SlideShare a Scribd company logo
“Anuenue” の紹介と最近の進捗
           紹介と最近の




      伊藤 敬彦



                      1
自己紹介
奈良先端大情報科学研究課博士後期課程終了
ファストサーチ社で日本語処理コンポーネントを開発
ファストサーチ社の買収に伴いマイクロソフト社に半年程在籍
ミクシィの研究開発グループでデータマイニング技術の調査,
実装を行う
Twitter アカウント: takahi_i




                           2
ミクシィ?
ミクシィ
日本で最大規模のソーシャル
ネットワークサービス.
いくつものサービスを展開.
  写真、日記、つぶやき等
          検索機
  多くのサービスが検索
          検索
  能を持つ
月間アクティブユーザ数: 15
00万人




                  3
(少々緊急)タスク
   緊急)
今利用されている内製検索エンジンを (メインテナンスしやすい)
OSS に移行

今までに
    Apache Solr を選択!
    インストール,運用を容易にするパッケージ Anuenue
    (アヌエヌエ) を作成
    URL: http://code.google.com/p/anuenue-wrapper/




                                                     4
作成したのか
なぜ Anuenue を作成したのか

Solrの分散インストール / 運用はちょっと面倒
    インスタンスごとに個別の設定が必要
    クラスタ用のコマンドが提供されていない (最近できた?)
     • クライアントプログラムを自作する必要がある

参考: Hadoop にはクラスタに対するコマンドが提供されている
    • 起動・終了 start-all.sh / stop-all.sh
    • ユーティリティ fsck (check all discs), balancer
      (rebalance the data blocks)




                                                 5
提供する
           する機能
Anuenue が提供する機能
検索クラスタの簡単設定
クラスタ用コマンド
  インデクスを変更 (post, delete, update, commit etc)
  クラスタの起動,終了
日本語サポート
  もしかして検索用のハンドラ
  日本語トークナイザ




                                                6
本日の
本日のトピック
Anuenue が提供する機能
   検索クラスタのための簡単設定
   クラスタに対する分散コマンド

最近の進捗と将来




                    7
本日の
本日のトピック
Anuenue が提供する機能
   検索クラスタのための簡単設定
   クラスタに対する分散コマンド

最近の進捗と将来




                    8
クラスタ設定
クラスタ設定
クラスタ用の設定を一つの設定ファイル (anuenue-
nodes.xml) で行う

クラスタ内の Anuenue インスタンスはひとつ以上のロール      ロール
(役割)を付与される
   ロールはクラスタ内での機能を表す
   三つのロール (Master, Slave, Merger) が存在する




                                           9
ロール:
ロール Master
 入力データをインデクスする

注: Anuenue は複数の Master インスタンスで分散 (shard)
インデクスを作成するコマンドを提供する




         Master-1   Master-2     Master-3


                                   Shard インデクスを作成


                    Input Data

                                                10
ロール:
ロール Slave
三つの機能を持つ
                               Merger-1
  インデクスを Master か
  らコピー                                         クエリ転送
   Merger から転送された
  クエリを受理し,自身の       Slave-1               Slave-2
  インデクスを検索する
                                                    インデクスのコピー
  結果を Merger に返す
                    Master-1              Master-2


                                               インデクス作成


                               Input Data

                                                         11
ロール:
ロール Merger
クライアントからのクエリを
Slave に転送               Client-1            Client-2
    注: クライアントは
    slave インスタンスにつ                              クエリを発行
    いて知らなくてよい
    (Merger が Slave 情              Merger
    報を含む ‘shard’ パラ
                                               クエリの転送
    メタを生成する)
Slave が返した結果をマー
                         Slave-1            Slave-2
ジしクライアントに返す




                                                       12
例: Anuenue クラスタ
五つの Anuenue インスタ    Client-1                Client-2

ンスからなる
   Merger: aa                    aa
   Master: bb, cc                                      クエリ転送
   Slave: dd, ee
                      cc                      dd

                                                       インデクスコピー

                      bb                     ee


                                                       インデクス作成


                               Input Data
                                                               13
ロールの
 ロールの割り当て方法
anuenue-nodes.xml を編集
   • 三つの要素を追加 (mergers, slaves and masters)
   • 各要素にひとつ以上のインスタンス情報 (ホスト名と
     ポート番号)を追加




                                              14
設定例
計算機 aa の port 7000 を利用している Solr インスタン
スを Merger として登録

<mergers>
  <merger>
     <host>aa</host>
     <port>7000</port>
   </merger>
</mergers>




