に送る
• unicast : 指定した相手だけに送る
• ownercast : 部屋の所有者だけに送る
• 拡張する場合
• nearcast : 近くの相手だけに送る
• condcast : 条件を満たす相手だけに送る
• etc..
4人プレイにおけるothercast
• 1個のパケットを受信したら、3つを送信する
• サーバーマシンにおける通信量は、受信1に対して送信3
サーバープロセス
data
A
B
C
D
data
data
data
room0
roomN
4人部屋のパケット(othercast)
サーバープロセス
data
A
B
C
D
ACK
data
ACK
data
ACK
data
ACK
dataひとつに対してサーバは
全部で受信4,送信4で合計8個のパケットを送受信する。
RUDPの場合dataの長さは0~576バイト。
TCPは約1500バイト以下
ACKは最大22バイト
4コアマシンの典型的な構成
サーバーマシン
sv0
sv1
sv2
sv3
sv4
sv5
room0 room1
・・・・・・・・・
room2 ・・・
roomN ・・・ roomN
roomN roomN roomN
・・・・・
1台のインスタンスに
6〜8個のサーバプロセスを置く
1個のサーバプロセスが
500〜2000の部屋をホストし、
合計で5000〜10000程度の
同時接続数に対応
インスタンスは何個必要か?
• 1台の4コアマシンに可能な入力
• 帯域幅の限界 : 1.2Gbps〜8Gbps
• パケット数の限界 : 合計15万〜90万/sec
• 暗号 : 送受信合計で 50Mbytes/sec
• 上記の入力上限を超えるごとに1台必要
全部でどれだけの通信が必要かは、完全にゲーム内容による
ゲーム内容によるとはいえ、
最初は詳しい仕様が決まっていないもの。
大ざっぱに考えたらOK
1インスタンスがホストできる同時接続数
• 適当に仮定を置く
• メッセージサイズ:200バイトに固定。ちょっと長いけど。
• 暗号化通信のコストは無視でOK
• 送り方は othercastに固定。だいたいのゲームはこれでOK
• 通信モデルはホストーゲスト型(ホスト役以外全員がゲスト)に固定
• 部屋の参加人数によらず、ホストが1送ったらほかの全員が1受信する
• マシンは AWSの m4 (15万packet/sec, 1.2Gbps)と仮定
• ACKパケットは必ず発生すると仮定
1インスタンスがホストできる同時接続
サーバへの送信
/sec/CCU
サーバからの送信
/sec/CCU
サーバでの
合計パケット数
/sec/CCU
ACKも含めた
パケ数
バイト数
15万pkt/sec
での限界
CCU
1.2Gbpsでの
限界CCU
ターン制ゲーム
1msg/sec
1 1 2 4 400 37500 375000
低速少量アクション
クラッシュ系、
パズルやスポーツゲームなど
5msg/sec
5 5 10 20 2k 7500 75000
高速大量アクション
MOBAやRTS,物理があるFPSな
ど
30msg/sec
30 30 60 120 12k 1250 12500
可能なCCUの小さい方を採用する。
ゲームではパケットが小さいので、
だいたいいつもパケット数の制限が帯域の制限よりきつい
•まとめると
•ターン制ゲームは37500CCU(同時接続)
•低速少量アクションは 7500
•高速大量アクションは1250
•安全係数を0.5程度掛けると
•ターン制ゲームは 18750
•低速少量アクションは 3750
•高速大量アクションは625
1インスタンスがホストできる同時接続
1024以上のCCUに対応するための設定
• TCPを使う場合は2つの制限が問題になりやすい
• ユーザアカウントあたりの最大ソケット数
• ローカルポート数
• 負荷テストを行うときは、UDPのクライアント側で
も上記の問題は起きる
ユーザアカウントあたりの最大ソケット数
• ulimit -a で確認
このユーザでは1024個までしかソケットを作れない。
TCPでは1CCUあたり1個のソケットが必要。
UDPでもクライアントでは1CCUあたり1個必要。
ulimit -nコマンドで設定してもハードリミット以上は無理
/etc/security/limits.conf の末尾あたりに
サーバを起動するユーザーで
softとhardリミットの値を書いておくだけでOK。再起動不要
ローカルポート数の枯渇
• TCPまたはUDPのソケットを作ると、localポート番号が1個割り当てられる
• CentOSやAmazon Linuxの設定では、デフォルトで32768から60999までの28232個が使
われる。
• 28232個を超える数のソケットを作ることができない。
• Linuxカーネルの設定を変更することもできるが、推奨しない。
• インスタンスあたりCCUは28232よりだいぶ小さい数、
できれば10000〜15000以下で計画するのが良い。
• そのためにxlargeではなくlargeタイプを使うのも良い案となる。
1インスタンスあたりの容量計画(最終案)
サーバでの
合計パケット数
/sec/CCU
ACKも含めた
パケ数
15万pkt/secでの
限界CCU
安全マージン0.5 インスタンスタイプ
ターン制ゲーム
1msg/sec
2 4 37500 18750
4コアマシン1台分を、
2コアマシン2台に分ける(9375CCU)
低速少量アクション
クラッシュ系、
パズルやスポーツゲームなど
5msg/sec
10 20 7500 3750 4コアマシンでOK
高速大量アクション
MOBAやRTS,物理があるFPSなど
30msg/sec
60 120 1250 625 4コアマシンでOK
これで負荷テストで確認したいだいたいの性能の目標が得られた。
あてずっぽうの負荷テストを避けられる。
mrs_room_benchの内容
• 配布物はサーバとクライアントの両方を含む
• ビルド方法と起動方法
• 詳細は mrs_room_bench/README.md を参照
• サーバーを起動するには ./sv とするだけ
• クライアントを起動する方法は後述
• 評価版の注意点
• 最大接続数が100に制限されている
clプロセス
mrs_room_bench 1:1構成
svプロセス
user0
room0
room1
roomN
user1
user2
user3
userN
…
…
user4
user5
svプロセスにたいして
clプロセスが多数のユーザーのかわりとなって負荷をかける
ルームあたりのユーザー数は設定できる
svもclも複数化できる
mrs_room_bench 1:n構成
room0
room1
room2
…
サーバーよりクライアントのほうが処理負荷が高くなるので、
svプロセスの最大性能が知りたい場合は、
1個に対してクライアント複数から負荷をかける必要がある
sv cl0
cl1
user0
user1
user2
user3
user4
user5
user6
user7
mrs_room_bench n:n構成
room0
room1
room2
…
MRSはシングルスレッド実装なので、
マルチコアマシンの総合性能を知りたい場合は、
svプロセス自体を増やす必要がある
sv0
room3
room4
room5sv1
…
cl0
cl1
user0
user1
user2
user3
user4
user5
user6
user7
mrs_room_benchの起動
• レポジトリのmany.shを修正して起動する
• ADDR : 接続先サーバーのIPアドレス
• PROTO : 使用プロトコル。 TCP, UDP, WS, WSSのいずれか
• N : 同時接続数。4の倍数がのぞましい(部屋あたり4人なので)
• SIZE : メッセージサイズ。1以上64K以下、通常は32や200、大きい場合は5000〜10K以内で試す
• ENC : 暗号化するかどうか。1なら有効、0なら無効
• INTERVAL : メッセージ送信間隔ミリ秒
• UNRELIABLE : UDPの場合これを1にすると信頼性なしモードで送信
• CREATEINTERVAL : ユーザーを新規作成する頻度。100ミリ秒を指定すると100ミリ秒ごとに新規接続をする
mrs_room_benchの出力凡例
ここまで、毎秒10本づつCCUを増加させている
ここから、負荷が安定している
現在時刻
unixtime
pid ループ回数 クライアント数
(CCU)
送信間隔 送ったバイト数 受信バイト数(MiB)
• manysv.sh では複数のサーバーをポート番号を変えながら同時に起動できる。
• 他にもオプションはたくさんあるので、 mrs_room_bench/README.mdを参照して下さい。
mrs_room_benchのよくあるエラー
• サーバーでのJOIN_ROOM_ERROR連発
mrs_room_benchのcliプログラムをctrl-cで止めてから、
30秒たたないと部屋が削除されないので再び作ることができないことが原因。
mrs_roomサーバーを再起動するか30秒待ってクリアされるかどちらかが必要。
「エラーで困ったらsv再起動」

