SlideShare a Scribd company logo
こわくないPython 2
FINAL FANTASYとグレンラガンで学ぶOOP
自己紹介
• 3DCG Meetup主催。
• デザイン・スクリプト・3D・映像等いろいろ
• 拙書: はじめてのZBrush
• Facebook: 新井克哉
• Twitter: @kickbase
• めんたいこと呼ばれています。
アーティストに向けて
オブジェクト指向を
解説します!!
プログラマのみんな!!
温かい目で見守っておくれ!
オブジェクト指向を理解することができる
オブジェクト指向でコードを読み書きできる
OOPの基礎となるパワーワードを覚えて帰る
書を捨てよ町へ出よう
「オブジェクト指向とはモノ指向である」
OK. 心の友、Wikipediaに相談だ
オブジェクト指向プログラミングとは、オブジェクトと呼
ばれる機能の部品でソフトウェアを構成させるものであり、
一般的に以下の機能や特徴を活用したプログラミング技法
のことをいう。
• カプセル化(振る舞いの隠蔽とデータ隠蔽)
• インヘリタンス(継承) -- クラスベース
• ポリモフィズム(多態性、多相性)
• ダイナミックバインディング(動的束縛) -- 動的型付け
-引用 Wikipedia オブジェクト指向プログラミング
コードなんて忘れていい
考え方だけ持ち帰って欲しい
バトル画面を作ろう!
似たキャラはひな型からつくる!
コピペをしたら
間違ったことを
したと思え
ジョブチェンジの仕組
上級ジョブの仕組をスマートに作ってみよう
コピペをしたら
間違ったことを
したと思え
上位互換機能を作るときは
クラスの「継承」が便利!
オーバーライドにも挑戦!
アトリビュートって何
実はMayaマンにはなじみ深いアレなんです
ドットは「の」と読む
アトリビュートへのアクセスはドットで。
「〜の」って読むとわかりやすい。
まとめ
コピペをしたら
間違ったことを
したと思え
Thank you for
listening!!!!!!!!
新井克哉 a.k.a めんたいこ

More Related Content

What's hot

テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」
テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」
テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」
technocat
 
Rubyだけでチンチロをつくる
RubyだけでチンチロをつくるRubyだけでチンチロをつくる
Rubyだけでチンチロをつくる
K K
 
Pythonのすすめ
PythonのすすめPythonのすすめ
Pythonのすすめ
Masashi Shibata
 
フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話
フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話
フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話
Takuya Kishikawa
 
お家ハック報告会 #2 LT
お家ハック報告会 #2 LTお家ハック報告会 #2 LT
お家ハック報告会 #2 LT
jo jonki
 
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっているいづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
K K
 
20111206 GLT vol.40
20111206 GLT vol.4020111206 GLT vol.40
20111206 GLT vol.40kashew_nuts
 
Seq2Seqでボットづくり
Seq2SeqでボットづくりSeq2Seqでボットづくり
Seq2Seqでボットづくり
Masato Fujitake
 
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
TakanoriTsutsui
 
Devとopsをつなぐpuppet
DevとopsをつなぐpuppetDevとopsをつなぐpuppet
Devとopsをつなぐpuppetyuzorock
 
会議における段取りのお話
会議における段取りのお話会議における段取りのお話
会議における段取りのお話
Yohei Iguchi
 
Biginer
BiginerBiginer
Biginer
bkctomi
 
5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafe5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafekuippa
 
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
りんね ぐりっど
 
OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術
OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術
OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術
Daisuke Kondo
 
First
FirstFirst
First
bkctomi
 
randmap.enchant.js github公開
randmap.enchant.js github公開randmap.enchant.js github公開
randmap.enchant.js github公開shizuru123
 
MFT打上げLT
MFT打上げLTMFT打上げLT
MFT打上げLT
Koji Shiraishi
 
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみたRaspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたKenji NAKAGAKI
 

What's hot (20)

テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」
テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」
テーマ「Hokkaido.pmからのお知らせ」
 
Rubyだけでチンチロをつくる
RubyだけでチンチロをつくるRubyだけでチンチロをつくる
Rubyだけでチンチロをつくる
 
Pythonのすすめ
PythonのすすめPythonのすすめ
Pythonのすすめ
 
フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話
フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話
フォトグラメトってリダクションしてアセット化した話
 
お家ハック報告会 #2 LT
お家ハック報告会 #2 LTお家ハック報告会 #2 LT
お家ハック報告会 #2 LT
 
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっているいづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
いづれはIoTと連携させたいウェブサービスをつくっている
 
