SlideShare a Scribd company logo
Microsoft Tech Summit 2017本情報の内容(添付文書、リンク先などを含む)は、Microsoft Tech Summit 2017 開催日(2017 年 11 月 8日 - 9 日)時点のものであり、予告なく変更される場合があります。
© 2011 Microsoft Corporation
All Rights Reserved. kuniteru.asami
Find me
Database
Azure 2012~
Microsoft Azure
2017年11月9日
フラッシュ
音の出る撮影
音の出ない撮影
Why クラウド ? Why Azure ?
Virtual Machines 設計のポイント
瞬発的な
同時アクセス
可用性・耐障害性
向上
リリース速度
向上
災害時
事業継続
世界中への
サービス展開
コスト削減
ビジネス拡大 etc
利益 最大化
会社の儲け 従業員の幸せ
利益 最大化
Azure
PaaS
瞬発的な
同時アクセス
可用性・耐障害性
向上
リリース速度
向上
災害時
事業継続
世界中への
サービス展開
コスト削減
PaaS では
要件を満たせない
• セキュリティ
• パフォーマンス
• 機能、制限
PaaS への
対応が難しい
• ノウハウがない
• 既存の仕組みから
変更が必要
クラウドにあったもの、
PaaS で対応できるものを目指す
異なるアプローチで
必要なレベルを実現
過剰なルールを
見直す
変更したポリシー既存のポリシー
SQL Database は必ずパブリック IP アドレスを持つ
SQL Database を利用したい
データベースは閉じられた
ネットワーク内に配置し、
パブリック IP アドレスを
持たせない
SQL Database がパブリック IP を持つことを許容する代わりに、
「ファイアウォール」または「仮想ネットワーク規則*」により
対象外のネットワークからのアクセスを拒否する設定を行う
SQL Database の「脅威検出*」および「監査」機能を有効にし、
脅威が検出された場合のオペレーションを定める
Azure
OWASP ModSecurity Core Rule Set (CRS) を採用
オンプレミス
サードパーティの
WAF を利用
Application Gateway や Web Apps の WAF
同等のレベルが
維持できるか確認
設定作業 テスト実施
オンプレミス
VMs で
スタート
容易なものを
PaaS に
メリットが
大きいものを
PaaS に
全てを
PaaS に
計画 遂行 重要
インスタンスのシリーズとサイズ
ディスク
ネットワーク
回復性
オートスケール
CPU
スペック
CPU 数
メモリ
サイズ
一時
ストレージ
Disk 数
Disk 性能 NIC 数 Network
性能
可用性
セット
可用性
ゾーン GPU
RDMA バースト 地域
A0-A7 Av2 B
A8-A11 D(S) D(S)v2
D(S)v3 E(s)v3 F(s)
Fsv2 G(S) M
H NC NCv2
ND NV L
SAP HANA(L)
非管理対象ディスク
• Azure Storage に vhd として保存
• ストレージアカウントの制限に
影響をうける
• ペア リージョンへの
データのレプリケート
管理ディスク
• Azure がストレージを管理
• ディスクの信頼性が向上
• 一部の機能がまだ利用できない
( Azure Site Recovery など)
オススメ!
ディスク当たりの最大 500 IOPS、60 MB/s
Standard Storage (HDD)
サイズにより性能が決定
Premium Storage (SSD)
Premium ディスクの種類 P4* P6* P10 P20 P30 P40 P50
ディスクサイズ 32GB 64GB 128GB 512GB 1TB 2TB 4TB
