SlideShare a Scribd company logo
社会構造を変える IoT サービスの捉え方
イノベーションにチャレンジせよ!
新田哲也
Upside合同会社
Marine IT Work Shop 仙台 2016
革命的変化(Innovation)の歴史
1770 - 1830年 1980 - 1990年 2013 – 201?年
産業革命
蒸気機関
電気
Internet革命
半導体
コンピュータ
ソフトウェア
Industrial 革命
M2M/IoT
Internet 接続端末数
150億台 2015年
500億台2020年
IoT の活用領域と市場予測(2025年)
出典:The Internet of Things: Mapping the Value Beyond the Hype June 2015 ( McKinsey Global Institute)
人間 オフィス 車両
1,700億ドル
〜
1兆5,900億ドル
700億ドル
〜
1,500億ドル
2,100億ドル
〜
7,400億ドル
住宅 工場 都市
2,000億ドル
〜
3,500億ドル
1兆2,100億ドル
〜
3兆7,000億ドル
9,300億ドル
〜
1兆6,600億ドル
小売 建設 広域
4,100億ドル
〜
1兆1,600億ドル
1,600億ドル
〜
9,300億ドル
5,600億ドル
〜
8,500億ドル
新商材・サービスへの取り組み方
• 価値実現
– 改良型イノベーション
– 既存の技術領域でベターな解を求めるアプローチ
• 価値発見
– 発見型イノベーション
– 既存の価値軸にはない新しい価値を見出す
– 発見を支援するのがデータ活用
– ほとんどの人が思いつかない価値
顧客は自分たちが欲しいものを知らない
スティーブ・ジョブス
イノベーションとは賢くリスクを取ること。
既存モデルの境界の外から考え、行動できなければ、
イノベーションを試すことすらできません。
なぜなら、必ず失敗するからです。
ラルフ・デ・グラーフ
多くのイノベーションは失敗する。
しかしながら、
イノベーションに取り組まない企業は
生き残らない。
ヘンリー・チェスブロウ
他にも消えゆく会社像…
• レンタルビデオ
• メーター計測会社
• 仲卸商社
さらに将来は・・・
• タクシー/トラック ドライバー
• 参議院議員???
Five Force (5つの競争要因)
既存企業同士の
競争の性質と熾烈さ
新規参入者
の脅威
買い手の
競争力
代替え品や
サービス
の脅威
サプライヤの
交渉力
消えるのは会社組織の一部も?
人事 財務
情報
システム
R&D 製造
アフター
サービス
販売 Marketing
経営陣
IoTビジネスの進化ステップ
モニタリング
•センサーと外部のデータ源を活かして、
右記を統合的にモニタリングする
制御
•製品または製品クラウドに搭載した
ソフトウェアによって右記を実現する
最適化
•上記の両機能をもとに、分析アルゴリズム
により右記の目的のために最適化する
自律性
•自動運用や他システムとの連携・予測等を
おこなう
製品の状態
外部環境
稼働・利用状況
製品機能の制御
ユーザー経験のパーソナル化
遠隔コントロール
製品性能の向上
予防的な診断・予測
予防的な修理
システムの自動運用
他システムとの連携
自己診断と修理
今日の発表テーマから
• モニタリング
– 海水温・潮流観測と活用
– 水中360° 映像による生産性向上
– クロロフィル・硝酸塩の観測とデータ活用
• 制御
– デジタル画像による同定
• 最適化
– はたはたの水揚げ予測手法
– 定置網漁獲動向
– 資源量推定アルゴリズム
モニタリング
制御
最適化
自律性
水産業 卸業 物流 小売
収穫管理
被害予防
収穫自動化
顔認証
自動課金
遠隔売買
テレマティクス
輸送コスト低減
事故防止
POS・レジ
RFID在庫管理
広告・テレマーケ
IoTビジネスに関する課題
ビジネス
モデル
アイ
デア
製品
開発
人材
対象顧客
価値提案
パートナー
リソース配分
収支モデル
多くのイノベーションは失敗する。
しかしながら、
イノベーションに取り組まない企業は
生き残らない。
ヘンリー・チェスブロウ
ご静聴ありがとうございました

