SlideShare a Scribd company logo
自由な地図を作る オープンストリートマップ OpenStreetMap Japan 2011.5.14 OSM Foundation Japan代表理事  三浦 広志
Open Street Map とは 「自由な」地理情報データ (≠ 地図)を作成・利用することを目的とした 2004 年開始の世界規模活動 ,[object Object]
Open Collaboration
Act locally for home town and loved places
Contribute Globally
Open Innovation
 
どうやって地図をつくるか ,[object Object]
GPSデータ(XML形式)をアップロード
専用エディタで地理データを編集
属性データ(道路名等)を追加
地図画像をレンダリング

More Related Content

What's hot

FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッションFOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
Satoshi Iida
 
G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料
G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料
G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料
Kazumi Kida
 
Code_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはCode_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはSatoshi Iida
 
オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用Shu Higashi
 
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015Taichi Furuhashi
 
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
Taichi Furuhashi
 
150807_OSCKyoto_OSM
150807_OSCKyoto_OSM150807_OSCKyoto_OSM
150807_OSCKyoto_OSM
ESRI Japan
 
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わりOpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
Shu Higashi
 
OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)
OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)
OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)
Kazumi Kida
 
OpenStreetMapとマッピングパーティについて
OpenStreetMapとマッピングパーティについてOpenStreetMapとマッピングパーティについて
OpenStreetMapとマッピングパーティについて
Katsuyuki Sakanoshita
 
OpenStreetMapのご紹介
OpenStreetMapのご紹介OpenStreetMapのご紹介
OpenStreetMapのご紹介
Kazumi Kida
 
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
Kumiko Korezumi
 
022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimuraYuichiro Nishimura
 
Openstreetmap概要
Openstreetmap概要Openstreetmap概要
Openstreetmap概要
Noriko Takiguchi
 
OpenStreetMap 概要
OpenStreetMap 概要OpenStreetMap 概要
OpenStreetMap 概要
Noriko Takiguchi
 
あなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMap
あなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMapあなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMap
あなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMap
Noriko Takiguchi
 
20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...
20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...
20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...
Taichi Furuhashi
 
Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019
Shu Higashi
 
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
Noriko Takiguchi
 

What's hot (20)

FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッションFOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
FOSS4G_2013_OpenDataパネルディスカッション
 
OSMの概要
OSMの概要OSMの概要
OSMの概要
 
G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料
G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料
G空間EXPO UDC・LODセッションLT資料
 
Code_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとはCode_for_Japan_2013_OSMとは
Code_for_Japan_2013_OSMとは
 
オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用オープンストリートマップの活動とその活用
オープンストリートマップの活動とその活用
 
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
State of the OpenStreetMap @ Automotive Linux Summit 2015
 
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
State of the OSM @ G-SPASE, 20150614
 
150807_OSCKyoto_OSM
150807_OSCKyoto_OSM150807_OSCKyoto_OSM
150807_OSCKyoto_OSM
 
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わりOpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
OpenStreetMapのご紹介とオープンデータとの関わり
 
OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)
OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)
OpenStreetMapデータ活用のポテンシャル(LODサロンLT資料)
 
OpenStreetMapとマッピングパーティについて
OpenStreetMapとマッピングパーティについてOpenStreetMapとマッピングパーティについて
OpenStreetMapとマッピングパーティについて
 
OpenStreetMapのご紹介
OpenStreetMapのご紹介OpenStreetMapのご紹介
OpenStreetMapのご紹介
 
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
オープンデータ京都実践会のご紹介(2015.02.11関西オープンデータEXPO'15)
 
022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura022214internationalopendatadaykyotonishimura
022214internationalopendatadaykyotonishimura
 
Openstreetmap概要
Openstreetmap概要Openstreetmap概要
Openstreetmap概要
 
OpenStreetMap 概要
OpenStreetMap 概要OpenStreetMap 概要
OpenStreetMap 概要
 
あなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMap
あなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMapあなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMap
あなたのお勧めマップ作ってみよう! OpenStreetMap活用編 uMap
 
20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...
20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...
20150123 "How to get/use Open Geospatial Data?" @Architectural Institute of J...
 
Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019Open streetmap intro_20121019
Open streetmap intro_20121019
 
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
楽しんで続ける 初心に戻って OpenStreetMap
 

Viewers also liked

SotM2011 crisis mapping and sinsai.info
SotM2011 crisis mapping and sinsai.infoSotM2011 crisis mapping and sinsai.info
SotM2011 crisis mapping and sinsai.info
Hiroshi Miura
 
Japan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activity
Japan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activityJapan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activity
Japan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activity
Hiroshi Miura
 
Osm how to_mapping_2014
Osm how to_mapping_2014Osm how to_mapping_2014
Osm how to_mapping_2014Hiroshi Miura
 
How to mapping_hondout
How to mapping_hondoutHow to mapping_hondout
How to mapping_hondoutHiroshi Miura
 
Sinsai.info, CrisisMap and the next
Sinsai.info, CrisisMap and the nextSinsai.info, CrisisMap and the next
Sinsai.info, CrisisMap and the next
Hiroshi Miura
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
Hiroshi Miura
 
"Up" with vagrant and docker
"Up" with vagrant and docker"Up" with vagrant and docker
"Up" with vagrant and docker
Hiroshi Miura
 
Starting Osm Japan2008 Sot M2008
Starting Osm Japan2008 Sot M2008Starting Osm Japan2008 Sot M2008
Starting Osm Japan2008 Sot M2008
Hiroshi Miura
 
Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"
Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"
Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"
Hiroshi Miura
 
unihandecode: An Unicode transliteration library
unihandecode: An Unicode transliteration libraryunihandecode: An Unicode transliteration library
unihandecode: An Unicode transliteration library
Hiroshi Miura
 
webdb forum_sinsai
webdb forum_sinsaiwebdb forum_sinsai
webdb forum_sinsai
Hiroshi Miura
 
tohoku univ alumni meeting
 tohoku univ alumni meeting tohoku univ alumni meeting
tohoku univ alumni meetingHiroshi Miura
 
Adaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part I
Adaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part IAdaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part I
Adaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part I
Service Design Experience
 
Il mercato digitale 2011
Il mercato digitale  2011Il mercato digitale  2011
Il mercato digitale 2011Hibo
 
Daejin japanese catalogue 2011 for web
Daejin japanese catalogue 2011 for webDaejin japanese catalogue 2011 for web
Daejin japanese catalogue 2011 for webBrian Nam
 
Apache Tapestry
Apache TapestryApache Tapestry
Apache Tapestry
Akio Katayama
 
Columns and-blogs-
Columns and-blogs-Columns and-blogs-
Twitter starting guide
Twitter starting guideTwitter starting guide

Viewers also liked (20)

SotM2011 crisis mapping and sinsai.info
SotM2011 crisis mapping and sinsai.infoSotM2011 crisis mapping and sinsai.info
SotM2011 crisis mapping and sinsai.info
 
Japan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activity
Japan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activityJapan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activity
Japan OSS promotion Forum symposium - Neaoss wg2 activity
 
Osm how to_mapping_2014
Osm how to_mapping_2014Osm how to_mapping_2014
Osm how to_mapping_2014
 
How to mapping_hondout
How to mapping_hondoutHow to mapping_hondout
How to mapping_hondout
 
Sinsai.info, CrisisMap and the next
Sinsai.info, CrisisMap and the nextSinsai.info, CrisisMap and the next
Sinsai.info, CrisisMap and the next
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 
"Up" with vagrant and docker
"Up" with vagrant and docker"Up" with vagrant and docker
"Up" with vagrant and docker
 
Starting Osm Japan2008 Sot M2008
Starting Osm Japan2008 Sot M2008Starting Osm Japan2008 Sot M2008
Starting Osm Japan2008 Sot M2008
 
Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"
Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"
Infotalk#33 "みんなでつくる震災復興支援プラットホームSinsai.infoを実現する技術とチーム運営"
 
Kof2005 Presen
Kof2005 PresenKof2005 Presen
Kof2005 Presen
 
unihandecode: An Unicode transliteration library
unihandecode: An Unicode transliteration libraryunihandecode: An Unicode transliteration library
unihandecode: An Unicode transliteration library
 
webdb forum_sinsai
webdb forum_sinsaiwebdb forum_sinsai
webdb forum_sinsai
 
tohoku univ alumni meeting
 tohoku univ alumni meeting tohoku univ alumni meeting
tohoku univ alumni meeting
 
Adaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part I
Adaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part IAdaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part I
Adaptive path’s guide accessibility for the disabled people - Part I
 
