SlideShare a Scribd company logo
タイ市場における
ビフィックスアイス販売促進戦略
鈴木ゼミナール
2年 高須郁生 林真生 三木優義
3年 伊賀有咲 坂口卓 山村彰太郎 龍田菜月1
企業概要 海外進出国内市場 提案
目次
 企業概要
 財務状況
 部門別売上割合
 海外進出状況
 国内菓子市場
 国内冷菓市場
 対処すべき課題
 地域選定
 3C分析
 PEST分析
 国選定
 提案内容
 プラン概要
 効果予測
2
企業概要 海外進出国内市場 提案
企業概要
グリコ売上高/営業利益推移
売上高、営業利益ともに好調
http://www.glico.co.jp/ir/pdf/irlibrary/3/ex_account15-2.pdfより引用
4
企業概要 海外進出国内市場 提案
企業概要
グリコ|部門別売上高
菓子・冷菓が主力
http://www.glico.co.jp/ir/pdf/irlibrary/3/ex_account15-2.pdfより引用
5
企業概要 海外進出国内市場 提案
企業概要
グリコ|海外進出状況
東アジアを
中心にグローバル
に展開している
http://www.glico.co.jp/ir/pdf/irlibrary/3/ex_account15-2.pdfより引用
6
企業概要 海外進出国内市場 提案
国内市場|3C分析
自社分析
対処すべき課題
市場分析
国内市場の飽和
競合分析
主な競合
7
企業概要 海外進出国内市場 提案
国内菓子市場|3C分析
国内市場はすでに成熟化・長期的に市場は縮小
今後のマイナス要因
・景気回復による
原材料費高
・少子化による
長期的な需要の減退
8
企業概要 海外進出国内市場 提案
国内菓子市場|3C分析
2010年 2030年
菓子需要は減少していく予想
9
企業概要 海外進出国内市場 提案
国内菓子競合関係|3C分析
明治製菓
売上高 1,944億円
営業利益 52億円
「カール」「キノコの山」
「たけのこの里」
ロッテ
売上高 2,913億円
(13年3月期日本の食品部門)
「コアラのマーチ」「トッポ」
森永製菓
売上高 1,646億円
営業利益 38億円
「ハイチュウ」「おっとっと」
不二家
売上高 937億円
営業利益 10億円
「カントリーマアム」
10
企業概要 海外進出国内市場 提案
国内菓子競合関係|3C分析
PBの台頭 差別化の限界
11
企業概要 海外進出国内市場 提案 12
国内冷菓市場|3C分析
0
500
1000
1500
2000
2500
3000
3500
4000
4500
5000
2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014
冷菓市場年間売上高
売上高
(億円)
日本アイスクリーム協会より冷菓売上統計
売上は緩やかに伸びているが、将来性が懸念される
企業概要 海外進出国内市場 提案 13
国内冷菓競合関係|3C分析
ロッテ
売上高 736億円
「爽」「モナ王」「クーリッシュ」
明治乳業
売上高 433億円
「スーパーカップ」『シュガーコーン」
森永乳業
売上高 503億円
「パルム」「ピノ」
ハーゲンダッツジャパン
売上高 389億円
「ハーゲンダッツアイスクリーム」
企業概要 海外進出国内市場 提案 14
対処すべき課題|3C分析
アジアを中心とした
グローバル展開の推進
強い商品カテゴリーの構築と
健康関連事業の創出
有価証券報告書より
企業概要 海外進出国内市場 提案
北米 欧州 東アジア 東南アジア
Customer
市場
Competitor
競争
Company
自社
結論
15
グリコの進出すべき地域
チョコ状棒菓子が
売れにくい市場
大手海外
メーカーが強大
チョコ菓子の
競争激しい
多くの日本
メーカーの参入
インドネシア、
タイでの優位性
経済成長が
著しい市場
嗜好品を買う
層が増えている
メーカーが
戦いにくい市場
小売りでの
販売強化
日本企業は
進出しやすい
イメージアップ
戦略
日本となじみが
薄い国々
