SlideShare a Scribd company logo
NGOのナレッジの共有化に向けて
~SDGsと民間企業の連携を見据えて~
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
2017/04/24
株式会社ライフドラムラボ代表
今井健太郎
弊社紹介/代表取締役プロフィール
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
今井健太郎(いまいけんたろう)
埼玉県深谷市生まれ。
早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科卒
・専門は国際金融と開発経済
・第54回全日本大学囲碁選手権で全国制覇
野村総合研究所 金融ITイノベーション本部
・保険業界を中心とした調査・研究
・内部統制やリスクマネジメントに関わるコンサルティング
・ファンドラップ販売に関わるフロントシステム企画、営業
等
株式会社ライフドラムラボ、代表取締役
ソーシャル・インパクト・アクト 編集長
項目 内容
会社名
株式会社ライフドラムラボ
(LifeDrumLab Inc.)
所在地
〒108‐0014
東京都港区芝5丁目27番3号A-17号室
ホームページ https://www.lifedrumlab.co.jp/
電話番号 080-5384-6535(代表)
事業内容
中小企業の社会的インパクト最大化を専門と
したコンサルファーム
・中小企業のビジネスを通じた社会貢献支援
​・経営戦略×SDGs​~継続的な革新支援~
・マッチング支援コミュニティー・勉強会
・​途上国BOPビジネス企画・支援
等
代表取締役 今井健太郎
代表取締役社長プロフィール
要旨
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
• NGOにおいては、一つ一つの活動において、素晴らしい取り組みが実施されている
一方で、活動が点になっており、そのナレッジや情報が共有されていない
– 例)ガーナで似た活動を行っている国内外のNGOの取り組みを、ミャンマーで活動しているNGOは
知らない
• 企業、 NGO、大学においては、それぞれの強みと弱みがあり、両者の特徴を活か
した連携が求められる
• また、他プレイヤー間連携については、寄付者やスポンサー向けの「成果報告や活
動の正当性」を目的としたレポートではなく、事業やナレッジの共有を目的とした
現場の洞察に基づく「インサイト・レポート」の発行が求められる
【背景】
NGOは地球規模で幅広い領域で活動する一方でナレッジ共有が乏しい
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
• アジア地域を中心に、教育領域での活動が最も実施されている一方で、活動から得
られたインサイト(洞察)や教訓に関するナレッジが共有されているとは言い難い
• 例)ガーナで似た活動を行っている国内外のNGOの取り組みを、ミャンマーで活動しているNGOは知らない
510
119
37
35
26
18 4
アジア
アフリカ
中東
中南米
欧州
太平洋
北米
活動地域(数)
※「NGOデータビック2016」に基づき、ライフドラムラボが作成
27.2
19.9
15
12.9
9
6
5.8
教育・職業訓練
環境
農業・漁業・開発
保健・医療
飢餓・災害
平和・政治
経済
人権
その他
活動領域(%)
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
【背景】
企業、NGO、大学、個人はそれぞれ相互補完の関係にある
• 技術は持つが、洞察がない企業や大学と、現場のニーズや洞察はあるが技術や、リ
ソースの乏しいNGO
経営力 中小企業 NGO 大学・研究者 プロボノ
技術・テクノロジー ○ × ◎ △
洞察・ニーズ・ビジ
ネスチャンス
× ○ × ×
リソース ○ × △ ○
コミュニティー インサイト・テック・ポータル(β版)
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
【背景】
相互補完を促進する、新しい働き方や専門性の活かし方が増加
【中小企業】
• 技術やテクノロジーはあるが、それを活かすビジネスチャンスの洞察や人手が不足して
いる。
【 NGO 】
• 現場のニーズやビジネスチャンスなどの洞察を得ながらも、技術やソリューションを生
み出す力が不足している。
【大学・研究者】
• 最先端のテクノロジーにアクセス可能でありながら、ビジネスに落とし込み経験、関連
のコミュニティーへのアクセスが不足している。
【プロボノ・パラレルワーカー・ (旧ボランティア) 】
• プロボノやパラレルワークのように、企業や団体に属しながら、スキルや専門を生かし
て、単にお金を提供する援助や募金とは違った形での働き方が増加している。
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