More Related Content

What's hot

「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー
「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー
「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー
Ryota Ono
 
小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ
小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ
小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ
NVIDIA Japan
 
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.120160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
IoTビジネス共創ラボ
 
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
Takayuki Yamazaki
 
金融業界における人工知能 (AI)
金融業界における人工知能 (AI)金融業界における人工知能 (AI)
金融業界における人工知能 (AI)
NVIDIA Japan
 
交通渋滞がなくなる日
交通渋滞がなくなる日交通渋滞がなくなる日
交通渋滞がなくなる日
Connected Futures
 
140301itmedia05
140301itmedia05140301itmedia05
Panel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven SocietyPanel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven Society
Symposium on Society 5.0
 
JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣
JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣
JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣
MPN Japan
 
ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)
ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)
ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)
Self Employed
 
20160319 知識創造企業
20160319 知識創造企業20160319 知識創造企業
20160319 知識創造企業
FED事務局
 
米国Innovationから事業化の仕組み
米国Innovationから事業化の仕組み米国Innovationから事業化の仕組み
米国Innovationから事業化の仕組み
Hiroshi Yagi
 
Vision Book
Vision BookVision Book
Vision Book
BRANU2
 
20180320 abeja night_nagoya
20180320 abeja night_nagoya20180320 abeja night_nagoya
20180320 abeja night_nagoya
Hideki Ojima
 
§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る
§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る
§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る
masaaki murakami
 
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォームピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
Hiroshi Takahashi
 
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)
Koichi Masukura
 
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革
Koichi Masukura
 
Open Data Day Tokyo 2020 by Hiroki Yoshida
Open Data Day Tokyo 2020 by Hiroki YoshidaOpen Data Day Tokyo 2020 by Hiroki Yoshida
Open Data Day Tokyo 2020 by Hiroki Yoshida
Hiroki Yoshida
 
LiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーション
LiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーションLiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーション
LiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーション
Masanori Saito
 

What's hot (20)

「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー
「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー
「選ばれるブランドになる」ザ・カスタマージャー二ー
 
小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ
小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ
小売業界を変革する最先端の AI スタートアップ
 
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.120160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
20160527_03_IoTにおけるエコシステム形成のポイント_v1.1
 
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
ガートナー 2017年 テクノロジ・トレンド トップ10
 
金融業界における人工知能 (AI)
金融業界における人工知能 (AI)金融業界における人工知能 (AI)
金融業界における人工知能 (AI)
 
交通渋滞がなくなる日
交通渋滞がなくなる日交通渋滞がなくなる日
交通渋滞がなくなる日
 
140301itmedia05
140301itmedia05140301itmedia05
140301itmedia05
 
Panel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven SocietyPanel 5: Towards Data-driven Society
Panel 5: Towards Data-driven Society
 
JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣
JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣
JPC2017 [C1-1] Microsoft Azure CSP パートナーに捧げるエンタープライズ クラウド ビジネス拡大の秘訣
 
ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)
ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)
ざっくりわかって、じっくり考える部長さんのためのDX(デジタル変革)
 
20160319 知識創造企業
20160319 知識創造企業20160319 知識創造企業
20160319 知識創造企業
 
米国Innovationから事業化の仕組み
米国Innovationから事業化の仕組み米国Innovationから事業化の仕組み
米国Innovationから事業化の仕組み
 
Vision Book
Vision BookVision Book
Vision Book
 
20180320 abeja night_nagoya
20180320 abeja night_nagoya20180320 abeja night_nagoya
20180320 abeja night_nagoya
 
§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る
§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る
§1 デジタル市場を分析する  ガートナー ハイプサイクル から読み取る
 
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォームピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
ピア・ツー・ピア・サービス共有プラットフォーム
 
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革 (2017/02版)
 
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革
IoT(Internet of Things)時代のビジネス変革
 