企業概要 海外進出国内市場 提案
タイ|概要
16
タイ王国
人口:6593万人 (日本の約1/2倍)
面積:51万㎢ (日本の約1.5倍)
首都:バンコク
・人口:約800万人 (東京:約1300万人)
・面積:約1600㎢ (東京:約2200㎢)
インドネシアに次ぐ
東南アジア第2位のGDP
リアルなタイの現状
17
https://www.youtube.com/watch?v=I6sGAwcqAME
企業概要 海外進出国内市場 提案 18
• 中間所得者層の増加
• ポッキーブランドの浸透
• 若者の減少
Customer
• 1970年進出。工場を保有。
• ポッキースターコンテスト
• 地域に合わせたフレーバーで販売
Company
• アイス市場は上位9社が90%のシェア
• 「ユニリーバ」・・・高級アイス路線で成功
• 「ネスレ」・・・着実にシェアを伸ばす
Competitors
タイ3C分析
企業概要 海外進出国内市場 提案
日本企業が進出・維持しやすい環境が整っている
日本を「最も信頼
できる国」として意識
9割以上が日本を
「友好的な国」として」
見ている
事実認識 事実解釈 判断
日本製品が受け入れ
られやすい
現地企業と同じ
条件での競争環境が
設けられている
グリコがシェアを獲得
する余地は十分にある
タイPEST分析|政治情勢
19
企業概要 海外進出国内市場 提案
今後消費は更に拡大する見込み
GDPは10年で2倍
貧困層が30%減
(2000年比)
事実認識 事実解釈 判断
嗜好品需要が
拡大しグリコにとっては
大きなチャンス
グリコブランドを定着
させることで、強固な
売上基盤を構築する
ことができる
タイPEST分析|経済情勢
20
企業概要 海外進出国内市場 提案 21
タイPEST分析|社会情勢
グリコの顧客となりうる人口増=消費増
企業概要 海外進出国内市場 提案 22
タイPEST分析|インフラ・技術力
水へのアクセスは都市部、農村部共に日本と同程度
上水道普及率81.9% 下水道普及率9.6%
舗装率は80%以上、大きな問題はないが
バンコクは世界ワースト8位の渋滞レベル(時速1km)
将来的に不足すると予測、拡張が計画されている
普及率に問題は無いものの(ほぼ100%)今後電気の供給が
不安定になる可能性も
低所得者成長率3%に対し、高所得者は1.5%
⇒わずかながら格差是正の動きが見られる
道路
空港
港湾
電力
水道
社会
開発
企業概要 海外進出国内市場 提案 23
58%30%
12%
海外売上高比率
中国 タイ その他
-1000
-500
0
500
1000
1500
2000
2500
3000
3500
4000
2009 2010 2011 2012 2013 2014
売上高 営業利益
タイ売上高・営業利益推移(百万バーツ)
http://www.glico.co.jp/ir/irlibrary3.html
決算説明会資料より引用
タイ選定理由
企業概要 海外進出国内市場 提案 24
タイ選定理由
グリコフローズン(タイランド)設立
資本金2億バーツ全額出資(約7億3000万)
タイアイスクリーム市場規模年間約353億円成長率毎年6%
グリコフローズン
タイランド設立
生産チャネル
流通チャネル
販売チャネル
http://www.ezaki-glico.com/news/2015/0617/index.htmlより引用
企業概要 海外進出国内市場 提案 25
タイ選定理由|高い健康意識
http://irorio.jp/canal/20140702/146284/より引用
企業概要 海外進出国内市場 提案 26
成長し続ける東南アジア市場で
グリコが今後も市場シェアを獲得
するためにはどうしたらよいか?
問題提起
企業概要 海外進出国内市場 提案 27
健康をコンセプトに、健康志向層へ
販売を促進することで
グリコの「健康イメージ」を
ブランディングすることができる。
仮説
企業概要 海外進出国内市場 提案 28
提案|グリコ×モスバーガー
企業概要 海外進出国内市場 提案 29
