SlideShare a Scribd company logo
1 
2014年11月26日 GMOインターネット株式会社 
次世代システム研究室 
藤村 新 
東京農工大 セミナー
2 
目次 
1)自己紹介 
2)HRT 
3)自己組織化 
4)美味しいラーメンの作り方 
5)マシュマロチャレンジ 
6)ふりかえり
3 
目次 
1)自己紹介 
2)HRT 
3)自己組織化 
4)美味しいラーメンの作り方 
5)マシュマロチャレンジ 
6)ふりかえり
藤村 新 
Arata Fujimura 
GMOインターネット 
次世代システム研究室 
Twitter: aratafuji
5 
目次 
1)自己紹介 
2)HRT 
3)自己組織化 
4)美味しいラーメンの作り方 
5)マシュマロチャレンジ 
6)ふりかえり
Humility 
Respect 
Trust
8 
目次 
1)自己紹介 
2)HRT 
3)自己組織化 
4)美味しいラーメンの作り方 
5)マシュマロチャレンジ 
6)ふりかえり
_人人人人人人人人人人人人人_ > 突然の自己組織化ゲーム <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
1.リーダーを1人決めてください (リーダー以外はメンバーです) 
2.リーダーは1人のメンバーから生 まれ月を聞いて、メンバーが生ま れ月順に並ぶように誘導してくだ さい 
3.残りのメンバーでも同じことをし てください
何分かかりましたか?
1.リーダーはいません。全員が メンバーです 
2.メンバー同士が協調して、生 まれ日順に並んでください(同 じ場合は若い順)
何分かかりましたか?
14 
目次 
1)自己紹介 
2)HRT 
3)自己組織化 
4)美味しいラーメンの作り方 
5)マシュマロチャレンジ 
6)ふりかえり
15 
私からのお願い。 「美味しいラーメンを作ってください」 
1.チームで作業をしてください 
2.美味しいラーメンを作るために必要な作業を洗い出し、 付箋に書き出してください(5分) 
3.作業順に付箋を並べてください 
4.チーム毎に発表してください
16 
目次 
1)自己紹介 
2)HRT 
3)自己組織化 
4)美味しいラーメンの作り方 
5)マシュマロチャレンジ 
6)ふりかえり
17 
マシュマロチャレンジ 
•ゲームは5人一組のチームバトルになります 
•制限時間は18分です 
•このゲームでは、スパゲッティ、マスキングテープと紐、マ シュマロを使って自立式のタワーを作成します 
•自立式のタワーなので、足場をテープで固定したり、吊る したりすることはできません 
•完成したタワーは高さを測定するため、計測の間も、自立 して立っている必要があります 
•スパゲッティやテープは、切ったり、折ったりして使って も問題ありません 
•タワーの頂上にはマシュマロを必ず置いてください
ゲームを通じて 学んで欲しかったこと
http://www.ted.com/talks/tom_wujec_build_a_tower?language=ja
20 
目次 
1)自己紹介 
2)HRT 
3)自己組織化 
4)美味しいラーメンの作り方 
5)マシュマロチャレンジ 
6)ふりかえり
http://blog.livedoor.jp/tech_blog/archives/744170.html 
KPT2
22 
おわり

More Related Content

Viewers also liked

システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)
システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)
システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)
Arata Fujimura
 
A 2a:アジャイルなオフショア開発
A 2a:アジャイルなオフショア開発A 2a:アジャイルなオフショア開発
A 2a:アジャイルなオフショア開発
Arata Fujimura
 
アジャイルな見積りと計画づくり2
アジャイルな見積りと計画づくり2アジャイルな見積りと計画づくり2
アジャイルな見積りと計画づくり2Arata Fujimura
 
アジャイル開発研修
アジャイル開発研修アジャイル開発研修
アジャイル開発研修
Arata Fujimura
 
ユーザーストーリーの分割
ユーザーストーリーの分割ユーザーストーリーの分割
ユーザーストーリーの分割
Arata Fujimura
 
現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」
現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」
現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」
Arata Fujimura
 
アジャイルな見積りと計画づくり1
アジャイルな見積りと計画づくり1アジャイルな見積りと計画づくり1
アジャイルな見積りと計画づくり1Arata Fujimura
 
CSPO、CSM研修に参加して
CSPO、CSM研修に参加してCSPO、CSM研修に参加して
CSPO、CSM研修に参加して
Arata Fujimura
 
アジャイルなオフショア開発
アジャイルなオフショア開発アジャイルなオフショア開発
アジャイルなオフショア開発
Arata Fujimura
 
ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦
ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦
ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦
Arata Fujimura
 
アジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみたアジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみた
Arata Fujimura
 
「望ましさ」による優先順位づけ
「望ましさ」による優先順位づけ「望ましさ」による優先順位づけ
「望ましさ」による優先順位づけ
Arata Fujimura
 

Viewers also liked (12)

システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)
システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)
システム開発の流れ(アジャイルソフトウェア開発)
 
A 2a:アジャイルなオフショア開発
A 2a:アジャイルなオフショア開発A 2a:アジャイルなオフショア開発
A 2a:アジャイルなオフショア開発
 
アジャイルな見積りと計画づくり2
アジャイルな見積りと計画づくり2アジャイルな見積りと計画づくり2
アジャイルな見積りと計画づくり2
 
アジャイル開発研修
アジャイル開発研修アジャイル開発研修
アジャイル開発研修
 
ユーザーストーリーの分割
ユーザーストーリーの分割ユーザーストーリーの分割
ユーザーストーリーの分割
 
現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」
現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」
現場をより良くするためにやっていることを3つの観点で振り返る「kpt発表会」
 