ご参考:インサイトテックポータル
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
ご参考:インサイトテックポータル
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
ご参考:海外事例
• 社会的包括のための技術ネットワーク
(Redtisa)
– コミュニティのナレッジと科学的な洞察の創出
や交流を支援し、社会的課題の解決を推進する
南米の団体
• 社会課題に挑戦する技術バンク(ブラ
ジル財団銀行)
– ブラジル財団銀行の社会的技術省で認定され
た社会的技術を収集したデータベース
– カシューナッツや果実の加工など
http://tecnologiassociales.blogspot.jp/よりi引用
http://www.redtisa.org/es/index.php/よりi引用
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
【エコシステム形成に向けて】
ソーシャルベンチャーやNGOに必要なのは「連携」の為のレポート
• 「インサイトレポート」と「活動報告書(レポート)」は発行の「目的」が違う
– SDGs(持続可能な開発目標)の達成や企業や個人、NGOやソーシャルセクターなどの垣根が、曖
昧となるなか、連携や共創に必要なのは、それを目的とした「レポート」
※「活動報告書」が不要ということではない
• 「インサイトレポート」とは
– オープンイノベーションや、ナレッジの共有、エコシステムの形成などを目的にした、現場の洞察(イン
サイト)に基づくレポート
• 「活動報告書」とは
– 応援者やスポンサーへの説明や、団体や活動の正当性を示すことなどを目的としたレポート
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
【ご参考:農業】
例えば「保存」「収穫」など業務に特化した情報
• 現場での業務の詳細なインサイトレポートがナレッジ共有や協業のポイントに
– 民間企業との連携可能性についても、具体的なニーズや情報が「価値」に
– 例)保存の方法や手法は無数にあるが、そのナレッジがNGOのサービスレベル向上やビジネスチャンスに
収穫前
• 種まき(播種)、育種、管理(除草、害虫除去など)
収穫
• 収穫作業
収穫後
• 乾燥、保存作業
出荷
• 選別、包装、計量、商品運搬、帳簿記録作業
・収穫作業に用いるテクノロジーや業務
・収穫作業での課題やニーズなど
・保存作業に用いるテクノロジーや業務
・保存作業での課題やニーズなど
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
【ご参考: 「持続可能な開発目標(SDGs)」】
~17の目標と169のターゲット~
• 企業・団体:「変わらなくてはいけないのは分かるが、何をすればいいのか分から
ない」
– きっかけの一つとしてのSDGsという切り口の「活用」
国際連合広報局よりi引用
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
【ヒアリング内容:活動情報】
活動内容について
• 団体における活動についての情報
– 特にスタート時や、現場での経験に基づく情報
分類 内容
基礎情報 ・どこで、いつから、誰に、何を、なぜ実施しているのか
スタート ・どうゆう経路や方法でプロジェクトを開始したのか
プロジェクト ・プロジェクト実施での留意点やポイントとなった事項
成功/失敗 ・プロジェクト実施において、成功(失敗)した施策
効果・インパクト ・どのような効果やインパクトが出ているのか
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
【ヒアリング内容:技術・現場情報】
技術・サービス・ソリューションや洞察について
• 現場で提供しているサービスやソリューションやそこで得られた洞察
– 民間企業との連携可能性についても
分類 内容
技術・サービス ・提供しているサービス、テクノロジーの前提、留意点
技術・サービス ・そのソリューションを選んだ背景やメリット、他との比較
現場情報 ・現場でのニーズやビジネスチャンス(実施していない理由)
現場情報 ・制度変更などリスク情報、現地企業、大学などの情報
連携可能性 ・テクノロジーを持つ企業や団体との連携可能性
@2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved
株式会社ライフドラムラボ
〒108-0014
東京都港区芝5丁目27番3号A-17号室
http://lifedrumlab.co.jp
代表取締役:今井健太郎
メール:k-imai@lifedrumlab.co.jp
電話番号:080-5384-6535(代表)
連絡先
• 企業とNGOとの連携や、インサイトレポートの発行やナレッジの共有などについて、ご支援さ
せて頂いております。
• まずは、お気軽にお問合せください。

