Submit Search
Upload
ADKでロボット with NFC
Report
Share
Takao Sumitomo
Wantedly, Inc. at Wantedly,inc.
Follow
•
3 likes
•
1,592 views
1
of
16
ADKでロボット with NFC
•
3 likes
•
1,592 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Technology
2012/09/01 日本アンドロイドの会 関西支部勉強会 発表資料
Read more
Takao Sumitomo
Wantedly, Inc. at Wantedly,inc.
Follow
Recommended
ふぃじかるこんぴゅ〜てぃんぐしてみた by
ふぃじかるこんぴゅ〜てぃんぐしてみた
Takao Sumitomo
915 views
•
36 slides
Androidロボットサミットin名古屋 by
Androidロボットサミットin名古屋
Kenichi Yoshida
2.9K views
•
75 slides
Androidロボットサミットin京都 by
Androidロボットサミットin京都
Kenichi Yoshida
1.6K views
•
80 slides
Android-controlled robot,Original PCB to work as a bridge between Android-pho... by
Android-controlled robot,Original PCB to work as a bridge between Android-pho...
Yasuhiro Ishii
828 views
•
8 slides
Pre Google I/O 報告会 資料 by
Pre Google I/O 報告会 資料
Takao Sumitomo
581 views
•
39 slides
AndroidとArduinoで ロボットを作って思ったこと by
AndroidとArduinoで ロボットを作って思ったこと
Takao Sumitomo
5.9K views
•
21 slides
More Related Content
Similar to ADKでロボット with NFC
Androidでロボットアームを動かしてみた(2012OSC愛媛) by
Androidでロボットアームを動かしてみた(2012OSC愛媛)
Takao Sumitomo
3.8K views
•
23 slides
20120630 android ics in Yokohama by
20120630 android ics in Yokohama
Kenichi Ohwada
819 views
•
41 slides
Androidロボットサミットin愛媛 by
Androidロボットサミットin愛媛
Kenichi Yoshida
1.2K views
•
67 slides
Android & Nui & Physical Computing by
Android & Nui & Physical Computing
Takahiro KUREBAYASHI
925 views
•
136 slides
20121013 ADK bootcamp in Tokyo by
20121013 ADK bootcamp in Tokyo
Kenichi Ohwada
611 views
•
23 slides
Embedded Master2 by
Embedded Master2
android sola
571 views
•
69 slides
Similar to ADKでロボット with NFC
(20)
Androidでロボットアームを動かしてみた(2012OSC愛媛) by Takao Sumitomo
Androidでロボットアームを動かしてみた(2012OSC愛媛)
Takao Sumitomo
•
3.8K views
20120630 android ics in Yokohama by Kenichi Ohwada
20120630 android ics in Yokohama
Kenichi Ohwada
•
819 views
Androidロボットサミットin愛媛 by Kenichi Yoshida
Androidロボットサミットin愛媛
Kenichi Yoshida
•
1.2K views
Android & Nui & Physical Computing by Takahiro KUREBAYASHI
Android & Nui & Physical Computing
Takahiro KUREBAYASHI
•
925 views
20121013 ADK bootcamp in Tokyo by Kenichi Ohwada
20121013 ADK bootcamp in Tokyo
Kenichi Ohwada
•
611 views
Embedded Master2 by android sola
Embedded Master2
android sola
•
571 views
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003 by cat sin
Androidでロボットを動かそう・すまべん関西201003
cat sin
•
3.3K views
Abc2015 winterkobe by Kenichi Yoshida
Abc2015 winterkobe
Kenichi Yoshida
•
1.1K views
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader はじめてのXiaomi MiR... by Netwalker lab kapper
Beginner for install Android applications in Xiaomi MiReader はじめてのXiaomi MiR...
Netwalker lab kapper
•
5.5K views
Android-controlled robot,Original PCB to work as a bridge between Android-pho... by Yasuhiro Ishii
Android-controlled robot,Original PCB to work as a bridge between Android-pho...