More Related Content

What's hot

Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
gree_tech
 
【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース
【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース
【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース
Juniper Networks (日本)
 
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
Yahoo!デベロッパーネットワーク
 
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
Makoto SAKAI
 
OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...
OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...
OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...
NTT DATA Technology & Innovation
 
TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話
Takanori Sejima
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
VirtualTech Japan Inc.
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
Preferred Networks
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
シスコシステムズ合同会社
 
仮想環境の設計手法
仮想環境の設計手法仮想環境の設計手法
仮想環境の設計手法
VirtualTech Japan Inc.
 
root権限無しでKubernetesを動かす
root権限無しでKubernetesを動かす root権限無しでKubernetesを動かす
root権限無しでKubernetesを動かす
Akihiro Suda
 
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
NTT DATA Technology & Innovation
 
ファイルシステム比較
ファイルシステム比較ファイルシステム比較
ファイルシステム比較
NaoyaFukuda
 
Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
Jumpei Miyata
 
Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)
Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)
Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)
Panda Yamaki
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
モノビット エンジン
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
Shuji Yamada
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみた
akira6592
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
gree_tech
 

What's hot (20)

Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
Docker と ECS と WebSocket で最強のマルチプレイ・ゲームサーバを構築
 
【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース
【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース
【SRX】JUNOS ハンズオントレーニング資料 SRXシリーズ サービス ゲートウェイ コース
 
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
オンプレML基盤on Kubernetes 〜Yahoo! JAPAN AIPF〜
 
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
[Node-RED] ファンクションノードのデバッグどうしてる?
 
OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...
OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...
OSSプロジェクトへのコントリビューション はじめの一歩を踏み出そう!(Open Source Conference 2022 Online/Spring...
 
TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話TIME_WAITに関する話
TIME_WAITに関する話
 
ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門ゼロからはじめるKVM超入門
ゼロからはじめるKVM超入門
 
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
PFNのML/DL基盤を支えるKubernetesにおける自動化 / DevOpsDays Tokyo 2021
 
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
Cisco Modeling Labs (CML)を使ってネットワークを学ぼう!(基礎編)配布用
 
仮想環境の設計手法
仮想環境の設計手法仮想環境の設計手法
仮想環境の設計手法
 
root権限無しでKubernetesを動かす
root権限無しでKubernetesを動かす root権限無しでKubernetesを動かす
root権限無しでKubernetesを動かす
 
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
コンテナセキュリティにおける権限制御(OCHaCafe5 #3 Kubernetes のセキュリティ 発表資料)
 
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
え、まって。その並列分散処理、Kafkaのしくみでもできるの? Apache Kafkaの機能を利用した大規模ストリームデータの並列分散処理
 
ファイルシステム比較
ファイルシステム比較ファイルシステム比較
ファイルシステム比較
 
Jenkins 再入門
Jenkins 再入門Jenkins 再入門
Jenkins 再入門
 
Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)
Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)
Hokkaido.cap#1 Wiresharkの使い方(基礎編)
 
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分けネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
ネットワーク ゲームにおけるTCPとUDPの使い分け
 
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF10分でわかる Cilium と XDP / BPF
10分でわかる Cilium と XDP / BPF
 
BGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみたBGP Unnumbered で遊んでみた
BGP Unnumbered で遊んでみた
 
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
Cloud Spanner をより便利にする運用支援ツールの紹介
 

Similar to リアルタイムゲームサーバーの ベンチマークをとる方法

Data Center TCP (DCTCP)
Data Center TCP (DCTCP)Data Center TCP (DCTCP)
Data Center TCP (DCTCP)kato_t1988
 
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
erakazu
 
Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証
BrainPad Inc.
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
直久 住川
 
FD.io VPP事始め
FD.io VPP事始めFD.io VPP事始め
FD.io VPP事始め
tetsusat
 
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
Insight Technology, Inc.
 
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419エイシュン コンドウ
 
ネットワーク通信入門
ネットワーク通信入門ネットワーク通信入門
ネットワーク通信入門
Yuki Suga
 
P2Pって何?
P2Pって何?P2Pって何?
P2Pって何?
Junya Yamaguchi
 
20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf
risakitagawa
 
Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理
Takuya ASADA
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
VirtualTech Japan Inc.
 
【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティング
【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティング【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティング
【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティングシスコシステムズ合同会社
 
システムパフォーマンス勉強会#8
システムパフォーマンス勉強会#8システムパフォーマンス勉強会#8
システムパフォーマンス勉強会#8
shingo suzuki
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
モノビット エンジン
 
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu HaraD35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu HaraInsight Technology, Inc.
 
Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)
Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)
Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)Panda Yamaki
 
インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門Akihiro Kuwano
 

Similar to リアルタイムゲームサーバーの ベンチマークをとる方法 (20)

Data Center TCP (DCTCP)
Data Center TCP (DCTCP)Data Center TCP (DCTCP)
Data Center TCP (DCTCP)
 
Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25Kernel vm-2014-05-25
Kernel vm-2014-05-25
 
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
Armored core vのオンラインサービスにおけるクラウドサーバー活用事例
 
Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証
 
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
第11回ACRiウェビナー_東工大/坂本先生ご講演資料
 
FD.io VPP事始め
FD.io VPP事始めFD.io VPP事始め
FD.io VPP事始め
 
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
 
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
Tremaで構築!中小企業の社内LAN #Tremaday 120419
 
ネットワーク通信入門
ネットワーク通信入門ネットワーク通信入門
ネットワーク通信入門
 
P2Pって何?
P2Pって何?P2Pって何?
P2Pって何?
 
20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf20220602コンピュータネットワーク.pdf
20220602コンピュータネットワーク.pdf
 
Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理Ethernetの受信処理
Ethernetの受信処理
 
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
OpenStack Kilo with 6Wind VA High-Performance Networking Using DPDK - OpenSta...
 