                                        15
インデクスのレプリケーション設定
インデクスのレプリケーション設定
<masters>
  <master iname=“master1”>
     <host>aaaa</host>
     <port>8983</port>
  </master>                          Master インスタンスに名前
</masters>                           (iname) を付与
<slaves>
   <slave >
      <host>bbbb</host>
      <port>8983</port>
      <replicate>master1</replicate>
   </slave>
                                     コピーするインデクスを持つ
</slaves>
                            Master インスタンスを
                            replicate 要素で追加
                                                        16
クラスタ設定
例:クラスタ設定
  クラスタ
<mergers>                             Client-1            Client-2
  <merger>
     <host>aa</host>
     <port>8983</port>
  </merger>                                      aa
</mergers>
<masters>                                                  クエリ転送
   <master iname=“master1”>
     <host>bb</host>                             cc
     <port>8983</port>
   </master>                                               インデクスのコ
 </masters>                                                ピー
 <slaves>                                        bb
   <slave>
     <host>cc</host>                                       インデクス作成
     <port>8983</port>
     <replicate>master1</replicate>
   </slave>                                  Input Data
 </slaves>
                                                                     17
いたクラスタ
            クラスタ設定
Anuenue を用いたクラスタ設定
多様なクラスタを作成できる

たとえば…




                     18
複数のロールを
複数のロールを付与


     Client1                Client2


                               Submit queries


                instance

                               Index input data


               Input Data




                                                  19
高いQPSに対処するための大規模なクラスタを
  QPSに対処するための大規模なクラスタを
        するための大規模
作成
    Client1            Client2          Client3   …     ClientN



                   Merger1        Merger2     Merger3



  Slave1      Slave2       Slave3       Slave4    Slave5     Slave6



  Master1     Master2     Master3      Master4    Master5    Master6




                                 Input Data
                                                                       20
Slave グループ

Anuenue はひとつ以            Client-1              Client-1
上のSlave グループ
を持つことができる
                                    Merger
各グループは同一の
shard インデクスを持
                     グループ 1                       グループ 2
つ
Merger はランダムに   Slave1      Slave2           Slave3       Slave4
グループ選択,クエリ
を転送する
                             Master1      Master2




                                    Input Data
                                                               21
クラスタをセットアップした
クラスタをセットアップした後
           した後
クタスタを操作する基本的なコマンドを利用する.
  Anuenue は以下のコマンドを提供している
  クラスタの起動 / 終了
  インデクスを操作するためのコマンド




                            22
クラスタの起動・
 クラスタの起動・終了
クラスタの起動 / 終了は anuenue-distdaemon.sh でおこなう.

例:
 $sh bin/anuenue-distdaemon.sh [start | stop]




                                                23
そのほかのコマンド
 そのほかのコマンド
Anuenue はインデクスを操作する基本的なコマンド(‘post’,
  ‘delete’, ‘commit’, ‘optimize’ and ‘update’) を提供する

例:
 $sh bin/anuenue-distcommands.sh post -arg inputDir [-
 target target-node]




                                                         24
本日の
本日のトピック
Anuenue が提供する機能
   検索クラスタのための簡単設定
   クラスタに対する分散コマンド

最近の進捗と将来




                    25
SolrCloud
基本的なセットアップを Anuenue の設定ファイルで行えるよう
に開発中
  http://code.google.com/p/anuenue-
 wrapper/source/browse/#svn%2Fbranches%2Fbranch-
 cloud
 SolrCloud 用のクエリで検索ができることを確認

今後の予定(希望)
 anuenue クラスタにインスタンスを追加,削除を動的に行
 えるコマンドを追加




                                              26
日本語処理
現在Senを利用しているが,最新のトークナイザを利用したい
  Lucene Gosen,Kuromoji など




                            27
弊社での利用状況
弊社での利用状況
  での
8/31 mixi ページの検索にめでたく利用されました.

導入の際に起こった不具合や要望のあった機能を追加したバ
ージョンをリリース予定 (version 0.3.4)




                                28
終わりに(CM)
  わりに(  )
Hadoop 上で動作するツールも公開
     Likelike (リケリケ)
      • Locality Sensitive Hashing の壱実装
      • 推薦エンジン
      • URL: http://code.google.com/p/likelike/
     Oluolu (オルオル)
      • クエリログマイニングツール
      • もしかして検索で利用可能な辞書を抽出
      • URL: http://code.google.com/p/oluolu/




                                                  29
ご静聴ありがとうございました.
 静聴ありがとうございました.
   ありがとうございました




                  30

More Related Content

What's hot

Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2Makoto Haruyama
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLakirahiguchi
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906akirahiguchi
 
MySQL clients
MySQL clientsMySQL clients
MySQL clients
yoku0825
 
Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218akirahiguchi
 
MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012
MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012
MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012Mikiya Okuno
 
