SlideShare a Scribd company logo
1 of 85
[object Object],[object Object],株式会社サイバーエージェント 桑野 章弘
自己紹介
自己紹介 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
はじめに ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
アジェンダ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
MySQL の分散って大変?
1 台ならいいけど ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
テーブル分割手法(例 1 ) ,[object Object],[object Object]
テーブル分割手法(例 1 ) ,[object Object],DBMaster DBSlave1 DBSlave2 分散ルール 150000 175000 200000 50000 1 データ UserID B 200000 100001 A 100000 1 レンジ End レンジ Start テーブル UserID 50000 1 データ UserID 150000 175000 200000 データ UserID
テーブル分割手法(例 1 ) ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
テーブル分割手法(例 2 ) ,[object Object],[object Object]
テーブル分割手法(例 2 ) ,[object Object],DBMaster DBSlave1 DBSlave2 分散ルール ハッシュ化 1->01 50000->01 15000->00 17500->00 200000->02 150000 175000 200000 50000 1 データ UserID B 02 B 01 A 00 テーブル ハッシュ値 175000 150000 データ UserID 1 50000 200000 データ UserID
テーブル分割手法(例 2 ) ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
結構大変じゃないですか? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
そこで Cassandra ですよ
Cassandra って? ,[object Object],[object Object]
それ Cassandra で出来(ry ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
それ Cassandra で出来、、、 ,[object Object],[object Object],[object Object]
パフォーマンス ,[object Object],[object Object],write read 15ms 350ms 0.12ms 300ms Cassandra MySQL
分散実装 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Gossip プロトコル ,[object Object],[object Object],[object Object]
冗長性 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
データ構造 ,[object Object],[object Object],[object Object]
データ構造 ,[object Object],・ ・ ・ Key Key Name Value Name Value Name Value Name Value Name Value Name Value Name Value
データ構造 ,[object Object],・ ・ ・ Key Key Name Value Value Value Value Value Name Value Value Name Value Name Value Name Value Name Value Name Value Name Value Name Value Name に紐付く形で Column が入っている
整合性の確保 ,[object Object],[object Object]
カラム構造の動的変更 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Cassandra を試すのは簡単
手順 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
手順 ##### JDK インストールは割愛 ##### Cassandra インストール # cd /usr/local/src/cassandra # wget http:// ftp.riken.jp/net/apache/incubator/cassandra/0.6.1/apache-cassandra-0.6.1-bin.tar.gz # tar zxvf apache-cassandra-0.6.1-bin.tar.gz # mv apache-cassandra-0.6.1 /usr/local/ # ln -s /usr/local/apache-cassandra-0.6.1 /usr/local/cassandra ##### DATA ディレクトリ、 LOG ディレクトリの作成 # mkdir -p /var/log/cassandra # mkdir -p /var/lib/cassandra # chown -R cassandra. cassandra /var/log/cassandra # chown -R cassandra.cassandra /var/log/cassandra # chown -R cassandra.cassandra /usr/local/cassandra ##### Cassandra 起動テスト # su - cassandra $ cd  /usr/local/cassandra/bin $ ./cassandra -f Listening for transport dt_socket at address: 8888 INFO - Saved Token not found. Using 65403833352419508191139141305783892154 INFO - Starting up server gossip INFO - Cassandra starting up... Ctrl+C で停止
設定とか、管理とかってどうなの?
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object],<Seeds> <Seed>cass-test01</Seed> <Seed>cass-test02</Seed> <Seed>cass-test03</Seed> </Seeds>
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object],<!--  他のノードとの通信のための IP,Port  --> <ListenAddress> サーバの IP アドレス </ListenAddress> <StoragePort>7000</StoragePort> <ControlPort>7001</ControlPort> <!-- Thrift Interface の IP,Port  --> <ThriftAddress>0.0.0.0</ThriftAddress> <ThriftPort>9160</ThriftPort>
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object],#  物理配置を気にしない <ReplicaPlacementStrategy> org.apache.cassandra.locator.RackUnawareStrategy </ReplicaPlacementStrategy> #  レプリカの数 =2 <ReplicationFactor>2</ReplicationFactor>