More Related Content

What's hot

ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜
ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜
ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜
Yoshiaki Tsunoda
 
アセット・マネジメントの世界・総括
アセット・マネジメントの世界・総括アセット・マネジメントの世界・総括
アセット・マネジメントの世界・総括
shinichi watanabe
 
exac メコン地域ビジネス勉強会 ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018) 〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...
exac メコン地域ビジネス勉強会ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018)  〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...exac メコン地域ビジネス勉強会ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018)  〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...
exac メコン地域ビジネス勉強会 ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018) 〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...
Hiroshi ISOJIMA
 
初級経済編①20140217 配布
初級経済編①20140217 配布初級経済編①20140217 配布
初級経済編①20140217 配布
Yoshiaki Tsunoda
 
ナリワイ 初心者会計 20160521
ナリワイ 初心者会計  20160521ナリワイ 初心者会計  20160521
ナリワイ 初心者会計 20160521
Yoshiaki Tsunoda
 
初級経済編②20140305 配布
初級経済編②20140305 配布初級経済編②20140305 配布
初級経済編②20140305 配布
Yoshiaki Tsunoda
 
20150413マーケティング pdf
20150413マーケティング pdf20150413マーケティング pdf
20150413マーケティング pdf
Yoshiaki Tsunoda
 
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 120170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
yohei yamaguchi
 
大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB
大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB
大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB
銘浩 王
 
生存戦略
生存戦略生存戦略
生存戦略
Ryota Saito
 
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)までヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
yohei yamaguchi
 
「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)
「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)
「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)東証ソーシャルかぶコン
 
米中日のVC比較
米中日のVC比較米中日のVC比較
米中日のVC比較
パン津 玄師
 
アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301
yohei yamaguchi
 
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
Living in Peace
 
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
Masaki Kochi
 
ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」
ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」
ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」
Masaki Kochi
 
Japanese Corporate Governance Value Management
Japanese Corporate Governance Value ManagementJapanese Corporate Governance Value Management
Japanese Corporate Governance Value Management
J-Phoenix Research Inc.
 
20170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v220170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v2
yohei yamaguchi
 

What's hot (20)

ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜
ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜
ワンコイン田舎ビジネススクール〜ロジカルシンキング〜
 
アセット・マネジメントの世界・総括
アセット・マネジメントの世界・総括アセット・マネジメントの世界・総括
アセット・マネジメントの世界・総括
 
exac メコン地域ビジネス勉強会 ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018) 〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...
exac メコン地域ビジネス勉強会ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018)  〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...exac メコン地域ビジネス勉強会ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018)  〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...
exac メコン地域ビジネス勉強会 ラオスを中心に、ASEAN(東南アジア)ビジネスについて (2018) 〜CLMV、大メコン圏、ITビジネ...
 
初級経済編①20140217 配布
初級経済編①20140217 配布初級経済編①20140217 配布
初級経済編①20140217 配布
 
ナリワイ 初心者会計 20160521
ナリワイ 初心者会計  20160521ナリワイ 初心者会計  20160521
ナリワイ 初心者会計 20160521
 
初級経済編②20140305 配布
初級経済編②20140305 配布初級経済編②20140305 配布
初級経済編②20140305 配布
 
20150413マーケティング pdf
20150413マーケティング pdf20150413マーケティング pdf
20150413マーケティング pdf
 
23.2010 1024 lifenet
23.2010 1024 lifenet23.2010 1024 lifenet
23.2010 1024 lifenet
 
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 120170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
20170712「お金のなくなる日」小冊子.ver 1
 
大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB
大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB
大学生対抗IRプレゼンコンテスト 明治大学チームB
 
生存戦略
生存戦略生存戦略
生存戦略
 
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)までヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
ヒカリエTWDW2015 (*)問い合わせは山口揚平(https://www.facebook.com/agewall)まで
 
「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)
「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)
「株シュミ」~目指せ!一流トレーダー~ (powerpoint版)
 
米中日のVC比較
米中日のVC比較米中日のVC比較
米中日のVC比較
 
アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301アカデミーヒルズ講演20160301
アカデミーヒルズ講演20160301
 
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
マイクロファイナンス機関に関するLIP調査報告書シリーズ Case8:MJI (Myanmar)
 