提案|グリコ×モスバーガー
企業概要 海外進出国内市場 提案
①健康意識の高まり
②アイス事業の展開
③グリコのブランドイメージ
提案|プラン根拠
30
企業概要 海外進出国内市場 提案
ターゲット:健康を意識している中間、高所得者層
提案|プラン概要
31
企業概要 海外進出国内市場 提案
提案|プラン概要
32
ターゲット:健康を意識している中間、高所得者層
企業概要 海外進出国内市場 提案 33
Product
• ビフィックスアイス
Price
• 一個120円
Place
• モスバーガータイ店(6店舗)
Promotion
• ビフィズス菌の健康効果
提案|グリコ×モスバーガー
企業概要 海外進出国内市場 提案
提案|プラン概要
Product:ビフィックスアイス
・ビフィックスフローズンジェリー
・ビフィズス菌を“手軽においしく”
・脂肪0.48kcal
・一本当たり100億個のビフィズス菌
⇒一日当たりの必要量
(120円)
34
企業概要 海外進出国内市場 提案
Product:販売方法
提案|プラン概要
35
企業概要 海外進出国内市場 提案
36
気軽に日本食を低価格
で楽しむことができる
ターゲットの平均昼代金
=モスのメニュー価格
提案|プラン概要
Price:120円/個
企業概要 海外進出国内市場 提案
提案|プラン概要
37
Place:タイのモスバーガー各店舗
企業概要 海外進出国内市場 提案
Promotion:ビフィズス菌の効用
ビフィズス菌
腸内環境の改善
便秘、下痢の改善
免疫力の向上
花粉症
予防
アトピー
改善
高血圧改善
38
提案|プラン根拠
企業概要 海外進出国内市場 提案
提案|比較
39
企業概要 海外進出国内市場 提案
エネルギー:254kcal
脂質 :4.1g
エネルギー:230kcal
脂質 :10.9g
エネルギー:342kcal
脂質 :16.4g
エネルギー:490kcal
脂質 :25.9g
エネルギー:756kcal
脂質 :51g
エネルギー:360kcal
脂質 :20.7g
40
エネルギー:401kcal
脂質 :22.1g
提案|比較
企業概要 海外進出国内市場 提案
「健康」で差別化を図る
・自社農場を所持
・野菜は国内産を使用
・生産者を公開
・理念
「おいしくて、安全で
健康に良い商品を」
・一部野菜は外国産
・企業理念にて、健康への
言及なし
・一部野菜は外国産
・企業理念にて、健康
への言及なし
・野菜の多くが外国産
・企業理念にて健康への
言及なし
・一部野菜は外国産
・企業理念にて、 健康
への言及なし
提案|比較
41
企業概要 海外進出国内市場 提案
提案|メリット
健康イメージの向上
42
・客層の拡大
・企業ブランド
・アイスブランド浸透
・タイアイス事業強化
企業概要 海外進出国内市場 提案 43
グリコ×フィットネスクラブ
• 世界16カ国展開
• タイに27店舗展開
• 理念 “Health and fitness in society”
• 健康意識の改善
Fitness First ユーザーに認知⇒販売
を促すことでフィットネス需要を創造
企業概要 海外進出国内市場 提案 44
グリコ×フィットネスクラブ
健康ブランド
販売チャネル
食品ブランド
プロモーションでの顧客創造
企業概要 海外進出国内市場 提案 45
費用対効果
約22万人
(バンコク市民20~59歳4,461,000人×来客数5%)
約7万人
(一店舗平均利用者数2700×タイ店舗数27)
約30万人の認知効果が期待できる
企業概要 海外進出国内市場 提案 46
費用対効果
費用は30万人×生産費用70円=約2100万円
売上高
コンビニ:1200×0.005×100円×365=約15億円
企業概要 海外進出国内市場 提案
提案|効果予測
一日に200人 来客頻度:2ヵ月
72,000人
認知予測
日本を参考
47
企業概要 海外進出国内市場 提案
提案|効果予測
単価:120円 客数:18.000人
2,160,000円
売上予測 認知数×25%
48

