SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
姫路のITイベントでのOculus
体験会について
第四回バーチャルサミット関西(8/28)
自己紹介
アキヒロ
兵庫県姫路市の大学院生です。
Twitter:@akihiro01051
サイト:http://akihiro0105.web.fc2.com/
クエリちゃんファンクラブ会員No-69
2
注意
趣味で遊んでいる個人の意見です
間違ってたら教えて下さい
3
目次
● イベントしてました
● Oculus体験会のためのゲームのポイント
4
オープンテック・ショーケース・ヒメジ
兵庫県姫路市駅前にてIT系の体験・展示イベント
8月15日(土)
http://histudy.github.io/otsc/ 5
IT系がいろいろ
● VR系
● オープンソース系
● WEB系
● 勉強会系
など
6
様子
7
オープンテック・ショーケース・ヒメジの様子
8
フーフーUnityちゃん
展示してました
息を吹きかけることで遊ぶ
トロッコに乗ってカレーコロッケを運ぶ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26997905
9
オープンテック・ショーケース・ヒメジ
Oculus体験会のポイント
● VR系の方に出展していただきOculusが複数台設置できた
● 駅前ロッカーが近くにあったので外国人観光客が多かった
● エアコンが効いてた(去年は半野外で暑かった)
● 全くの初見の人から意見をいただけた
● 大人から子供まで楽しんでくれた
10
みなさんもVR体験を作って
どんどん外に出して欲しいです
11
Oculus体験会のためのゲーム
体験会で展示することのメリット
● その場で意見を貰える
● 全くの初見さんに体験してもらえる
● 隣のすごい開発者さんのゲームを体験できる
● 都会に行ける
12
家で遊ぶ≠体験会で遊ぶ≠動画で見せる
ゲームによって効果的な提供方法は異なる
見せる相手が異なる
● 家で遊ぶゲームは体験者のみ
● 体験会では体験者と周りの見物人
● 動画では見物人のみ
体験時間が異なる
● 家ではじっくり
● 体験会では3~5分程度が回転率的にいい感じ
ゲームの規模が異なる
● 家では汎用的なデバイスを用いて
● 体験会などでは特殊、複雑、大規模なデバイスも使える 13
要チェック!!
ベストプラクティスガイド日本語版
http://static.oculus.com/documentation/pdfs/intro-
vr/latest/bp.pdf
HMDを用いたVR体験を開発するために必要な注意点が書か
れています
HMDの仕組みや酔いにくいゲームの作り方、ポイントなど
14
Oculus体験会での注意点
体験時間 :3~5分(長すぎると行列ができる)
全体展示数:複数台あると待ち時間が減る
外での展示:老若男女が遊べるように
体験の質 :体験者を酔わせないように(fps! fps!)
        レンズは綺麗に、汗に気をつける
宣伝 :体験者のリアクション>見ている映像>
デモ動画>イメージ画像 な感じ 15
容易さ :最悪説明がなくても遊べるよう
安全面 :各デバイスの安全性を確保する
健康面 :13歳未満の原則お断りor
保護者への説明と保護者と体験者の同意or
VR体験の制限(短縮版に切り替え)
(趣味でしているからこそしっかりとした説明を)
英語 :外国人が来た時説明できない 16
まとめ
ぶっちゃけ意見貰えればいいので、
自分が作ってみたいゲームを作ればいい
と思います
(安全面、健康面は気をつける)
17
ぜひ大阪でも体験会を!(東京は遠い)
開発者同士が作ったものを体験できるイベントもあ
るとうれしいです
18
Oculus ! >

More Related Content

Similar to 姫路のItイベントでのoculus体験会について

第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップYuichi Ishii
 
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるIoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるYasuyuki Sugai
 
UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告
UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告
UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告Yuuki Ogino
 
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)Nobuhiko Sasaki
 
ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)
ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)
ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)Takuya Mukohira
 
20201006 勉強会駆動開発
20201006 勉強会駆動開発20201006 勉強会駆動開発
20201006 勉強会駆動開発K K
 
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロJunichi Akita
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" researchAkihiko Shirai
 
一人からのゲーム開発
一人からのゲーム開発 一人からのゲーム開発
一人からのゲーム開発 Haruto Watanabe
 
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyoKuniaki Igarashi
 
Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝
Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝
Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝Akira Ouchi
 
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フローデジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フローYouichiro Miyake
 
Oculus Quest で点群を見る
Oculus Quest で点群を見るOculus Quest で点群を見る
Oculus Quest で点群を見るmatsunoh
 