ディスクあたりのIOPS 120 240 500 2,300 5,000 7,500 7,500
ディスクあたりのスループット 25MB/s 50MB/s 100MB/s 150MB/s 200MB/s 250MB/s 250MB/s
“インスタンスの制限”< “ディスクのキャパシティ”
DSv2 シリーズ 最大データディスク数 ディスク 最大 IOPS ディスク 最大スループット
Standard_DS1_v2 2 3,200 48
Standard_DS2_v2 4 6,400 96
Standard_DS3_v2 8 12,800 192
Premium ディスクの種類 P4 P6 P10 P20 P30 P40 P50
ディスクサイズ 32GB 64GB 128GB 512GB 1TB 2TB 4TB
ディスクあたりのIOPS 120 240 500 2,300 5,000 7,500 7,500
ディスクあたりのスループット 25MB/s 50MB/s 100MB/s 150MB/s 200MB/s 250MB/s 250MB/s
例)DSv2 シリーズのインスタンスに Premium ディスクをマウント
非管理対象ディスク
最大 20,000 IOPS = Standard(500 IOPS) x 40 disks
Standard Storage (HDD)
最大 50 Gbps = P40,P50(250 MBps) x 25 disks
Premium Storage (SSD)
VNet to VNet
Site to Site
VNet to VNet
Azure 障害
1 VM 可用性セット 可用性ゾーン リージョン ペア
データセンター内 データセンター全体 地域
高可用性 ディザスタリカバリー/バックアップ
データセンター内 メンテナンス
 可用性セット
同時に同一の問題の影響を受けない
データセンター全体
 可用性ゾーン 電源 ネットワーク
冷却装置
Azure Site Recovery で VMs インスタンスをレプリケーション
システムの再構築作業なしに、少ないデータ損失で事業を継続
Storage サービスのディスク レプリケーション(GRS / RA-GRS)
データの非同期レプリケーションのみ、要システム再構築作業
Azure Backup で VMs インスタンスをバックアップ
インスタンスのリストア作業が必要
広範な地域 事業継続
双方の冗長化 VNet 間接続のアクティブ/アクティブ構成
暗黙的に可用性セットに配置
現時点では可用性ゾーンを利用しても、
すべてのインスタンスが単一のゾーンに配置
管理ディスクの利用がお薦め
非管理対象ディスクでは制限が強い
同じ構成 負荷の状況
自動 スケールイン スケールアウト
Session ID Title
CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説!
CLD008 もう迷わない! Azure Virtual Network の使い方。
CLD013 遂に登場、IaaS の Azure 間 DR サービス! BCP/DR 最新パターン解説
SEC008 クラウド利用時のセキュリティ環境構築術!! ~ IaaS メインにそっと PaaS を添えて~
■
 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/virtual-machines/
■
 https://docs.microsoft.com/ja-jp/azure/storage/common/storage-scalability-targets
■
 https://azure.microsoft.com/ja-jp/services/virtual-machine-scale-sets/
■
 https://azure.microsoft.com/ja-jp/features/resiliency/
[Japan Tech summit 2017]  CLD 015