20111206 GLT vol.40
20111206 GLT vol.4020111206 GLT vol.40
20111206 GLT vol.40
 
Seq2Seqでボットづくり
Seq2SeqでボットづくりSeq2Seqでボットづくり
Seq2Seqでボットづくり
 
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
とある集落、丸ごとフォトグラメトリしたときの苦労話
 
Devとopsをつなぐpuppet
DevとopsをつなぐpuppetDevとopsをつなぐpuppet
Devとopsをつなぐpuppet
 
会議における段取りのお話
会議における段取りのお話会議における段取りのお話
会議における段取りのお話
 
Biginer
BiginerBiginer
Biginer
 
5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafe5分でわかるPgcafe
5分でわかるPgcafe
 
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
RpgツクールVX ace勉強会「はじめての操作編」 20151003
 
OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術
OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術
OSS事例から学んだ プロジェクトを進める技術
 
First
FirstFirst
First
 
randmap.enchant.js github公開
randmap.enchant.js github公開randmap.enchant.js github公開
randmap.enchant.js github公開
 
MFT打上げLT
MFT打上げLTMFT打上げLT
MFT打上げLT
 
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみたRaspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
Raspberry Piで 初心者が 半日でできる電子工作 を考えてみた
 
Pythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみたPythonの開発環境を調べてみた
Pythonの開発環境を調べてみた
 

Similar to こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP

211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
Takuya Nishimoto
 
コボラーがPython始めてみた話
コボラーがPython始めてみた話コボラーがPython始めてみた話
コボラーがPython始めてみた話
Yuuki Nakajima
 
Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02
WoodPecker (Shizuoka Univ)
 
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
ssusera3d157
 
P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!
P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!
P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!
Suzuki Junko
 
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
tokyorgirls
 
オブジェクト指向最強
オブジェクト指向最強オブジェクト指向最強
オブジェクト指向最強haganemetal
 
正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方
Kimikazu Kato
 
ハードウェアエンジニアとRuby
ハードウェアエンジニアとRubyハードウェアエンジニアとRuby
ハードウェアエンジニアとRuby
hiroyuki kotera
 
アイデア集お題3
アイデア集お題3アイデア集お題3
アイデア集お題3Mikito Tanimoto
 
「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話
典子 松本
 
オレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPI
オレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPIオレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPI
オレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPI
隆行 神戸
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
Hironori Sekine
 
Koyomin Zの紹介
Koyomin Zの紹介Koyomin Zの紹介
Koyomin Zの紹介
Atsuya Tsuchikawa
 
Alluren of prototype-based OOP
Alluren of prototype-based OOPAlluren of prototype-based OOP
Alluren of prototype-based OOPazuma satoshi
 
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
Hiroyuki Ishikawa
 
WebとIoTとMake
WebとIoTとMakeWebとIoTとMake
WebとIoTとMake
Hirotaka Niisato
 
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編- Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Hironori Sekine
 
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Takeaki Imai
 
「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本
「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本
「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本
kirin_nico
 

Similar to こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP (20)

211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
211120 他人の書いたPythonスクリプトをステップ実行で理解する
 
コボラーがPython始めてみた話
コボラーがPython始めてみた話コボラーがPython始めてみた話
コボラーがPython始めてみた話
 
Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02Python勉強会 2015-12-02
Python勉強会 2015-12-02
 
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
(超初心者向け)オブジェクト指向とC#
 
P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!
P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!
P5js web editorで、クリエイティブコーディングを!
 
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
Tokyo.R女子部発表スライド「Rではじめるデータ解析の超基礎」
 
オブジェクト指向最強
オブジェクト指向最強オブジェクト指向最強
オブジェクト指向最強
 
正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方正しいプログラミング言語の覚え方
正しいプログラミング言語の覚え方
 
ハードウェアエンジニアとRuby
ハードウェアエンジニアとRubyハードウェアエンジニアとRuby
ハードウェアエンジニアとRuby
 
アイデア集お題3
アイデア集お題3アイデア集お題3
アイデア集お題3
 
「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話「JPOHC」のロゴ制作の話
「JPOHC」のロゴ制作の話
 
オレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPI
オレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPIオレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPI
オレオレ言語実装に役立つプル型ASTウォーカーAPI
 
スクレイピングとPython
スクレイピングとPythonスクレイピングとPython
スクレイピングとPython
 
Koyomin Zの紹介
Koyomin Zの紹介Koyomin Zの紹介
Koyomin Zの紹介
 
Alluren of prototype-based OOP
Alluren of prototype-based OOPAlluren of prototype-based OOP
Alluren of prototype-based OOP
 
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
[クリエイティブハント2018]LT 道場破りしたらできちゃった/// #ゴーハント
 
WebとIoTとMake
WebとIoTとMakeWebとIoTとMake
WebとIoTとMake
 
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編- Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
Pythonによるwebアプリケーション入門 - Django編-
 
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
Edge Computing 「あらゆるものが考える」世界を作るのに必要な技術
 
「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本
「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本
「アイロンビーズプロッター作ろうとしてみた with プロ生ちゃん」 プロ生勉強会 第44回@熊本
 

こわくないPython その2- ファイナルファンタジーとグレンラガンで学ぶOOP