SlideShare a Scribd company logo
「今日はお金の話をします。」
メディア運営 = コンテンツ/マネタイズ(お金)
greenz.jp → 編集長/副編集長
【マネタイズってなに?】
マネタイズ = 日々の活動をお金に換えること
「絶対に破ることのできない約束」
2006年

 ↓

2012年
エコスゴイ未来がやってくる!

          ↓

あなたの暮らしと世界を変えるグッドアイデア
受託事業(コンサル、コンテンツ、ツール)

  サービス運営代行(ECサイト)

         ↓

 コンテンツ販売(記事配信、書籍)

      企業タイアップ

        スクール

      会員サービス
マネタイズ = 日々の活動をお金に換えること
受託制作(コンテンツ、イベント、ツール)

  サービス運営代行(ECサイト)

         ↓

 コンテンツ販売(記事配信、書籍)

      企業タイアップ

        スクール

      会員サービス
日々の活動には直接関係しない

      ↓

日々の活動に直接関係する
【マネタイズを考える上で大事な視点】
まずは、「続ける」
その上で、「マーケットを意識」する
マーケットって?
マーケット = 企業や個人がお金を払うシーンや理由
マーケットが存在している

        ↓

すぐにマネタイズできる可能性がある
マーケットはこれから作る

        ↓

すぐにマネタイズできる可能性は低い
「誰も思いつかなかったもの」はマネタイズしづらい
「ありそうでなかったもの」はマネタイズしやすい
まずは、マーケットが存在している分野で事業をつくる
なぜなら、企業や個人もお金の使い方を急には変えない
ただし、大切なポイント!
マーケットはこれから作る

        ↓

すぐにマネタイズできる可能性は低い

        ↓

すぐお金にならなくても気にしない!
マネタイズは手段であり、目的ではない
【「マーケットを意識」してウェブメディアを見てみる】
手帳や書籍を売るECサイト
不動産広告サイト

(仲介ではない)
求人広告サイト

(紹介ではない)
ビジネスマッチングのサイト
チームのためのブランディングサイト
食卓マーケティングサイト

料理サービスサイト(フリーミアム)
大企業(家電、IT、転職、ローン)の広告
「サイゾーならでは♡」の広告サイト
【こういう情報はどこから仕入れるの?】
だいたいネットに落ちてます!
本人に会いに行って聞いてみることも大切
受託事業(コンサル、コンテンツ、ツール)

  サービス運営代行(ECサイト)

         ↓

 コンテンツ販売(記事配信、書籍)

      企業タイアップ

        スクール

      会員サービス
【なぜこのスタイルになったの?】
紆余曲折ありました!
ソーシャルデザインマーケットはまだ大きくない
マネタイズも個人の自己表現
効率的に稼ぐよりも、自分たちらしく稼ぎたい
最後に
「表現したいことがある人のまわりには、必ず小さな

  マーケットがある。」- ビル・アトキンソン

More Related Content

Viewers also liked

Social Good Summit 2013 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2013 Tokyo MeetupSocial Good Summit 2013 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2013 Tokyo Meetup
SocialCompany, Inc.
 
Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010SocialCompany, Inc.
 
東京ソーシャルデザイン研究所ドラフト
東京ソーシャルデザイン研究所ドラフト東京ソーシャルデザイン研究所ドラフト
東京ソーシャルデザイン研究所ドラフトTakayuki Toda
 
インターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへインターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへ
socialgoodmarketing
 
できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合
できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合
できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合
Kakeru Asano
 
RADLOCAL(2014年12月14日)
RADLOCAL(2014年12月14日)RADLOCAL(2014年12月14日)
RADLOCAL(2014年12月14日)
Hiroyuki Ono
 
恵比寿文化祭ペチャクチャナイト
恵比寿文化祭ペチャクチャナイト恵比寿文化祭ペチャクチャナイト
恵比寿文化祭ペチャクチャナイト
Hiroyuki Ono
 
Social Good Ads
Social Good AdsSocial Good Ads
Social Good Ads
COPILOT Inc.
 
東京企画構想学舎 2012年11月22日
東京企画構想学舎 2012年11月22日東京企画構想学舎 2012年11月22日
東京企画構想学舎 2012年11月22日Hiroyuki Ono
 
リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)
リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)
リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)
Hiroyuki Ono
 
20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン
20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン
20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン
QPITS_Official
 
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)株式会社コパイロツト COPILOT Inc.
 
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo MeetupSocial Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
SocialCompany, Inc.
 
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
裕樹 杉浦
 
Community Manager Meetup Tokyo 2014 Summer
Community Manager Meetup Tokyo 2014 SummerCommunity Manager Meetup Tokyo 2014 Summer
Community Manager Meetup Tokyo 2014 Summer
SocialCompany, Inc.
 
Vol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミングVol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミング
Hiroki Tanahashi
 
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
Hiroki Tanahashi
 
Engagement Marketing Framework #2
Engagement Marketing Framework #2Engagement Marketing Framework #2
Engagement Marketing Framework #2
Engagement First inc.
 