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
ケイスリー株式会社「ソーシャルインパクトボンド概要と行政における導入可能性の検討(2016年4月)」
 
ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」
ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」
ケイスリー株式会社「日本におけるソーシャルインパクトボンドの最新動向と課題(2016年8月)」
 
Japanese Corporate Governance Value Management
Japanese Corporate Governance Value ManagementJapanese Corporate Governance Value Management
Japanese Corporate Governance Value Management
 
20170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v220170420 bmp会社説明資料v2
20170420 bmp会社説明資料v2
 

Similar to NGOのナレッジの共有化に向けて~SDGsと民間企業の連携を見据えて~

株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~
株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~
株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~
Kentaro Imai
 
社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略
社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略
社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略
Kentaro Imai
 
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ
Kentaro Imai
 
オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」
オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」
オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」
日本ディープラーニング協会(JDLA)
 
20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf
20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf
20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf
ssuser3a6fb0
 
2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~
2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~
2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~
Kentaro Imai
 
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
Yushiro Nirei
 
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月) 「企業内診断士とプロボノ」
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月)  「企業内診断士とプロボノ」東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月)  「企業内診断士とプロボノ」
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月) 「企業内診断士とプロボノ」
Jun Ohnishi
 
Sasla紹介
Sasla紹介Sasla紹介
Sasla紹介
Kentaro Imai
 
SDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とは
SDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とはSDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とは
SDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とは
Kentaro Imai
 
Open Innovation -Driving the next wave of growth-
Open Innovation -Driving the next wave of growth- Open Innovation -Driving the next wave of growth-
Open Innovation -Driving the next wave of growth-
Kazuaki ODA
 
「R」による従業員満足度調査(ES)事例
「R」による従業員満足度調査(ES)事例「R」による従業員満足度調査(ES)事例
「R」による従業員満足度調査(ES)事例
良治 富田
 
FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>Kengo Muraguchi
 
Jmrx講演資料 (2016 7-6)
Jmrx講演資料 (2016 7-6)Jmrx講演資料 (2016 7-6)
Jmrx講演資料 (2016 7-6)
Yoshiki Kashiwagi
 
東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529
東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529 東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529
東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529
Hiroshi ISOJIMA
 
アントレプレナー研究会
アントレプレナー研究会アントレプレナー研究会
アントレプレナー研究会
Masakazu Masujima
 
20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくる20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくる
Daisuke Motomiya
 
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナーInside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー
Takeshi Aida
 
中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~
中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~
中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~
Kentaro Imai
 
The trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japanThe trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japan
Toru Yamauchi
 

Similar to NGOのナレッジの共有化に向けて~SDGsと民間企業の連携を見据えて~ (20)

株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~
株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~
株式会社ライフドラムラボ~研修サービスのご提案~
 
社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略
社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略
社会的インパクトと企業の成長を両立させるブランド戦略
 
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ
経営に活用!SDGsを成長戦略に!株式会社ライフドラムラボ
 
オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」
オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」
オンライン説明会「G検定の疑問・質問全部答えます!」
 
20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf
20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf
20230201_会社紹介・採用説明資料.pdf
 
2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~
2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~
2030年を見据えた中小企業の経営戦略~SDGs時代とテクノロジーの指数関数的成長~
 
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
琴坂研究会B1紹介スライド / Kotosaka-Seminar_JapaneseClass_Introduction
 
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月) 「企業内診断士とプロボノ」
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月)  「企業内診断士とプロボノ」東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月)  「企業内診断士とプロボノ」
東京都中小企業診断士協会 ソーシャルビジネス研究会(2013年6月) 「企業内診断士とプロボノ」
 
Sasla紹介
Sasla紹介Sasla紹介
Sasla紹介
 
SDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とは
SDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とはSDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とは
SDGsが拓くイノベーション ー事業開発における活用方法とは
 
Open Innovation -Driving the next wave of growth-
Open Innovation -Driving the next wave of growth- Open Innovation -Driving the next wave of growth-
Open Innovation -Driving the next wave of growth-
 
「R」による従業員満足度調査(ES)事例
「R」による従業員満足度調査(ES)事例「R」による従業員満足度調査(ES)事例
「R」による従業員満足度調査(ES)事例
 
FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>FB同窓会<活動報告>
FB同窓会<活動報告>
 
Jmrx講演資料 (2016 7-6)
Jmrx講演資料 (2016 7-6)Jmrx講演資料 (2016 7-6)
Jmrx講演資料 (2016 7-6)
 
東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529
東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529 東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529
東南アジア新興国でビジネスを立ち上げよう (磯島資料)20310529
 
アントレプレナー研究会
アントレプレナー研究会アントレプレナー研究会
アントレプレナー研究会
 
20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくる20150605 fryday night シゴトをつくる
20150605 fryday night シゴトをつくる
 
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナーInside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー
 
中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~
中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~
中小企業による人工知能の活用~既存事業のアップグレードとイノベーション~
 
The trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japanThe trend of e contract services in japan
The trend of e contract services in japan
 

More from Kentaro Imai

新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~
新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~
新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~
Kentaro Imai
 
斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱
斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱
斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱
Kentaro Imai
 
ティール型組織からみる組織最適化への考察
ティール型組織からみる組織最適化への考察ティール型組織からみる組織最適化への考察
ティール型組織からみる組織最適化への考察
Kentaro Imai
 
Bopビジネス 全体像
Bopビジネス 全体像Bopビジネス 全体像
Bopビジネス 全体像
Kentaro Imai
 
サービス競合優位性案立案の進め方
サービス競合優位性案立案の進め方サービス競合優位性案立案の進め方
サービス競合優位性案立案の進め方
Kentaro Imai
 
AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜
AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜
AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜
Kentaro Imai
 
ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜
ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜
ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜
Kentaro Imai
 

More from Kentaro Imai (7)

新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~
新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~
新しいアイデア創出のための リサーチ設計 ~イノベーションリサーチとは?~
 
斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱
斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱
斬新なアイデアやビジネスを創造する思考の道具箱
 
ティール型組織からみる組織最適化への考察
ティール型組織からみる組織最適化への考察ティール型組織からみる組織最適化への考察
ティール型組織からみる組織最適化への考察
 
Bopビジネス 全体像
Bopビジネス 全体像Bopビジネス 全体像
Bopビジネス 全体像
 
サービス競合優位性案立案の進め方
サービス競合優位性案立案の進め方サービス競合優位性案立案の進め方
サービス競合優位性案立案の進め方
 
AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜
AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜
AlphaGo 囲碁AI Master 〜AlphaGoから何を学ぶのか〜
 
ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜
ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜
ガーナの社会的投資市場について〜The market of social investment in ghana〜
 

Recently uploaded

研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
ssuser4eac57
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
gmiki1
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
mikidaisuke
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
NTTDATA INTRAMART
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
ytakahashi4
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
recruit9
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
ssuserdc1268
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
DAISUKE NAKAMURA
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
Members_corp
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
takashihashimoto14
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
yutooyama
 

Recently uploaded (11)

研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
研究エンパワープラットフォームを提供するLabBaseから理系採用成功に向けたご提案
 
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreachHRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
HRMOS-saiyo_overview_material_powred_by_bizreach
 
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL HoldingsThe AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
The AI service "MMOL Pot (MMOT)" by MMOL Holdings
 
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updatesintra-mart Accel series 2024 Spring updates
intra-mart Accel series 2024 Spring updates
 
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
【株式会社ゆめみ】 会社紹介 & 実績資料 ≫≫Saleshub_企業様向け≪≪
 
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
【公開用】株式会社VISIONARY JAPAN_エンジニアチーム 採用資料(ver2.1)
 
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
株式会社ROMS採用候補者用説明資料。候補者の方向け事業概要・沿革・カルチャーをご紹介
 
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
株式会社ジンザイベース/特定技能外国人紹介に関する提案資料/2024ver///
 
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2024年4・5月合併号(♯168,169)
 
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdfkintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
kintone Café 山口 Vol.8 kintone×UiPath.pdf
 
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
【スポンサープラン】Marketing Native Fes 2024summer
 