More Related Content

Similar to 鈴木ゼミナール|江崎グリコ株式会社の競争力向上のための施策提案

【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」
【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」
【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」
Tomohiro Iwahashi
 
マーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用について
マーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用についてマーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用について
マーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用について
Recruit Technologies
 
戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣
戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣
戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣
ec-campus
 
2014経営分析論Ⅱ⑤
2014経営分析論Ⅱ⑤2014経営分析論Ⅱ⑤
2014経営分析論Ⅱ⑤
Tsutomu TOBITA
 
ファッション小売の将来展望
ファッション小売の将来展望ファッション小売の将来展望
ファッション小売の将来展望
Ayu Yamada
 
化粧品市場の動向と最新トレンド
化粧品市場の動向と最新トレンド化粧品市場の動向と最新トレンド
化粧品市場の動向と最新トレンド
TPCマーケティングリサーチ株式会社
 
日本企業の新興国進出
日本企業の新興国進出 日本企業の新興国進出
日本企業の新興国進出
Shuhei Horikoshi
 
商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUrara商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUraraJumpei Yamane
 
商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUrara商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUrara
Jumpei Yamane
 
日本国より安全な銀行を5年で作る方法
日本国より安全な銀行を5年で作る方法日本国より安全な銀行を5年で作る方法
日本国より安全な銀行を5年で作る方法
Tomoyuki Sugiyama
 
20161222サッポロ完成版
20161222サッポロ完成版20161222サッポロ完成版
20161222サッポロ完成版
今田 佳佑
 
20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?
20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?
20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?
KodaiSakamotoChuo
 
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営 (主にスタートアップの財務)
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営 (主にスタートアップの財務)
Yasuchika Wakayama
 
中国市場化粧品
中国市場化粧品中国市場化粧品
中国市場化粧品
manayoshi
 
181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q
bm_pr
 
2015経営分析論ⅱ⑤
2015経営分析論ⅱ⑤2015経営分析論ⅱ⑤
2015経営分析論ⅱ⑤
Tsutomu TOBITA
 
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVCコーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
01Booster
 
インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」
インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」
インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」
ヒロキ フクモト
 
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト
Japan Cloud
 
2018経営分析論④⑤
2018経営分析論④⑤2018経営分析論④⑤
2018経営分析論④⑤
Tsutomu TOBITA
 

Similar to 鈴木ゼミナール|江崎グリコ株式会社の競争力向上のための施策提案 (20)

【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」
【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」
【5/28(火)開催】キッコーマン株式会社 × 株式会社キーウォーカー共催ウェビナー「事例から学ぶ!BIからAIへ一歩踏み出すために、今できることを考えよう」
 
マーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用について
マーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用についてマーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用について
マーケティング・戦略・組織視点のBIGDATA活用について
 
戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣
戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣
戦略的多店舗展開でEコマース戦争を勝ち抜く秘訣
 
2014経営分析論Ⅱ⑤
2014経営分析論Ⅱ⑤2014経営分析論Ⅱ⑤
2014経営分析論Ⅱ⑤
 
ファッション小売の将来展望
ファッション小売の将来展望ファッション小売の将来展望
ファッション小売の将来展望
 
化粧品市場の動向と最新トレンド
化粧品市場の動向と最新トレンド化粧品市場の動向と最新トレンド
化粧品市場の動向と最新トレンド
 
日本企業の新興国進出
日本企業の新興国進出 日本企業の新興国進出
日本企業の新興国進出
 
商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUrara商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUrara
 
商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUrara商学部酒井ゼミチームUrara
商学部酒井ゼミチームUrara
 
日本国より安全な銀行を5年で作る方法
日本国より安全な銀行を5年で作る方法日本国より安全な銀行を5年で作る方法
日本国より安全な銀行を5年で作る方法
 
20161222サッポロ完成版
20161222サッポロ完成版20161222サッポロ完成版
20161222サッポロ完成版
 
20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?
20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?
20160912中央会計インターン:チーム2 a自動車会社、保険業界に進出!?
 
