SlideShare a Scribd company logo
LAMP環境
(Apahe,MySQL,PHP)
& Wordpress
インストール手順
- Debian環境 -
Apache2のインストール
● パッケージインストール
$ sudo aptitude install apache2
● 設定ファイル変更
$ sudo vi /etc/apach2/apache2.conf
● Apacheの起動/終了/再起動/ステータス確認
$ sudo /etc/init.d/apache2 start
$ sudo /etc/init.d/apache2 stop
$ sudo /etc/init.d/apache2 restart
$ sudo /etc/init.d/apache2 status
● DocumentRootのownerをログインユーザに変更
$ sudo chown ユーザ名. グループ名 /var/www
MySQLインストール
● パッケージインストール
$ sudo aptitude install mysql-server
(インストール途中で、データベース管理者(root)のパスワード
設定)
$ sudo aptitude install mysql-client
● 設定ファイルについては次頁参照
● MySQLの起動/終了/再起動/ステータス確認
$ sudo /etc/init.d/mysql start
$ sudo /etc/init.d/mysql stop
$ sudo /etc/init.d/mysql restart
$ sudo /etc/init.d/mysql status
●
接続の確認
$ mysql -u root -p
MySQL設定ファイルの編集
● とりあえず、バックアップ
$ sudo cp /etc/mysql/my.cnf my.cnf.bak
●
$ sudo vi /etc/mysql/my.cnf
で、以下の追加。
[mysqld]
character_set_server=utf8
skip-character-set-client-handshake
default-storage-engine=innoDB
innodb_file_per_table
[client]
default-character-set=utf8
[mysqldump]
default-character-set=utf8
●
MySQL再起動
$ sudo /etc/init.d/mysql restart
Wordpress用データベース、ユーザ作成
● 「root」で接続
$ mysql -u root -p
●
データベースの作成
mysql> create database wp;
● ユーザ/パスワードの作成
mysql> grant all on wp.* to wp@localhost identified by 'wp';
● wpでの接続確認
$ mysql -u wp wp -p
PHPのインストール
●
パッケージインストール
$ sudo aptitude install php5
● phpとMySQLを連携させるパッケージのインストール
$ sudo aptitude install php5-mysql
●
その他のパッケージのインストール
$ sudo aptitude install php-pear php5-gd
● Apacheの再起動
$ sudo /etc/init.d/apache2 restart
●
動作確認
$ vi /var/www/index.php(以下の1行を追加)
<?php phpinfo(); ?>
=> ブラウザでアクセスして、phpのパラメータの表が正常に
表示されることを確認
PHP設定ファイルの変更
●
とりあえず、バックアップ
$ sudo cp /etc/php5/apache2/php.ini php.ini.bak
●
エディタで、設定ファイルを開く
$ sudo vim /etc/php5/apache2/php.ini
● 以下の内容を変更
display_errors = On
error_log = /var/log/php.log
mbstring.language = Japanese
mbstring.internal_encoding = UTF-8
mbstring.http_input = auto
mbstring.detect_order = auto
expose_php = Off
date.timezone = Asia/Tokyo
phpMyAdminのインストール
●
ファイルの入手
●
ファイルの解凍
$ unzip phpMyAdmin-4.2.5-all-languages.zip
●
ディレクトリ名変更
$ mv phpMyAdmin-4.2.5-all-languages phpmyadmin
● DocumentRootに移動
$ mv phpmyadmin /var/www
●
ブラウザでアクセスし、動作確認
もし、jsonに関するエラーが発生した場合は
● $ sudo aptitude install php5-json
● $ sudo /etc/init.d/apache2 restart
で、再びアクセスし、動作確認
Wordpressのインストール
●
ファイルの入手
●
ファイルの解凍
$ unzip wordpress-3.9.1-ja.zip
●
ディレクトリィ名変更 & DocumentRootに移動
$ mv wordpress /var/www/wp
$ cd /var/www
●
ディレクトリのパーミッションの変更
$ chmod o+w wp/
$ chmod – R o+w wp/wp-content/
● (wordpressが使用するデータベース、ユーザをmysqlに作成
前の手順で、「wp」で作成済み)
●
ブラウザでアクセスし、インストール実行
Wordpressの設定の変更
● ローカル環境で、プラグインのインストールを行うため
の設定
$ vi /var/www/wp/wp-config.php
で、設定ファイルを開いて、以下を追加
define('FS_METHOD', 'direct');
● デバッグモードの設定
$ vi /var/www/wp/wp-config.php
で、設定ファイルを開いて、以下の通りfalse => trueに
変更
define('WP_DEBUG', true);
Apaheの設定の変更
● 「mod_rewrite」を有効にする
$ sudo a2enmod rewrite
● 「.htaccess」を有効にする
$ sudo vi /etc/apache2/sites-available/default
$ sudo vi /etc/apache2/apache2.conf (Linux Mintの場合)
で、ファイルを開き、赤字の部分を修正
(略)
<Directory /var/www/>
Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
AllowOverride All
Order allow,deny
allow from all
</Directory>
(略)

