SlideShare a Scribd company logo
Android Design Guide
@mhidaka
Hello, Everyone 

ABOUT.ME();
自己紹介
• @mhidaka
– Embedded Engineer, 7年目。
– Android, Linux, RTOS
– 技術大好き!

• コミュニティ活動
• 執筆、ReVIEW !
Android 4.4原稿リレーやってるよ
• ~18日まで毎日更新:http://techbooster.org/event/16641/
今日はデザインがテーマ (秋葉さん担当)
http://aadesigns.info/guideline/android-4-4-kitkat-design/
なので今日お話しする内容は

DESIGN.GUIDE();
よいデザインとは!
Color
• 標準アクセントは青色
• 緑と赤はアクセシビリティに配慮を

33B5E5

AA66CC

99CC00

FFBB33

FF4444

0099CC

9933CC

669900

FF8800

CC0000

http://developer.android.com/design/style/color.html
Component
• 48dp=約9mm
– 指で押しやすいようにUIは7~10mmを推奨
– 多解像度とかあるけど、実サイズが大事だよ

http://developer.android.com/design/style/metrics-grids.html
文字もデザイン
• 簡潔、ゴールを明確に。
Don't
更に詳細な情報が知りたい場合は、スマート
フォンに付属のマニュアルを参照してください

Don't
Wi-Fi接続を使用してセットアップを完了させて
ください

Don't
マイナスイメージの言葉、否定、必要以上の
丁寧さ、お礼。警告など不安にさせる言葉

Do
付属マニュアルをご確認ください

Do
Wi-Fi接続を使用してセットアップを完了す
るには[次へ]を押してください

Do
肯定文でわかりやすく。警告は例を添える。
「すべての写真や動画が消えます」

http://developer.android.com/design/style/writing.html
お知らせ:絶賛発売中
Effective Android
p.597の大ボリューム!全39章!
Androidのポテチがたくさんはいってる!
売価3200円39章あるから1章100円未満!
達人出版会にて好評発売中
さぁ、お買い求めくださいぃぃ!

More Related Content

Viewers also liked

Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンドDevelopers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Masahiro Hidaka
 
Android端末の選び方
Android端末の選び方Android端末の選び方
Android端末の選び方
Masahiro Hidaka
 
DroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talkDroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talk
Masahiro Hidaka
 
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01
Masahiro Hidaka
 
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02
Masahiro Hidaka
 
Androidアプリのストレージ戦略
Androidアプリのストレージ戦略Androidアプリのストレージ戦略
Androidアプリのストレージ戦略
Masahiro Hidaka
 
新版 OutOfMemoryErrorを知る
新版 OutOfMemoryErrorを知る新版 OutOfMemoryErrorを知る
新版 OutOfMemoryErrorを知る
Masahiro Hidaka
 
Google I/O 報告会 Overview
Google I/O 報告会 OverviewGoogle I/O 報告会 Overview
Google I/O 報告会 Overview
Masahiro Hidaka
 
Android Things Latest News / Aug 25, 2017
Android Things Latest News / Aug 25, 2017Android Things Latest News / Aug 25, 2017
Android Things Latest News / Aug 25, 2017
Masahiro Hidaka
 
書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー
書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー
書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフローMasahiro Hidaka
 

Viewers also liked (10)

Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンドDevelopers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
Developers Summit 2017 17-A-7 執筆を支える技術と技術書のトレンド
 
Android端末の選び方
Android端末の選び方Android端末の選び方
Android端末の選び方
 
DroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talkDroidKaigi - Welcome talk
DroidKaigi - Welcome talk
 
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY01
 
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02
DroidKaigi 2017 welcometalk DAY02
 
Androidアプリのストレージ戦略
Androidアプリのストレージ戦略Androidアプリのストレージ戦略
Androidアプリのストレージ戦略
 
新版 OutOfMemoryErrorを知る
新版 OutOfMemoryErrorを知る新版 OutOfMemoryErrorを知る
新版 OutOfMemoryErrorを知る
 
Google I/O 報告会 Overview
Google I/O 報告会 OverviewGoogle I/O 報告会 Overview
Google I/O 報告会 Overview
 
