SlideShare a Scribd company logo
Google I/0 2102 報告会 in 東京

  カニとAndroidデザインセッション
   Vietnam crab and Android design sessions


                 Nobuya Sato
                Secret Lab, Inc.
                 July 21st., 2012

              Twitter: #io2012report
自己紹介
•  @nobsato
•  UXデザイン、デザイン戦略、情報アーキテクチャ(IA)

 –  15年ぐらいWebデザインとか
 –  SonyでAndroidの戦略とか
 –  Seesmicのモバイルアプリとか
 –  I/Oは4回?




             Copyright 2012. Nobuya Sato.   2
本日の内容
•  カニ
•  今年のAndroidデザイン関係のセッション
•  その他




             Copyright © 2012 Nobuya Sato.   3
Android Design Sessions

       Day 1                       Day 2       Day 3




                Copyright 2012. Nobuya Sato.           4
Android Design Sessions




1.    Android Design for Success
2.    So You’ve Read The Design Guide: Now What?
3.    Navigation in Android
4.    Playing with Patterns

                        Copyright 2012. Nobuya Sato.   5
Android Design Guideline
•  http://developer.android.com/design/




                      Copyright © 2012 Nobuya Sato.   6
1. Android Design for Success
アイデアをどうやってアプリ(のデザイン)に落とすか




                 Copyright 2012. Nobuya Sato.   7
1. Android Design for Success
アイデアをどうやってアプリ(のデザイン)に落とすか




                 Copyright 2012. Nobuya Sato.   8
Android UX Design Team


•    User Researcher …. 4 人
•    Interaction Designer …. 21人
•    Visual Designer …. 13人
•    Director …. 4人




                         Copyright 2012. Nobuya Sato.   9
2. So You’ve Read The Design Guide: Now
What?




                Copyright 2012. Nobuya Sato.   10
3. Navigation in Android
UpとBackボタンの話




                  Copyright 2012. Nobuya Sato.   11
UI Stencils Tool …. for Developer




                  Copyright © 2012 Nobuya Sato.   12
4. Playing with Patterns
アプリのUIをその場でGooglerが直すゴングショー




                  Copyright 2012. Nobuya Sato.   13
Copyright © 2012 Nobuya Sato.   14
カニ
•  「I/O行ったら、カニに行け!」とよく聞くけど…


フィッシャーマンズワーフ!




           Copyright © 2012 Nobuya Sato.   15
カニ
ベトナム風ガーリックローストのカニ!

Crustacean Restaurant

1475 Polk Street,
San Francisco, CA 94109	




                            Copyright © 2012 Nobuya Sato.   16
カニ
ベトナム風ガーリックローストのカニ!

Crustacean Restaurant

1475 Polk Street,
San Francisco, CA 94109	




                            Copyright © 2012 Nobuya Sato.   17
カニ
ガーリックローストカニは一人一匹オーダーすべし!




•  カニのお供にガーリックパスタも。5人で2皿程度でOK
•  料金は時価($42∼$45)…一人$50程度
•  日本の感覚で頼み過ぎない事
          Copyright © 2012 Nobuya Sato.   18
カニ




     Copyright © 2012 Nobuya Sato.   19
カニ
…しかし実は、本店の方が味・質ともに良い!

Thanh Long

4101 Judah Street, 
on the corner of 46th Ave.
San Francisco, CA 94122
Tel: (415) 665-1146 	




                             Copyright © 2012 Nobuya Sato.   20
カニ
がダウンタウンの反対側です!けっこう遠イイです




          Copyright © 2012 Nobuya Sato.   21
カニ
本店のドレスコード…




             Copyright © 2012 Nobuya Sato.   22
その他




      Copyright © 2012 Nobuya Sato.   23
おまけ




      Copyright © 2012 Nobuya Sato.   24
Copyright © 2012 Nobuya Sato.   25
Thank You




Nobuya Sato
Secret Lab, Inc.
nobsato@secret-lab.jp

http://about.me/nobsato
http://twitter.com/nobsato
http://slideshare.com/nobsato

                                Copyright 2012. Nobuya Sato   26

More Related Content

Viewers also liked

HTML5とか勉強会#48 ionic
HTML5とか勉強会#48 ionicHTML5とか勉強会#48 ionic
HTML5とか勉強会#48 ionic
Kenichi Kanai
 
Symfony2でより良いソフトウェアを作るために
Symfony2でより良いソフトウェアを作るためにSymfony2でより良いソフトウェアを作るために
Symfony2でより良いソフトウェアを作るためにAtsuhiro Kubo
 
Symfony2のフォームフレームワーク
Symfony2のフォームフレームワークSymfony2のフォームフレームワーク
Symfony2のフォームフレームワーク
Katsuhiro Ogawa
 