3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったこと
3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったこと3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったこと
3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったことpafuhana 1213
 
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopmイベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm鉄次 尾形
 
わくわく勉強会 フロントエンド
わくわく勉強会 フロントエンドわくわく勉強会 フロントエンド
わくわく勉強会 フロントエンドK K
 
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfesJavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfesyo-to
 
クリエイティブな人のための哲学塾
クリエイティブな人のための哲学塾クリエイティブな人のための哲学塾
クリエイティブな人のための哲学塾Youichiro Miyake
 
Iot l tvol53@line_190719
Iot l tvol53@line_190719Iot l tvol53@line_190719
Iot l tvol53@line_190719NorioIkedo
 

Similar to 姫路のItイベントでのoculus体験会について (20)

第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
 
UE4とOculusのナニカ
UE4とOculusのナニカUE4とOculusのナニカ
UE4とOculusのナニカ
 
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみるIoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
IoTとDeep Learningで自宅警備員を育ててみる
 
UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告
UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告
UE4でVR空間にカノジョを錬金するLT+The Phantom Knowledge Project for UE4進捗報告
 
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)
ポケクエ Unity関連活動事例(第33回プロ生勉強会)
 
ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)
ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)
ブログ駆動人生 - 高専生のキャリアについて考える会(20150823)
 
20201006 勉強会駆動開発
20201006 勉強会駆動開発20201006 勉強会駆動開発
20201006 勉強会駆動開発
 
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ「LED点滅用のLSIをつくってLチカをやってみた」のココロ
「LED点滅用のLSIをつくって Lチカをやってみた」のココロ
 
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
"おもしろい研究"への挑戦 - Challenges for "Omoshiroi" research
 
一人からのゲーム開発
一人からのゲーム開発 一人からのゲーム開発
一人からのゲーム開発
 
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
高専カンファレンス@OSC2009SpringTokyo
 
Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝
Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝
Raspberry Piの最新利用事例を拾い見たりたりしてみましょう(☝ ՞ਊ ՞)☝
 
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フローデジタルゲームにおける人工知能のワークフローと導入フロー
デジタルゲームにおける 人工知能のワークフローと導入フロー
 
Oculus Quest で点群を見る
Oculus Quest で点群を見るOculus Quest で点群を見る
Oculus Quest で点群を見る
 
3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったこと
3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったこと3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったこと
3人称視点VRゲームを2作品作ってみて思ったこと
 
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopmイベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
イベント駆動とノンブロッキング #hokkaidopm
 
わくわく勉強会 フロントエンド
わくわく勉強会 フロントエンドわくわく勉強会 フロントエンド
わくわく勉強会 フロントエンド
 
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfesJavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
 
クリエイティブな人のための哲学塾
クリエイティブな人のための哲学塾クリエイティブな人のための哲学塾
クリエイティブな人のための哲学塾
 
Iot l tvol53@line_190719
Iot l tvol53@line_190719Iot l tvol53@line_190719
Iot l tvol53@line_190719
 

More from Akihiro Ueyama

SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦
SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦
SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦Akihiro Ueyama
 
SpectatorViewで新しい体験
SpectatorViewで新しい体験SpectatorViewで新しい体験
SpectatorViewで新しい体験Akihiro Ueyama
 
HoloLens 2 開発入門
HoloLens 2 開発入門HoloLens 2 開発入門
HoloLens 2 開発入門Akihiro Ueyama
 
HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話
HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話
HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話Akihiro Ueyama
 
HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装
HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装
HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装Akihiro Ueyama
 
MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携
MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携
MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携Akihiro Ueyama
 

More from Akihiro Ueyama (6)

SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦
SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦
SpectatorViewで創る伝統 x MRアートの挑戦
 
SpectatorViewで新しい体験
SpectatorViewで新しい体験SpectatorViewで新しい体験
SpectatorViewで新しい体験
 
HoloLens 2 開発入門
HoloLens 2 開発入門HoloLens 2 開発入門
HoloLens 2 開発入門
 
HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話
HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話
HoloLensのWorldAnchorにがんばってもらう話
 
HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装
HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装
HoloLens RS4でWindowsML入門+Research mode実装
 
MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携
MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携
MixedReality250から見るHoloLensとImmersiveヘッドセットの連携
 

Recently uploaded

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 

Recently uploaded (8)

TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 

姫路のItイベントでのoculus体験会について