More Related Content

What's hot

Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Ken Sawada
 
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Daisuke Ikeda
 
System4 comment h
System4 comment hSystem4 comment h
System4 comment hJun Chiba
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef
Masahiro NAKAYAMA
 
Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.
Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.
Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.
Tadayasu Yotsu
 
/etc/network/interfaces について
/etc/network/interfaces について/etc/network/interfaces について
/etc/network/interfaces について
Kazuhiro Nishiyama
 
Chef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + BerkshelfChef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + Berkshelf
Masahiro NAKAYAMA
 
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
Hirokazu Yatsunami
 
Capistrano
CapistranoCapistrano
Capistrano
Yasuharu Fukuda
 
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしようFabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
max747
 
Ansible quickstart
Ansible quickstartAnsible quickstart
Ansible quickstart
Hideki Saito
 
CentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみよう
CentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみようCentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみよう
CentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみよう
Ken Sawada
 
Windows ✖︎ Docker
Windows ✖︎ DockerWindows ✖︎ Docker
Windows ✖︎ Docker
Daisuke Masubuchi
 
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
エンジニア勉強会 エスキュービズム
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門
辰徳 斎藤
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
Daisuke Ikeda
 

What's hot (20)

Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
 
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅- Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
Serverspecを自分好みにアレンジ スクリーンショットで証跡保存を撲滅-
 
System4 comment h
System4 comment hSystem4 comment h
System4 comment h
 
今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef今日から使い始めるChef
今日から使い始めるChef
 
Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.
Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.
Log analysis by using elasticsearch,kibana and fluentd.
 
/etc/network/interfaces について
/etc/network/interfaces について/etc/network/interfaces について
/etc/network/interfaces について
 
Chef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + BerkshelfChef Howto with Vagrant + Berkshelf
Chef Howto with Vagrant + Berkshelf
 
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
【メモ】一般的に設計書に定義される項目例
 
Capistrano
CapistranoCapistrano
Capistrano
 
Nginx
NginxNginx
Nginx
 
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしようFabricでサーバー管理をDRYにしよう
Fabricでサーバー管理をDRYにしよう
 
initramfsについて
initramfsについてinitramfsについて
initramfsについて
 
Hadoop on LXC
Hadoop on LXCHadoop on LXC
Hadoop on LXC
 
Ansible quickstart
Ansible quickstartAnsible quickstart
Ansible quickstart
 
CentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみよう
CentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみようCentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみよう
CentOS7で統合バックアップBacula7.0を使ってみよう
 
Windows ✖︎ Docker
Windows ✖︎ DockerWindows ✖︎ Docker
Windows ✖︎ Docker
 
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
linux基礎_新卒エンジニア勉強会20130404
 
Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門Itamae-Serverspec入門
Itamae-Serverspec入門
 