More Related Content

What's hot

[Japan Tech summit 2017] SEC 009
[Japan Tech summit 2017] SEC 009[Japan Tech summit 2017] SEC 009
[Japan Tech summit 2017] SEC 009
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 007
[Japan Tech summit 2017] DEP 007[Japan Tech summit 2017] DEP 007
[Japan Tech summit 2017] DEP 007
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 003
[Japan Tech summit 2017] DAL 003[Japan Tech summit 2017] DAL 003
[Japan Tech summit 2017] DAL 003
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 007
[Japan Tech summit 2017]  CLD 007[Japan Tech summit 2017]  CLD 007
[Japan Tech summit 2017] CLD 007
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 008
[Japan Tech summit 2017]  CLD 008[Japan Tech summit 2017]  CLD 008
[Japan Tech summit 2017] CLD 008
Microsoft Tech Summit 2017
 
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Kuniteru Asami
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 014
[Japan Tech summit 2017]  CLD 014[Japan Tech summit 2017]  CLD 014
[Japan Tech summit 2017] CLD 014
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 005
[Japan Tech summit 2017] SEC 005[Japan Tech summit 2017] SEC 005
[Japan Tech summit 2017] SEC 005
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 007
[Japan Tech summit 2017] PRD 007[Japan Tech summit 2017] PRD 007
[Japan Tech summit 2017] PRD 007
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] APP 006
[Japan Tech summit 2017]  APP 006[Japan Tech summit 2017]  APP 006
[Japan Tech summit 2017] APP 006
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 006
[Japan Tech summit 2017] DAL 006[Japan Tech summit 2017] DAL 006
[Japan Tech summit 2017] DAL 006
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 002
[Japan Tech summit 2017]  MAI 002[Japan Tech summit 2017]  MAI 002
[Japan Tech summit 2017] MAI 002
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 016
[Japan Tech summit 2017]  CLD 016[Japan Tech summit 2017]  CLD 016
[Japan Tech summit 2017] CLD 016
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 009
[Japan Tech summit 2017]  CLD 009[Japan Tech summit 2017]  CLD 009
[Japan Tech summit 2017] CLD 009
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...
[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...
[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...
Naoki (Neo) SATO
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
[Japan Tech summit 2017] DEP 008[Japan Tech summit 2017] DEP 008
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
[Japan Tech summit 2017] DAL 004[Japan Tech summit 2017] DAL 004
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
[Japan Tech summit 2017]  CLD 013[Japan Tech summit 2017]  CLD 013
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
Microsoft Tech Summit 2017
 

What's hot (20)

[Japan Tech summit 2017] SEC 009
[Japan Tech summit 2017] SEC 009[Japan Tech summit 2017] SEC 009
[Japan Tech summit 2017] SEC 009
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005[Japan Tech summit 2017] DEP 005
[Japan Tech summit 2017] DEP 005
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 007
[Japan Tech summit 2017] DEP 007[Japan Tech summit 2017] DEP 007
[Japan Tech summit 2017] DEP 007
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 003
[Japan Tech summit 2017] DAL 003[Japan Tech summit 2017] DAL 003
[Japan Tech summit 2017] DAL 003
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 007
[Japan Tech summit 2017]  CLD 007[Japan Tech summit 2017]  CLD 007
[Japan Tech summit 2017] CLD 007
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 008
[Japan Tech summit 2017]  CLD 008[Japan Tech summit 2017]  CLD 008
[Japan Tech summit 2017] CLD 008
 
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
Azure Virtual Machines設計の勘所 | Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 014
[Japan Tech summit 2017]  CLD 014[Japan Tech summit 2017]  CLD 014
[Japan Tech summit 2017] CLD 014
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 005
[Japan Tech summit 2017] SEC 005[Japan Tech summit 2017] SEC 005
[Japan Tech summit 2017] SEC 005
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 007
[Japan Tech summit 2017] PRD 007[Japan Tech summit 2017] PRD 007
[Japan Tech summit 2017] PRD 007
 
[Japan Tech summit 2017] APP 006
[Japan Tech summit 2017]  APP 006[Japan Tech summit 2017]  APP 006
[Japan Tech summit 2017] APP 006
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 006
[Japan Tech summit 2017] DAL 006[Japan Tech summit 2017] DAL 006
[Japan Tech summit 2017] DAL 006
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 002
[Japan Tech summit 2017]  MAI 002[Japan Tech summit 2017]  MAI 002
[Japan Tech summit 2017] MAI 002
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 016
[Japan Tech summit 2017]  CLD 016[Japan Tech summit 2017]  CLD 016
[Japan Tech summit 2017] CLD 016
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 009
[Japan Tech summit 2017]  CLD 009[Japan Tech summit 2017]  CLD 009
[Japan Tech summit 2017] CLD 009
 
[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...
[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...
[Microsoft Tech Summit 2017] マイクロサービスだけじゃない! コンテナー オーケストレーターとしての「Azure Servic...
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
[Japan Tech summit 2017] DEP 008[Japan Tech summit 2017] DEP 008
[Japan Tech summit 2017] DEP 008
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011[Japan Tech summit 2017] SEC 011
[Japan Tech summit 2017] SEC 011
 
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
[Japan Tech summit 2017] DAL 004[Japan Tech summit 2017] DAL 004
[Japan Tech summit 2017] DAL 004
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
[Japan Tech summit 2017]  CLD 013[Japan Tech summit 2017]  CLD 013
[Japan Tech summit 2017] CLD 013
 