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],#  ランダム分割 <Partitioner>org.apache.cassandra.dht.RandomPartitioner</Partitioner> #  分散箇所を指定する <Partitioner>org.apache.cassandra.dht.OrderPreservingPartitioner</Partitioner>
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
設定の勘所ってどこ? <!-- Column を読む際のバッファ。よく実行される Column サイズにするべき。これを増やす時は ColumnIndexSizeInKB も増やす  --> <SlicedBufferSizeInKB>64</SlicedBufferSizeInKB> <!-- memtable  から SSTable に Flush するさいのバッファ。リソースが許すのであれば大きい方がよい  --> <FlushDataBufferSizeInMB>32</FlushDataBufferSizeInMB> <FlushIndexBufferSizeInMB>8</FlushIndexBufferSizeInMB> <!-- Column の Value が非常に大きい場合や、数が多い場合はこの値を増やすこと  --> <ColumnIndexSizeInKB>64</ColumnIndexSizeInKB> <!--  memtable に Store しておける最大容量  --> <MemtableSizeInMB>64</MemtableSizeInMB> <!--  memtable に Store しておける最大 Column 数  --> <MemtableObjectCountInMillions>0.1</MemtableObjectCountInMillions> <!--  memtable から flush するまでの分指定  --> <MemtableFlushAfterMinutes>60</MemtableFlushAfterMinutes>
設定の勘所ってどこ? <!--  リードとライトの並列数  --> <ConcurrentReads>8</ConcurrentReads> <ConcurrentWrites>32</ConcurrentWrites> <!--  CommitLog を同期する周期、 periodic は一定期間ごとに、 batch は明示的に CommitLog を書き出す  --> <CommitLogSync>periodic</CommitLogSync> <!--  periodic の場合の周期設定。  --> <CommitLogSyncPeriodInMS>10000</CommitLogSyncPeriodInMS> <!--  オブジェクトに GC の削除マーカーをつける時間  --> <GCGraceSeconds>864000</GCGraceSeconds> <!--  memtable の最大値( MB )  --> <BinaryMemtableSizeInMB>256</BinaryMemtableSizeInMB>
設定の勘所ってどこ? ,[object Object],[object Object],[object Object]
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],[object Object]
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],[object Object]
管理はどうやるの? ,[object Object],RingA RingB RingC ここがハブになる形でも可
管理はどうやるの? ####  状態確認 $ ./nodeprobe -host cass-test01 ring Address  Status  Load  Range  Ring 124039723817946554142311632841015584374  cass-test03 Up  1.5 GB  54726667172133563740938363913892816149  |<--| cass-test02 Up  767 MB  85116141055809869248935675462381407463  |  | cass-test01 Up  643.61 MB  124039723817946554142311632841015584374  |-->| ####  設定追加 $ vi ../conf/storage-conf.xml <Seeds> <Seed>cass-test01</Seed> </Seeds> ####  サーバ起動 $ ./cassandra -p ./cassandra.pid INFO - Replaying /var/lib/cassandra/commitlog/CommitLog-1269269853066.log INFO - Log replay complete INFO - Saved Token not found. Using 97147856872319332778007596849029295064 INFO - Starting up server gossip ####  状態確認 $ ./nodeprobe -host cass-test01 ring Address  Status  Load  Range  Ring 124039723817946554142311632841015584374  cass-test03 Up  1.5 GB  54726667172133563740938363913892816149  |<--| cass-test02 Up  767 MB  85116141055809869248935675462381407463  |  | cass-test04 Up  1.47 KB  97147856872319332778007596849029295064  |  | cass-test01 Up  643.61 MB  124039723817946554142311632841015584374  |-->|
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
管理はどうやるの? ,[object Object],#####  データ再配置 $ /usr/local/cassandra-0.6.1/bin/nodetool -h localhost  loadbalance
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],[object Object],#####  スレッドの遷移統計 $ /usr/local/cassandra/bin/nodetool -host localhost tpstats Pool Name  Active  Pending  Completed FILEUTILS-DELETE-POOL  0  0  18 STREAM-STAGE  0  0  0 RESPONSE-STAGE  0  0  4947787 ROW-READ-STAGE  0  0  314 LB-OPERATIONS  0  0  0 MESSAGE-DESERIALIZER-POOL  0  0  14089762 GMFD  0  0  309642 LB-TARGET  0  0  0 CONSISTENCY-MANAGER  0  0  0 ROW-MUTATION-STAGE  0  0  11206334 MESSAGE-STREAMING-POOL  0  0  0 LOAD-BALANCER-STAGE  0  0  0 FLUSH-SORTER-POOL  0  0  0 MEMTABLE-POST-FLUSHER  0  0  76 FLUSH-WRITER-POOL  0  0  76 AE-SERVICE-STAGE  0  0  1 HINTED-HANDOFF-POOL  0  0  8