علوم
علومعلوم
علوم
 
Il mercato digitale 2011
Il mercato digitale  2011Il mercato digitale  2011
Il mercato digitale 2011
 
Daejin japanese catalogue 2011 for web
Daejin japanese catalogue 2011 for webDaejin japanese catalogue 2011 for web
Daejin japanese catalogue 2011 for web
 
Apache Tapestry
Apache TapestryApache Tapestry
Apache Tapestry
 
Columns and-blogs-
Columns and-blogs-Columns and-blogs-
Columns and-blogs-
 
Twitter starting guide
Twitter starting guideTwitter starting guide
Twitter starting guide
 

Similar to Sinsai.info Symposium: OSM now

日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 
日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 
日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 
Hiroshi Miura
 
2011 11 19_osm_mikawa_sankan
2011 11 19_osm_mikawa_sankan2011 11 19_osm_mikawa_sankan
2011 11 19_osm_mikawa_sankan
Tom Hayakawa
 
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osmTom Hayakawa
 
20140328 nihon chirigakkai1
20140328 nihon chirigakkai120140328 nihon chirigakkai1
20140328 nihon chirigakkai1Shu Higashi
 
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
Shu Higashi
 
20190630 立木神社マッピングパーティー
20190630 立木神社マッピングパーティー20190630 立木神社マッピングパーティー
20190630 立木神社マッピングパーティー
Yoshito Yagi
 
20141117 調布市役所講演会
20141117 調布市役所講演会20141117 調布市役所講演会
20141117 調布市役所講演会
Taichi Furuhashi
 
2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会
Tom Hayakawa
 
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osmTom Hayakawa
 
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
和人 青木
 
130605manual okano
130605manual okano130605manual okano
130605manual okanoMiki Okano
 
Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208Satoshi Iida
 
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
Noriko Takiguchi
 
20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ
20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ
20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ
Taichi Furuhashi
 
共同マッピングが社会を変える
共同マッピングが社会を変える共同マッピングが社会を変える
共同マッピングが社会を変える
ESRI Japan
 
OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決
OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決
OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決
Takuya Ogawa
 
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
Taichi Furuhashi
 
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼンOSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
Satoshi Iida
 
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
Tom Hayakawa
 
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータ
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータみんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータ
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータShu Higashi
 

Similar to Sinsai.info Symposium: OSM now (20)

日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 
日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 
日本国際地図学会 20110808 震災とジオメディア 
 
2011 11 19_osm_mikawa_sankan
2011 11 19_osm_mikawa_sankan2011 11 19_osm_mikawa_sankan
2011 11 19_osm_mikawa_sankan
 
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
2012 04 14_foss4_g_nagoya_osm
 
20140328 nihon chirigakkai1
20140328 nihon chirigakkai120140328 nihon chirigakkai1
20140328 nihon chirigakkai1
 
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
自由な地図を作るオープンストリートマップの活動
 
20190630 立木神社マッピングパーティー
20190630 立木神社マッピングパーティー20190630 立木神社マッピングパーティー
20190630 立木神社マッピングパーティー
 
20141117 調布市役所講演会
20141117 調布市役所講演会20141117 調布市役所講演会
20141117 調布市役所講演会
 
2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会2014 07 23 豊橋IT勉強会
2014 07 23 豊橋IT勉強会
 
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
2012 05 12_osc2012_nagoya_osm
 
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
キラリマッピングプロジェクトOsm実習20141018
 
130605manual okano
130605manual okano130605manual okano
130605manual okano
 
Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208Open dataday preevent_20140208
Open dataday preevent_20140208
 
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
誰でも始められる Open Data 一歩ずつ
 
20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ
20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ
20141022 ユビキタスとオープン_10周年を迎えたオープンストリートマップが目指す次世代マップ
 
共同マッピングが社会を変える
共同マッピングが社会を変える共同マッピングが社会を変える
共同マッピングが社会を変える
 
OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決
OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決
OpenStreetMapとオープンデータでゆる〜く地域課題解決
 
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
オープンストリートマップに続く、 新しいネオジオグラファーの胎動
 
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼンOSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
OSC Tokyo 2013/Fall OpenDataプレゼン
 
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
2013 02 09_osc2013_hamamatsu_osm
 
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータ
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータみんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータ
みんなで作る地図オープンストリートマップとオープンデータ
 

Recently uploaded

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 

Recently uploaded (12)

キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化