Similar to [Japan Tech summit 2017] CLD 015

第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料
第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料
第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料
System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
 
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプCld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
Tech Summit 2016
 
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Daichi Ogawa
 
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
Insight Technology, Inc.
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 011
[Japan Tech summit 2017]  CLD 011[Japan Tech summit 2017]  CLD 011
[Japan Tech summit 2017] CLD 011
Microsoft Tech Summit 2017
 
性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた
性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた
性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた
Tomoyuki Oota
 
第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...
第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...
第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...
System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
 
Ibm クラウドデータベースの使いどころ
Ibm クラウドデータベースの使いどころIbm クラウドデータベースの使いどころ
Ibm クラウドデータベースの使いどころ
japan_db2
 
IBMクラウドデータベースの使いどころ
IBMクラウドデータベースの使いどころIBMクラウドデータベースの使いどころ
IBMクラウドデータベースの使いどころ
mtanaka0111
 
Get started with azure v0.9.19.1213
Get started with azure v0.9.19.1213Get started with azure v0.9.19.1213
Get started with azure v0.9.19.1213
Ayumu Inaba
 
Snr005 レノボだから実現
Snr005 レノボだから実現Snr005 レノボだから実現
Snr005 レノボだから実現
Tech Summit 2016
 
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務でSnr001 azure iaa_s_応用編~実務で
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
Tech Summit 2016
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Takamasa Maejima
 
20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)Hirano Kazunori
 
DBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファース
DBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファースDBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファース
DBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファース
decode2016
 
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
wintechq
 
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
Hitoshi Ikemoto
 
Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0Yuji Fujita
 
Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725
Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725
Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725
AFfirmBP
 
Ai lms 製品概要 4-2
Ai lms 製品概要 4-2Ai lms 製品概要 4-2
Ai lms 製品概要 4-2龍雄 炭田
 

Similar to [Japan Tech summit 2017] CLD 015 (20)

第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料
第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料
第9回「Fusion-io ioDriveがもたらした新世界とテクノロジーの肝」(2011/10/06 on しすなま!) ②IBM資料
 
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプCld002 windows server_2016_で作るシンプ
Cld002 windows server_2016_で作るシンプ
 
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
Windows Server 2012 のストレージ強化とエンタープライズへの活用
 
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
[db tech showcase Tokyo 2016] B22: 超高速NoSQLデータベースと超高速SSDの融合 by Aerospike Inc....
 
[Japan Tech summit 2017] CLD 011
[Japan Tech summit 2017]  CLD 011[Japan Tech summit 2017]  CLD 011
[Japan Tech summit 2017] CLD 011
 
性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた
性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた
性能問題を起こしにくい信頼されるクラウド RDB のつくりかた
 
第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...
第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...
第22回-第1部「この価格でここまでできる!驚愕のエントリー・ストレージ活用方法」-IBM Storwize V3700-(2012/11/29 on し...
 
Ibm クラウドデータベースの使いどころ
Ibm クラウドデータベースの使いどころIbm クラウドデータベースの使いどころ
Ibm クラウドデータベースの使いどころ
 
IBMクラウドデータベースの使いどころ
IBMクラウドデータベースの使いどころIBMクラウドデータベースの使いどころ
IBMクラウドデータベースの使いどころ
 
Get started with azure v0.9.19.1213
Get started with azure v0.9.19.1213Get started with azure v0.9.19.1213
Get started with azure v0.9.19.1213
 
Snr005 レノボだから実現
Snr005 レノボだから実現Snr005 レノボだから実現
Snr005 レノボだから実現
 
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務でSnr001 azure iaa_s_応用編~実務で
Snr001 azure iaa_s_応用編~実務で
 
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
Windows Server 2016 で作るシンプルなハイパーコンバージドインフラ (Microsoft TechSummit 2016)
 
20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)20130817 windows azure最新情報(福井)
20130817 windows azure最新情報(福井)
 
DBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファース
DBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファースDBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファース
DBP-004_クラウドファーストをリードする Azure SQL Database の仕組みと新機能Dbp 004 クラウドファース
 