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],[object Object],$ /usr/local/cassandra/bin/nodetool -host localhost cfstats ---------------- Keyspace: <KeySpace> Read Count: 314 ( snip ) Key cache capacity: 1157568 Key cache size: 310 Key cache hit rate: 0.0 Row cache capacity: 10000 Row cache size: 72 Row cache hit rate: 0.7707006369426752 Compacted row minimum size: 228 Compacted row maximum size: 1357548 Compacted row mean size: 313 ----------------
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],##### Memtable の書き出し $ /usr/local/cassandra/bin/nodetool -h localhost flush <KeySpace> ##### Snapshot の作成 $ /usr/local/cassandra/bin/nodetool -h localhost snapshot snapshottest ##### Snapshot が出来ているのを確認 $ ls /var/lib/cassandra/data/<KeySpace>/snapshots/1273757807243-snapshottest/ ##### Snapshot の削除 $ /usr/local/cassandra/bin/nodetool -h localhost clearsnapshot
管理はどうやるの? ,[object Object],[object Object],#####  エクスポート $ ./sstable2json -f CfByte1-36-Data.json /var/lib/cassandra/data/KsName1/CfByte1-36-Data.db INFO - Sampling index for /var/lib/cassandra/data/KsName1/CfByte1-36-Data.db $ cat CfByte1-36-Data.json { &quot;test843352&quot;: [[&quot;746573746461746131&quot;, &quot;383433333532&quot;, 1269433709, false]], (snip) &quot;test851643&quot;: [[&quot;746573746461746131&quot;, &quot;383531363433&quot;, 1269433743, false]] } #####  インポート $ ./json2sstable -K KsName1  -c CfByte1 CfByte1-36-Data.json /var/lib/cassandra/data/KsName1/CfByte1-36-Data.db $
MySQL->Cassandra の移行例
実際のカラムってどうなります? ,[object Object],[object Object]
実際のカラムってどうなります? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
テーブル構造 ,[object Object],ユーザマスタ コミュニティマスタ コミュニティが更新 されたら更新日時を UPDATE Mac ユーザ B Solaris ユーザ C FreeBSD ユーザ D Solaris ユーザ A Linux ユーザ B Windows ユーザ C Plan9 ユーザ C Windows ユーザ A Linux ユーザ A コミュニティ ID UserID 1970/01/01 00:00:01 Plan9 2010/05/13 17:59:00 Solaris 2010/05/12 17:59:00 FreeBSD 2010/05/14 17:59:00 Linux 2010/05/10 01:00:00 Mac 2009/01/01 00:00:01 Windows 更新日時 コミュニティ ID
参照クエリの処理 ,[object Object],[object Object]
テーブル構造 ,[object Object],ユーザマスタ コミュニティマスタ 更新日時でソートして表示 Solaris Windows Linux コミュニティ ID 2010/05/13 17:59:00 ユーザ A 2009/01/01 00:00:01 ユーザ A 2010/05/14 17:59:00 ユーザ A 更新日時 UserID Linux Solaris Windows コミュニティ ID 2010/05/14 17:59:00 ユーザ A 2010/05/13 17:59:00 ユーザ A 2009/01/01 00:00:01 ユーザ A 更新日時 UserID
これを Cassandra で置き換える ,[object Object],[object Object]
カラム構造 ,[object Object],コミュニティマスタ コミュニティと、その所属ユーザの関連付け Plan9 Solaris FreeBSD Linux Mac Windows コミュニティ ID ユーザ B ユーザ A 所属ユーザ
カラム構造 ,[object Object],ユーザマスタ コミュニティの更新日時をキーにする事でソートを考慮する必要が無くなる ユーザ D ユーザ B ユーザ C ユーザ A UserID Linux 2010/05/14 17:59:00 Solaris 2010/05/13 17:59:00 Windows 2009/01/01 00:00:01 コミュニティ ID 更新日時
設定ファイル ,[object Object],[object Object],<ColumnFamily Name=&quot; コミュニティマスタ &quot; ColumnType=&quot;Super&quot; CompareWith=&quot;BytesType&quot; CompareSubcolumnsWith=&quot;BytesType&quot; /> <ColumnFamily Name=&quot; ユーザマスタ &quot; ColumnType=&quot;Super&quot; CompareWith=&quot;BytesType&quot; CompareSubcolumnsWith=&quot;TimeUUIDType&quot; />
何が違う? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
これからの話
今後のロードマップ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
現在の問題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
現在の問題 ,[object Object],[object Object]
現在の問題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
まとめ
Cassandra 自体は現在も開発が活発に進んでいて機能追加も凄いスピードでされている状態です。
、、、正直インフラエンジニアとしてはまだプロダクトへの利用は怖いかなーと思います  ボソッ
要するに ,[object Object],[object Object],[object Object]
ですが、非常に魅力的な物には違いないですので、人柱 ^H^H  先駆者になっておいて損は無いと思います。
特に実際にプロダクトで使用した問題点がでてくるのはこれからだと思います。
みなさん使ってみましょう! そして語り合いましょう! 語り合いたいですw
以上、ご清聴ありがとうございました。
最後に裏番組の告知です
Cassandra Web Console
Cassandra Web Console
Cassandra Web Console
Cassandra Web Console
こんな話もやっている、アメーバ技術勉強会!
今やってます!
ハッシュタグ  #techameba  にアクセス!
ustream もやっているので是非見て頂ければと思います。 録画もある(はずだ)よ!