Silex 入門
Silex 入門Silex 入門
Silex 入門
Masao Maeda
 
はじめてのSymfony2
はじめてのSymfony2はじめてのSymfony2
はじめてのSymfony2
Tomohiro MITSUMUNE
 
Symfony2でMongoDBと仲良くする方法
Symfony2でMongoDBと仲良くする方法Symfony2でMongoDBと仲良くする方法
Symfony2でMongoDBと仲良くする方法
Koji Iwazaki
 
PhoneGapとハイブリッド開発
PhoneGapとハイブリッド開発PhoneGapとハイブリッド開発
PhoneGapとハイブリッド開発
Andy Hall
 
Androidの本当にあった怖い話
Androidの本当にあった怖い話Androidの本当にあった怖い話
Androidの本当にあった怖い話Yusuke Yamamoto
 
はじめてのChrome extension
はじめてのChrome extensionはじめてのChrome extension
はじめてのChrome extension
yoshikawa_t
 
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
Kei Nakazawa
 
Fragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようFragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようYuki Anzai
 
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情 はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情 Monaca
 
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
Monaca
 

Viewers also liked (14)

HTML5とか勉強会#48 ionic
HTML5とか勉強会#48 ionicHTML5とか勉強会#48 ionic
HTML5とか勉強会#48 ionic
 
Symfony2でより良いソフトウェアを作るために
Symfony2でより良いソフトウェアを作るためにSymfony2でより良いソフトウェアを作るために
Symfony2でより良いソフトウェアを作るために
 
Symfony2のフォームフレームワーク
Symfony2のフォームフレームワークSymfony2のフォームフレームワーク
Symfony2のフォームフレームワーク
 
Silex 入門
Silex 入門Silex 入門
Silex 入門
 
はじめてのSymfony2
はじめてのSymfony2はじめてのSymfony2
はじめてのSymfony2
 
Symfony2でMongoDBと仲良くする方法
Symfony2でMongoDBと仲良くする方法Symfony2でMongoDBと仲良くする方法
Symfony2でMongoDBと仲良くする方法
 
PhoneGapとハイブリッド開発
PhoneGapとハイブリッド開発PhoneGapとハイブリッド開発
PhoneGapとハイブリッド開発
 
Androidの本当にあった怖い話
Androidの本当にあった怖い話Androidの本当にあった怖い話
Androidの本当にあった怖い話
 
はじめてのChrome extension
はじめてのChrome extensionはじめてのChrome extension
はじめてのChrome extension
 
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
キャバァーン! サツバツエアアイオー弐〇壱弐
 
Fragment を使ってみよう
Fragment を使ってみようFragment を使ってみよう
Fragment を使ってみよう
 
My cordovaprojectstory
My cordovaprojectstoryMy cordovaprojectstory
My cordovaprojectstory
 
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情 はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
はやわかりHTML5ハイブリッドアプリ開発事情
 
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
120分聞けばドヤ顔で語れる apache cordova スーパー勉強会
 

Similar to Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions

ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for DummiesABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
Nobuya Sato
 
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
Nobuya Sato
 
Android Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to DesignAndroid Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to Design
Nobuya Sato
 
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
Shinobu Okano
 
地方支部に求めること
地方支部に求めること地方支部に求めること
地方支部に求めること高見 知英
 
Indigo.Design概要
Indigo.Design概要Indigo.Design概要
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
Takuya Oikawa
 
ADKでロボット with NFC
ADKでロボット with NFCADKでロボット with NFC
ADKでロボット with NFC
Takao Sumitomo
 
日本Androidの会6周年パーティー
日本Androidの会6周年パーティー日本Androidの会6周年パーティー
日本Androidの会6周年パーティー
嶋 是一 (Yoshikazu SHIMA)
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
Masayuki Uetani
 
土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた
Takafumi Naito
 
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイントDevelopers Summit
 
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1
Hiroki Toyokawa
 
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教えるichigotake .
 
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれることプロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること
Takao Sumitomo
 
モダンなAndroidアプリ開発勉強会
モダンなAndroidアプリ開発勉強会モダンなAndroidアプリ開発勉強会
モダンなAndroidアプリ開発勉強会
Shoichi Kakizaki
 
Androidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返り
Androidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返りAndroidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返り
Androidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返り
ichirokato5
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
Miho Yamamori
 
Anroid Design Guide 3つのポイント
Anroid Design Guide 3つのポイントAnroid Design Guide 3つのポイント
Anroid Design Guide 3つのポイントMasahiro Hidaka
 
Abc2015 winterkobe
Abc2015 winterkobeAbc2015 winterkobe
Abc2015 winterkobe
Kenichi Yoshida
 

Similar to Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions (20)

ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for DummiesABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
 
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
 
Android Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to DesignAndroid Design Club #1: Introduction to Design
Android Design Club #1: Introduction to Design
 
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
俺達のGoogle i:o 2014 はまだ始まったばかりだ
 
