SlideShare a Scribd company logo
英語は前から読もう!!
重要度 難易度
★★★★★ ★★☆☆☆
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 1/65
ここでは文法などの
細かいことは抜きにして、
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 2/65
読み方のイメージだけ
つかんでください。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 3/65
(例1)
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved.
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
4/65
「悪い読み方」
「良い読み方」
を順に説明します。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 5/65
「悪い読み方」は
こんな感じ。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 6/65
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
「私は思う」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 7/65
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
「最近」
なぜか、文の最後方にワープ
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 8/65
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
「彼は熱心に勉強している」
今度は前に戻った
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 9/65
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
「ので」
さらに前に移動
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 10/65
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
「彼は」
今度は、前にワープ
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 11/65
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
「試験に受かるだろう」
そして、後ろに移動
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 12/65
どこが悪いのか?
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 13/65
目を前後に行ったり来たり
させながら読んでいる。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 14/65
それが悪い
2つの理由
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 15/65
1. 読むスピードが落ちる
(目の移動距離が長くなるから)
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 16/65
2. ワケが分からなくなる
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 17/65
特に、次のように
1文が長いと・・・
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 18/65
While the percentage of students who
responded that SNS usage is “safe”
was almost the same regardless of
year, there was a drop by year in the
percentage of students who chose “a
little risky,” and a rise in those who
chose “risky but what everyone does.”
(2015年センター試験 第4問A)
上下左右に行ったり来たり
しながら読むのは大変。。。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 19/65
次は「良い読み方」。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 20/65
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
「私は思う」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 21/65
「彼は試験に通るだろう(と)」
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 22/65
「なぜなら、彼は熱心に勉強
している(から)」
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 23/65
「最近」
I think he will pass the exam
because he is studying hard
these days.
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 24/65
このように、英文が
書かれている通りに
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 25/65
前(左)から後(右)に
順に読んでいけば
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 26/65
より速く、より正確に
読むことができます。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 27/65
日本語もそんな風に
読んでますよね?
目を行ったり来たりさせてたら
まどろっこしくて仕方ない
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 28/65
では、もう1例
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 29/65
(例2)
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved.
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
30/65
また「悪い読み方」から。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 31/65
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
「トムは私に尋ねた」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 32/65
「試験の前に」
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
また、いきなり最後方にワープ・・・
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 33/65
「私のノートを」
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
前に移動
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 34/65
「もし彼が借りることができたら」
????
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
さらに前に移動
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 35/65
次は「良い読み方」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 36/65
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
「トムは私に尋ねた」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 37/65
「彼(=トム)が借りることが
できるかどうか 」
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 38/65
「私のノートを」
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 39/65
「試験の前に」
Tom asked me if he could
borrow my notebook before
the exam.
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 40/65
前から順に読むイメージが
つかめたでしょうか?
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 41/65
英語を読むだけなら・・・
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 42/65
トムは私に尋ねた/
借りることができるかどうか/
私のノートを/
試験の前に/
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 43/65
くらいに理解できれば
十分です。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 44/65
要は、意味さえ分かれば
いいのですから。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 45/65
テストなどで
「日本語に訳せ」
と言われた時だけ
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 46/65
「トムは、試験前に私のノートを
借りれるかどうか私に聞いてきた」
などと訳せばOKです。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 47/65
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved.
つまり、
「読む」と「訳す」は
別物なのです。
48/65
「読む」=意味をつかむ
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved.
「訳す」=読み取った意味を
整った日本語にする
49/65
最後に1つだけ練習。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 50/65
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved.
He decided to watch Mt. Fuji
on the Shinkansen when he
went to Osaka on business.
51/65
He decided to watch Mt. Fuji
on the Shinkansen when he
went to Osaka on business.
「彼は(~すると)決めた」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 52/65
He decided to watch Mt. Fuji
on the Shinkansen when he
went to Osaka on business.
「富士山を見る(と) 」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 53/65
He decided to watch Mt. Fuji
on the Shinkansen when he
went to Osaka on business.
「新幹線で」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 54/65
He decided to watch Mt. Fuji
on the Shinkansen when he
went to Osaka on business.
「彼が大阪に行ったとき 」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 55/65
He decided to watch Mt. Fuji
on the Shinkansen when he
went to Osaka on business.
「仕事で 」
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 56/65
彼は決めた/
富士山を見る(と)/
新幹線で/
彼が大阪に行ったとき/
仕事で/
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 57/65
前から順に読んで
意味をつかめましたか?
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 58/65
ちなみに、
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 59/65
英語の音(声)も
前から後に順に
聞こえてきます。
(他の言語でも同じですが・・・)
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 60/65
そして、順に聞き取った音の
意味を理解しているのです。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 61/65
何を言いたいかというと、
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 62/65
英語は「前から順」で必ず
分かるようになっている
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved.
ということです。
そう信じて、前から順に読む
練習をするのが大事!!
63/65
以上
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 64/65
ありがとうございました。
Copyright Gakushin-Juku All Rights Reserved. 65/65

More Related Content

More from hide1970

センター読解(副詞節)
センター読解(副詞節)センター読解(副詞節)
センター読解(副詞節)
hide1970
 
センター読解(関係詞)
センター読解(関係詞)センター読解(関係詞)
センター読解(関係詞)
hide1970
 
節と句
節と句節と句
節と句
hide1970
 
単語の種類
単語の種類単語の種類
単語の種類
hide1970
 
文の要素
文の要素文の要素
文の要素
hide1970
 
入れ子構造を意識する
入れ子構造を意識する入れ子構造を意識する
入れ子構造を意識する
hide1970
 
英語は頭でっかちが嫌い
英語は頭でっかちが嫌い英語は頭でっかちが嫌い
英語は頭でっかちが嫌い
hide1970
 
英語は○○が命!
英語は○○が命!英語は○○が命!
英語は○○が命!
hide1970
 
センター読解(that節)
センター読解(that節)センター読解(that節)
センター読解(that節)
hide1970
 
センター読解(補足説明)
センター読解(補足説明)センター読解(補足説明)
センター読解(補足説明)
hide1970
 
センター読解(修飾関係)
センター読解(修飾関係)センター読解(修飾関係)
センター読解(修飾関係)
hide1970
 
センター読解(等位接続詞 and)
センター読解(等位接続詞 and)センター読解(等位接続詞 and)
センター読解(等位接続詞 and)
hide1970
 
センター読解(述語動詞を見抜く(2))
センター読解(述語動詞を見抜く(2))センター読解(述語動詞を見抜く(2))
センター読解(述語動詞を見抜く(2))
hide1970
 
センター読解(述語動詞を見抜く(1))
センター読解(述語動詞を見抜く(1))センター読解(述語動詞を見抜く(1))
センター読解(述語動詞を見抜く(1))
hide1970
 
センター読解(主語を見抜く)
センター読解(主語を見抜く)センター読解(主語を見抜く)
センター読解(主語を見抜く)
hide1970
 
時制(4)
時制(4)時制(4)
時制(4)
hide1970
 
時制(3)
時制(3)時制(3)
時制(3)
hide1970
 
時制(2)
時制(2)時制(2)
時制(2)
hide1970
 
時制(1)
時制(1)時制(1)
時制(1)
hide1970
 
5文型(実践編)
5文型(実践編)5文型(実践編)
5文型(実践編)
hide1970
 

More from hide1970 (20)

センター読解(副詞節)
センター読解(副詞節)センター読解(副詞節)
センター読解(副詞節)
 
センター読解(関係詞)
センター読解(関係詞)センター読解(関係詞)
センター読解(関係詞)
 
節と句
節と句節と句
節と句
 
単語の種類
単語の種類単語の種類
単語の種類
 
文の要素
文の要素文の要素
文の要素
 
入れ子構造を意識する
入れ子構造を意識する入れ子構造を意識する
入れ子構造を意識する
 
英語は頭でっかちが嫌い
英語は頭でっかちが嫌い英語は頭でっかちが嫌い
英語は頭でっかちが嫌い
 
英語は○○が命!
英語は○○が命!英語は○○が命!
英語は○○が命!
 
センター読解(that節)
センター読解(that節)センター読解(that節)
センター読解(that節)
 
センター読解(補足説明)
センター読解(補足説明)センター読解(補足説明)
センター読解(補足説明)
 
センター読解(修飾関係)
センター読解(修飾関係)センター読解(修飾関係)
センター読解(修飾関係)
 
センター読解(等位接続詞 and)
センター読解(等位接続詞 and)センター読解(等位接続詞 and)
センター読解(等位接続詞 and)
 
センター読解(述語動詞を見抜く(2))
センター読解(述語動詞を見抜く(2))センター読解(述語動詞を見抜く(2))
センター読解(述語動詞を見抜く(2))
 
センター読解(述語動詞を見抜く(1))
センター読解(述語動詞を見抜く(1))センター読解(述語動詞を見抜く(1))
センター読解(述語動詞を見抜く(1))
 
センター読解(主語を見抜く)
センター読解(主語を見抜く)センター読解(主語を見抜く)
センター読解(主語を見抜く)
 
時制(4)
時制(4)時制(4)
時制(4)
 
時制(3)
時制(3)時制(3)
時制(3)
 
時制(2)
時制(2)時制(2)
時制(2)
 
時制(1)
時制(1)時制(1)
時制(1)
 
5文型(実践編)
5文型(実践編)5文型(実践編)
5文型(実践編)
 

英語は前から読もう!!