More Related Content

What's hot

Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~NTT DATA OSS Professional Services
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Akihiro Suda
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能Kohei Tokunaga
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようShinsuke Sugaya
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjugYahoo!デベロッパーネットワーク
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」Masahito Zembutsu
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてYuji Otani
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話Kumazaki Hiroki
 
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
 
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介AdvancedTechNight
 
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...NTT DATA Technology & Innovation
 
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要Google Cloud Platform - Japan
 
DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!kwatch
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Kohei Tokunaga
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線Motonori Shindo
 
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)NTT DATA Technology & Innovation
 

What's hot (20)

Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
Apache Kafkaって本当に大丈夫?~故障検証のオーバービューと興味深い挙動の紹介~
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能BuildKitの概要と最近の機能
BuildKitの概要と最近の機能
 
これがCassandra
これがCassandraこれがCassandra
これがCassandra
 
SolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみようSolrとElasticsearchを比べてみよう
SolrとElasticsearchを比べてみよう
 
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
PostgreSQLをKubernetes上で活用するためのOperator紹介!(Cloud Native Database Meetup #3 発表資料)
 
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
実運用して分かったRabbit MQの良いところ・気をつけること #jjug
 
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
コンテナの作り方「Dockerは裏方で何をしているのか?」
 
Redisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法についてRedisの特徴と活用方法について
Redisの特徴と活用方法について
 
本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話本当は恐ろしい分散システムの話
本当は恐ろしい分散システムの話
 
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
オススメのJavaログ管理手法 ~コンテナ編~(Open Source Conference 2022 Online/Spring 発表資料)
 
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
単なるキャッシュじゃないよ!?infinispanの紹介
 
Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説Docker Compose 徹底解説
Docker Compose 徹底解説
 
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...
9/14にリリースされたばかりの新LTS版Java 17、ここ3年間のJavaの変化を知ろう!(Open Source Conference 2021 O...
 