地方支部に求めること
地方支部に求めること地方支部に求めること
地方支部に求めること
 
Indigo.Design概要
Indigo.Design概要Indigo.Design概要
Indigo.Design概要
 
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
見る前に跳べ 〜ギークの工夫で社会を変えよう〜
 
ADKでロボット with NFC
ADKでロボット with NFCADKでロボット with NFC
ADKでロボット with NFC
 
日本Androidの会6周年パーティー
日本Androidの会6周年パーティー日本Androidの会6周年パーティー
日本Androidの会6周年パーティー
 
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来風呂場で考えるUIデザイナーの未来
風呂場で考えるUIデザイナーの未来
 
土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた土下座パラダイスはこうして生まれた
土下座パラダイスはこうして生まれた
 
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
【16-D-6】比べてわかるフィーチャーフォンとスマホのアプリ開発・運用のポイント
 
プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1プロ文.com 勉強会 Phase 1
プロ文.com 勉強会 Phase 1
 
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
[Android]趣味プログラマーな非エンジニアにアプリ開発を教える
 
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれることプロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること
 
モダンなAndroidアプリ開発勉強会
モダンなAndroidアプリ開発勉強会モダンなAndroidアプリ開発勉強会
モダンなAndroidアプリ開発勉強会
 
Androidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返り
Androidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返りAndroidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返り
Androidエンジニアになってからの1年間の感想と振り返り
 
福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために福井で「しあわせデザイナー」になるために
福井で「しあわせデザイナー」になるために
 
Anroid Design Guide 3つのポイント
Anroid Design Guide 3つのポイントAnroid Design Guide 3つのポイント
Anroid Design Guide 3つのポイント
 
Abc2015 winterkobe
Abc2015 winterkobeAbc2015 winterkobe
Abc2015 winterkobe
 

More from Nobuya Sato

Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design UpdateGoogle I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Nobuya Sato
 
ABC2018 Autumn: Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn:  Android PIe UI DesignABC2018 Autumn:  Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn: Android PIe UI Design
Nobuya Sato
 
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解
Nobuya Sato
 
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design UpdateGoogle I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Nobuya Sato
 
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint WorkshopGoogle I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Nobuya Sato
 
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Nobuya Sato
 
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design SprintABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
Nobuya Sato
 
IA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet UntitledIA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet Untitled
Nobuya Sato
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material Design
Nobuya Sato
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
Nobuya Sato
 
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Nobuya Sato
 
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Nobuya Sato
 
Smartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX DesignSmartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Nobuya Sato
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Nobuya Sato
 
What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)
Nobuya Sato
 
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the TabletsABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
Nobuya Sato
 
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
Nobuya Sato
 
CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3
CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3
CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3
Nobuya Sato
 
CSS Nite In Ginza, Vol.36
CSS Nite In Ginza, Vol.36CSS Nite In Ginza, Vol.36
CSS Nite In Ginza, Vol.36
Nobuya Sato
 
IA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAI
IA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAIIA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAI
IA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAI
Nobuya Sato
 

More from Nobuya Sato (20)

Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design UpdateGoogle I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
Google I/O 19 Extended in Kyushu: Design Update
 
ABC2018 Autumn: Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn:  Android PIe UI DesignABC2018 Autumn:  Android PIe UI Design
ABC2018 Autumn: Android PIe UI Design
 
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解ABC2018 Spring:  CxD: Conversation Designの理解
ABC2018 Spring: CxD: Conversation Designの理解
 
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design UpdateGoogle I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
Google I/O 18 Extended in Shinshu: Material Design Update
 
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint WorkshopGoogle I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
Google I/O 17 Recap in Shikoku: Design Sprint Workshop
 
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
Design-JP Vol.02: Lighting Talk: Interaction Idea?
 
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design SprintABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
ABC2016 Spring: Mobile App UX & Design Sprint
 
IA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet UntitledIA CAMP 2015: As Yet Untitled
IA CAMP 2015: As Yet Untitled
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material Design
 
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
ABC2014 Spring: UI/UX Design Trends 2014
 
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
Developers Summit 2014【13-C-3】Smashing Android UI, Androidデザインの極意
 
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
Developers Summit 2013【15-E-3】モバイルファースト再考(Rethinking Mobile First)
 
Smartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX DesignSmartphone Design Convention: Android UI/UX Design
Smartphone Design Convention: Android UI/UX Design
 
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web CreatorFind Your Ability: IA for a novice Web Creator
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
 
What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)What’s New on Android Design (for 4.1)
What’s New on Android Design (for 4.1)
 
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the TabletsABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
ABC2011 Summer: Android UI and UX for the Tablets
 
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
IA Workshop, Introduction to Information Architecture (2002)
 
CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3
CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3
CSS Nite LP, Disk 7: Seesion3
 
CSS Nite In Ginza, Vol.36
CSS Nite In Ginza, Vol.36CSS Nite In Ginza, Vol.36
CSS Nite In Ginza, Vol.36
 
IA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAI
IA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAIIA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAI
IA Cocktail Hour Tokyo: Introducing IAI
 

Recently uploaded

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 

Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions