SlideShare a Scribd company logo
1 of 10
Download to read offline
Tomcat環境
をインストールする
- Debian環境 -
JDK/Tomcat7のインストール
● Openjdkインストール
$ sudo aptitude install openjdk-7-jdk
● Tomcatインストール
$ sudo aptitude install tomcat7
●
アプリケーション格納フォルダ
/var/lib/tomcat7/webapps/
● URL
http://localhost:8080/
● Apacheの起動/終了/再起動/ステータス確認
$ sudo /etc/init.d/tomcat7 start
$ sudo /etc/init.d/tomcat7 stop
$ sudo /etc/init.d/tomcat7 restart
$ sudo /etc/init.d/tomcat7 status
Tomcat7関連モジュールのインストール
● Tomcat7 Documentationインストール
$ sudo aptitude install tomcat7-docs
● Servlet & JPS examplesインストール
$ sudo aptitude install tomcat7-examples
● Tomcat Managerインストール
$ sudo aptitude install tomcat7-admin
● Tomcat Magerの管理者ユーザの設定
$ sudo vi /etc/tomcat7/tomcat-users.xml
● コメントアウト(<!-- -->)されている<tomcat-users>のコ
メントをはずし、有効にする
● <role rolename="manager-gui"/> => 追加
● <user username="tomcat" password="tomcat"
roles="tomcat,manager-gui"/> => 変更
その他の設定
● ログインユーザを「tomcat7」グループに追加
$ sudo vi /etc/group
で、tomcat7グループにログイユーザを追加
● JAVA_HOMEの設定
$ sudo vi /etc/default/tomcat7
以下を追加し、保存、tomcat再起動。
JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-7-openjdk-amd64
● CLASSPATHの設定
$ vi .bashrc
以下を追加し、保存、.bashrc再読み込み
export CATALINA_HOME=/usr/share/tomcat7
export CATALINA_BASE=/var/lib/tomcat7
export CLASSPATH=.:$CATALINA_HOME/lib/servlet-api.jar:
$CATALINA_HOME/lib/jsp-api.jar:$CATALINA_BASE/webapps/selfjsp/WEB-
INF/classes
●
ファイルリストを表示する設定
$ sudo vi /var/lib/tomcat7/conf/web.xml
<param-name>が「listigs」のところの<param-value>の値を
「false」から「true」に変更後、Tomcat再起動
一
行
に
書
く
MySQLインストール
●
パッケージインストール
$ sudo aptitude install mysql-server
(インストール途中で、データベース管理者(root)のパスワード設定)
$ sudo aptitude install mysql-client
●
設定ファイルについては次頁参照
● MySQLの起動/終了/再起動/ステータス確認
$ sudo /etc/init.d/mysql start
$ sudo /etc/init.d/mysql stop
$ sudo /etc/init.d/mysql restart
$ sudo /etc/init.d/mysql status
●
接続の確認
$ mysql -u root -p
●
データベースの作成
mysql> create database wp;
● ユーザ/パスワードの作成
mysql> grant all on wp.* to wp@localhost identified by 'wp';
● wpでの接続確認
$ mysql -u wp wp -p
MySQL設定ファイルの編集
●
$ sudo vi /etc/mysql/my.cnf
で、以下の追加。
[mysqld]
character_set_server=utf8
skip-character-set-client-handshake
default-storage-engine=innoDB
innodb_file_per_table
[client]
default-character-set=utf8
[mysqldump]
default-character-set=utf8
●
MySQL再起動
$ sudo /etc/init.d/mysql restart
XAMPP for LinuxのMySQLを使う場合の注意
● 「skip-networking」の無効化
$ sudo vi /opt/lampp/etc/my.cnf
で、設定ファイルを開いて、「skip-networking」で検索
して、その行をコメントアウト
● mysql再起動
$ sudo /opt/lampp/lampp stopmysql
$ sudo /opt/lampp/lampp startmysql
Apacheとの連携
●
proxy_ajpを有効にする
$ sudo a2enmod proxy_ajp
● Apache(http:/localhost/selfjsp)からtomcatへの転送の指定
$ sudo vi /etc/apach2/site-available/default
で、以下を追加
<Location /selfjsp/>
ProxyPass ajp://localhost:8009/selfjsp/
allow from all
</Location>
●
Ajpコネクタ(8009ポート)を有効にする
$ sudo vi /var/lib/tomcat7/conf/server.xml
で、「<Connector port=”8009” protocol=”Ajp/1.3 ...」のコメントアウトをはずす。
必要なら、この時、8080ポートを無効にする
●
再起動
tomcat => apacheの順で再起動
$ sudo /etc/init.d/tomcat7 restart
$ sudo /etc/init.d/apache restart
Apacheとの連携(xampp for Linux)
● Apache(http:/localhost/selfjsp)からtomcatへの転送の指定
$ sudo vi /opt/lampp/etc/httpd.conf
で、以下を末尾に追加
Include etc/extra/httpd-proxy.conf
$ sudo vi /opt/lampp/etc/extra/httpd-proxy.conf
で、以下を追加
<Location /selfjsp/>
ProxyPass ajp://localhost:8009/selfjsp/
allow from all
</Location>
● Ajpコネクタ(8009ポート)を有効にする
$ sudo vi /var/lib/tomcat7/conf/server.xml
で、「<Connector port=”8009” protocol=”Ajp/1.3 ...」のコメントアウトをは
ずす。
必要なら、この時、8080ポートを無効にする
●
再起動
tomcat => apacheの順で再起動
$ sudo /etc/init.d/tomcat7 restart
$ sudo /opt/lampp/lampp reloadapache
参考
● サイト
– AdminWeb
IT技術の習得を目指す方向けの学習サイト
http://www.adminweb.jp/apache/tomcat/