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
[GKE & Spanner 勉強会] Cloud Spanner の技術概要
 
DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!DBスキーマもバージョン管理したい!
DBスキーマもバージョン管理したい!
 
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajpAt least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
At least onceってぶっちゃけ問題の先送りだったよね #kafkajp
 
Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行Dockerからcontainerdへの移行
Dockerからcontainerdへの移行
 
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線コンテナネットワーキング(CNI)最前線
コンテナネットワーキング(CNI)最前線
 
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
Javaコードが速く実⾏される秘密 - JITコンパイラ⼊⾨(JJUG CCC 2020 Fall講演資料)
 

Similar to インフラエンジニアのためのcassandra入門

20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~Iwasaki Noboru
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Yoshinori Matsunobu
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) Akihiro Kuwano
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Masahiro Nagano
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLakirahiguchi
 
2010 04クラウド技術講座
2010 04クラウド技術講座2010 04クラウド技術講座
2010 04クラウド技術講座sisawa
 
Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
WebサーバのチューニングYu Komiya
 
Guide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production DeploymentsGuide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production Deploymentssmdkk
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証BrainPad Inc.
 
SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価
SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価
SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価Dell TechCenter Japan
 
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニックinfinite_loop
 
Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用
Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用
Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用QlikPresalesJapan
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会ShuheiUda
 
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)Satoshi Shimazaki
 
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~Masahito Zembutsu
 
MySQL負荷分散の方法
MySQL負荷分散の方法MySQL負荷分散の方法
MySQL負荷分散の方法佐久本正太
 
MySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナーMySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナー真吾 吉田
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKShuheiUda
 

Similar to インフラエンジニアのためのcassandra入門 (20)

20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
20121115 オープンソースでハイアベイラビリティ! ~クラスタ管理の設計構築ハウツー&エンジニア思考力~
 
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
Linux/DB Tuning (DevSumi2010, Japanese)
 
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい) 泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
泥臭い運用から、プログラマブルインフラ構築(に行きたい)
 
Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQL
 
2010 04クラウド技術講座
2010 04クラウド技術講座2010 04クラウド技術講座
2010 04クラウド技術講座
 
Webサーバのチューニング
WebサーバのチューニングWebサーバのチューニング
Webサーバのチューニング
 
Guide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production DeploymentsGuide to Cassandra for Production Deployments
Guide to Cassandra for Production Deployments
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証Sparkパフォーマンス検証
Sparkパフォーマンス検証
 
SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価
SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価
SAS Visual Analytics 6.3 を使った DELL VRTX の評価
 
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
 
Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用
Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用
Snowflake on AWSのターゲットエンドポイントとしての利用
 
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
サポート エンジニアが Azure Networking をじっくりたっぷり語りつくす会
 
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
OSC 2011 Hokkaido 自宅SAN友の会(後半)
 
cross2012a fujya
cross2012a fujyacross2012a fujya
cross2012a fujya
 
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
Serf / Consul 入門 ~仕事を楽しくしよう~
 
MySQL負荷分散の方法
MySQL負荷分散の方法MySQL負荷分散の方法
MySQL負荷分散の方法
 
MySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナーMySQL→Aurora移行セミナー
MySQL→Aurora移行セミナー
 
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDKLagopusとAzureとIPsecとDPDK
LagopusとAzureとIPsecとDPDK
 

More from Akihiro Kuwano

今日はMongoDBの話はしない
今日はMongoDBの話はしない今日はMongoDBの話はしない
今日はMongoDBの話はしないAkihiro Kuwano
 
銀河レベルのLT(とは)
銀河レベルのLT(とは)銀河レベルのLT(とは)
銀河レベルのLT(とは)Akihiro Kuwano
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器Akihiro Kuwano
 
MongoDBの可能性の話
MongoDBの可能性の話MongoDBの可能性の話
MongoDBの可能性の話Akihiro Kuwano
 
実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いた実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いたAkihiro Kuwano
 
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)Akihiro Kuwano
 
WiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しいWiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しいAkihiro Kuwano
 