アジャイルな見積りと計画づくり1
アジャイルな見積りと計画づくり1アジャイルな見積りと計画づくり1
アジャイルな見積りと計画づくり1
 
CSPO、CSM研修に参加して
CSPO、CSM研修に参加してCSPO、CSM研修に参加して
CSPO、CSM研修に参加して
 
アジャイルなオフショア開発
アジャイルなオフショア開発アジャイルなオフショア開発
アジャイルなオフショア開発
 
ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦
ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦
ベトナムでのアジャイルオフショア開発への挑戦
 
アジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみたアジャイル開発やってみた
アジャイル開発やってみた
 
「望ましさ」による優先順位づけ
「望ましさ」による優先順位づけ「望ましさ」による優先順位づけ
「望ましさ」による優先順位づけ
 

More from Arata Fujimura

クラスメソッドベトナム設立しました
クラスメソッドベトナム設立しましたクラスメソッドベトナム設立しました
クラスメソッドベトナム設立しました
Arata Fujimura
 
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組みリーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み
Arata Fujimura
 
DevOpsを支える原則、3つの道
DevOpsを支える原則、3つの道DevOpsを支える原則、3つの道
DevOpsを支える原則、3つの道
Arata Fujimura
 
モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜
モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜
モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜
Arata Fujimura
 
スクラムマスター募集中
スクラムマスター募集中スクラムマスター募集中
スクラムマスター募集中
Arata Fujimura
 
変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは
変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは
変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは
Arata Fujimura
 
クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影
クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影
クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影
Arata Fujimura
 
モダンオフショア開発のすすめ
モダンオフショア開発のすすめモダンオフショア開発のすすめ
モダンオフショア開発のすすめ
Arata Fujimura
 
スクラムワークショップ
スクラムワークショップスクラムワークショップ
スクラムワークショップ
Arata Fujimura
 
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話
Arata Fujimura
 
登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜
登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜
登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜
Arata Fujimura
 
アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!
アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!
アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!
Arata Fujimura
 
PdMワークショップ
PdMワークショップPdMワークショップ
PdMワークショップ
Arata Fujimura
 
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
Arata Fujimura
 
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
Arata Fujimura
 
Experience DevOps Implementation Support Service
Experience DevOps Implementation Support ServiceExperience DevOps Implementation Support Service
Experience DevOps Implementation Support Service
Arata Fujimura
 
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
Arata Fujimura
 
俺のレアジョブ利用法
俺のレアジョブ利用法俺のレアジョブ利用法
俺のレアジョブ利用法
Arata Fujimura
 
DevOps導入支援、始めました
DevOps導入支援、始めましたDevOps導入支援、始めました
DevOps導入支援、始めました
Arata Fujimura
 
プラクティス厨から始めるアジャイル開発
プラクティス厨から始めるアジャイル開発プラクティス厨から始めるアジャイル開発
プラクティス厨から始めるアジャイル開発
Arata Fujimura
 

More from Arata Fujimura (20)

クラスメソッドベトナム設立しました
クラスメソッドベトナム設立しましたクラスメソッドベトナム設立しました
クラスメソッドベトナム設立しました
 
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組みリーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み
リーンスタートアップ実践者によるSDGs事業立ち上げ支援の取り組み
 
DevOpsを支える原則、3つの道
DevOpsを支える原則、3つの道DevOpsを支える原則、3つの道
DevOpsを支える原則、3つの道
 
モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜
モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜
モダンオフショア開発でIT人材不足の解消を目指す 〜 ベトナムでの取り組みとこれから 〜
 
スクラムマスター募集中
スクラムマスター募集中スクラムマスター募集中
スクラムマスター募集中
 
変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは
変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは
変化に強い、継続的に学習する組織に変わるためのステップとは
 
クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影
クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影
クラスメソッドにおけるスクラム開発の光と影
 
モダンオフショア開発のすすめ
モダンオフショア開発のすすめモダンオフショア開発のすすめ
モダンオフショア開発のすすめ
 
スクラムワークショップ
スクラムワークショップスクラムワークショップ
スクラムワークショップ
 
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱したけど今はまた最高のScrumに戻って新型コロナの影響は皆無な話
 
登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜
登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜
登壇勉強会 〜それぞれの流儀がそこにある〜
 
アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!
アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!
アジャイル開発の原則を守りつつ、マルチサイト開発を行なう!
 
PdMワークショップ
PdMワークショップPdMワークショップ
PdMワークショップ
 
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
最高のScrumキメた後にスケールさせようとして混乱した話
 
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
 
Experience DevOps Implementation Support Service
Experience DevOps Implementation Support ServiceExperience DevOps Implementation Support Service
Experience DevOps Implementation Support Service
 
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
アジャイル開発の原則を守りつつ、グローバルチームを立ち上げる!
 
俺のレアジョブ利用法
俺のレアジョブ利用法俺のレアジョブ利用法
俺のレアジョブ利用法
 
DevOps導入支援、始めました
DevOps導入支援、始めましたDevOps導入支援、始めました
DevOps導入支援、始めました
 
プラクティス厨から始めるアジャイル開発
プラクティス厨から始めるアジャイル開発プラクティス厨から始めるアジャイル開発
プラクティス厨から始めるアジャイル開発
 

東京農工大セミナー