SlideShare a Scribd company logo
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Unity+iOS/Android	 VR	
ことはじめ	#1
Gaprot
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
注意事項
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
• 本スライドは「2017/03」時点の情報を元に作成さ
れています	
• 古い情報になっている場合もありますのでご了承く
ださい	
• 記載のバージョン以外の組み合わせでの動作保証は
しておりませんのでご注意ください
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作成環境
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Unity	5.6	が出ていますが…
• Unity	
• 5.5.2f	
• GVR	SDK	
• 1.30
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Unity
• 5.6	に	Unity	謹製の	VR	SDK	が同梱されている	
• まだ出たばかりなので安定版を	
• そういう理由で今回は	5.5	を使います
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Google	VR	SDK
• ダウンロードはここから	
• https://developers.google.com/vr/unity/
download
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
使うモデルの読み込み
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Unity	ちゃん
• と思ってたのですが…
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Amane	Kisora-chan
• こっちのほうがモダンと聞いたので	
• https://www.assetstore.unity3d.com/jp/#!/
content/70581	
• Asset	Store	にて無料で配布されています
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• Unity	を立ち上げるとこんな画面
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• ここのタブを押すと	AssetStore	が出て来る
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• こんな感じです
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• ここで検索しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• 検索結果です
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• インポートを押すとデータを取得できます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• こんな感じの確認画面が出ます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Asset	Store
• 右下の	Import	を押しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
• Import	を押してしばらく待つと	Assets	に	
SapphiArt	というデータが追加されます	
• この中を見てみると色んなデータが入ってるのがわ
かると思います。	
• 配置するべき物は大概	prefab	か	model	という
フォルダに入ってることが多いです
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
• 今回はこれを使います
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
• OBJ	フォルダに入ってましたね
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
• 使うモデルをドラッグアンドドロップで直接	scene	
か	Hierarchy	と書かれた部分へ配置します	
• そうするとモデルがシーン上に表示されます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
直接持っていく
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
こっちに持っていく
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
無事配置完了!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
シーンの作成
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
シーンを整える
• 見ての通りまだシーン上にはモデルがぽつんと佇ん
でいるだけになってます	
• なので地面とかそういうのを置いてシーンを整えま
しょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
その前に…
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Unity	での操作
• シーンでのUnity	の操作を覚えましょう。
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
視点移動
• 基本的にマウス+キーボードで視点を移動します	
• マウスホイールでズームイン・アウト	
• オプションキー+ドラッグで視点移動	
• オプション+コマンド+ドラッグで水平移動
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
視点移動
• とりあえずグリグリしてみましょう	
• ちなみに	Hierarchy	のところにあるモデルをダブ
ルクリックすると視点がそこに移動します
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
• 地面を作るにはメニューにある	GameObject	から	
3D	Object	>	Plane	を選択します	
• Terrain	というのもあるのですが、スマホでは重い
ので	Plane	を地面にします。
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
地面ができました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
これでは地面とはいえませんね…
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
ここの値をいじって調整しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
Position	の	y	を0	
Scale	の	x	と	z	を	200	にしました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
真っ白だと味気ないので	
テクスチャを張りましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
とりあえずこれを使いましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
ここにドラッグアンドドロップで
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
無事(?)地面ができました!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
地面の作成
• 今回はたまたまアセットに入っていた地面に使って
も問題無さそうなテクスチャーを張りました	
• 本当はもっと地面っぽいものを張ったほうがいいで
す
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
配置とVRモード設定
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
• 今モデルと地面それからカメラがデフォルトの位置
に置いたままになっています	
• これでは配置したといえる状況ではないのでいい感
じの場所に置きましょう。
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを配置
配置後のものがこちらになります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
GVR	SDK
• 最初に紹介した	GVR	SDK	をインポートしましょう	
• Unity	を開いている状態でダウンロードしてきた	
GoogleVRForUnity.unitypackage	を