20130328 第03回福岡debian勉強会 debianパッケージ情報と依存関係の可視化
20130328 第03回福岡debian勉強会   debianパッケージ情報と依存関係の可視化20130328 第03回福岡debian勉強会   debianパッケージ情報と依存関係の可視化
20130328 第03回福岡debian勉強会 debianパッケージ情報と依存関係の可視化Tsuyoshi Yamada
 
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定についてCloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定についてSatoshi Shimazaki
 
Introducing MySQL MHA (JP/LT)
Introducing MySQL MHA (JP/LT)Introducing MySQL MHA (JP/LT)
Introducing MySQL MHA (JP/LT)
Yoshinori Matsunobu
 
今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7
yoku0825
 
Windows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMI
Windows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMIWindows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMI
Windows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMI
junichi anno
 
Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013
Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013
Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013
Cloudera Japan
 
Azure Storage Partition Internals
Azure Storage Partition  Internals Azure Storage Partition  Internals
Azure Storage Partition Internals
Takekazu Omi
 
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayerClouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Cloudera Japan
 
Scalr hands on
Scalr hands onScalr hands on
Scalr hands on
Haruhiko KAJIKAWA
 
Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517akirahiguchi
 
Mysql casial01
Mysql casial01Mysql casial01
Mysql casial01
matsuo kenji
 
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版Masahiro Nagano
 
Pacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/Spring
Pacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/SpringPacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/Spring
Pacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/Spring
Takatoshi Matsuo
 

What's hot (19)

Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2Mysql casual fukuoa_vlo_2
Mysql casual fukuoa_vlo_2
 
HandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQLHandlerSocket plugin for MySQL
HandlerSocket plugin for MySQL
 
Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906Handlersocket etc. 20110906
Handlersocket etc. 20110906
 
MySQL clients
MySQL clientsMySQL clients
MySQL clients
 
Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218Handlersocket 20140218
Handlersocket 20140218
 
MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012
MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012
MySQL 5.6新機能解説@dbtechshowcase2012
 
20130328 第03回福岡debian勉強会 debianパッケージ情報と依存関係の可視化
20130328 第03回福岡debian勉強会   debianパッケージ情報と依存関係の可視化20130328 第03回福岡debian勉強会   debianパッケージ情報と依存関係の可視化
20130328 第03回福岡debian勉強会 debianパッケージ情報と依存関係の可視化
 
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定についてCloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
CloudStack徹底入門読書会 第4章 4.6 グローバル設定について
 
Introducing MySQL MHA (JP/LT)
Introducing MySQL MHA (JP/LT)Introducing MySQL MHA (JP/LT)
Introducing MySQL MHA (JP/LT)
 
今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7今から備えるMySQL最新バージョン5.7
今から備えるMySQL最新バージョン5.7
 
Windows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMI
Windows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMIWindows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMI
Windows スクリプトセミナー WMI編 VBScript&WMI
 
Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013
Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013
Cloudera Impala Seminar Jan. 8 2013
 
Azure Storage Partition Internals
Azure Storage Partition  Internals Azure Storage Partition  Internals
Azure Storage Partition Internals
 
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayerClouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
Clouderaの品質保証・CDHのテスト工程について by Andrew bayer
 
Scalr hands on
Scalr hands onScalr hands on
Scalr hands on
 
Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517Handlersocket 20110517
Handlersocket 20110517
 
Mysql casial01
Mysql casial01Mysql casial01
Mysql casial01
 
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
ISUCONで学ぶ Webアプリケーションのパフォーマンス向上のコツ 実践編 完全版
 
Pacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/Spring
Pacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/SpringPacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/Spring
Pacemaker+PostgreSQLレプリケーションで共有ディスクレス高信頼クラスタの構築@OSC 2013 Tokyo/Spring
 

Viewers also liked

Hadoop conference Japan 2011
Hadoop conference Japan 2011Hadoop conference Japan 2011
Hadoop conference Japan 2011Takahiko Ito
 
Achievements_MakotoHigashino
Achievements_MakotoHigashinoAchievements_MakotoHigashino
Achievements_MakotoHigashino
Makoto Higashino
 
Lucene revolution 2011
Lucene revolution 2011Lucene revolution 2011
Lucene revolution 2011Takahiko Ito
 
KDD 2005
KDD 2005KDD 2005
KDD 2005
Takahiko Ito
 
スライド作成入門
スライド作成入門スライド作成入門
スライド作成入門Takahiko Ito
 
GitHubで雑誌・書籍を作る
GitHubで雑誌・書籍を作るGitHubで雑誌・書籍を作る
GitHubで雑誌・書籍を作るNaonori Inao
 

Viewers also liked (8)

Hadoop conference Japan 2011
Hadoop conference Japan 2011Hadoop conference Japan 2011
Hadoop conference Japan 2011
 