Yasuhiro Ishii
•
595 views
Yapf2013 by l_b__
Yapf2013
l_b__
•
907 views
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」 by Kenichi Yoshida
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」
Kenichi Yoshida
•
752 views
ロボットアプリ開発におけるNode-REDの活用 by 岡田 裕行
ロボットアプリ開発におけるNode-REDの活用
岡田 裕行
•
995 views
Androidレイアウトのスタンダードアプローチ by Takao Sumitomo
Androidレイアウトのスタンダードアプローチ
Takao Sumitomo
•
12.7K views
Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣 by 三七男 山本
Make: Ogaki Meeting 2012 Androidロボットサミットin大垣
三七男 山本
•
379 views
ソースが書けなくてもAndroidアプリをクリック(GUI)開発したい by Yukio Saito
ソースが書けなくてもAndroidアプリをクリック(GUI)開発したい
Yukio Saito
•
3.1K views
20121113 Android昔話2012 by youten (ようてん)
20121113 Android昔話2012
youten (ようてん)
•
1.5K views
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用 by Miwa Iwatsuki
12.06.16 日本橋勉強会資料 公開用
Miwa Iwatsuki
•
1.3K views
Kopanitsa portfolio 2013_09 by Takahiro Okada
Kopanitsa portfolio 2013_09
Takahiro Okada
•
962 views
Imaocande LT by Imaoka Micihihiro
Imaocande LT
Imaoka Micihihiro
•
878 views
More from Takao Sumitomo
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ by
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ
Takao Sumitomo
2.3K views
•
29 slides
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方 by
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
Takao Sumitomo
3.8K views
•
37 slides
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話 by
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話
Takao Sumitomo
977 views
•
66 slides
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド by
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド
Takao Sumitomo
2.2K views
•
27 slides
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと by
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
Takao Sumitomo
28.4K views
•
120 slides
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと by
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
Takao Sumitomo
2.1K views
•
119 slides
More from Takao Sumitomo
(20)
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ by Takao Sumitomo
僕は上スワイプでBottomSheetを出したかっただけなんだ
Takao Sumitomo
•
2.3K views
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方 by Takao Sumitomo
sharedUserIdを使った俺得開発ツールの作り方
Takao Sumitomo
•
3.8K views
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話 by Takao Sumitomo
CIのビルドを通知する仕組みをAndroidとFirestoreで作った話
Takao Sumitomo
•
977 views
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド by Takao Sumitomo
Camera API 1と2が混在するプロダクトの開発で 泣いたこととそのワークアラウンド
Takao Sumitomo
•
2.2K views
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと by Takao Sumitomo
アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
Takao Sumitomo
•
28.4K views
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと by Takao Sumitomo
(beta)アプリを成長させるためのログ取りとログ解析に必要なこと
Takao Sumitomo
•
2.1K views
高速でトライ&エラーを するために気をつけてること by Takao Sumitomo
高速でトライ&エラーを するために気をつけてること
Takao Sumitomo
•
1.1K views
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきた by Takao Sumitomo
Maker Faire Bay Areaに行きたかったのでGoogle I/Oに行ってきた
Takao Sumitomo
•
3.4K views
Viewを動的に変化させるアプローチ by Takao Sumitomo
Viewを動的に変化させるアプローチ
Takao Sumitomo
•
7.1K views
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること by Takao Sumitomo
プロダクトを育てるのにGoogleのサービスが助けてくれること
Takao Sumitomo
•
1.2K views
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にする by Takao Sumitomo
AdapterToolboxでRecyclerViewを楽にする
Takao Sumitomo
•
2.4K views
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったこと by Takao Sumitomo
エンジニアがプロダクト育成を始めるまでにやったこと
Takao Sumitomo
•
2.4K views
Wantedlyのテスト事情 by Takao Sumitomo
Wantedlyのテスト事情
Takao Sumitomo
•
2.8K views
用途に合わせたアニメーションの実装方法 by Takao Sumitomo
用途に合わせたアニメーションの実装方法
Takao Sumitomo
•
18K views
Uml速習会 by Takao Sumitomo
Uml速習会
Takao Sumitomo
•
7.4K views
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料 by Takao Sumitomo
potatotips (iOS/Android開発Tips共有会) 第19回 資料
Takao Sumitomo
•
9.3K views
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く by Takao Sumitomo
SQLiteDatabaseを無理矢理覗く
Takao Sumitomo
•
3.8K views
開発を効率的に進めるられるまでの道程 by Takao Sumitomo
開発を効率的に進めるられるまでの道程
Takao Sumitomo
•
27.4K views