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
Hiroki Tanahashi
 

Viewers also liked (19)

Social Good Summit 2013 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2013 Tokyo MeetupSocial Good Summit 2013 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2013 Tokyo Meetup
 
Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010Social Media for Social Good | Nov. 2010
Social Media for Social Good | Nov. 2010
 
東京ソーシャルデザイン研究所ドラフト
東京ソーシャルデザイン研究所ドラフト東京ソーシャルデザイン研究所ドラフト
東京ソーシャルデザイン研究所ドラフト
 
インターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへインターネット販売を始めたい企業さんへ
インターネット販売を始めたい企業さんへ
 
できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合
できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合
できることから考える インクルーシブなものづくり 久野染工場×Good Job! プロジェクトの場合
 
RADLOCAL(2014年12月14日)
RADLOCAL(2014年12月14日)RADLOCAL(2014年12月14日)
RADLOCAL(2014年12月14日)
 
恵比寿文化祭ペチャクチャナイト
恵比寿文化祭ペチャクチャナイト恵比寿文化祭ペチャクチャナイト
恵比寿文化祭ペチャクチャナイト
 
Social Good Ads
Social Good AdsSocial Good Ads
Social Good Ads
 
東京企画構想学舎 2012年11月22日
東京企画構想学舎 2012年11月22日東京企画構想学舎 2012年11月22日
東京企画構想学舎 2012年11月22日
 
リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)
リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)
リノベーションスクール@豊島区(2015年3月7日)
 
20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン
20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン
20141211 qpits国連ハビタット福岡プレゼン
 
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
Social Good Ads(ソーシャルグッドアド:共有する価値がある広告)
 
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo MeetupSocial Good Summit 2014 Tokyo Meetup
Social Good Summit 2014 Tokyo Meetup
 
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
 
Community Manager Meetup Tokyo 2014 Summer
Community Manager Meetup Tokyo 2014 SummerCommunity Manager Meetup Tokyo 2014 Summer
Community Manager Meetup Tokyo 2014 Summer
 
Vol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミングVol3 リフレーミング
Vol3 リフレーミング
 
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
新しい体験を生み出す方法としてのコ・クリエーション
 
Engagement Marketing Framework #2
Engagement Marketing Framework #2Engagement Marketing Framework #2
Engagement Marketing Framework #2
 
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
コ・クリエーションする未来 〜「共同デザインの面白さ」を体感するワークショップ〜
 

Similar to gsTokyoマイメディア学科(2012年7月18日)

See dx ビジネスプラン収支計画
See dx ビジネスプラン収支計画See dx ビジネスプラン収支計画
See dx ビジネスプラン収支計画SEEDx
 
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)良威 日野
 
Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」
Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」
Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」
Hiroshi Kato
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
Rina Yamashiro
 
「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書
「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書
「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書
Rockie W3EPproject
 
ソーシャル・イノベーション20141121 2
ソーシャル・イノベーション20141121 2ソーシャル・イノベーション20141121 2
ソーシャル・イノベーション20141121 2
Ken Yasumatsu
 
広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング
広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング
広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング
ebreakthrough
 
信頼されるWeb担当者の仕事術120421
信頼されるWeb担当者の仕事術120421信頼されるWeb担当者の仕事術120421
信頼されるWeb担当者の仕事術120421
Tsuyoshi Ishihara
 
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
Global-Promotion-Inc
 
Gaiaxセミナー資料20111216
Gaiaxセミナー資料20111216Gaiaxセミナー資料20111216
Gaiaxセミナー資料20111216
ITmedia_HR(人事・採用)
 
Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」
Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」
Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」
URANO HEIYA
 
移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会
移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会
移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会
ssuserad6475
 
会社案内_20110511
会社案内_20110511会社案内_20110511
会社案内_20110511
Akira Yamaguchi
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
PMeducaiton
 
ホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のことホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
Yasushi Taki
 
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4PMeducaiton
 
カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係
カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係
カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係
Natsuko Okada
 
フリーランスとして生き残るための心構え
フリーランスとして生き残るための心構えフリーランスとして生き残るための心構え
フリーランスとして生き残るための心構え
Masatoshi Someya
 

Similar to gsTokyoマイメディア学科(2012年7月18日) (20)

See dx ビジネスプラン収支計画
See dx ビジネスプラン収支計画See dx ビジネスプラン収支計画
See dx ビジネスプラン収支計画
 
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
2012年9月南青山it女子会(動画ぬき)
 
Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」
Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」
Dev love甲子園西日本大会「受託制作は最悪だとみんなは言うけれど」
 
Socio design note
Socio design noteSocio design note
Socio design note
 
「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書
「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書
「Web3.0型起業プラットフォーム」事業企画書
 
【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0
【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0
【ミニグランプリ】Jebda紹介プレゼン資料r1.0
 
ソーシャル・イノベーション20141121 2
ソーシャル・イノベーション20141121 2ソーシャル・イノベーション20141121 2
ソーシャル・イノベーション20141121 2
 
広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング
広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング
広報・支援者コミュニケーション スッキリ!させたいコンサルティング
 
信頼されるWeb担当者の仕事術120421
信頼されるWeb担当者の仕事術120421信頼されるWeb担当者の仕事術120421
信頼されるWeb担当者の仕事術120421
 
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
 
Gaiaxセミナー資料20111216
Gaiaxセミナー資料20111216Gaiaxセミナー資料20111216
Gaiaxセミナー資料20111216
 
Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」
Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」
Gaiaxセミナー20111216「採用現場が考えるソーシャル」
 
移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会
移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会
移住の「ツボ」の政策化を学習する研修会
 
会社案内_20110511
会社案内_20110511会社案内_20110511
会社案内_20110511
 
120809説明資料 3つの仕組み
120809説明資料 3つの仕組み120809説明資料 3つの仕組み
120809説明資料 3つの仕組み
 
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
【説明資料】ミッション型協働プログラムR1.0
 
ホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のことホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
ホームページを制作する前に知っておきたい13のこと
 
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
【PMIJ2012】被災地復興プロジェクトにおける社会的価値創出型マネジメントの実践r1.4
 
カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係
カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係
カスタマーサクセスとコミュニティの蜜月関係
 
フリーランスとして生き残るための心構え
フリーランスとして生き残るための心構えフリーランスとして生き残るための心構え
フリーランスとして生き残るための心構え
 

gsTokyoマイメディア学科(2012年7月18日)