NGOのナレッジの共有化に向けて~SDGsと民間企業の連携を見据えて~

  • 1. NGOのナレッジの共有化に向けて ~SDGsと民間企業の連携を見据えて~ @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 2017/04/24 株式会社ライフドラムラボ代表 今井健太郎
  • 2. 弊社紹介/代表取締役プロフィール @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 今井健太郎(いまいけんたろう) 埼玉県深谷市生まれ。 早稲田大学 政治経済学部 国際政治経済学科卒 ・専門は国際金融と開発経済 ・第54回全日本大学囲碁選手権で全国制覇 野村総合研究所 金融ITイノベーション本部 ・保険業界を中心とした調査・研究 ・内部統制やリスクマネジメントに関わるコンサルティング ・ファンドラップ販売に関わるフロントシステム企画、営業 等 株式会社ライフドラムラボ、代表取締役 ソーシャル・インパクト・アクト 編集長 項目 内容 会社名 株式会社ライフドラムラボ (LifeDrumLab Inc.) 所在地 〒108‐0014 東京都港区芝5丁目27番3号A-17号室 ホームページ https://www.lifedrumlab.co.jp/ 電話番号 080-5384-6535(代表) 事業内容 中小企業の社会的インパクト最大化を専門と したコンサルファーム ・中小企業のビジネスを通じた社会貢献支援 ​・経営戦略×SDGs​~継続的な革新支援~ ・マッチング支援コミュニティー・勉強会 ・​途上国BOPビジネス企画・支援 等 代表取締役 今井健太郎 代表取締役社長プロフィール
  • 3. 要旨 @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved • NGOにおいては、一つ一つの活動において、素晴らしい取り組みが実施されている 一方で、活動が点になっており、そのナレッジや情報が共有されていない – 例)ガーナで似た活動を行っている国内外のNGOの取り組みを、ミャンマーで活動しているNGOは 知らない • 企業、 NGO、大学においては、それぞれの強みと弱みがあり、両者の特徴を活か した連携が求められる • また、他プレイヤー間連携については、寄付者やスポンサー向けの「成果報告や活 動の正当性」を目的としたレポートではなく、事業やナレッジの共有を目的とした 現場の洞察に基づく「インサイト・レポート」の発行が求められる
  • 4. 【背景】 NGOは地球規模で幅広い領域で活動する一方でナレッジ共有が乏しい @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved • アジア地域を中心に、教育領域での活動が最も実施されている一方で、活動から得 られたインサイト(洞察)や教訓に関するナレッジが共有されているとは言い難い • 例)ガーナで似た活動を行っている国内外のNGOの取り組みを、ミャンマーで活動しているNGOは知らない 510 119 37 35 26 18 4 アジア アフリカ 中東 中南米 欧州 太平洋 北米 活動地域(数) ※「NGOデータビック2016」に基づき、ライフドラムラボが作成 27.2 19.9 15 12.9 9 6 5.8 教育・職業訓練 環境 農業・漁業・開発 保健・医療 飢餓・災害 平和・政治 経済 人権 その他 活動領域(%)
  • 5. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 【背景】 企業、NGO、大学、個人はそれぞれ相互補完の関係にある • 技術は持つが、洞察がない企業や大学と、現場のニーズや洞察はあるが技術や、リ ソースの乏しいNGO 経営力 中小企業 NGO 大学・研究者 プロボノ 技術・テクノロジー ○ × ◎ △ 洞察・ニーズ・ビジ ネスチャンス × ○ × × リソース ○ × △ ○ コミュニティー インサイト・テック・ポータル(β版)
  • 6. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 【背景】 相互補完を促進する、新しい働き方や専門性の活かし方が増加 【中小企業】 • 技術やテクノロジーはあるが、それを活かすビジネスチャンスの洞察や人手が不足して いる。 【 NGO 】 • 現場のニーズやビジネスチャンスなどの洞察を得ながらも、技術やソリューションを生 み出す力が不足している。 【大学・研究者】 • 最先端のテクノロジーにアクセス可能でありながら、ビジネスに落とし込み経験、関連 のコミュニティーへのアクセスが不足している。 【プロボノ・パラレルワーカー・ (旧ボランティア) 】 • プロボノやパラレルワークのように、企業や団体に属しながら、スキルや専門を生かし て、単にお金を提供する援助や募金とは違った形での働き方が増加している。
  • 7. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved ご参考:インサイトテックポータル