More Related Content

What's hot

Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)
Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)
Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)Yoshihiro Mizoguchi
 
Test::WWW::Stub
Test::WWW::StubTest::WWW::Stub
Test::WWW::Stubast_j
 
Lxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presenLxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presenKouhei Maeda
 
How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0Satoshi Kume
 
20200129 bydstudy kashiwagi
20200129 bydstudy kashiwagi20200129 bydstudy kashiwagi
20200129 bydstudy kashiwagibeyond Co., Ltd.
 
Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)Kimiyuki Yamauchi
 
C#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive Extensions
C#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive ExtensionsC#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive Extensions
C#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive ExtensionsYoshifumi Kawai
 
Reactive Extensions v2.0
Reactive Extensions v2.0Reactive Extensions v2.0
Reactive Extensions v2.0Yoshifumi Kawai
 
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE).NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)Tusyoshi Matsuzaki
 
MacPort japanese_ver.1.0
MacPort japanese_ver.1.0MacPort japanese_ver.1.0
MacPort japanese_ver.1.0Satoshi Kume
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストKen Sawada
 
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)Yoshifumi Kawai
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門Takashi Takizawa
 
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?Sho Hashimoto
 
MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月
MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月
MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月Takashi Someda
 

What's hot (20)

Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)
Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)
Homebrewによるソフトウェアの実装 (2)
 
120517 revert tomcat7
120517 revert tomcat7120517 revert tomcat7
120517 revert tomcat7
 
Test::WWW::Stub
Test::WWW::StubTest::WWW::Stub
Test::WWW::Stub
 
Lxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presenLxc cf201207-presen
Lxc cf201207-presen
 
the study of monit
the study of monitthe study of monit
the study of monit
 
How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0How_to_install_OpenCV_ver1.0
How_to_install_OpenCV_ver1.0
 
20200129 bydstudy kashiwagi
20200129 bydstudy kashiwagi20200129 bydstudy kashiwagi
20200129 bydstudy kashiwagi
 
Vagrant+Chef
Vagrant+ChefVagrant+Chef
Vagrant+Chef
 
Ruby build
Ruby buildRuby build
Ruby build
 
Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)Lapp環境をソースからインストールする(centos)
Lapp環境をソースからインストールする(centos)
 
C#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive Extensions
C#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive ExtensionsC#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive Extensions
C#次世代非同期処理概観 - Task vs Reactive Extensions
 
Reactive Extensions v2.0
Reactive Extensions v2.0Reactive Extensions v2.0
Reactive Extensions v2.0
 
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE).NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
.NET Web プログラミングにおける非同期 IO のすべて (Build Insider OFFLINE)
 
MacPort japanese_ver.1.0
MacPort japanese_ver.1.0MacPort japanese_ver.1.0
MacPort japanese_ver.1.0
 
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテストServerspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
Serverspecを使ってサーバ5000台のBaculaクライアントをテスト
 
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
Deep Dive async/await in Unity with UniTask(UniRx.Async)
 
#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門#logstudy 01 rsyslog入門
#logstudy 01 rsyslog入門
 
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?
serverspecみんなで集めて(゚Д゚)ウマー?
 
MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月
MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月
MessagePack RPC によるドキドキ非同期通信 @関ジャバ 2012年度8月
 
Monit
MonitMonit
Monit
 

Similar to Tomcat環境をインストールする(debian)

Docker調査20150704
Docker調査20150704Docker調査20150704
Docker調査20150704HommasSlide
 
MacPort_&_FTP_ver1.0
MacPort_&_FTP_ver1.0MacPort_&_FTP_ver1.0
MacPort_&_FTP_ver1.0Satoshi Kume
 
Lamp環境&Wordpress設定(debian)
Lamp環境&Wordpress設定(debian)Lamp環境&Wordpress設定(debian)
Lamp環境&Wordpress設定(debian)Kimiyuki Yamauchi
 
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 WhireSDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 WhireAkio Katayama
 
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストールShin Tanigawa
 
How_to_install_octave_ver1.0
How_to_install_octave_ver1.0How_to_install_octave_ver1.0
How_to_install_octave_ver1.0Satoshi Kume
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!Midori Oge
 
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasiaApacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia鉄次 尾形
 
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携Akihiro Kitada
 
ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話Masaki Kobayashi
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Yasuhiro Arai
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックEmma Haruka Iwao
 
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3Sea Mountain
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよnpsg
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefnpsg
 
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編Naoki Nagazumi
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on dockerHiroshi Miura
 

Similar to Tomcat環境をインストールする(debian) (20)

Docker調査20150704
Docker調査20150704Docker調査20150704
Docker調査20150704
 
MacPort_&_FTP_ver1.0
MacPort_&_FTP_ver1.0MacPort_&_FTP_ver1.0
MacPort_&_FTP_ver1.0
 
Lamp環境&Wordpress設定(debian)
Lamp環境&Wordpress設定(debian)Lamp環境&Wordpress設定(debian)
Lamp環境&Wordpress設定(debian)
 
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 WhireSDLoader SeasarCon 2009 Whire
SDLoader SeasarCon 2009 Whire
 
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
超簡単!Apache TomcatをWindowsにインストール
 
How_to_install_octave_ver1.0
How_to_install_octave_ver1.0How_to_install_octave_ver1.0
How_to_install_octave_ver1.0
 
Hadoop on LXC
Hadoop on LXCHadoop on LXC
Hadoop on LXC
 
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
20140612_Docker上でCloudStackを動かしてみる!!
 
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasiaApacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
Apacheの展望とmod_perlの超絶技巧 #yapcasia
 
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成によるクラスター連携
〜Apache Geode 入門 Multi-site(WAN)構成による クラスター連携
 
ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話ヤギにサーバーを管理してもらう話
ヤギにサーバーを管理してもらう話
 
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
Apache CloudStack 4.0 インストール(ver0.5)
 
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニックDockerイメージ構築 実践テクニック
Dockerイメージ構築 実践テクニック
 
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
Ruby on Rails3 Tutorial Chapter3
 
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
ラズパイ2で動く Docker PaaSを作ってみたよ
 
Openstack+Ceph設定ガイド
Openstack+Ceph設定ガイドOpenstack+Ceph設定ガイド
Openstack+Ceph設定ガイド
 
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chefネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
ネットワークエンジニアのための Puppet / Chef
 
実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps実は怖くないDevOps
実は怖くないDevOps
 
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
Dockerのキホンその2 Docker Compose Swarm Machine 利用編
 
Building production server on docker
Building production server on dockerBuilding production server on docker
Building production server on docker
 

Tomcat環境をインストールする(debian)