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
Tech Summit 2017 CLD007 現場目線で Azure IaaS を解説
 
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
SAP on Azure Cloud Workshop Material Japanese 20190221
 
Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0Enterprise Manager 3.0
Enterprise Manager 3.0
 
Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725
Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725
Quantastorを使ったhybrid cloudについて_20140725
 
Ai lms 製品概要 4-2
Ai lms 製品概要 4-2Ai lms 製品概要 4-2
Ai lms 製品概要 4-2
 

More from Microsoft Tech Summit 2017

[Japan Tech summit 2017] SEC 010
[Japan Tech summit 2017] SEC 010[Japan Tech summit 2017] SEC 010
[Japan Tech summit 2017] SEC 010
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 005
[Japan Tech summit 2017] PRD 005[Japan Tech summit 2017] PRD 005
[Japan Tech summit 2017] PRD 005
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 012
[Japan Tech summit 2017] SEC 012[Japan Tech summit 2017] SEC 012
[Japan Tech summit 2017] SEC 012
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 011
[Japan Tech summit 2017] PRD 011[Japan Tech summit 2017] PRD 011
[Japan Tech summit 2017] PRD 011
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 005
[Japan Tech summit 2017] MAI 005[Japan Tech summit 2017] MAI 005
[Japan Tech summit 2017] MAI 005
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 005
[Japan Tech summit 2017] SPL 005[Japan Tech summit 2017] SPL 005
[Japan Tech summit 2017] SPL 005
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 004
[Japan Tech summit 2017] SPL 004[Japan Tech summit 2017] SPL 004
[Japan Tech summit 2017] SPL 004
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 002
[Japan Tech summit 2017] SPL 002[Japan Tech summit 2017] SPL 002
[Japan Tech summit 2017] SPL 002
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 004
[Japan Tech summit 2017] SEC 004[Japan Tech summit 2017] SEC 004
[Japan Tech summit 2017] SEC 004
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 003
[Japan Tech summit 2017] SEC 003[Japan Tech summit 2017] SEC 003
[Japan Tech summit 2017] SEC 003
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 001
[Japan Tech summit 2017] PRD 001[Japan Tech summit 2017] PRD 001
[Japan Tech summit 2017] PRD 001
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 007
[Japan Tech summit 2017] SEC 007[Japan Tech summit 2017] SEC 007
[Japan Tech summit 2017] SEC 007
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 006
[Japan Tech summit 2017] SEC 006[Japan Tech summit 2017] SEC 006
[Japan Tech summit 2017] SEC 006
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 001
[Japan Tech summit 2017] SEC 001[Japan Tech summit 2017] SEC 001
[Japan Tech summit 2017] SEC 001
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 02
[Japan Tech summit 2017] DEP 02[Japan Tech summit 2017] DEP 02
[Japan Tech summit 2017] DEP 02
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 001
[Japan Tech summit 2017] DEP 001[Japan Tech summit 2017] DEP 001
[Japan Tech summit 2017] DEP 001
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 006
[Japan Tech summit 2017] DEP 006[Japan Tech summit 2017] DEP 006
[Japan Tech summit 2017] DEP 006
Microsoft Tech Summit 2017
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
[Japan Tech summit 2017]  DEP 003[Japan Tech summit 2017]  DEP 003
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
Microsoft Tech Summit 2017
 

More from Microsoft Tech Summit 2017 (19)

[Japan Tech summit 2017] SEC 010
[Japan Tech summit 2017] SEC 010[Japan Tech summit 2017] SEC 010
[Japan Tech summit 2017] SEC 010
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007[Japan Tech summit 2017] MAI 007
[Japan Tech summit 2017] MAI 007
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 005
[Japan Tech summit 2017] PRD 005[Japan Tech summit 2017] PRD 005
[Japan Tech summit 2017] PRD 005
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 012
[Japan Tech summit 2017] SEC 012[Japan Tech summit 2017] SEC 012
[Japan Tech summit 2017] SEC 012
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 011
[Japan Tech summit 2017] PRD 011[Japan Tech summit 2017] PRD 011
[Japan Tech summit 2017] PRD 011
 