Android Things Latest News / Aug 25, 2017
Android Things Latest News / Aug 25, 2017Android Things Latest News / Aug 25, 2017
Android Things Latest News / Aug 25, 2017
 
書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー
書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー
書籍制作でReVIEWを使う実践ワークフロー
 

Similar to Anroid Design Guide 3つのポイント

まったりAndroid framework code reading #1
まったりAndroid framework code reading #1 まったりAndroid framework code reading #1
まったりAndroid framework code reading #1
Shinobu Okano
 
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」Kenichi Yoshida
 
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for DummiesABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
Nobuya Sato
 
DroidKaigi 2018 参加報告会
DroidKaigi 2018 参加報告会DroidKaigi 2018 参加報告会
DroidKaigi 2018 参加報告会
健一 辰濱
 
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
典子 松本
 
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツデザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
Yurie Shiratori
 
Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育
Kenichi Yoshida
 
AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例
Kenichi Kambara
 
Cordova利用アプリ開発経験談
Cordova利用アプリ開発経験談Cordova利用アプリ開発経験談
Cordova利用アプリ開発経験談
Kenichi Kambara
 
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
Nobuya Sato
 
Androidの開発概要
Androidの開発概要Androidの開発概要
Androidの開発概要
Hiroyuki Nozaki
 
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design SessionsGoogle I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Nobuya Sato
 
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
vaccho
 
浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621
浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621
浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621
Satoshi Maeda
 
Android dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapAndroid dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recap
furusin
 
ソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみたソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみた
Yasuharu Seki
 
Droidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker ExperienceDroidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker Experience
Kenichi Kambara
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material Design
Nobuya Sato
 
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
najeira
 

Similar to Anroid Design Guide 3つのポイント (20)

まったりAndroid framework code reading #1
まったりAndroid framework code reading #1 まったりAndroid framework code reading #1
まったりAndroid framework code reading #1
 
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」
姫路IT系勉強会「ADB接続でかんたんフィジカルコンピューティング」
 
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for DummiesABC2012 Spring: Android Design for Dummies
ABC2012 Spring: Android Design for Dummies
 
DroidKaigi 2018 参加報告会
DroidKaigi 2018 参加報告会DroidKaigi 2018 参加報告会
DroidKaigi 2018 参加報告会
 
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」Designer's Design Talk「デザインの基礎」
Designer's Design Talk「デザインの基礎」
 
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツデザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
デザイナーがネイティブ実装に関わるメリットとコツ
 
Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育Android IoTとプログラミング教育
Android IoTとプログラミング教育
 
AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例AndroidアプリのUI/UX改善例
AndroidアプリのUI/UX改善例
 
Cordova利用アプリ開発経験談
Cordova利用アプリ開発経験談Cordova利用アプリ開発経験談
Cordova利用アプリ開発経験談
 
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン勘違いだらけのAndroid UIデザイン
勘違いだらけのAndroid UIデザイン
 
Androidの開発概要
Androidの開発概要Androidの開発概要
Androidの開発概要
 
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design SessionsGoogle I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
Google I/O 2012 Tokyo Report: Vietnam Carb and Android Design Sessions
 
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
iPhone/Android アプリをまとめて省エネ開発する技術
 
浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621
浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621
浪江町ハッカソンインプットセミナー20140621
 
Android dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recapAndroid dev summit 2019 recap
Android dev summit 2019 recap
 
ソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみたソニーでElectronアプリをリリースしてみた
ソニーでElectronアプリをリリースしてみた
 
Droidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker ExperienceDroidcon London2012 Speaker Experience
Droidcon London2012 Speaker Experience
 
ABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material DesignABC2014 Winter: Material Design
ABC2014 Winter: Material Design
 
Devsumi2013 fumi
Devsumi2013 fumiDevsumi2013 fumi
Devsumi2013 fumi
 
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
FlutterでAndroid/iOS両対応のアプリ開発
 

More from Masahiro Hidaka

DroidKaigi 2019 WelcomeTalk
DroidKaigi 2019 WelcomeTalkDroidKaigi 2019 WelcomeTalk
DroidKaigi 2019 WelcomeTalk
Masahiro Hidaka
 
Google I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverview
Google I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverviewGoogle I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverview
Google I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverview
Masahiro Hidaka
 
DroidKaigi 2018 Android Back to the Future
DroidKaigi 2018 Android Back to the FutureDroidKaigi 2018 Android Back to the Future
DroidKaigi 2018 Android Back to the Future
Masahiro Hidaka
 
DroidKaigi 2018 WelcomeTalk
DroidKaigi 2018 WelcomeTalk DroidKaigi 2018 WelcomeTalk
DroidKaigi 2018 WelcomeTalk
Masahiro Hidaka
 
KotlinConf Recap
KotlinConf RecapKotlinConf Recap
KotlinConf Recap
Masahiro Hidaka
 
コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~
コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~
コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~
Masahiro Hidaka
 
Google I/O 2017 Extended: Android O And Android Studio
Google I/O 2017 Extended: Android O And Android StudioGoogle I/O 2017 Extended: Android O And Android Studio
Google I/O 2017 Extended: Android O And Android Studio
Masahiro Hidaka
 
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Masahiro Hidaka
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方
Masahiro Hidaka
 
ETWest2012 コミュニティセッション
ETWest2012 コミュニティセッションETWest2012 コミュニティセッション
ETWest2012 コミュニティセッションMasahiro Hidaka
 
Android gameprogramming
Android gameprogrammingAndroid gameprogramming
Android gameprogramming
Masahiro Hidaka
 

More from Masahiro Hidaka (11)

DroidKaigi 2019 WelcomeTalk
DroidKaigi 2019 WelcomeTalkDroidKaigi 2019 WelcomeTalk
DroidKaigi 2019 WelcomeTalk
 
Google I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverview
Google I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverviewGoogle I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverview
Google I/O 2018 KeynoteとDeveloper KeynoteのOverview
 
DroidKaigi 2018 Android Back to the Future
DroidKaigi 2018 Android Back to the FutureDroidKaigi 2018 Android Back to the Future
DroidKaigi 2018 Android Back to the Future
 
DroidKaigi 2018 WelcomeTalk
DroidKaigi 2018 WelcomeTalk DroidKaigi 2018 WelcomeTalk
DroidKaigi 2018 WelcomeTalk
 
KotlinConf Recap
KotlinConf RecapKotlinConf Recap
KotlinConf Recap
 
コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~
コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~
コミュニティ活動と企業の相互作用 ~コミュニティへの貢献と組織活動への還元~
 
Google I/O 2017 Extended: Android O And Android Studio
Google I/O 2017 Extended: Android O And Android StudioGoogle I/O 2017 Extended: Android O And Android Studio
Google I/O 2017 Extended: Android O And Android Studio
 
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
Devsumi2013 15-C-1 実践!スマホアプリのマネタイズ!! ~マーケット把握術と iPhone&Androidプログラミングテクニック~
 
Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方Android カスタムROMの作り方
Android カスタムROMの作り方
 
ETWest2012 コミュニティセッション
ETWest2012 コミュニティセッションETWest2012 コミュニティセッション
ETWest2012 コミュニティセッション
 
Android gameprogramming
Android gameprogrammingAndroid gameprogramming
Android gameprogramming
 

Recently uploaded

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
Fukuoka Institute of Technology
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
Toru Tamaki
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
Matsushita Laboratory
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
Matsushita Laboratory
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
CRI Japan, Inc.
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
chiefujita1
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
Yuuitirou528 default
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
0207sukipio
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
harmonylab
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
単腕マニピュレータによる 複数物体の同時組み立ての 基礎的考察 / Basic Approach to Robotic Assembly of Multi...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
論文紹介:When Visual Prompt Tuning Meets Source-Free Domain Adaptive Semantic Seg...
 
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
ReonHata_便利の副作用に気づかせるための発想支援手法の評価---行為の増減の提示による気づきへの影響---
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
TaketoFujikawa_物語のコンセプトに基づく情報アクセス手法の基礎検討_JSAI2024
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
This is the company presentation material of RIZAP Technologies, Inc.
 
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
CS集会#13_なるほどわからん通信技術 発表資料
 
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさJSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
JSAI_類似画像マッチングによる器への印象付与手法の妥当性検証_ver.3_高橋りさ
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 

Anroid Design Guide 3つのポイント