  • 8. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved ご参考:インサイトテックポータル
  • 9. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved ご参考:海外事例 • 社会的包括のための技術ネットワーク (Redtisa) – コミュニティのナレッジと科学的な洞察の創出 や交流を支援し、社会的課題の解決を推進する 南米の団体 • 社会課題に挑戦する技術バンク(ブラ ジル財団銀行) – ブラジル財団銀行の社会的技術省で認定され た社会的技術を収集したデータベース – カシューナッツや果実の加工など http://tecnologiassociales.blogspot.jp/よりi引用 http://www.redtisa.org/es/index.php/よりi引用
  • 10. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 【エコシステム形成に向けて】 ソーシャルベンチャーやNGOに必要なのは「連携」の為のレポート • 「インサイトレポート」と「活動報告書(レポート)」は発行の「目的」が違う – SDGs(持続可能な開発目標)の達成や企業や個人、NGOやソーシャルセクターなどの垣根が、曖 昧となるなか、連携や共創に必要なのは、それを目的とした「レポート」 ※「活動報告書」が不要ということではない • 「インサイトレポート」とは – オープンイノベーションや、ナレッジの共有、エコシステムの形成などを目的にした、現場の洞察(イン サイト)に基づくレポート • 「活動報告書」とは – 応援者やスポンサーへの説明や、団体や活動の正当性を示すことなどを目的としたレポート
  • 11. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 【ご参考:農業】 例えば「保存」「収穫」など業務に特化した情報 • 現場での業務の詳細なインサイトレポートがナレッジ共有や協業のポイントに – 民間企業との連携可能性についても、具体的なニーズや情報が「価値」に – 例)保存の方法や手法は無数にあるが、そのナレッジがNGOのサービスレベル向上やビジネスチャンスに 収穫前 • 種まき(播種)、育種、管理(除草、害虫除去など) 収穫 • 収穫作業 収穫後 • 乾燥、保存作業 出荷 • 選別、包装、計量、商品運搬、帳簿記録作業 ・収穫作業に用いるテクノロジーや業務 ・収穫作業での課題やニーズなど ・保存作業に用いるテクノロジーや業務 ・保存作業での課題やニーズなど
  • 12. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 【ご参考: 「持続可能な開発目標(SDGs)」】 ~17の目標と169のターゲット~ • 企業・団体:「変わらなくてはいけないのは分かるが、何をすればいいのか分から ない」 – きっかけの一つとしてのSDGsという切り口の「活用」 国際連合広報局よりi引用
  • 13. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 【ヒアリング内容:活動情報】 活動内容について • 団体における活動についての情報 – 特にスタート時や、現場での経験に基づく情報 分類 内容 基礎情報 ・どこで、いつから、誰に、何を、なぜ実施しているのか スタート ・どうゆう経路や方法でプロジェクトを開始したのか プロジェクト ・プロジェクト実施での留意点やポイントとなった事項 成功/失敗 ・プロジェクト実施において、成功(失敗)した施策 効果・インパクト ・どのような効果やインパクトが出ているのか
  • 14. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 【ヒアリング内容:技術・現場情報】 技術・サービス・ソリューションや洞察について • 現場で提供しているサービスやソリューションやそこで得られた洞察 – 民間企業との連携可能性についても 分類 内容 技術・サービス ・提供しているサービス、テクノロジーの前提、留意点 技術・サービス ・そのソリューションを選んだ背景やメリット、他との比較 現場情報 ・現場でのニーズやビジネスチャンス(実施していない理由) 現場情報 ・制度変更などリスク情報、現地企業、大学などの情報 連携可能性 ・テクノロジーを持つ企業や団体との連携可能性
  • 15. @2017 LifeDrumLab Co., inc All Rights Reserved 株式会社ライフドラムラボ 〒108-0014 東京都港区芝5丁目27番3号A-17号室 http://lifedrumlab.co.jp 代表取締役:今井健太郎 メール:k-imai@lifedrumlab.co.jp 電話番号:080-5384-6535(代表) 連絡先 • 企業とNGOとの連携や、インサイトレポートの発行やナレッジの共有などについて、ご支援さ せて頂いております。 • まずは、お気軽にお問合せください。