[Japan Tech summit 2017] MAI 005
[Japan Tech summit 2017] MAI 005[Japan Tech summit 2017] MAI 005
[Japan Tech summit 2017] MAI 005
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 005
[Japan Tech summit 2017] SPL 005[Japan Tech summit 2017] SPL 005
[Japan Tech summit 2017] SPL 005
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 004
[Japan Tech summit 2017] SPL 004[Japan Tech summit 2017] SPL 004
[Japan Tech summit 2017] SPL 004
 
[Japan Tech summit 2017] SPL 002
[Japan Tech summit 2017] SPL 002[Japan Tech summit 2017] SPL 002
[Japan Tech summit 2017] SPL 002
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 004
[Japan Tech summit 2017] SEC 004[Japan Tech summit 2017] SEC 004
[Japan Tech summit 2017] SEC 004
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 003
[Japan Tech summit 2017] SEC 003[Japan Tech summit 2017] SEC 003
[Japan Tech summit 2017] SEC 003
 
[Japan Tech summit 2017] PRD 001
[Japan Tech summit 2017] PRD 001[Japan Tech summit 2017] PRD 001
[Japan Tech summit 2017] PRD 001
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 007
[Japan Tech summit 2017] SEC 007[Japan Tech summit 2017] SEC 007
[Japan Tech summit 2017] SEC 007
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 006
[Japan Tech summit 2017] SEC 006[Japan Tech summit 2017] SEC 006
[Japan Tech summit 2017] SEC 006
 
[Japan Tech summit 2017] SEC 001
[Japan Tech summit 2017] SEC 001[Japan Tech summit 2017] SEC 001
[Japan Tech summit 2017] SEC 001
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 02
[Japan Tech summit 2017] DEP 02[Japan Tech summit 2017] DEP 02
[Japan Tech summit 2017] DEP 02
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 001
[Japan Tech summit 2017] DEP 001[Japan Tech summit 2017] DEP 001
[Japan Tech summit 2017] DEP 001
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 006
[Japan Tech summit 2017] DEP 006[Japan Tech summit 2017] DEP 006
[Japan Tech summit 2017] DEP 006
 
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
[Japan Tech summit 2017]  DEP 003[Japan Tech summit 2017]  DEP 003
[Japan Tech summit 2017] DEP 003
 

Recently uploaded

iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
kitamisetagayaxxx
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
ARISE analytics
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
Osaka University
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
osamut
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
sugiuralab
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
Osaka University
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
azuma satoshi
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
Yuki Miyazaki
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
tazaki1
 

Recently uploaded (10)

iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptxiMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
iMacwoSu_Gong_de_barabaranishitaHua_.pptx
 
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
【JSAI2024】LLMエージェントの人間との対話における反芻的返答の親近感向上効果_v1.1.pdf
 
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
生成AIがもたらすコンテンツ経済圏の新時代  The New Era of Content Economy Brought by Generative AI
 
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
「進化するアプリ イマ×ミライ ~生成AIアプリへ続く道と新時代のアプリとは~」Interop24Tokyo APPS JAPAN B1-01講演
 
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMMハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
ハイブリッドクラウド研究会_Hyper-VとSystem Center Virtual Machine Manager セッションMM
 
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
ヒアラブルへの入力を想定したユーザ定義型ジェスチャ調査と IMUセンサによる耳タッチジェスチャの認識
 
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
協働AIがもたらす業務効率革命 -日本企業が押さえるべきポイント-Collaborative AI Revolutionizing Busines...
 
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobodyロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
ロジックから状態を分離する技術/設計ナイト2024 by わいとん @ytnobody
 
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
無形価値を守り育てる社会における「デー タ」の責務について - Atlas, Inc.
 
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライドHumanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
Humanoid Virtual Athletics Challenge2024 技術講習会 スライド
 

[Japan Tech summit 2017] CLD 015