ダブルクリックするとインポートされます。
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
GVR	SDK
Import	をクリック!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
GVR	SDK
無事インポートされました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
VR	化
• SDK	のインポートもできたのでいよいよVRにしま
す!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
VR	化
GoogleVR	>	Prefabs	のこれを…
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
VR	化
ここに持っていきます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
すると…
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
VR	化
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
できちゃいました!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
VR	化
• このように	Google	VR	SDK	を使用するとVR	化する
ことは非常に簡単です	
• ゲーム画面でオプションキーを押しながらマウスを
動かすと視点をぐるぐる動かすことができます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーションを追加
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーション
• 今回使用したモデルではデフォルトで色々と用意さ
れています	
• これを理解していくのもいいのですが今回は簡単な
ものを作ってみたいと思います
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
mecanim
• Unity	でアニメーションを簡単にコントロールする
ことが出来るツールが	mecanim	です	
• これを利用することで簡単にアニメーションどうし
の遷移などを簡単に制御することができます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• まずはじめに	AnimatorController	を作成します	
• メニューの	Assets	>	Create	>	
AnimatorController	を選択すると今いるフォルダ
に作成されます。
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• 作ったアニメーションコントローラはこんな感じ
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• その上で右クリック
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• 出てきたメニューの	CreateState	>	Empty
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• 新しいステートができました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• Wait	という名前をつけておきました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• もう一つ作成しておきましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• こっちは	Walk	にしておきました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• アニメーションアタッチのためにここをクリック
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• 左上の方にメニューが出てきます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• 今回は	idle	を選択しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• 今回は	idle	を選択しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
作ってみよう!
• もう一つの方は	walk	を設定しておきます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステートマシン
• これら一つ一つをステートとして扱い、それにより
アニメーションの状態を管理します	
• あくまでアニメーションの状態の管理をするもので
あり、モデルの状態を管理するものではありません
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステートマシン
• ステートが切り替わる条件などをこのアニメーショ
ンコントローラへ書いておきます	
• それによりスクリプトから簡単に制御することがで
きます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステート遷移
• 関係性を作るために右クリック
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステート遷移
• 出てきた	Make	Transition	をクリック
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステート遷移
• それを上のステートにつなげるとこうなります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステート遷移
• 反対方向もやっておきましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーションの適用
作成したコントローラをモデルへ適用します
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーションの適用
これを
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーションの適用
ここに
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーションの適用
適用できました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーションの適用
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステート制御
• ステートが勝手に切り替わってくれるようになりま
した	
• 次はこのステートの切り替わりを制御しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ作成
• 制御するためのパラメータを作成しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ作成
• ここをクリックします
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ作成
• こうなるので	+	ボタンを押します
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ作成
• 今回は時間をトリガーにしたいので	float	にしま
す
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ作成
• 作ったパラメータには適当に名前をつけましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ作成
• ついでにパラメータを設定するとこうなります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• 作成したパラメータを設定しましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• 矢印をクリックするとこうなります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• 右側の	inspector	というところに情報が出ます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• ここが遷移条件になります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• +	ボタンを押すとさっき作ったものが適用されます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• ここで以上、以下、等しい、等しくないを選び
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• ここに条件となる数値を入れます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• 今回は	2	より大きいという値を設定します
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
パラメータ適用
• 反対の矢印も似たように設定します
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ステート制御
• これでとりあえずステート制御の準備が整いました	
• 後はスクリプトを作成し、作成したパラメータを変
更してあげるとアニメーションがそのパラメータに
従い動作します
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト作成
適当なフォルダで	
右クリック
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト作成
適当な名前をつけておきましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト作成
ダブルクリック
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト作成
MonoDevelop	が開きます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト作成
とりあえずこういう	
感じになります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト作成
作ったパラメータを指定
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト作成
時間を進めて	
パラメータへ設定
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト適用
出来たスクリプトをアタッチします
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト適用
これを
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト適用
ここに
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
スクリプト適用
これでアタッチが出来ました!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
動かしてみよう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
アニメーションはしたけど…
• その場で足踏みしかしてくれませんね	
• これではせっかくVRにしても前しか見る場所があり
ません	
• なので自分の周りを回ってもらいましょう
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
• ターゲットとしてカメラを使用する	
• その周りを歩きのアニメーションの時に移動	
• 待機のアニメーションのときは止まる	
• というスクリプトの作成
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
先程作ったこれを…
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
こうします!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
public	で変数を宣言すると

inspector	に表示されます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
回転変数の初期設定
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
歩きアニメーションの間

一定速度で動かす
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
周りを回る予定なので	
モデルの向きを変えます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
回転させるときは	
ここをクリック
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
球体が出てきてモデルを	
回せるようになります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
今回は進行方向に向けて

y軸を回転させました
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
y軸を回転させたいときは

緑の線をドラッグ!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
先程作成した	
publicな変数がこちら
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
ここにターゲット予定の	
カメラを持っていくと
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
こんな感じになります
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
動かしてみましょう!
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
モデルを動かす
• 今回はちょっと条件等が雑なので動きに少しおかし
い部分もあります	
• しかし簡単なスクリプトでここまで動かせるのが	
Unity	の強みだと思います
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
実機で動かす
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
ビルド
• ここまで作ったけどせっかくなら実機で試してみた
いですよね?	
• なので	Android	や	iOS	でのビルド方法について説
明します。
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Android
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Androidフロー
• プラットフォームを切り替える(時間かかります)	
• プラットフォームの設定	
• ビルド
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
• File	>	Build	Setting
Android	
プラットフォームを切り替える
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Android	
プラットフォームを切り替える
• 切替時にプラットフォーム用のライブラリ導入につ
いて聞かれます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Android	
プラットフォームの設定
• File	>	Build	Setting
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Android	
プラットフォームの設定
• 画面向きの設定をランドスケープレフトにする
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
• APILevelを19以上に設定	
• 	Bundle	Identifierを設定
Android	
プラットフォームの設定
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Android	
ビルド(APK出力)
• File	>	Build	Setting
デバッグKEYで	
ビルドする場合ONに
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
Android	
ビルド(APK出力)
• 注意点	
• Android	Studio2.3	
• 必要なtoolsが足りないため	
• コマンドライン	ツールのみ入手するよりtools	
を入手
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOS
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOSフロー
• プラットフォームを切り替える(時間かかります)	
• プラットフォームの設定	
• XCODEプロジェクトの吐き出し	
• ビルド(時間かかります)
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOS	
プラットフォームを切り替える
• File	>	Build	Setting
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOS	
プラットフォームを切り替える
• 切替時にプラットフォーム用のライブラリ導入につ
いて聞かれます
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOS	
プラットフォームの設定
• File	>	Build	Setting
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOS	
プラットフォームの設定
• 画面向きの設定をランドスケープレフトにする
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOS	
XCODEプロジェクトの吐き出し	
• File	>	Build	Setting
Copyright	©	Up-frontier,	Inc.	All	rights	reserved.
iOS	
ビルド	
• XCODEで開いてビルドをする

More Related Content

What's hot

Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~
Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~
Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~
historia_Inc
 

What's hot (20)

WCCF最新作、アーケードゲームWCCF FOOTISTA 2019はこうやって進化した
WCCF最新作、アーケードゲームWCCF FOOTISTA 2019はこうやって進化したWCCF最新作、アーケードゲームWCCF FOOTISTA 2019はこうやって進化した
WCCF最新作、アーケードゲームWCCF FOOTISTA 2019はこうやって進化した
 
視聴者参加型のライブ動画を実現!GenvidをUE4に実装する方法 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
視聴者参加型のライブ動画を実現!GenvidをUE4に実装する方法 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER視聴者参加型のライブ動画を実現!GenvidをUE4に実装する方法 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
視聴者参加型のライブ動画を実現!GenvidをUE4に実装する方法 | UNREAL FEST EXTREME 2020 WINTER
 
はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
はじめてアンリアルエンジンで海戦をつくってみたときのお話
 
Game Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
Game Creators Conference 2019 Keiji KikuchiGame Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
Game Creators Conference 2019 Keiji Kikuchi
 
非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen
非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen
非同期ロード画面 Asynchronous Loading Screen
 
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA』 信念と血と鋼鉄の開発事例
 
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
かわいい女の子になりたいんや! UE4の最新機能を使ってVTuberしてみた!
 
カリギュラオーバードーズにおけるUE4へのデータ移植の手引き
カリギュラオーバードーズにおけるUE4へのデータ移植の手引きカリギュラオーバードーズにおけるUE4へのデータ移植の手引き
カリギュラオーバードーズにおけるUE4へのデータ移植の手引き
 
Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~
Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~
Megascansを使った効率化と楽しい絵作り ~Cutting-Edge Test Drive制作事例~
 
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
60fpsアクションを実現する秘訣を伝授 基礎編
 
Unityでソーシャルログイン機能を実装してみた
Unityでソーシャルログイン機能を実装してみたUnityでソーシャルログイン機能を実装してみた
Unityでソーシャルログイン機能を実装してみた
 
Kansai Game Study 2019 Keiji Kikuchi
Kansai Game Study 2019 Keiji KikuchiKansai Game Study 2019 Keiji Kikuchi
Kansai Game Study 2019 Keiji Kikuchi
 
UE4モバイルブートキャンプ
UE4モバイルブートキャンプUE4モバイルブートキャンプ
UE4モバイルブートキャンプ
 
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
消滅都市 Cocos2d-xでの演出・UIあれこれ
 
UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR パラメータ管理実装実例
UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR パラメータ管理実装実例UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR パラメータ管理実装実例
UE4を用いたTPS制作事例 EDF:IR パラメータ管理実装実例
 
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
Game Development and Automation @ Agile Sapporo 2018 #1
 
Unity5.3をさわってみた
Unity5.3をさわってみたUnity5.3をさわってみた
Unity5.3をさわってみた
 
Unreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめ
Unreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめUnreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめ
Unreal Engine 4の2018年上半期アップデート情報まとめ
 
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
Cedec2015_「消滅都市」運用の一年
 
[デブサミ2015] スクラムならうまくいく? 〜グリーのネイティブゲーム作りの歴史をひもとく、 そして未来へ〜
[デブサミ2015] スクラムならうまくいく?〜グリーのネイティブゲーム作りの歴史をひもとく、そして未来へ〜[デブサミ2015] スクラムならうまくいく?〜グリーのネイティブゲーム作りの歴史をひもとく、そして未来へ〜
[デブサミ2015] スクラムならうまくいく? 〜グリーのネイティブゲーム作りの歴史をひもとく、 そして未来へ〜
 

Similar to Unity + iOS/Android VR ことはじめ

楽しいGit外部公開用
楽しいGit外部公開用楽しいGit外部公開用
楽しいGit外部公開用
CROOZ, inc.
 

Similar to Unity + iOS/Android VR ことはじめ (13)

QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜QAエンジニアを通じて弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
QAエンジニアを通じて 弊社の開発環境がより良くなる日 〜 OpenSTF 編 〜
 
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
Gcm#3 vr project making of サラと毒蛇の王冠
 
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
内蔵化、モバイル化に向かうDepthセンサー
 
GREE-Fsite
GREE-FsiteGREE-Fsite
GREE-Fsite
 
ニュースアプリで起きた不具合から学んだ 最適への一歩
ニュースアプリで起きた不具合から学んだ 最適への一歩ニュースアプリで起きた不具合から学んだ 最適への一歩
ニュースアプリで起きた不具合から学んだ 最適への一歩
 
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみるオブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
オブジェクトストレージを使ってイメージビューアを作ってみる
 
2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV
 
Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!Unity恐くないよ!!
Unity恐くないよ!!
 
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモLooking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
 
WWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension について
WWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension についてWWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension について
WWDC2017 レポート & Quick Look Preview Extension について
 
Cross2013_GREE
Cross2013_GREECross2013_GREE
Cross2013_GREE
 
楽しいGit外部公開用
楽しいGit外部公開用楽しいGit外部公開用
楽しいGit外部公開用
 
しゃちくフレンズ
しゃちくフレンズしゃちくフレンズ
しゃちくフレンズ
 

More from Gaprot

Salmon Hunt
Salmon HuntSalmon Hunt
Salmon Hunt
Gaprot
 
SONY Camera Remote API
SONY Camera Remote APISONY Camera Remote API
SONY Camera Remote API
Gaprot
 

More from Gaprot (14)

AR開発高速化!「CFA」作りました!
AR開発高速化!「CFA」作りました!AR開発高速化!「CFA」作りました!
AR開発高速化!「CFA」作りました!
 
1201 ギャップロ軍団企画書
1201 ギャップロ軍団企画書1201 ギャップロ軍団企画書
1201 ギャップロ軍団企画書
 
Speech Framework
Speech FrameworkSpeech Framework
Speech Framework
 
SiriKit iOS10
SiriKit iOS10SiriKit iOS10
SiriKit iOS10
 
Proactive Suggestions
Proactive SuggestionsProactive Suggestions
Proactive Suggestions
 
New Notification API in iOS 10
New Notification API in iOS 10New Notification API in iOS 10
New Notification API in iOS 10
 
iOS 10 new Camera
iOS 10 new CameraiOS 10 new Camera
iOS 10 new Camera
 
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させるHTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
HTML5 + JavaScriptでDRMつきMPEG-DASHを再生させる
 
Aiマッシュアップ委員会 仕様説明資料
Aiマッシュアップ委員会 仕様説明資料Aiマッシュアップ委員会 仕様説明資料
Aiマッシュアップ委員会 仕様説明資料
 
GoF のデザインパターンじゃないけど、よくあるパターン
GoF のデザインパターンじゃないけど、よくあるパターンGoF のデザインパターンじゃないけど、よくあるパターン
GoF のデザインパターンじゃないけど、よくあるパターン
 
Java の Collection 関連について整理してみました
Java の Collection 関連について整理してみましたJava の Collection 関連について整理してみました
Java の Collection 関連について整理してみました
 
Salmon Hunt
Salmon HuntSalmon Hunt
Salmon Hunt
 
SONY Camera Remote API
SONY Camera Remote APISONY Camera Remote API
SONY Camera Remote API
 
「バグあるある」と「仕様変更あるある」一挙大放出SP!
「バグあるある」と「仕様変更あるある」一挙大放出SP!「バグあるある」と「仕様変更あるある」一挙大放出SP!
「バグあるある」と「仕様変更あるある」一挙大放出SP!
 

Recently uploaded

2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
ssuserbefd24
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance
 

Recently uploaded (14)

論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
論文紹介: Offline Q-Learning on diverse Multi-Task data both scales and generalizes
 
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
2024年5月25日Serverless Meetup大阪 アプリケーションをどこで動かすべきなのか.pptx
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: Welcome Slides.pdf
 
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
MPAなWebフレームワーク、Astroの紹介 (その2) 2024/05/24の勉強会で発表されたものです。
 
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
【AI論文解説】Consistency ModelとRectified Flow
 
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
2024年度_サイバーエージェント_新卒研修「データベースの歴史」.pptx
 
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
論文紹介: Exploiting semantic segmentation to boost reinforcement learning in vid...
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: NEC & Yubico Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: PlayStation Passkey Deployment Case Study.pdf
 
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
【DLゼミ】XFeat: Accelerated Features for Lightweight Image Matching
 
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
YugabyteDB適用に向けた取り組みと隠れた魅力 (DSS Asia 2024 発表資料)
 
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアルLoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
LoRaWAN 4チャンネル電流センサー・コンバーター CS01-LB 日本語マニュアル
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: LY-DOCOMO-KDDI-Mercari Panel.pdf
 
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdfFIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
FIDO Alliance Osaka Seminar: CloudGate.pdf
 

Unity + iOS/Android VR ことはじめ