Open Data Day Tokyo 2020 by Hiroki Yoshida
Open Data Day Tokyo 2020 by Hiroki YoshidaOpen Data Day Tokyo 2020 by Hiroki Yoshida
Open Data Day Tokyo 2020 by Hiroki Yoshida
 
LiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーション
LiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーションLiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーション
LiBRA 03.2019 /ITソリューション塾・第30期・デジタル・トランスフォーメーション
 

Similar to 社会構造を変える Io Tサービス ~イノベーションにチャレンジせよ~

InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition )
InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition ) InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition )
InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition )
拓弥 宮田
 
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
Nitta Tetsuya
 
Mobile groundswell
Mobile groundswellMobile groundswell
Mobile groundswell
Takashi Ohmoto
 
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
Daiyu Hatakeyama
 
Real gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよReal gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよ
Atomu Hidaka
 
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーションJPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
MPN Japan
 
Internet of Things ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~
Internet of Things  ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~Internet of Things  ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~
Internet of Things ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~
Nitta Tetsuya
 
Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108
Keiichiro Nabeno
 
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川 日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
SORACOM,INC
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
Osaka University
 
2020 - The New IPへの旅
2020 - The New IPへの旅2020 - The New IPへの旅
2020 - The New IPへの旅
Brocade
 
2017年7月 KECセミナー
2017年7月 KECセミナー2017年7月 KECセミナー
2017年7月 KECセミナー
Ruo Ando
 
LiBRA 10.2020 /総集編#2
LiBRA 10.2020 /総集編#2LiBRA 10.2020 /総集編#2
LiBRA 10.2020 /総集編#2
Masanori Saito
 
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとはOMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
SORACOM,INC
 
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
20160310_1_IoT_分野の新たな取り20160310_1_IoT_分野の新たな取り
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
IoTビジネス共創ラボ
 
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
Masanori Saito
 
八子Opening IoT trend_151114
八子Opening IoT trend_151114八子Opening IoT trend_151114
八子Opening IoT trend_151114
知礼 八子
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
知礼 八子
 
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
Nitta Tetsuya
 
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
SORACOM,INC
 

Similar to 社会構造を変える Io Tサービス ~イノベーションにチャレンジせよ~ (20)

InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition )
InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition ) InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition )
InternetBusiness in 2020 ( Japanese Edition )
 
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
将来ビジョンを創造する方法  Step2 イノベーションにチャレンジせよ!
 
Mobile groundswell
Mobile groundswellMobile groundswell
Mobile groundswell
 
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
明治大学理工学部情報科学科: 特別講義 - データが示す近い未来の世界と、準備すべき コト
 
Real gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよReal gateway-181124 IoT つくるよ
Real gateway-181124 IoT つくるよ
 
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーションJPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
JPC2016: Keynote: Transforming the World Together~パートナー様と共に推進するデジタルトランスフォーメーション
 
Internet of Things ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~
Internet of Things  ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~Internet of Things  ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~
Internet of Things ~ M2M と IoTの違いをもう少し理解したい人へ ~
 
Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108Io tプロジェクトに関する考察20161108
Io tプロジェクトに関する考察20161108
 
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川 日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
日経ITpro EXPO2015 ソラコム特別講演: IoTのキャズムを超える by CEO玉川
 
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきことデジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
デジタル変革とソフトウェア化する産業:これからの20年に君たちが知っておくべきこと
 
2020 - The New IPへの旅
2020 - The New IPへの旅2020 - The New IPへの旅
2020 - The New IPへの旅
 
2017年7月 KECセミナー
2017年7月 KECセミナー2017年7月 KECセミナー
2017年7月 KECセミナー
 
LiBRA 10.2020 /総集編#2
LiBRA 10.2020 /総集編#2LiBRA 10.2020 /総集編#2
LiBRA 10.2020 /総集編#2
 
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとはOMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
OMC2016:IoT本格化に必要な通信プラットフォームとは
 
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
20160310_1_IoT_分野の新たな取り20160310_1_IoT_分野の新たな取り
20160310_1_IoT_分野の新たな取り
 