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営 (主にスタートアップの財務)
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営 (主にスタートアップの財務)
 
中国市場化粧品
中国市場化粧品中国市場化粧品
中国市場化粧品
 
181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q181101 fy2018 2_q
181101 fy2018 2_q
 
2015経営分析論ⅱ⑤
2015経営分析論ⅱ⑤2015経営分析論ⅱ⑤
2015経営分析論ⅱ⑤
 
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVCコーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
コーポレートベンチャーキャピタルに関して / FVC
 
インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」
インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」
インゼミ大会 プレゼン部門 宇田ゼミAチーム 「亀田製菓のグローバル戦略」
 
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト
働きがいのある会社セミナー (2017年) : マルケト
 
2018経営分析論④⑤
2018経営分析論④⑤2018経営分析論④⑤
2018経営分析論④⑤
 

Recently uploaded

smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
design777859
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
sano54
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
Kota
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
nomofuruse1
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
chiakiota2
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Jerimi Soma
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
taisukekuwano4
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
chiakiota2
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
Jun Chiba
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
ssuser8de8212
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
Members_corp
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
jun_suto
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
ssuser8de8212
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
sakanotakashi
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
Tsuyoshi Horigome
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Yasuyoshi Minehisa
 

Recently uploaded (18)

smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 ddddddsmartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
smartcamp_RECRUIT_deck 2024060606 dddddd
 
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdforderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
orderbusters_servicedocument_batton_saleshub.pdf
 
うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方うりぼーギルドの歩き方
うりぼーギルドの歩き方
 
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service IntroductionSales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
Sales Hub_Kuzen_Our Service Introduction
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx (1).pdf
 
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)Business Strategy -  ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
Business Strategy - ITIL Case Studies by Using ITIL 2011 (Japanese)
 
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
CFO組織の働き方を変える 経理業務変革プラットフォーム 「BlackLine」のご紹介
 
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
【slideshare】オンライン二次健診サービス_20240607.pptx.pdf
 
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
クイズでレクリエーション!企業向けクイズワークショップ「みんなのクイズ」の説明資料
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdfLabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
LabBase就職ご紹介資料_240605サービス概要説明資料240605.pdf
 
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
株式会社メンバーズ「脱炭素アクション100」2023年度実施レポート(2024.6.6)
 
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
20240606_Service Design Exercise_Visual Report_vol.1.pdf
 
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
【簡易版】DMMチャットブーストCV サービス該当の紹介資料.pptx.pdf
 
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DXMMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
MMOLHolging株式会社|BtoC、D2C事業グロース支援・インターナルブランディング、採用ブランディング、社員エンゲージメント向上DX
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPIKGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
KGIとKPIについて(営業の目標設定とKPIの商談プロセス) About KGI and KPI
 
Service-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadershipService-introduction-materials-misorae-leadership
Service-introduction-materials-misorae-leadership
 