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜 by Takao Sumitomo
テストがあればなんとかなる〜効率化までの道程〜
Takao Sumitomo
•
14K views
勉強会資料 データ構造とアルゴリズム by Takao Sumitomo
勉強会資料 データ構造とアルゴリズム
Takao Sumitomo
•
2.5K views
Recently uploaded
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium
36 views
•
36 slides
私のMicrosoft Azure 2023 by
私のMicrosoft Azure 2023
Ryuji Iwata
5 views
•
36 slides
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium
71 views
•
12 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
136 views
•
26 slides
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 by
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
18 views
•
22 slides
光コラボは契約してはいけない by
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga
31 views
•
17 slides
Recently uploaded
(6)
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:東京大学情報基盤センター 「Society5.0の実現を目指す『計算・データ・学習』の融合による革新的スーパーコンピューティング」
PC Cluster Consortium
•
36 views
私のMicrosoft Azure 2023 by Ryuji Iwata
私のMicrosoft Azure 2023
Ryuji Iwata
•
5 views
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」 by PC Cluster Consortium
PCCC23:富士通株式会社 テーマ1「次世代高性能・省電力プロセッサ『FUJITSU-MONAKA』」
PC Cluster Consortium
•
71 views
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
136 views
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可 by Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
パスキーでリードする: NGINXとKeycloakによる効率的な認証・認可
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
18 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga
•
31 views
ADKでロボット with NFC
1.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net ADKでロボット with NFC 住友 孝郎 @cattaka_net
2.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 自己紹介 ● 住友 孝郎(すみとも たかお) ● twitter : @cattaka_net ● お仕事 ● 業務系Webシステムやってました ● Androidアプリ開発やってます
3.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net ADKって? ● Android Open Accessory Development Kit ● Google I/O 2011で発表 ● Arduino(マイコン)とAndroidを接続 ● Google I/O 2012 ● ARM(32bit)とAndroidを接続 ● Micro SD Card ● Bluetooth support
4.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 今日持ってきたもの ● ドロイドロボ ● ロボットアーム
5.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 仕組み:ドロイドロボ ● Arduinoから各部品を制御 LED twitter USB Android Arduino サーボL サーボR NFC 車輪L 車輪R
6.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 仕組み:ロボットアーム ● Arduinoから各部品を制御 PWM制御 サーボ1 USB カメラで Android Arduino サーボ2 タグ読取り サーボ3 サーボ4 サーボ5 サーボ6
7.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 部品など ● LED ● サーボモーター ● 信号を送ると特定の角度になるモーター ● モータードライバー ● モーターを停止/ブレーキ/正転/逆転を切り替える サーボモーター 信号 VCC GND
8.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net Arduinoって? ● どういうものか ● 諸々の設計がオープンなマイコン ● 沢山の互換ボードがあります ● ボード ● Arduino ADK(旧Arduino MEGA ADK) ● Arduino Uno ● Harpy nano(互換ボード) ● etc ※ボードによって単品でADKをできないので注意
9.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 開発風景 Arduinoのボード Arduinoの専用 IDE C++風言語 Android端末 サーボなど 諸々の機器
10.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net ここ数カ月のADK事情 ● 有志により「Yaoadk」ライブラリが作られる ● Googleさん提供のADKライブラリの問題点 – 更新が遅い – Arduino ADKは動くけど、他のボードだと動かなかったりする ● 今から始めるならこっちのほうがオススメ ● Jelly BeanでProtocol 2.0に更新 ● 旧Protocolに上位互換だけど、、、 ● でも旧ライブラリがバグってJelly Beanで動かない!! →マイコン側の焼き直しが必要
11.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net で、今回のロボット ● 場当たり的にNFCをくっつけてみた ● NFCカードにロボットの動きを記憶させる ● NFCカードをかざすとロボットが動き出す LED twitter USB Android Arduino サーボL サーボR NFC 車輪L 車輪R
12.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 思ったこと ● マイコンの1つの部品として使える? ✕:Androidにロボットを繋ごう ○:汎用部品にできないことをAndroidにさせる 例1:Androidをタグ認識専用センサとして使う 例2:NFCリーダ/ライタとして使う ● その他 ● Windows95以降、猫も杓子もIT化した ● 不要なものまでIT化してるのでは? ● ADK&NFCで揺り戻しできるんじゃないか?
13.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net
14.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net 余談:サーボ30個買いました ● HobbyKingという海外の通販 ● Micro 10個($3.56) ● Mini 10個($1.95) ● STD 10個($3.05) 使い方は未定・・・
15.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net YouTubeに動画あります ● YouTubeで「cattaka」で検索
16.
2012/09/01 日本Androidの会 関西支部勉強会
@cattaka_net ご清聴ありがとうございました 住友 孝郎 @cattaka_net
Editor's Notes
海外製の安いサーボモータは2〜3ドルで買える 日本橋でも千円くらい モータドライバーは割愛
Arduino ADKは7500円くらい Harpy nanoは非公式のADK用ボード 今は生産の都合で販売停止中 最初はArduino ADKを買うのが無難