Achievements_MakotoHigashino
Achievements_MakotoHigashinoAchievements_MakotoHigashino
Achievements_MakotoHigashino
 
Lucene revolution 2011
Lucene revolution 2011Lucene revolution 2011
Lucene revolution 2011
 
KDD 2005
KDD 2005KDD 2005
KDD 2005
 
作文入門
作文入門作文入門
作文入門
 
スライド作成入門
スライド作成入門スライド作成入門
スライド作成入門
 
DocumentValidator
DocumentValidatorDocumentValidator
DocumentValidator
 
GitHubで雑誌・書籍を作る
GitHubで雑誌・書籍を作るGitHubで雑誌・書籍を作る
GitHubで雑誌・書籍を作る
 

Similar to Solr meeting in Japan 2011

Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Masahiro Nagano
 
SQL Azure のシームレスな管理
SQL Azure のシームレスな管理SQL Azure のシームレスな管理
SQL Azure のシームレスな管理
junichi anno
 
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会 OSC.cloudCloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
samemoon
 
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
y_taka_23
 
毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム
毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム
毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム
Tomohiro Ohtake
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Yasuhiro Arai
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールYasuhiro Arai
 
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
Insight Technology, Inc.
 
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜHUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
basicinc_dev
 
OpenStack 101
OpenStack 101OpenStack 101
OpenStack 101
Rongze Zhu
 
OSC2012 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2012 Tokyo/Spring JOSUGOSC2012 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2012 Tokyo/Spring JOSUG
Hideki Saito
 
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみたAKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
Hideaki Aoyagi
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Taro Hirose
 
20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohamaTetsuya Chiba
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolateskoichik
 
Docker swarm mode 入門と ECS との比較
Docker swarm mode 入門と ECS との比較Docker swarm mode 入門と ECS との比較
Docker swarm mode 入門と ECS との比較
Yoshinori Teraoka
 
Java EE勉強会 開発合宿 成果発表
Java EE勉強会 開発合宿 成果発表Java EE勉強会 開発合宿 成果発表
Java EE勉強会 開発合宿 成果発表
Akihiro Harai
 
第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報
第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報
第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報
Midori Oge
 
Kai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / ErlangKai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / ErlangTakeru INOUE
 
OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書
VirtualTech Japan Inc.
 

Similar to Solr meeting in Japan 2011 (20)

Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14Web Operations and Perl kansai.pm#14
Web Operations and Perl kansai.pm#14
 
SQL Azure のシームレスな管理
SQL Azure のシームレスな管理SQL Azure のシームレスな管理
SQL Azure のシームレスな管理
 
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会 OSC.cloudCloudStackユーザ会 OSC.cloud
CloudStackユーザ会 OSC.cloud
 
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B机上の Kubernetes -  形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
机上の Kubernetes - 形式手法で見るコンテナオーケストレーション #NGK2016B
 
毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム
毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム
毎日が憧れの新築、反復可能なデリバリーによる常時新築システム
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
Apache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストールApache cloudstack4.0インストール
Apache cloudstack4.0インストール
 
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
[db tech showcase Tokyo 2017] D21: ついに Red Hat Enterprise Linuxで SQL Serverが使...
 
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜHUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
HUで6000万pvのトラフィックを捌くまでに起ったことをありのままに話すぜ
 
OpenStack 101
OpenStack 101OpenStack 101
OpenStack 101
 
OSC2012 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2012 Tokyo/Spring JOSUGOSC2012 Tokyo/Spring JOSUG
OSC2012 Tokyo/Spring JOSUG
 
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみたAKS と ACI を組み合わせて使ってみた
AKS と ACI を組み合わせて使ってみた
 
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)Ansible 入門 #01 (初心者向け)
Ansible 入門 #01 (初心者向け)
 
20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama20121217 jawsug-yokohama
20121217 jawsug-yokohama
 
東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates東京Node学園#3 Domains & Isolates
東京Node学園#3 Domains & Isolates
 
Docker swarm mode 入門と ECS との比較
Docker swarm mode 入門と ECS との比較Docker swarm mode 入門と ECS との比較
Docker swarm mode 入門と ECS との比較
 
Java EE勉強会 開発合宿 成果発表
Java EE勉強会 開発合宿 成果発表Java EE勉強会 開発合宿 成果発表
Java EE勉強会 開発合宿 成果発表
 
第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報
第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報
第12回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack最新情報
 
Kai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / ErlangKai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
Kai = (Dynamo + memcache API) / Erlang
 
OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書
 

Recently uploaded

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 

Recently uploaded (8)

JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 

Solr meeting in Japan 2011