  • 2. JDK/Tomcat7のインストール ● Openjdkインストール $ sudo aptitude install openjdk-7-jdk ● Tomcatインストール $ sudo aptitude install tomcat7 ● アプリケーション格納フォルダ /var/lib/tomcat7/webapps/ ● URL http://localhost:8080/ ● Apacheの起動/終了/再起動/ステータス確認 $ sudo /etc/init.d/tomcat7 start $ sudo /etc/init.d/tomcat7 stop $ sudo /etc/init.d/tomcat7 restart $ sudo /etc/init.d/tomcat7 status
  • 3. Tomcat7関連モジュールのインストール ● Tomcat7 Documentationインストール $ sudo aptitude install tomcat7-docs ● Servlet & JPS examplesインストール $ sudo aptitude install tomcat7-examples ● Tomcat Managerインストール $ sudo aptitude install tomcat7-admin ● Tomcat Magerの管理者ユーザの設定 $ sudo vi /etc/tomcat7/tomcat-users.xml ● コメントアウト(<!-- -->)されている<tomcat-users>のコ メントをはずし、有効にする ● <role rolename="manager-gui"/> => 追加 ● <user username="tomcat" password="tomcat" roles="tomcat,manager-gui"/> => 変更
  • 4. その他の設定 ● ログインユーザを「tomcat7」グループに追加 $ sudo vi /etc/group で、tomcat7グループにログイユーザを追加 ● JAVA_HOMEの設定 $ sudo vi /etc/default/tomcat7 以下を追加し、保存、tomcat再起動。 JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-7-openjdk-amd64 ● CLASSPATHの設定 $ vi .bashrc 以下を追加し、保存、.bashrc再読み込み export CATALINA_HOME=/usr/share/tomcat7 export CATALINA_BASE=/var/lib/tomcat7 export CLASSPATH=.:$CATALINA_HOME/lib/servlet-api.jar: $CATALINA_HOME/lib/jsp-api.jar:$CATALINA_BASE/webapps/selfjsp/WEB- INF/classes ● ファイルリストを表示する設定 $ sudo vi /var/lib/tomcat7/conf/web.xml <param-name>が「listigs」のところの<param-value>の値を 「false」から「true」に変更後、Tomcat再起動 一 行 に 書 く
  • 5. MySQLインストール ● パッケージインストール $ sudo aptitude install mysql-server (インストール途中で、データベース管理者(root)のパスワード設定) $ sudo aptitude install mysql-client ● 設定ファイルについては次頁参照 ● MySQLの起動/終了/再起動/ステータス確認 $ sudo /etc/init.d/mysql start $ sudo /etc/init.d/mysql stop $ sudo /etc/init.d/mysql restart $ sudo /etc/init.d/mysql status ● 接続の確認 $ mysql -u root -p ● データベースの作成 mysql> create database wp; ● ユーザ/パスワードの作成 mysql> grant all on wp.* to wp@localhost identified by 'wp'; ● wpでの接続確認 $ mysql -u wp wp -p
  • 6. MySQL設定ファイルの編集 ● $ sudo vi /etc/mysql/my.cnf で、以下の追加。 [mysqld] character_set_server=utf8 skip-character-set-client-handshake default-storage-engine=innoDB innodb_file_per_table [client] default-character-set=utf8 [mysqldump] default-character-set=utf8 ● MySQL再起動 $ sudo /etc/init.d/mysql restart
  • 7. XAMPP for LinuxのMySQLを使う場合の注意 ● 「skip-networking」の無効化 $ sudo vi /opt/lampp/etc/my.cnf で、設定ファイルを開いて、「skip-networking」で検索 して、その行をコメントアウト ● mysql再起動 $ sudo /opt/lampp/lampp stopmysql $ sudo /opt/lampp/lampp startmysql
  • 8. Apacheとの連携 ● proxy_ajpを有効にする $ sudo a2enmod proxy_ajp ● Apache(http:/localhost/selfjsp)からtomcatへの転送の指定 $ sudo vi /etc/apach2/site-available/default で、以下を追加 <Location /selfjsp/> ProxyPass ajp://localhost:8009/selfjsp/ allow from all </Location> ● Ajpコネクタ(8009ポート)を有効にする $ sudo vi /var/lib/tomcat7/conf/server.xml で、「<Connector port=”8009” protocol=”Ajp/1.3 ...」のコメントアウトをはずす。 必要なら、この時、8080ポートを無効にする ● 再起動 tomcat => apacheの順で再起動 $ sudo /etc/init.d/tomcat7 restart $ sudo /etc/init.d/apache restart
  • 9. Apacheとの連携(xampp for Linux) ● Apache(http:/localhost/selfjsp)からtomcatへの転送の指定 $ sudo vi /opt/lampp/etc/httpd.conf で、以下を末尾に追加 Include etc/extra/httpd-proxy.conf $ sudo vi /opt/lampp/etc/extra/httpd-proxy.conf で、以下を追加 <Location /selfjsp/> ProxyPass ajp://localhost:8009/selfjsp/ allow from all </Location> ● Ajpコネクタ(8009ポート)を有効にする $ sudo vi /var/lib/tomcat7/conf/server.xml で、「<Connector port=”8009” protocol=”Ajp/1.3 ...」のコメントアウトをは ずす。 必要なら、この時、8080ポートを無効にする ● 再起動 tomcat => apacheの順で再起動 $ sudo /etc/init.d/tomcat7 restart $ sudo /opt/lampp/lampp reloadapache