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
LiBRA 10.2019 / デジタル・トランスフォーメーションの本質と「共創」戦略
 
八子Opening IoT trend_151114
八子Opening IoT trend_151114八子Opening IoT trend_151114
八子Opening IoT trend_151114
 
Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2Cloud show 141017fin2
Cloud show 141017fin2
 
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
日本におけるICT市場展開と技術戦略概論 2015
 
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
IoTプラットフォームSORACOM 〜モノをインターネットにセキュアに繋ぐには〜
 

More from Nitta Tetsuya

IoT/ビッグデータ時代の海外展開
IoT/ビッグデータ時代の海外展開IoT/ビッグデータ時代の海外展開
IoT/ビッグデータ時代の海外展開
Nitta Tetsuya
 
屋外無線 最新動向 Feb 2017
屋外無線 最新動向 Feb 2017屋外無線 最新動向 Feb 2017
屋外無線 最新動向 Feb 2017
Nitta Tetsuya
 
IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料
IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料
IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料
Nitta Tetsuya
 
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Nitta Tetsuya
 
Siklu EH-600TX Brochure JP
Siklu EH-600TX Brochure JPSiklu EH-600TX Brochure JP
Siklu EH-600TX Brochure JP
Nitta Tetsuya
 
「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏
「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏
「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏
Nitta Tetsuya
 
将来ビジョンを創造する方法 Step 1 アプローチ方法の転換
将来ビジョンを創造する方法 Step 1  アプローチ方法の転換将来ビジョンを創造する方法 Step 1  アプローチ方法の転換
将来ビジョンを創造する方法 Step 1 アプローチ方法の転換
Nitta Tetsuya
 
Siklu新製品紹介 2016年4月時点 提供:Upside合同会社
Siklu新製品紹介  2016年4月時点 提供:Upside合同会社Siklu新製品紹介  2016年4月時点 提供:Upside合同会社
Siklu新製品紹介 2016年4月時点 提供:Upside合同会社
Nitta Tetsuya
 
ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016
ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016
ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016
Nitta Tetsuya
 
IoT サービスのビジネスデザイン Part 3
IoT サービスのビジネスデザイン Part 3IoT サービスのビジネスデザイン Part 3
IoT サービスのビジネスデザイン Part 3
Nitta Tetsuya
 
ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)
ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)
ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)
Nitta Tetsuya
 
IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催
IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催
IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催
Nitta Tetsuya
 
ビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセスビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセス
Nitta Tetsuya
 
IoT サービスのビジネスデザイン part 2
IoT サービスのビジネスデザイン part 2IoT サービスのビジネスデザイン part 2
IoT サービスのビジネスデザイン part 2
Nitta Tetsuya
 
電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)
電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)
電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)
Nitta Tetsuya
 
ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料
ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料
ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料
Nitta Tetsuya
 
ギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリー
ギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリーギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリー
ギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリー
Nitta Tetsuya
 
ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響
ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響
ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響
Nitta Tetsuya
 
日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)
日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)
日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)
Nitta Tetsuya
 
Japan Entry - Case Study
Japan Entry  - Case Study Japan Entry  - Case Study
Japan Entry - Case Study
Nitta Tetsuya
 

More from Nitta Tetsuya (20)

IoT/ビッグデータ時代の海外展開
IoT/ビッグデータ時代の海外展開IoT/ビッグデータ時代の海外展開
IoT/ビッグデータ時代の海外展開
 
屋外無線 最新動向 Feb 2017
屋外無線 最新動向 Feb 2017屋外無線 最新動向 Feb 2017
屋外無線 最新動向 Feb 2017
 
IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料
IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料
IoT 導入による事業改革セミナー 導入偏 配布資料
 
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
Siklu 製品資料 Nov 2016 rev2
 
Siklu EH-600TX Brochure JP
Siklu EH-600TX Brochure JPSiklu EH-600TX Brochure JP
Siklu EH-600TX Brochure JP
 
「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏
「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏
「IoT+新事業創出」マーケティング講座 導入偏
 
