SlideShare a Scribd company logo
情報リテラシー概論   11-13 「 Web2.0 など新技術」 一戸信哉(敬和学園大学)
本科目の評価方法 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
プロフィール ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
shinyai としての活動 ,[object Object],[object Object]
新潟ソーシャルメディアクラブ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
新潟フォトウォーク ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
その他 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
 
今回話したい内容 ,[object Object],[object Object],[object Object]
Web 2.0 とはなんだったのか? ,[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
ソーシャルメディア ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
背景にあるもの ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Blog から Twitter へ ,[object Object],[object Object]
日本ではブログ以前に Web 日記 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Blog のきっかけは、イラク戦争 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Blog の敷居の高さ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Twitter ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
敗れ去った「ミニブログ」たち(と、存続している競合サービス) ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Twitter はなぜ勝ち残ったのか? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Twitter をまとめる Togetter
Twitraq ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object]
Google Buzz : Gmail との自動連携問題 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Twitter の社会的インパクト ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],By harrystaab
Twitter で「イマ」を追いかける ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
311 大震災と Twitter ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Facebook の襲来と日本の SNS ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Web ページに代替する? Facebook ページ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],Facebook のタグ付け、顔認識問題
退潮傾向にあるソーシャルブックマーク / ソーシャルニュース ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
ニュースが私たちを見つけにくる? : Social Magazine ,[object Object],[object Object],[object Object]
写真共有 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Flickr と Creative Commons ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
動画共有 ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
Ustream ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],Photo by fumi
Keiwa Lunch ,[object Object],[object Object],[object Object]
Twitcating ,[object Object]
TV はどうするのか? ,[object Object],[object Object],[object Object]
ラジオのネット配信/動画配信 ,[object Object],[object Object],[object Object]
人気急上昇中の turntable.fm が、米国外からアクセス不能に
アグリゲータ ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]
位置情報関連サービス はどこにいくか? ,[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object],[object Object]

More Related Content

Viewers also liked

NSMC勉強会 #1 Tumblr
NSMC勉強会 #1 TumblrNSMC勉強会 #1 Tumblr
NSMC勉強会 #1 Tumblr
Shinya ICHINOHE
 
Social and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of NetworksSocial and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of Networks
Shinya ICHINOHE
 
Flickrをさらに楽しむためのTips (ユーザ向け)
Flickrをさらに楽しむためのTips(ユーザ向け)Flickrをさらに楽しむためのTips(ユーザ向け)
Flickrをさらに楽しむためのTips (ユーザ向け)
Shinya ICHINOHE
 
敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605
Shinya ICHINOHE
 
Photowalkによるコミュニティづくり
PhotowalkによるコミュニティづくりPhotowalkによるコミュニティづくり
PhotowalkによるコミュニティづくりShinya ICHINOHE
 
情報ネットワーク社会を読み解く20100716
情報ネットワーク社会を読み解く20100716情報ネットワーク社会を読み解く20100716
情報ネットワーク社会を読み解く20100716
Shinya ICHINOHE
 
Lecture on Social Media for Teachers
Lecture on Social Media for TeachersLecture on Social Media for Teachers
Lecture on Social Media for TeachersShinya ICHINOHE
 

Viewers also liked (8)

NSMC勉強会 #1 Tumblr
NSMC勉強会 #1 TumblrNSMC勉強会 #1 Tumblr
NSMC勉強会 #1 Tumblr
 
Niil11
Niil11Niil11
Niil11
 
Social and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of NetworksSocial and Cultural Meaning of Networks
Social and Cultural Meaning of Networks
 
Flickrをさらに楽しむためのTips (ユーザ向け)
Flickrをさらに楽しむためのTips(ユーザ向け)Flickrをさらに楽しむためのTips(ユーザ向け)
Flickrをさらに楽しむためのTips (ユーザ向け)
 
敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605敬和学園大学市民講座20120605
敬和学園大学市民講座20120605
 
Photowalkによるコミュニティづくり
PhotowalkによるコミュニティづくりPhotowalkによるコミュニティづくり
Photowalkによるコミュニティづくり
 
情報ネットワーク社会を読み解く20100716
情報ネットワーク社会を読み解く20100716情報ネットワーク社会を読み解く20100716
情報ネットワーク社会を読み解く20100716
 
Lecture on Social Media for Teachers
Lecture on Social Media for TeachersLecture on Social Media for Teachers
Lecture on Social Media for Teachers
 

Similar to 新潟大学「情報リテラシー概論」11-13回

5 12 internet
5 12 internet5 12 internet
5 12 internet
Yuki Fujino Oita Univ.
 
高大連携授業20140730
高大連携授業20140730高大連携授業20140730
高大連携授業20140730
義広 河野
 
6 6 social
6 6 social6 6 social
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
義広 河野
 
教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804
義広 河野
 
高大連携授業20150728
高大連携授業20150728高大連携授業20150728
高大連携授業20150728
義広 河野
 
ソーシャルリクルーティングの必要性
ソーシャルリクルーティングの必要性ソーシャルリクルーティングの必要性
ソーシャルリクルーティングの必要性Takeshi Sato
 
ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08
arcarna
 
ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報
Shinya ICHINOHE
 
新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626Shinya ICHINOHE
 
ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」Shinya ICHINOHE
 
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
Shinya ICHINOHE
 
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~義広 河野
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナーashizawa1 Ashizawa
 
成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法
成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法
成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法
comnico inc.
 