【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティング
【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティング【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティング
【Interop tokyo 2014】  君にもできる!CCNPで学ぶトラブルシューティング
 
システムパフォーマンス勉強会#8
システムパフォーマンス勉強会#8システムパフォーマンス勉強会#8
システムパフォーマンス勉強会#8
 
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
MRU : Monobit Reliable UDP ~5G世代のモバイルゲームに最適な通信プロトコルを目指して~
 
計算機理論入門08
計算機理論入門08計算機理論入門08
計算機理論入門08
 
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu HaraD35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
D35 NonStop SQLはなぜグローバルに分散DBを構築できるのか、データの整合性を保てるのか、その深層に迫る byToshimitsu Hara
 
Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)
Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)
Hokkaido.cap#4 ケーススタディ(ネットワークの遅延と戦う:前編)
 
インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門インフラエンジニアのためのcassandra入門
インフラエンジニアのためのcassandra入門
 

More from モノビット エンジン

【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!
【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!
【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!
モノビット エンジン
 
Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...
Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...
Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...
モノビット エンジン
 
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
モノビット エンジン
 
Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~
Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~
Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~
モノビット エンジン
 
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
モノビット エンジン
 
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
モノビット エンジン
 
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①
モノビット エンジン
 
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報
モノビット エンジン
 
VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)
VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)
VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)
モノビット エンジン
 
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
モノビット エンジン
 
八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策
八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策
八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策
モノビット エンジン
 
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
モノビット エンジン
 
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」
モノビット エンジン
 
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」
モノビット エンジン
 
新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会
新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会
新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会
モノビット エンジン
 
【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!
【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!
【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!
モノビット エンジン
 
GTMF2017 モノビットセッション資料(2)
GTMF2017 モノビットセッション資料(2)GTMF2017 モノビットセッション資料(2)
GTMF2017 モノビットセッション資料(2)
モノビット エンジン
 
GTMF2017 モノビットセッション資料(1)
GTMF2017 モノビットセッション資料(1)GTMF2017 モノビットセッション資料(1)
GTMF2017 モノビットセッション資料(1)
モノビット エンジン
 
マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
モノビット エンジン
 
ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
モノビット エンジン
 

More from モノビット エンジン (20)

【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!
【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!
【CEDEC2019 】5G時代に対応した『モノビットエンジン5G』を初公開! HoloLens対応した通信クラウド最新情報も!
 
Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...
Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...
Linux も動く Microsoft Azure    HoloLens にも対応した次世代マルチプレイミドルウェア〜モノビットエンジンクラウド〜にて採...
 
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
【GCC2019】モノビットエンジンがついにクラウド化!しかし、インフラでまさかのAzureを利用!?本当に大丈夫なの?
 
Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~
Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~
Unity道場京都スペシャル3 モノビットエンジンでマルチプレイゲーム開発 ~はじめの一歩~
 
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
 
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ②
 
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①
【CEDEC2018】800万ダウンロードを達成した共闘ことばRPG 『コトダマン』でのモノビットエンジン採用実例と最新情報 ①
 
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報
VRライブ・コミュニケーションサービス「バーチャルキャスト」でのモノビットエンジンの採用事例と最新情報
 
VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)
VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)
VR/AR分野におけるモノビットエンジン活用事例と新スタンドアロンVRHMD(どっかんナゴヤ’18)
 
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
【GCC18】PUBGライクなゲームをUnityだけで早く確実に作る方法 〜ひとつのUnity上でダミークライアントを100個同時に動かす〜
 
八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策
八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策
八百万クエストにおける MUN採用事例 MUN使用環境における課題と対策
 
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
Unityネットワーク通信の基盤である「RPC」について、意外と知られていないボトルネックと、その対策法
 
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第二部「MRS/MUN 10万接続サーバ構成実例」
 
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」
【モノビットエンジン勉強会inサイバーコネクトツー】 第一部「モノビットエンジンVer2.0シリーズ概要」
 
新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会
新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会
新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!2017年10月27日モノビットエンジン勉強会
 
【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!
【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!
【CEDEC2017】新しくなったモノビットエンジンを使って10万人規模のサーバを構築するノウハウを公開!
 
GTMF2017 モノビットセッション資料(2)
GTMF2017 モノビットセッション資料(2)GTMF2017 モノビットセッション資料(2)
GTMF2017 モノビットセッション資料(2)
 
GTMF2017 モノビットセッション資料(1)
GTMF2017 モノビットセッション資料(1)GTMF2017 モノビットセッション資料(1)
GTMF2017 モノビットセッション資料(1)
 
マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
マルチプレーヤーゲームにおける サーバロジック実装と、 VR空間コミュニケーションの実例  安田 京人(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
 
ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
ゲーム&VR向けリアルタイム通信エンジンの新しい選択肢~性能、使い勝手、お値段すべて公開!本城 嘉太郎(モノビットエンジンセミナー2017年4月)
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (15)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

リアルタイムゲームサーバーの ベンチマークをとる方法