将来ビジョンを創造する方法 Step 1 アプローチ方法の転換
将来ビジョンを創造する方法 Step 1  アプローチ方法の転換将来ビジョンを創造する方法 Step 1  アプローチ方法の転換
将来ビジョンを創造する方法 Step 1 アプローチ方法の転換
 
Siklu新製品紹介 2016年4月時点 提供:Upside合同会社
Siklu新製品紹介  2016年4月時点 提供:Upside合同会社Siklu新製品紹介  2016年4月時点 提供:Upside合同会社
Siklu新製品紹介 2016年4月時点 提供:Upside合同会社
 
ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016
ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016
ギガビット無線機 Siklu の製品紹介 2016
 
IoT サービスのビジネスデザイン Part 3
IoT サービスのビジネスデザイン Part 3IoT サービスのビジネスデザイン Part 3
IoT サービスのビジネスデザイン Part 3
 
ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)
ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)
ServerLIFT 導入事例 (IIJグループ ネットケア様)
 
IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催
IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催
IoT 実践セミナー@福岡 開催通知 MCPC主催
 
ビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセスビジネスモデルのデザインプロセス
ビジネスモデルのデザインプロセス
 
IoT サービスのビジネスデザイン part 2
IoT サービスのビジネスデザイン part 2IoT サービスのビジネスデザイン part 2
IoT サービスのビジネスデザイン part 2
 
電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)
電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)
電波法の改正動向 (IT関連のみ抜粋 2015年11月19日時点)
 
ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料
ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料
ET/IoT展 スペシャルセッション DSPR 新田哲也 講演資料
 
ギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリー
ギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリーギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリー
ギガビット無線機の事例紹介 @世界スカウトジャンボリー
 
ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響
ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響
ギガビット通信 60GHz無線機における降雨影響
 
日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)
日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)
日本における電気通信サービスのマーケット情報短信 (四半期更新情報)
 
Japan Entry - Case Study
Japan Entry  - Case Study Japan Entry  - Case Study
Japan Entry - Case Study
 

社会構造を変える Io Tサービス ~イノベーションにチャレンジせよ~

Editor's Notes

  1. ただし、顧客自身が自分の要求や考えを理解していないことがある。 国内企業は、生産や販売といった下流工程にのみ強みをもっていた。 しかし、上流工程となるコンセプト創造には弱い。 自ら問題を定義し、コンセプトを創造し、市場を作り出して(イノベーション)いかないと収益を得られない。 イノベーションを生み出すマネージメント手法(発想)がデザイン思考である。
  2. ただし、顧客自身が自分の要求や考えを理解していないことがある。 国内企業は、生産や販売といった下流工程にのみ強みをもっていた。 しかし、上流工程となるコンセプト創造には弱い。 自ら問題を定義し、コンセプトを創造し、市場を作り出して(イノベーション)いかないと収益を得られない。 イノベーションを生み出すマネージメント手法(発想)がデザイン思考である。
  3. UC バクリー 教授 オープンイノベーションの概念を広めた 国内企業は、生産や販売といった下流工程にのみ強みをもっていた。 しかし、上流工程となるコンセプト創造には弱い。 自ら問題を定義し、コンセプトを創造し、市場を作り出して(イノベーション)いかないと収益を得られない。 イノベーションを生み出すマネージメント手法(発想)がデザイン思考である。
  4. 開発運用部門 各分野の人材を集める。 製品の更新・販売後のサービスの高度化・製品リリースのサイクルを短縮化 顧客成功管理部門 継続的な顧客関係性を管理し、顧客が製品から最大限に価値を得られるようにする
  5. ただし、顧客自身が自分の要求や考えを理解していないことがある。 国内企業は、生産や販売といった下流工程にのみ強みをもっていた。 しかし、上流工程となるコンセプト創造には弱い。 自ら問題を定義し、コンセプトを創造し、市場を作り出して(イノベーション)いかないと収益を得られない。 イノベーションを生み出すマネージメント手法(発想)がデザイン思考である。