Version管理 1
Version管理 1Version管理 1
Version管理 1
 
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみようserverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
serverspecでサーバ環境のテストを書いてみよう
 

Similar to Lamp環境&Wordpress設定(debian)

OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3
OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3
OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3
OWASP Nagoya
 
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
96smcln
 
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP Nagoya
 
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携
Akihiro Kitada
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented featuretamtam180
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Emma Haruka Iwao
 
実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps
Masanori Ishigami
 
Tomcat環境をインストールする(debian)
Tomcat環境をインストールする(debian)Tomcat環境をインストールする(debian)
Tomcat環境をインストールする(debian)Kimiyuki Yamauchi
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
npsg
 
Openstack+Ceph設定ガイド
Openstack+Ceph設定ガイドOpenstack+Ceph設定ガイド
Openstack+Ceph設定ガイド
OSSラボ株式会社
 
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
Midori Oge
 
OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書
VirtualTech Japan Inc.
 
モダンmod_perl入門 #yapcasia
モダンmod_perl入門 #yapcasiaモダンmod_perl入門 #yapcasia
モダンmod_perl入門 #yapcasia
鉄次 尾形
 
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
Tsuyoshi Yamada
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
Midori Oge
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825hiro345
 
ssh_configのススメ
ssh_configのススメssh_configのススメ
ssh_configのススメ
Hisaharu Ishii
 
Itcamp長崎2012 capistrano
Itcamp長崎2012 capistranoItcamp長崎2012 capistrano
Itcamp長崎2012 capistranokumachang_LL
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
npsg
 

Similar to Lamp環境&Wordpress設定(debian) (20)

OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3
OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3
OWASP Nagoya_WordPress_Handson_3
 
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
Raspberry Pi 2 誤自宅サーバー移行日記
 
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
OWASP WordPressセキュリティ実装ガイドライン (セキュアなWordPressの構築ハンズオン手順書)
 
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携
 
Hive undocumented feature
Hive undocumented featureHive undocumented feature
Hive undocumented feature
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
 
実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps
 
Niigata.pm #1
Niigata.pm #1Niigata.pm #1
Niigata.pm #1
 
Tomcat環境をインストールする(debian)
Tomcat環境をインストールする(debian)Tomcat環境をインストールする(debian)
Tomcat環境をインストールする(debian)
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
Openstack+Ceph設定ガイド
Openstack+Ceph設定ガイドOpenstack+Ceph設定ガイド
Openstack+Ceph設定ガイド
 
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
第20回CloudStackユーザ会_ApacheCloudStack4.4新機能紹介
 
OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書OpenStack Grizzly構築手順書
OpenStack Grizzly構築手順書
 
モダンmod_perl入門 #yapcasia
モダンmod_perl入門 #yapcasiaモダンmod_perl入門 #yapcasia
モダンmod_perl入門 #yapcasia
 
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
"Bits from the Apache Maintainers / Upcoming apache2 2.4 transition" を読んでみた
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
 
Nseg20120825
Nseg20120825Nseg20120825
Nseg20120825
 
ssh_configのススメ
ssh_configのススメssh_configのススメ
ssh_configのススメ
 
Itcamp長崎2012 capistrano
Itcamp長崎2012 capistranoItcamp長崎2012 capistrano
Itcamp長崎2012 capistrano
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
 

Recently uploaded

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
Toru Tamaki
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
harmonylab
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
t m
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
Takayuki Nakayama
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 

Recently uploaded (9)

論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
論文紹介:Deep Learning-Based Human Pose Estimation: A Survey
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language ModelsGenerating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
Generating Automatic Feedback on UI Mockups with Large Language Models
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
遺伝的アルゴリズムと知識蒸留による大規模言語モデル(LLM)の学習とハイパーパラメータ最適化
 
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援しますキンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
キンドリル ネットワークアセスメントサービスご紹介 今のネットワーク環境は大丈夫? 調査〜対策までご支援します
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 

Lamp環境&Wordpress設定(debian)