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴Akihiro Kuwano
 
アメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなった
アメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなったアメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなった
アメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなったAkihiro Kuwano
 
CyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDBCyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDBAkihiro Kuwano
 
後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜Akihiro Kuwano
 
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。Akihiro Kuwano
 
MongoDBのはじめての運用テキスト
MongoDBのはじめての運用テキストMongoDBのはじめての運用テキスト
MongoDBのはじめての運用テキストAkihiro Kuwano
 
AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例Akihiro Kuwano
 
MongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレするMongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレするAkihiro Kuwano
 
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)Akihiro Kuwano
 

More from Akihiro Kuwano (20)

今日はMongoDBの話はしない
今日はMongoDBの話はしない今日はMongoDBの話はしない
今日はMongoDBの話はしない
 
銀河レベルのLT(とは)
銀河レベルのLT(とは)銀河レベルのLT(とは)
銀河レベルのLT(とは)
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティス
 
AWSのNoSQL入門
AWSのNoSQL入門AWSのNoSQL入門
AWSのNoSQL入門
 
ログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティスログ管理のベストプラクティス
ログ管理のベストプラクティス
 
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器
ビックデータ最適解とAWSにおける新しい武器
 
MongoDBの可能性の話
MongoDBの可能性の話MongoDBの可能性の話
MongoDBの可能性の話
 
実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いた実環境にTerraform導入したら驚いた
実環境にTerraform導入したら驚いた
 
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
 
WiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しいWiredTigerストレージエンジン楽しい
WiredTigerストレージエンジン楽しい
 
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
NVMFS 使ってみたとか 言っちゃって マジカジュアルな奴
 
Chef環境の闇
Chef環境の闇Chef環境の闇
Chef環境の闇
 
アメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなった
アメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなったアメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなった
アメーバピグにおける自作サーバ運用それからどうなった
 
CyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDBCyberAgentにおけるMongoDB
CyberAgentにおけるMongoDB
 
後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜
後悔しないもんごもんごの使い方 〜サーバ編〜
 
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。
勉強会コミュニティがぼくの エンジニア人生にもたらした事。 あと、NoSQLとの付き合い方。
 
MongoDBのはじめての運用テキスト
MongoDBのはじめての運用テキストMongoDBのはじめての運用テキスト
MongoDBのはじめての運用テキスト
 
AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例AmebaのMongoDB活用事例
AmebaのMongoDB活用事例
 
MongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレするMongoDBのアレをアレする
MongoDBのアレをアレする
 
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
やさぐれギンガさんのアーキテクチャ入門(ためしてガッテン)(仮)
 

Recently uploaded

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成Hiroshi Tomioka
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 

Recently uploaded (9)

業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版) 2024年4月作成
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 

インフラエンジニアのためのcassandra入門

Editor's Notes

  1. Spider Storage Engine はおいておくw
  2. 実装によるとは思いますが。 Spider Storage Engine はおいておくw
  3. 実装によるとは思いますが。 Spider Storage Engine はおいておくw
  4. Spider Storage Engine はおいておくw
  5. Spider Storage Engine はおいておくw 迷子データがでますよ。
  6. Spider Storage Engine はおいておくw
  7. Spider Storage Engine はおいておくw
  8. Spider Storage Engine はおいておくw
  9. Spider Storage Engine はおいておくw
  10. Spider Storage Engine はおいておくw
  11. Spider Storage Engine はおいておくw
  12. Spider Storage Engine はおいておくw
  13. Spider Storage Engine はおいておくw
  14. Spider Storage Engine はおいておくw
  15. Spider Storage Engine はおいておくw
  16. Spider Storage Engine はおいておくw
  17. Spider Storage Engine はおいておくw
  18. Spider Storage Engine はおいておくw
  19. Spider Storage Engine はおいておくw
  20. Spider Storage Engine はおいておくw
  21. Spider Storage Engine はおいておくw
  22. Spider Storage Engine はおいておくw
  23. Spider Storage Engine はおいておくw
  24. Spider Storage Engine はおいておくw
  25. Spider Storage Engine はおいておくw
  26. Spider Storage Engine はおいておくw