鈴木ゼミナール|江崎グリコ株式会社の競争力向上のための施策提案

Editor's Notes

  1. タイトル考え直し 海外売上高→
  2. この目次あってない
  3. いらない
  4. 疑問1:乳製品の売上高を無視して進めてしまっている
  5. 海外での売上高が全体の売上の1割をしめている
  6. では、次に国内の菓子、冷菓市場を見ていきたいと思います
  7. 菓子の主なターゲットである若者が減少していくことはもちろん、人口全体が減ることから、菓子需要は減っていくと予測されます つまり何が言いたいのかを書いとくべき
  8. 代表的な菓子メーカーはこんな感じです。そのほかにも、海外からは、ネスレ、マーズ、またブルボンなどがいる ・大人のなんとかみたいなやつめっちゃやってるから、菓子業界ももう限界なんじゃないか?→アイディア不足 海外企業の名前出さないほうがいい
  9. では、このような競合がいる中での菓子業界は一体どうなっているのか、見ていきたいと思います プライベートブランドによる、低価格で似た製品が販売されたり どの菓子企業も同じようなプロモーションを諮るなど、差別化を図るのが難しい状況です
  10. 冷菓市場は確かに、伸びているが、このグラフはアイスの商品自体の価格が上がっているため、必然的に売上のあがった ・出荷量を見ればいけるかなあ? また、菓子市場と同じように、アイスの需要は若年層に多いことから、少子化による需要の停滞が予測される 2008年は100円商品を中心に小売価格が2割程度値上げされ、販売金額は前年より増加して、3840億円となったものの、1994年のピーク時の9割程度にとどまっている
  11. 以上のことから、私たちは国内市場はすでに成熟している・グリコの今後のコアコンピタンスにも限界が来る可能性あり・業界は新規性のある商品を出せていないのが現実かも今後急激な売上高アップは見込めないと考えます。 菓子の同じ風潮
  12. そこで、グリコが目標として掲げている~~~~について、注目しました。 以上の分析から、私たちは、国内では、これ以上グリコの大幅な売上増加は見込めないと考えました。 このような将来性があまり見込めない菓子、冷菓市場に対してグリコは対処すべき課題として、~~を掲げている こちらの課題は、グリコが平成26年に挙げているもの この情報の出どころと説明もう少し必要
  13. ・ASEANの人々に聞いた最も信頼できる国 日本・・・33% アメリカ・・・16% イギリス・・・6% オーストラリア・・・5% 中国・・・5% ニュージーランド・・・4% ドイツ・・・3% 韓国・・・2% フランス・・・1% インド・・・1% (外務省 ASEAN調査より)
  14. 【タイ】2013年の訪タイ観光客、前年比20%増、世界10位 https://www.digima-japan.com/news/23105/20140825-3.html アジアの観光客がタイ訪問者増を牽引 http://www.thailandtravel.or.jp/news/detail/?no=815 通商白書2010 アジア消費市場の拡大 http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2010/2010honbun_p/2010_02-3-1.pdf JETRO タイ最新経済動向と2015年の見通し https://www.jetro.go.jp/world/seminar/145.html
  15. ・ASEANの人々に聞いた最も信頼できる国 日本・・・33% アメリカ・・・16% イギリス・・・6% オーストラリア・・・5% 中国・・・5% ニュージーランド・・・4% ドイツ・・・3% 韓国・・・2% フランス・・・1% インド・・・1% (外務省 ASEAN調査より)
  16. タイ王国 国土交通省 www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/j_international/outline/.../tha.pdf 「ASEANの物流に関する調査結果」について www.mlit.go.jp/pri/kouenkai/syousai/pdf/research-p140528/01.pdf 東アジアにおける物流円滑化に関する調査 www.meti.go.jp/meti_lib/report/2013fy/E002864.pdf アジア、オセアニア各国の電力事情と政策 www.jetro.go.jp/ext_images/_Reports/01/.../20150019a.pdf タイ 貧困率 http://www.newsclip.be/article/2014/11/30/23990.html アジアの世紀へ 長期自律的発展の条件 www5.cao.go.jp/keizai3/2010/0621sekai101shiryou2.pdf
  17. プロモーションどうしよ
  18. いい画像ない・・・ ここでモスの販売方式を説明 どうビフィックスが客に届くのかを説明 注文 ↓ 席まで運んでくれる ↓ ハンバーガー食べ終わる ↓ ビフィックス運んできてくれる
  19. バンコク中心街の仕事帰りののOLにアンケートをとったところ、夕食1回につき72%の人が、「500パーツ以下」と答えており、日本と同様の支出が予測され、昼食時も同様な支出が見込めるため(日本昼食平均541円)昼食時に、ターゲットである中間所得者層が来ることが予測される‘ セットメニュー99パーツ~159パーツ=平均昼食代 また、世界全体で日本食ブームが起きており、タイでも起きている。その中で、気軽に比較的低価格で日本食を味わえる(しゃぶしゃぶばーがー)モスバーガーは中間所得者層がくることが予測される
  20. タイのバンコクのショッピングモールに6店舗 現地の人からすればちょっとしたぜいたく
  21. おいしくて、安全で、健康に良い商品を