Twitter講習会 #2 100922
Twitter講習会 #2 100922Twitter講習会 #2 100922
Twitter講習会 #2 100922
Shinya ICHINOHE
 
教員免許状更新講習20160803
教員免許状更新講習20160803教員免許状更新講習20160803
教員免許状更新講習20160803
義広 河野
 
#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup
#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup
#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup孝弘 笠原
 
120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10Kenichi Nishimura
 
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"Kenichi Nishimura
 

Similar to 新潟大学「情報リテラシー概論」11-13回 (20)

5 12 internet
5 12 internet5 12 internet
5 12 internet
 
高大連携授業20140730
高大連携授業20140730高大連携授業20140730
高大連携授業20140730
 
6 6 social
6 6 social6 6 social
6 6 social
 
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
公式Webサイトとソーシャルメディアの使い分け
 
教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804教員免許状更新講習20170804
教員免許状更新講習20170804
 
高大連携授業20150728
高大連携授業20150728高大連携授業20150728
高大連携授業20150728
 
ソーシャルリクルーティングの必要性
ソーシャルリクルーティングの必要性ソーシャルリクルーティングの必要性
ソーシャルリクルーティングの必要性
 
ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08
 
ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報ソーシャルメディアと行政広報
ソーシャルメディアと行政広報
 
新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626新潟大学情報リテラシー概論20120626
新潟大学情報リテラシー概論20120626
 
ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」ケント大学「SNS学 最新事情編」
ケント大学「SNS学 最新事情編」
 
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
「ソーシャルメディアを活用した情報発信を考える」
 
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
ソーシャルメディアの使い分け~Twitter, Facebook, LinkedIn, Google+, foursquare~
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
 
成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法
成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法
成功事例に学ぶTwitterの企業アカウント活用方法
 
Twitter講習会 #2 100922
Twitter講習会 #2 100922Twitter講習会 #2 100922
Twitter講習会 #2 100922
 
教員免許状更新講習20160803
教員免許状更新講習20160803教員免許状更新講習20160803
教員免許状更新講習20160803
 
#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup
#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup
#Net2tokyo_socialgood_tool_share_meetup
 
120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10120214 social media week向けセミナーテキストver10
120214 social media week向けセミナーテキストver10
 
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
Social Media Week Tokyo 2012 "ソーシャルメディア・プラットフォームの背景と今後"
 

More from Shinya ICHINOHE

大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
Shinya ICHINOHE
 
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
Shinya ICHINOHE
 
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
Shinya ICHINOHE
 
アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314Shinya ICHINOHE
 
デジタル教科書学会20130210
デジタル教科書学会20130210デジタル教科書学会20130210
デジタル教科書学会20130210Shinya ICHINOHE
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012
Shinya ICHINOHE
 
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
Shinya ICHINOHE
 
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」  くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
Shinya ICHINOHE
 
2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向
Shinya ICHINOHE
 
大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209
Shinya ICHINOHE
 
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」Shinya ICHINOHE
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)Shinya ICHINOHE
 
情報メディアプログラム
情報メディアプログラム情報メディアプログラム
情報メディアプログラム
Shinya ICHINOHE
 
Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69Shinya ICHINOHE
 
新潟ソーシャルメディアで地域活性化
新潟ソーシャルメディアで地域活性化新潟ソーシャルメディアで地域活性化
新潟ソーシャルメディアで地域活性化
Shinya ICHINOHE
 
新潟ソーシャルメディア事情
新潟ソーシャルメディア事情新潟ソーシャルメディア事情
新潟ソーシャルメディア事情Shinya ICHINOHE
 

More from Shinya ICHINOHE (20)

大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会 in 3+4:つっとよってけ白勢長屋夏祭り
 
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
情報セキュリティワークショップ in 越後湯沢 2014
 
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
大学生が撮った新発田ー敬和学園大学学生制作映像上映会
 
アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314アルビBC講演20130314
アルビBC講演20130314
 
デジタル教科書学会20130210
デジタル教科書学会20130210デジタル教科書学会20130210
デジタル教科書学会20130210
 
新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012新潟県コミュティフォーラム 2012
新潟県コミュティフォーラム 2012
 
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
情報社会と向き合う大学教育:Ustream番組『Keiwa Lunch』について
 
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」  くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
くびき野メディフェス 2012分科会「地域メディアとしてのソーシャルメディアの可能性」
 
2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向2011年ソーシャルメディアの動向
2011年ソーシャルメディアの動向
 
大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209大学ガイダンスセミナー201209
大学ガイダンスセミナー201209
 
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
長岡商工会議所青年部企画勉強会「Facebook最新事情と効果的活用法」
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
新潟大学情報リテラシー概論最終版(PDF)
 
市民講座201206
市民講座201206市民講座201206
市民講座201206
 
情報メディアプログラム
情報メディアプログラム情報メディアプログラム
情報メディアプログラム
 
Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69Keiwa Campus Report Vol.69
Keiwa Campus Report Vol.69
 
新潟ソーシャルメディアで地域活性化
新潟ソーシャルメディアで地域活性化新潟ソーシャルメディアで地域活性化
新潟ソーシャルメディアで地域活性化
 
新潟ソーシャルメディア事情
新潟ソーシャルメディア事情新潟ソーシャルメディア事情
新潟ソーシャルメディア事情
 
Twitter
TwitterTwitter
Twitter
 
Twitter
TwitterTwitter
Twitter
 
Twitter
TwitterTwitter
Twitter
 

Recently uploaded

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
atsushi061452
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
Sony - Neural Network Libraries
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
iPride Co., Ltd.
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
yassun7010
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
atsushi061452
 

Recently uploaded (15)

論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 

新潟大学「情報リテラシー概論」11-13回